1. 経営者のマインドサプリ
  2. 第195回「質問:他人に「相談..
2019-04-05 17:10

第195回「質問:他人に「相談する」ことに対して抵抗があります・・・」

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
第195回「質問:他人に「相談する」ことに対して抵抗があります・・・」上場企業から中小企業までエグゼクティブコーチングトレーナーとして人材開発を行ってきた秋山ジョー賢司が経営や人生で役立つマインドの本質についてわかりやすく解説する番組です。
00:00
秋山ジョー賢司の 稼ぐ社長のマインドセット
なぜ一流の経営者たちは、ぶつかる壁を次々と越えられるのか? そこに隠されたマインドの正体
ポートキャスト 稼ぐ社長のマインドセットは、上場企業から中小企業まで、 エグゼクティブコーティングトレーナーとして人材開発を行ってきた
秋山ジョー賢司が、経営や人生で役立つマインドの本質について、 わかりやすく解説します。
こんにちは、遠藤和樹です。 秋山ジョー賢司の稼ぐ社長のマインドセット、秋山先生、本日もよろしくお願い致します。
はい、よろしくお願いします。
どうですか? 花粉のひどい季節になってまいりました。
梅も咲き、桜ももうすぐ咲こうとしている この外堀公園の外堀が
ほらほら、かなり前にやったじゃないですか。 花粉の対応方法
すっげー前ですね。これ下手したら23年レベルの前じゃないですか。 そんなことないですけど。 そのぐらいなのかもしれないですね。
ありましたね。花粉への対処方法。 中身覚えてないです。
ホームページから見て聞いてください。 検索。あるある花粉症。 だから私は
ゼロではないけど、かなり花粉症は出てない。 今ね、気になった方のために探しました。
意外と最近でした。 ちょうど1年前ですね。
142回。 花粉症は人のメカニズムを利用すれば抑えられるかもしれない。 みたいなタイトルでやっております。
ぜひ花粉症で激しい方は聞いていただいて。 いやいやいやほんとそうですよ。
決して治るわけではないですからね。 抑えられるかもしれないという観点で聞いていただくと面白いんじゃないかなと。
まあこんなに長く付き合っているにも関わらず、私はガンガン感無症状の何の真価もしていない。
っていうかもう花粉症になっている自分を克服してますよね。 それぞれそういう解釈していただけるのはいいんですけれども、言っている意味が全然わからない。
だって花粉症で困ってる感じしませんもん。 ほんとですか。
編集をしてくださっている方々とかいろいろ後ろの裏側の方々結構いらっしゃるんですよ。
2人ぐらいだったかな。 遠藤さんは花粉症問題で病院と治療方法、あと薬、処方などというかアドバイスいただいて。
もうその収録に入っちゃうから。 多分お前ぐちぐちうるせえと思う。編集大変なんだと思う。
03:00
それを優しく言われて大丈夫ですかって言われたら、もうごめんなさいねと思いながらじゅるじゅるしてるわけですよ。
ホットキャスト聞いてください。 聞いてください。僕の話。
違う違う。ホットキャストの花粉の話を聞いてください。 こっちこっち。
俺の花粉じゃない。いらないですね。ノイズでしかないですからね。 ぜひ皆さんもね、
花粉なんとか、メカニズムを使って軽減してもらえたら嬉しいです。
さあ、というわけで今日も質問来ておりますので早速ご紹介したいと思います。
今回の方、飲食企業43歳男性の方からご質問いただいております。 タイトルは相談するについて教えてください。
ということで、では内容いきたいとおもいます。 ホットキャスト毎回楽しみに配置をしております。
何度も繰り返し聞くことで早送り機能の意味はやっと理解でき、 早送りでも内容の要点を簡単に把握できるようになってきました。
めちゃくちゃ聞いてくださってるんですかね。 今回は相談するについて聞きたいと思います。
私は人とコミュニケーションや人間関係を構築することに対しては、 決して苦手意識などはないのですが、相談するということに対してどうしても抵抗がある自分に最近気づきました。
これまでも人に相談すればもっと早く解決したいことがしていたことなどもあったり、 そのことで遠回りしてしまったりすることが多々ありました。
しかしそれは自分で考える機会と捉えて、それでいいんだと言い聞かせてきたように思います。 しかし最近では相談せず抱え込み、それが自身のアウトカムへ向かうことへ悪影響があるような気がしています。
長男のお言葉をお聞かせください。よろしくお願いいたします。 私の中では相談するか迷うときによく浮かぶフレーズが、こんなことを言っても相手も忙しいのに、
相手は興味ないかもしれないのに、こんなことを言ったら自分が何かバカにされそうで、 というようなネガティブなイメージがあると感じています。
はい、いい質問ですね。 自分の悩みに対してだいぶ客観性もできていますよね。
この方にとって次のフェーズに行く時が来ているようにも感じますけどね。
どこから行きましょうか。
どこから行きましょうか。
そもそも相談するって。
ああ、そうですよね。
相談するってっていう時に、
相談する、相談してもらう、相談を、
06:01
おかしいぞ。
相談をするときに、どんな回答のパターンがありますかね。
つまり相談をするアウトカムっていくつか種類がある。
相談するのアウトカムのパターンですか。
もうその質問がエグくてね。
さあ、みなさん一緒に考えましょうね。
え、え、だって、
相談するのアウトカムのパターンを答えましょうってことですね。
相談をすることで何を言いたいかっていう。
その収書度を上げすぎちゃうと答え一個になっちゃいますが。
答え。
答え。いいですね。正しい答え。
正しい答え。
うん。
答えが出てるので背中を押してほしい。
おお。
止めてほしい。
うん。
こんなもんじゃないですか。
結構際どいておきますね。
これを違う切り口で見ていきたいんですが。
はい。
一つは相談するときに聞いてもらいたい。
は?
ないわね。
聞いてもらうことによって自分のことが並利されていくという意味で聞いてもらいたい。
うんうん。
もう一つはアドバイスが欲しい。
アドバイスっていうのは答えじゃないですね、この場合は。
その自分の考えを広げるという意味で最後はジャッジスな自分。
うん。
で、もう一つはさっき言った、江戸さんにとって言った答え、正しい答えが欲しい。
あと最後は背中を押してほしいと。
いろいろ大きく分けるとこんな感じ。
うんうん。
ですからまず相談ってことについて形上では自分の悩みを喋って何か相手の反応を得るということが相談なんでしょうけど
そこで相談するときに何を自分がしたいのかというのを決めとくといいと思います。
うんうん。相談することの自分のアウトカムの確認ということですか。
そうです。
逆に相談を受ける場合もそうですね。相談いいですかと、いいよっていうときにこの人は何を望んでここに来てるんだということです。
はいはい。
うん。
で、まずこれが相談というものの使い分けというかね、相談をすることでどうしたいんだと。
うん。
で、これはこの方も知っておいてください。
もう一つはね、この方に聞いてみたいなと思ったことがあるんですが、相談するの苦手じゃないですか。
っていうふうにおっしゃってますね。
うん。相談を受けるのはどうですかね。
この方相談を受けるの好きそうですけどね。
09:04
得意そうでもありますよね。
人とのコミュニケーションや人間関係を構築に対しては決して苦手意識はない。
ただ相談を受けるということはですよ、自分が相手のためになるということは相談すると相手のためになるということを知っているはずなんですよ。
うんうん。
ですね。
だけども自分が相談をするということに対しておくしてしまう。
はあ。この方に何が起きているのでしょうか。
その通りです。
これはね、皆さんも一緒に考えていただいてね。
整理を一度しますと、相談をするのはちょっと得意そうだねって言うんですけど、相談をするということは得意そう。
なので相談の価値は感じている。
相談の価値はわかっている。
そうですね。相談をされると人はどうなるかってことをあなたは提供できているはず。
にもかかわらず自分がするということに抵抗があるのは何が起きているんでしょうかと。
はあ。時間が空きましたので回答の方をお願いいたします。
やっぱりこう、こんなことっていうのが出てましたよねさっき。こんなことを言ってもっていう。
こんなことを言っても相手も忙しいのに。こんなことを言ったら自分が何かバカにされそうで。
ということは自分の相談する内容に対して価値を感じていないってことですよね。
相手に迷惑をかけてしまうみたいな。
だから自分の悩んでいることっていうのが小さいことではないかとか相談をしてもらう側にとっては大したことではないと思っているわけですよ。
でもね、もし相談をして何かいいアドバイスをもらいたいならばそのことについて大きく捉えたり大したことないと思っている人の方がいいですよね。
これ言っているニュアンスわかります?
もしあなたがこの方がいいアドバイスとかをもらいたいならばこんなことというふうにぐらい捉える人のところに相談を行ったほうが効果高いわけです。
欲しいのがどれでも聞いて欲しいであろうがアドバイスだろうが答えだろうがですかね。
なので、やっぱりそもそも相談ということに一緒になって、え、それまずいよね、どうしようって悩んでもらいたいでなければ、
12:00
あ、そうなんだ、そういうことなんだよね、こんなことなんだよ、そのぐらいの程度のことなんだよねって言葉としては良くないですけども、
あ、そういうことなんだ、そういうことが起きてるんだみたいに客観的にその悩んでいる内容を捉えてくれる人のところに行ったほうがいいんです。
なのでこの質問がここに来たんでしょうね。
なるほど。
秋山先生だこれって。
私がこの方にアドバイスすることがあるとするならば、もう分かってると思います、本人も。
周囲の人をリソースにして結果を取るというフェーズに入りましょうと。
もしかしたら今までは自分一人で考えて結果が取れるというレベルにいたけど、そのレベルをクリアしたというか、卒業というか、次の段階にもう進んでいいんじゃないでしょうかと。
はいはいはい。これに最適な事例があるじゃないか。メイリーって知ってます?
ううん。
あの、整形女子の。
あー、最近話題になってるという。
そうです。24歳の中央大学科なんかの女性。
整形430万ぐらいをかけて。
当時夜のお店とかでお金を稼いだものを全部突き込んで整形して。
美しいことはほぼは良いという名言を残して。
それを今企業化で資金調達してるんですけど、そこまでいくためのプロセスが。
ライトを作るためのライターを集めたのがTwitter。
さらにそれをアプリにするためのプログラマーを集めて、創業仲間を集めたのはTinder、出会い系サイトです。
そこに対するお金系の相談をするのはパパカットサイト。
人の使い方のもはやここまで来たら、天才ですよね。
道義的な話はちょっと分けおきますけど。
そうですね。人の使い方という点においてみればすごいですよね。
最高に面白いですよね。ああいう人が出てきたんだなと。
本当そう思います。
やはりある程度そこまで自分で考えて自分の能力を高めるという時には重要じゃないですか。
ただそれだけではクリアできないとか、よりしっかりと前に進みたいという場合は、周囲の人を扱える。
周囲の人をリソースにできるという力を自分の中につけていくということは、ぜひチャレンジしてほしいですね。
ですから実は今回は相談をするというテーマというふうに見えていましたが、実はそうではなくて、
周囲の人をリソースとして活用させてもらう自分になっていくというのが彼の今取り組んでもらいたいところなんです。
そうすることで自分の取りたい結果を取ると。
その取りたい結果を取ったことで、また周囲の人にいいことを起こせるじゃないですか。
15:03
それがビジネスのとってもいいところですよね。
もう一つはこの方は相談をするといいことが起きるということを実感しているので、
周囲の人たちにもやってあげているはずですから、
それをそっち側、自分が使う側という言い方はよくなるかもしれませんが、活用させてもらう側のほうに回ってください。
そういうことがこの質問から読み解けちゃう。
秋山先生に質問をしたこの方はすでに人をうまく使えているというね。
素晴らしくね。
そうですね。
でも今思いました。
そういうことは私もこの方から僕とキャストを通ってですが、相談をされて、
やっぱり何か自分が情報提供できてよかったなって今思っているので、
ぜひその相談をされる側の感覚というのも知ってお願いします。
話を聞いてくださいなのか、お願いします。
アドバイスをくださいなのか、答えをください。
まずいと思いますが。
そういうことを、ぞひどしてください。
最後、一番重要なところ、ぞひどしてください。
最高ですね。
どしどしてくださいというね。
質問もどしどしお待ちしております。
そうですね。ぜひ私をどしどし使ってください。
良かった。
というわけで、本日もありがとうございました。
ありがとうございました。
本日の番組はいかがでしたか?
番組では、秋山ジョー検事への質問を受け付けております。
ウェブ検索で、秋山ジョーと入力し、検索結果に出てくると、
オフィシャルウェブサイトにアクセス。
その中のポッドキャットのバナーから質問フォームにご入力ください。
また、オフィシャルウェブサイトでは無料メルマガも配信中です。
ぜひ遊びに来てくださいね。
17:10

コメント

スクロール