00:01
じゅんてんどうの【キラテン】
こんにちは、じゅんてんどうです。
この番組では、日々のライフスタイルの悩みを、
プロ現役専門家による実績ある視点で問題解決のヒントを探っていきます。
今回のジャンルは、お金専門家はこの方
ときさだです。よろしくお願いします。
それでは一緒にコーナータイトルコール
ときさだ学園、お金と保険の学び場
じゅんてんどうの【キラテン】
ちょっとタイトルがいきなり、今回から変わりましたけど
大人の事情ですね。
そうですね。
保険とっていうのがついてなかったんだけど
お金と保険のプロフェッショナルである以上
やはりそこはしっかり伝えていきましょうと
というもので、僕らの判断で増やさせていただきました。
ということで、お金と保険の学び場の
時間ですが、ときさだ先生、
今日はどんなテーマでしょう。
今日は、社会保険について
知ってるより知らないと思いますので
お話ししていこうと思っています。
早速なんですけども、じゅんてんどうさん
今何か、保険って入られてますか。
保険入ってないです。
入ってないですか。
入ってない入ってない。
入ってないっていう人も実は入ってるんですよ。
そう、ステレス保険。
あるんです、分からない。
それが今日のテーマなんですけど
それが社会保険。
会社員でね、仕事されてたら
毎月給与明細って紙でもらいます?
学面ね、分かんないですけど
仮に40万もらってるとして
そのまま40万でもらえます?
ないです。
もらえないですよね。
30万とか、32万くらいじゃないですか。
実際の支給って。
あれ、何引かれてるかって
考えられたことってありますか。
書いてあんねんけどね、明細には。
あんまりまじまじ見ないですね。
そうですよね。
基本的にあそこ引かれてるのが
税金と社会保険になってきます。
社会保険になったら
所得税、住民税、社会保険なんですけど
この社会保険って
会社員の方って結構入ってるんです。
会社員ならば100%入っている?
入ってます。
入ってる種類が何個かあるよってことですね。
いくつくらいあると思いますか。
4つ。
はい、大正解ですね。
ちなみにじゅんてのさん
40歳って超えられてますか。
超えられたらもう1個追加されてますね。
40歳までは4つなんです。
40歳超えたら1個追加されます。
このローがつくやつ。
前回ちょっと年金の話をさせていただいて
長生きしますっていう話をしましたね。
長生きしていって
もちろんずっと健康な方もいるんですけど
そうじゃない方っていませんか。
特に最後介護になる方って
それがまさしく5つ目の
介護保険っていうものなんです。
ここを抑えた上で
民間の保険であったりとか
そのあたりの保障を考えてもらったらと思ってまして
ここからちょっと順番に入っていくんですけど
北欧の国って
社会保険の制度がこれも世界的に素晴らしいんですね。
例えば子供が生まれました。
大学卒業までお金全くかかりません。
病気しました。
1円も払わんでいいです。
03:02
こんな国どうですか。
めちゃくちゃ良くないですか。
めちゃめちゃ良いですね。
国民幸福度っていうのが
毎年発表されてるんですけど
だいたい上位は北欧の国ですね。
それだけ整ってるんで
みんないいなって言うんですよ。
ただちょっと一個残念なこともあって
税金がめちゃくちゃ高いんです。
日本でいう消費税みたいなのがあるんですけど
だいたい30%
どっち取るか
そうですね。
日本は10%にまた上がって
大変だって言ってますけど
3倍です。
コーヒー
500円のコーヒー飲んで
日本50円です。
北海道150円。
一方でアメリカなんか行くと
社会保険が全くないんですね。
ゼロ?
ほぼほぼ。
自分で備えるしか基本的にはないんです。
なので例えば
アメリカに
留学かなんかで行って
全く何の備えもしてなくて
例えば1週間怪我しました。
骨折して。
1週間入院しました。
これどれくらい請求されると思います?
入院ね。
10万くらい?
もっともっとですね。
場合によっては100万近く。
怪我できないね。
そうなんですよ。
それが社会保険がないからなんです。
じゃあ日本どうなのっていうと
北欧ほどじゃないけども
実は基本的に4つ
40歳を超えたら5つも
守られてるんですっていうのが
今日のメインのお話になってきます。
社会保険というキーワードと
社会保障という表現があったんやけど
これどう使い分けてたの?
社会保障の中に
社会保険っていうのがあるっていうところですね。
他にも生活保護であったりとか
そういったのも
社会保障の中に広く含まれていきますので
ここは次回以降お話で
なるほど。
それは次聞いたら分かるかもしれない。
はい。
次で一気に理解していただけるように
前段でお話させていただきました。
分かりました。
ではでは、まず導入編として
社会保険
楽しく学んでいくという形を
よろしくお願いします。
順天堂のキラテン
この番組では各ジャンルに関する
ご質問そしてご感想をお待ちしております。
キラテンホームページのお問い合わせフォームか
ツイッターのハッシュタグ
キラテン
カタカナでキラテンよりお送りください。
では、徳坂先生最後に締めの言葉をお願いします。
お金は使う、守る、増やす。
ありがとうございました。
順天堂のキラテン
この番組はプロデュース・キラテン
ナビゲーター 順天堂でお送りしました。