Haruna Goto (haruna1221)
goryugo
{openStarringSelector = false;})"
wire:loading.class.remove="cursor-pointer"
wire:loading.class="cursor-wait"
aria-label="出演者を紐付ける">
goryugo
{openStarringSelector = false;})"
wire:loading.class.remove="cursor-pointer"
wire:loading.class="cursor-wait"
aria-label="出演者を紐付ける">
Haruna Goto (haruna1221)
Haruna Goto (haruna1221)
iPadの言葉といいます、iPad Onlyのポートチャット、iPad Workersポートチャスト。
今日は、M4iPad Pro 13インチを約2週間ぐらい、実際に使ってみたので、その話をします。
goryugo
もうそんなに経った?
Haruna Goto (haruna1221)
もう経ちました。ちょうど多分、昨日一昨日ぐらいで、丸2週間とかじゃないかな。
goryugo
そういえば、はるなはそうだよね。iPadを基本自分の部屋に置きっぱなししてるから、俺使ってるとこ、実質見てないんだ。
Haruna Goto (haruna1221)
そうだね。大きい方のiPadって、いつも仕事部屋にずっと置きっぱなしの状態で、
今年5月から、今ゴリゴさんとはるなさん、仕事部屋を分けることにしたので、それぞれ仕事部屋で何やってるかとか、何を置いてるかとか、あんま分からない状態なんだよね。
だから多分、M4iPad Proもしかしたら一回も見てない?一応見た?
goryugo
M4iPad Proは触ってるし、見てるし、やっぱり手に持った第一印象として、めっちゃ薄くなって、これは欲しいなって思うのは思う。
Haruna Goto (haruna1221)
今回、やっぱり薄さと、持った時の軽さっていうのが一番の驚きポイントで、その次でいうと、Apple Pencil Proのスクイーズがものすごい使いやすいっていうので、
いろいろ使ってみて、よかった点と微妙な点といろいろあるかなっていう。
goryugo
微妙な点あった?
Haruna Goto (haruna1221)
微妙な点が、そのナノテクスチャーガラスの加工が、やっぱり加工されてるからフィルムが貼れないっていうのがあって、
画面がさ、むき出しなのちょっと怖いよなっていうのは、デメリットの一つとして自分は感じた。
goryugo
俺、むしろフィルムは、自分だったら絶対貼りたくないまでは言わんけど、貼りたくないから、何一つそれはデメリットではないけど、そういう感覚があるってことなの?
Haruna Goto (haruna1221)
ただ、ナノテクスチャーガラスの性能というか、触り心地とかアンチグレア、写り込みの低減とかはめちゃくちゃ良くて、本当にサラサラのフィルムを貼ってるような感覚なんだけど、
フィルムではないので、めちゃくちゃ画面がクリアなんだよね。
goryugo
めっちゃ綺麗だよね。あれはなんかやばい、見たことあるレベルなんでも、なんかやっぱ、次元が違う美しさだった。
Haruna Goto (haruna1221)
そう、だから画面の、今までずっとiPadに、ペーパーライクフィルムっていうアンチグレアの中でも、さらになんていうの、もやもやになりやすいフィルムを使っていたんだけど、
それなしでも、十分描き心地良かったし、ナノテクスチャーガラス加工のものは。
goryugo
ナノテクガラスって別に、本来は描き心地の話じゃなくて、写り込みの話だけなんだよね。
Haruna Goto (haruna1221)
写り込みの話だけなんだけど、結局細かく見ると、つぶつぶの加工がされてて、触り心地っていうか摩擦の感覚が全然違うから、
ペン先に関しても滑りが全然違うんだよね。
goryugo
iPadの普通のフィルムっていうか画面だと、なんかね、一個距離があって、上をつーって滑ってるって感じなんだけど、
ちゃんと加工されていれば、紙に近づくってことか。ちょっと凹凸があって。
Haruna Goto (haruna1221)
凹凸は本当感じられないぐらいのものなんだけど、滑りが適度に滑らないっていうの?
goryugo
ちょっと摩擦があるんだよね。
Haruna Goto (haruna1221)
かといって、摩擦が強すぎるわけでもないし、ペーパーライクフィルムみたいにザラザラした感覚とかも全くないんだけど、
goryugo
さっきさ、440円の手帳が、水彩ペーパーが高いよね、どうだよねとかっていう話をしていたけど、
200冊買える?2冊で1000円だとして、20冊で1万円、200冊ですね。
だいぶ違うな、そうやって考えると。
Haruna Goto (haruna1221)
ノートの値段で換算するのはどうかなと思うけど、
フィルムを貼ると、フィルム分、一層どうしても分厚くなっちゃうし、
iPadのどんだけ綺麗なフィルム、透過率何%みたいなやつでも、
どうしても100%からは下がっちゃうから、
画面の美しさ、もともとのiPadの画面の美しさ、
特に今回、タンデムOLDになって、明るさめちゃくちゃ明るいし、綺麗だし、
それを堪能しようと思ったら、ノーフィルムがいいよなと思う。
goryugo
例えば、貼るケースって、よっぽど全面も保護されるわけでしょ?
Haruna Goto (haruna1221)
自分が普段使うケースが、マジックキーボードか、
もしくはフラップ付きの蓋が、画面の方に蓋がパカってできるタイプのカバーとかケースを好んで使っているから、
そういう意味では、フィルムなしで行ってもいいのかなとはちょっと思う。
今回、たまたまこのiPad Pro、新しいモデルの発売のタイミングで、
ESRっていうケースメーカー、周りと有名なiPhoneとかiPadとかのケースを作ってるメーカーから、
サンプルでもらったケースっていうのがあって、
ESRのM413インチiPad Pro用のマグネティックケースっていうやつで、
それをね、ちょっとしばらく2週間、多分ほぼ2週間ぐらいずっと使ってて、そのケースもすごい良かった。
goryugo
外枠ケースに入れて、マグネットによって土台とくっつくみたいなイメージ?言語化するな。
Haruna Goto (haruna1221)
そうだね。iPadの背面をカバーするような、カポッとはめ込み式のケース。
goryugo
よくあるiPhoneケースと同じフォーマットだよね。
Haruna Goto (haruna1221)
そのケースと分離できるスタンド部分のカバーというかケース。
それがセットになって売ってるもので、ちょっと値段が高いんだけど、9000円ぐらいかな。
8998円とかそんな感じだったと思う。
goryugo
大雑把に1万円ぐらい。
Haruna Goto (haruna1221)
9000円、大雑把に9000円。
goryugo
Appleの純正カバーって確か1万7、8000円ぐらいするでしょ。
Haruna Goto (haruna1221)
純正のやつは。
このESRのマグネティックケースのいいところっていうのが、高さを出せるケースなんだよね。
goryugo
高さが出せる。
Haruna Goto (haruna1221)
普段よく言う、iPadとかってスタンドとかで机の上に立てて使うときに、
机から10センチだけでも浮いてるとめっちゃ使い心地が変わるみたいなことをよく言ってて。
goryugo
そういう意味ね。地面より浮いた状態にあると便利。
それが高さを出せる。
Haruna Goto (haruna1221)
それが今できるのって、Appleの純正で言うとマジックキーボード。
goryugo
あれは5センチ、10センチぐらい地面から浮くのか。
Haruna Goto (haruna1221)
5センチも浮かないけど、ほんと少しだけなんだけど、ちょこっと浮いてる。
それがすごい使いやすいし見やすいっていうので、
高いんだけど、マジックキーボードは結構おすすめだった。
今回のESRのマグネティックケースっていうのは、
マグネットの力でペタってくっつく仕組みなんだけど、
中間にもくっつけられる場所があって、好きな場所にくっつけられるわけじゃないんだけど、
ケースの上半分のところにペタって貼れるみたいなイメージ。
さらに縦向きでも貼れる。
goryugo
いいね。
何なら外付けキーボードを使いたい人なら、そっちの方がいいよね。
Haruna Goto (haruna1221)
iPadのAppleの標準のアクセサリーって、全部横向きが前提なんだよね。
ケースにしろ、キーボードにしろ、何にしても横画面の状態でしか設置できない。
っていうのが結構ネックだったんだけど、
サードパーティーのアクセサリーだと、少ないんだけど縦に固定ができるアイテムっていうのが最近増えてきてて、
特にマグネット系、磁石系でくっつけられるようになってからは、
本当にいろんなところが縦にも対応するっていうので出してくれてたりする。
で、そのうちの一つがこのESRのマグネットクッキー。
goryugo
これも何かそれに変えたら便利になるかな。
Haruna Goto (haruna1221)
これね、パソコンと一緒にiPad使ってる人とか多分めちゃくちゃ使いやすいなって。
goryugo
iPad、そうか、画面ちょっと高くできるとかもあるし、
goryugo
アイパッドより重くね?これって思わないけど。
Haruna Goto (haruna1221)
ケースを捨てた状態で測ったの。
そしたら、実はM4用のマジックキーボードと、
M4、iPad Pro 13インチ本体よりも70グラムぐらい重かった。
goryugo
だから、キーボード付きのケースと同じ重さになるってこと?
Haruna Goto (haruna1221)
同じぐらい。今回ね、一つだけこのESRケースの型を持つと、
今回M4のiPad Pro本体、マジックキーボードどっちもめっちゃ軽くなってるんだよね。
100グラム近く軽くなってて、それに比べるとやや重たくはなったけど、
多分前のM4より前のiPad Proとマジックキーボードの合わせた重さだったら、
多分こっちの方が軽い。
goryugo
まあ、あのキーボードないからな。この人も。
Haruna Goto (haruna1221)
でもキーボードにはない、低い角度で角度が付けれますよとか、
もちろんスタンド部分っていうの、フラップの部分を取り外してしまえば、
背面だけがガードされた状態で、ケースだけで持ち出すことができるので、
これもマグネットで付け外しができるメリットの一つかなっていう感じで、
それだと何グラムだったかな?
背面ケースとiPad本体だけを合わせると767.8グラムだった。
goryugo
個人的にお金に制限がないなら、11インチのiPad Proにこのケースを付けて、
あとロープロファイルのちっちゃいキーボードとかを持ち歩くと、
外に持っていくのはそれが最善かもしれないってちょっと思った。
Haruna Goto (haruna1221)
どういう使い方をするかなんだけど、文字打つのが本当にメインで、
サブモニター的な使い方を全然しないわっていう人なら、
マジックキーボードがいいかなと思う。
goryugo
パッと入力できるからね、そのまま。
Haruna Goto (haruna1221)
さらに言うと、畳んだ状態だったら画面は守られてるし、
重いけどMacBook Airよりやや重い。
ほぼ一緒ぐらいの重さで持ち運びができる。
goryugo
11ならちょっと軽いよね、たぶん。
Haruna Goto (haruna1221)
ただ、マジックキーボードはすごいいいんだけど、
Apple Pencilとの相性があんまり良くなくて、
Apple Pencilを使うってなると、
キーボードから取り外して机とかに置かないといけないんだけど、
その時にベタ置き、まっすぐな状態になっちゃうから、
それがやっぱり使いにくいところではあったので、
今回のESRのケースなら、低い角度でちょこっとだけ傾斜つけれるから書きやすいし、
高さを出すこともできる、縦置きもできる。
結構いいなって思って、割と気に入って2週間使ってた。
goryugo
春なんか逆にキーボードあんま使わんもんね、iPadで単純に。
Haruna Goto (haruna1221)
今まで…
goryugo
フリックで入力してしまうもんね。
Haruna Goto (haruna1221)
iPadでもマジックキーボードがあるけど、
どうしてもペンとか指で操作をしてることが大前提にあるので、
キーボード、マジックキーボードつけてるけど、
ただちょっと角度をつけるためのスタンドみたいなすごいもったいない使い方をしてたGIFはある。
goryugo
無段階で角度調整できるとか、やっぱすごいことはめっちゃあるからね。
Haruna Goto (haruna1221)
それこそお金に余裕があるなら、
両方。
両方あってもいいと思う。
最近のアイテムだいたいそうなんだけど、
マグネットで着脱できるっていうのは、
すごい簡単に取り外しができるし、
組み合わせとかも自由にできやすくなっているので、
今後新しくアクセサリーを買ったりする場合は、
マグネット系、iPhoneとかでもそうなんだけど、
マグセーフ対応系のやつとかを選んでおくと、
割と使い心地っていうのは良くなるんじゃないかなと思う。
今回ASRのケースは質感も良くて、
値段が8000円、9000円するから、
ちょっと試しで買ってみようにはならないかもしれないんだけど、
質感とか合成もすごいしっかりしてるし、
使いやすいと思うので、
スタンドというか、iPad新しいのを買って、
これもちろんM4用、M2用のエア用とかも、
いろんなバリエーションで売ってるので、
新しいケース試してみようかなとか思っている人にはおすすめかな。
goryugo
M4用しかない?現行モデル用もある?
Haruna Goto (haruna1221)
現行用もある。M2エア用っていうのがあるので、
要はあれ、昔のモデルのやつがいけるやつなんで、
どっちにも対応してます。
goryugo
まだ作ってないけど、一応YouTubeから撮ってみようかなって、
Haruna Goto (haruna1221)
動画だけは撮影したので、
もしかしたらYouTube動画が上がるかもしれない。
3年ぶりぐらい。
これも仕事部屋のレイアウトを変えて、
動画を撮りやすい環境っていうのを作ったので、
またその話も今度、ポットキャストでできたらいいかなと思います。
ということで今日は、M4 iPad Pro 13インチを2週間実際に使ってみて、
どんな感じだったのかとか、ケースの話をしました。
番組への感想やリクエストなどは、
sharpipadworkersのハッシュタグを打ってツイートしてください。
それではまた来週。
iPadワーカーズポットキャスト。