00:07
どうも、オカです。
ニシムラです。
エディ・サトウです。
オカとニシムラのいけたら、いくわ。
この番組は、あらさわ関西人の男女でお送りするおしゃべり番組でございます。
はい。
で、35回目です。
お、来ましたね、35回。
お願いします。
暑いね。
暑い。もう、収録日は7月です。
7月入りました。
もう、クォートの7月。
暑いわ。
祇園祭りの。
なってんな。
神教国とか山城で。
すごい湿気。
こんちきちんと。
という中、オカニシムラニュースがありますね。
はい。
めでたい。
ニュース、そうね。
ニュース。
これ、35回目。
多分、8月ぐらいに配信してるんだけれども。
6月ぐらいから、実は。
もう、皆さん、もう目にしていい?
ジャケットのアートワークが新しくなりました。
やったね。
かわいい。
かわいい。
これは、せしさんに書いていただいた。
せしはどう?
CECIで、せしさんというイラストレーターの方に依頼して書いてもらいました。
今まで、あれ、分かってる人は分かってるんだろうけど、前までのジャケットって。
黄色のやつね。
そうそう、黄色の男女が並んでるやつって、プレゼンとか企画書とかで使うフリーのアイコンやって。
あれはあれでよかったんやけど、もうちょっとアイデンティティ欲しいなっていうのと。
あれ西村さんが作ってたやつ。
そう、サッと作って。
ほんまにサッと作った。
サッと作ったね。
サッと作らないといけない。
あれはアクシスフォントと、縦中のフォントが効いてたんやけど、それはさておき。
AD佐藤もいるのにずっとこれもなーとか、いろんな人に聞いて欲しいというか、関わる人を増やしたいなみたいなそういうのもあって、今回お願いして書いてもらった。
紹介が遅れました。
ありがとうございます、本当に。
素敵なやつを書いていただいて。
3人並べていただいて。
あんなさ、緑と青使えへんわ。
せえね。
すごいなって思った。感動した。
配色な。
配色さ、やっぱ黒を使わへん、真っ黒を使わへんっていうポップさと、でも可愛すぎない感じ。
ビタミンカラーのオレンジで、黄色から続き、もう気に入りました。
100点。
ありがとうございますって感じ。
こっちでオーダーはしたよ、細かく。
例えばこういう雰囲気が欲しいですとか、こういう色がとか、佐藤はこうパソコンを持ってて横でこうやっていう感じで、みたいな細かいことを言って、ほんまに上がってきたラフがほぼあれやって。
ありがとうございますって。
9割あれやって、いやそれですって。
ありがとうございますって。
いや、ほんまにプロはすごいなって思いました。
すごいよな、イラストレーターほんとすごいわ。
03:01
なんか自分もデザインの端っくらいだけど、イラスト描く能力とデザインする能力は別やからさ。
西村さんはイラストは描くことはないんや。
描かへんな、描けへん。
大学の頃から?
描いてへんね。
ロゴ作るんと。
ロゴとか用ですか?
ロゴは作るんやけど、手描きじゃないけど、イラストは別に手描きとは限らんけれども、やっぱりああいう自分のタッチで描ける人は全然違うし、描けるって聞かれるけど、いやこれ描けへん。
そうそう、だから描ける人は素晴らしい。
せしさんもインスタとか持っておられて、見ていただいたらいいんですけど、やっぱりその方の色っていうかがあるし、色使いとかさ。
あの世界観に入れてもらったからね、こっちは。
嬉しいわ、ほんまに。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
この新しいジャケットで頑張っていきましょう。
いきましょう。
でね、旅人の木って知ってる?
ちょっとガラッと話題変わりますけど。
旅人の木?
旅人の木っていう植物、木、知ってる?
もうさ、びっくりすんねんけどさ。
佐藤さん調べられる?スマホで。旅人の木っていうさ。
はい。
仕事モードですよ、あのうちの佐藤さんは。
旅人ってトラベラーやな。
うん、そう、それで旅行の、カタカナで調べたら出ると思うんやけどさ、高さが20メートルあってさ。
バラガスカルゲン酸のやつで、植物、そういう植物めっちゃ好きやねんけどさ。
巨大な植物ね。
変な植物。
めっちゃ好きやねんけどさ。
あ、それそれ、ちょっと見て、みんなもこれ聞きながらさ。
めっちゃ悪い。
ほんまにびっくりすんねん。
ありえへんくない?
かっこいい。
みんな調べてもらったらいいんですけど、どんな木かというと。
葉っぱが貝?オウル?船を漕ぐときのオウルみたいな形のやつが扇状に並んでんの。
複雑みたいな?
そうそうそうそう、だから木って普通360度に広がっていく感じするけど、そうじゃない。
平行?なんていうの?
あ、はいはいはい。
半球状にバーって広がるようなこの木なんの木みたいなんじゃなくて。
扇形。
センス。
写真は正面から見てるけど、90度移動したら平たくなる。
気持ち悪。
ほんで種もすごいね。真っ青やねん。種が。
自然にあんまりありえへん。
気持ち悪。
なんか、
カーコイズブルーみたいな。
バラの青色とか作るの難しかったとか言うけど、
自然界に真っ青って難しくないくて、
でもこれは、
絵の具の青色やん。
なんでこれに旅人の気を知ったかも忘れたけど、
これ見たときに、びっくりして。
こんなんがあるんやと思って。
びっくりするな。気持ち悪。
これの、
06:00
本場?マダガスカルとかは、
20メートルくらいになんねんけど、
ちっちゃい7メートルくらいが沖縄の宮古島にあるらしい。
南国南の。
7メートルでちっちゃい方なんだな。
これ見てびっくりするやん。
ほんまやな。
ここ数年、
1年に1回くらい、
巨大植物ニュース入ってきませんでした?
みなさんのとこに。
京都でのニュースがあったんですよ。
あったあった。
このポッドキャスト関係なくちょっと盛り上がったよな。
そう。
2021年、
2年前の7月。それも7月なんです。
青の龍舌蘭。
それそれ。龍舌蘭。
30年から50年くらいに1回しか咲かへん。
咲かへんっていう珍しい花が、
角のとこ、つぐっていうホテルがあるんですけど。
京都の山城のあたり。
角のとこに咲いたっていうので、
めっちゃニュースになって、
私も実際に見た。
3メートルくらいの茎の上に
黄色い花がつくんやけど。
っていうニュースがあったやん。
あったあった。
この話を知らせたときに、
そういえばかつさんと
そんな話したな、
あれのこと見ようかなと思った。
だからこの話をしたいなって思ってんけど。
そのたぶん同じ年やねんけど、
植大王こんにゃくっていう。
これもちょっとおねがいしらべて。
そとそと。
植大王こんにゃく。
植大王こんにゃく。
これが、
これも珍しい花。
あんまり育てんのが
めっちゃ難しいんやけど、
異常やん。
みなさんこれ聞いてる人に調べてね。
ぜひ見てほしいから喋ってます。
アトラマンの怪獣みたい。
ちょっと形を説明すると、
ロート状の葉が下にあって、
これもかなり変形した葉っぱ。
その中から長いタケノコみたいなのが。
そのタケノコが、
花の集まり。
そっちなんや。
ロート状のやつがちょっと花っぽいけど、
そうじゃないんや。
巨大な花の集まり。
高さ3メートルくらいになるんです。
直径1メートルくらいなんです。
これが京都の植物園で
咲いたっていうので、
これも多分2年くらい前に話題になった。
これな、もう2日間しか咲かへんから。
そんなばっかり。
見れへんかった。めっちゃ見に行きたかったんやけどさ。
しかもこれ、もう腐臭。
腐った匂い。
死神の花とかも
いろいろ言われてるらしいんやけど、
めっちゃ臭いらしいんやんか。
開花8時間ほどで
悪臭の最高潮に達したらしい。
こんにゃく。
大王こんにゃくっていう名前なんやけど、
地下に、
重さ約70キロくらいの巨大な
芋、こんにゃく芋があるらしい。
ちゃんとこんにゃくなんや。
芋らしい。
これもびっくりする。
こんな形の植物ありますか?っていう。
09:01
でも世界にはこういうのがあるんやと思って。
動物も変なのいっぱいいると思うけど、
植物ってちょっと怖い。
動かへんし、
淡々と生きてる感じがして、
何を思って生きてる?
思ってるとこないんやろうけど、
淡々としてる感じが面白いし、
それを一生繰り返し
続けてるっていうのも面白いし、
だから好きやねんか。
もう一個巨大植物ニュースあんねん。
去年の話。
これみんなの元に届いてません?
おだしょー 何?最初のもう名前忘れた。
リュウゼンなんとかしか覚えてへん。
あおのリュウゼツランね。
青のリュウゼツランと植大王こんにゃく。
もう一個これは、
イギリスのニュースやってんけど、
大きいスイレンで、
ハスオオニバスっていう
植物があって、
ハスって池の上に
葉っぱ浮いてるやんか。
あの葉っぱがめっちゃでかい葉っぱで、
直径がたぶん3mぐらいなる。
一番大きいやつで。
浮いてんねん。
ボリビアに自生してんのが
多分元やと思うんやけど、
イギリスの王立植物園の
王立植物園。
そういうロンドンの植物園で、
なんか標本があって、
実はそのオオニバスの
新種でしたみたいな感じで。
新種として見つかりましたっていうニュースで、
で私が見たんやけど、
だからその、
直径3m。
3mやで。
縦にしたら普通の部屋の
天井高さぐらいな。
あれのほんまにきれいな円形で浮いてて、
で脇、
脇が10cmか15cmくらい
縁があって。
縁あんの?
ちょっとおしゃれなお皿みたいな。
みなさんこれ聞きながらぜひしゃべって。
ほらほらほら!
で人乗れんねん。
で赤ちゃんとか乗れるねん。
赤ちゃん乗ってるらしいみたいな。
なんか食べられそう。
でもめっちゃ面白いやん。
怖いよ。
植物その中怖さもある。
植中植物的な。
新しい植物が見つかったよってことで。
これ多分日本でも、
神戸の
動物王国?
そこにあんねん。
大オニバスの。
同じやつじゃないと思うけど、
もうちょっとちっちゃいかもしれんけど、
子供が乗れるイベントみたいなのがあるよ。
なんか調べとけよ。
さすが動物王国やねん。
どんなとこだ?
動物園じゃないの?
動物園っていう鳥と花が
テーマの場所やってん。
それが動物王国って名前に数年前に変わって。
そんな最近の話じゃないよ。
でも言うても
5年ぐらいは経ってるかな。
5年以上経ってると思う。
大きい動物はないんやけど、
レッサーパンダとかハシビロコとか、
ちょっと中型ぐらいの
動物をよく近くで見れたり触れたり
とかできる場所で。
だから多分植物があんのも
花鳥園の名残やと思うねん。
12:00
ぜひみなさん、
実際お子さんがいる方とかね、
面白いのは葉っぱの上に乗れんじゃん。
ほんまに
見るからに怖そうやけど。
最近TikTokとかよく見るけど
あんま見たことないわ、植物系。
ちょっとバズりそうちゃう?
私定期的に入ってくるんだけど。
それはもう気にしてるから。
アンテナ張り方によって出会う知識
ちゃうから。
これも7月のニュース
今年の7月
こいつは年に1回とかなん?
違う違う。
新種があるってだけで
ニュースが去年の7月。
もしかしたらこの夏の時期とか
だいたい1年に
結構な期間はあるかもしれない。
見れるかもしれない。
多分ずっとあるんじゃないかな。
最近続けて
年に1で面白いニュースに出会ってるから
今年もなんかこの夏
盛んな夏になって
面白い植物の花
咲かんかなと思って。
50年とかに一度
みたいなのは別に見たからには
なんかふーんって感じで
ほんまたまたま見てん俺。
あれ津川
とこで人だかりになってて
みんな写真撮ってて
山上通りと何かの交差点とかやんか
みんなが写真撮ってて
見た目には確かになと思って撮ったものの
なんか
もうあと半世紀以上見れへんのか
でもあの時さ
NHKのニュースでもやって
確か去年の今頃
あこ以外もなんか
一斉にポンポンポンで
何個か出たみたいなニュースやったよな
その時期やったよな
なんか埋めた
多分株を渡したりとか
そうやろな
だからそのあれやろ
お母さん的には
見た目も大事やろ
見た目も大事
世界三大珍植物
知ってますか
このさっき言った大オニバスが
世界三大珍植物の一つで
もう一つがラフレシア
ラフレシアは結構有名な
ポケモンがおんのか
だからみんな知ってんのか
ラフレシアはでかくてくさい
もう一個が奇想天外
ってやつがおんて
ずっこないな
奇想天外なんてさ変なやつの最上級の
形容詞やん
動物奇想天外でしか聞いたことない
そうなんか砂漠の
におる
奇想天外っていう名前を日本名でつけてるってこと
そうそう日本和名として
競馬の馬みたいな
奇想天外っていうね
見た目はそんなにびっくりはせへん
でも普通に草が
葉っぱがうわーっていっぱいある感じに
見えて実はそれたった2枚の葉っぱやで
一生伸び続ける
一生伸び続ける葉っぱやで
気持ち悪
見た目もなんか気持ち悪い奇想天外
なんかうわーって
さっきのこんにゃくじゃないけど
15:01
気持ち悪
ちょっと得体の知れへんクリーチャー感がある
スターウォーズのタトゥイーンに出てきそう
砂漠のなんか気持ち悪いな
そうなんか葉っぱ多く見えるけど
実はこれたった2枚の葉っぱで
ずっと成長し続けてるから
割れて割れてっていうか
先の方とかも枯れて
なってる
枯れたのもずっと残り続けるのも気持ち悪い
そうやな
朽ち果てたりする土に変えるとかじゃない
なんかつながってんね
根元からどんどん新しいのが生えてきて
ギリ栄養いってんじゃん
そうこの
気持ち悪い
面白くないと思って
面白いこういう図鑑とかあるもんね
そう
たまに大阪のATCとかで
悪い植物の展覧会みたいなのとか
やってたりするから
確かに気にはなる
好きなんですよっていうご紹介で
ございました
今年は何があるかな
ぜひ調べてみて画像
もう一発で一瞬でウェってなるから
食材多くない?
いやなんかその植物の
話でやったら
なんかよく見たら
岡さんTシャツなんか植物やね
そうえっとね
フィロトロープっていう植物
青い紫のやつで
後ろ背面にこの花の
説明?
育て方が書いてある
そうですか
いやいやあの
切っちゃったマイクごめん
今ドンって入ったかも
切りましたマイク
なんかこう植物には
まあまあまあ結構
関心はあるものの
そのもう
賃貸そんな広くもない賃貸で
そんなにベランダもさ
めっちゃあるわけでもないから
なんかこう育ててみたいな
花もそうやし
木とか例えば野菜とかも
そうやけどまあそんなんができへん
けれども最近ちょっと始めたことが
あって
生ゴミコンポスト
出たコンポスト気になるよ
気になってるよ
いやなんか
最終的に生ゴミなんでしようかな
って思ったのが
SDGsという言葉が
もうだいぶ軽々しくなってきたものの
なんかどうやらこの
ポッドキャストでも言ってたっぽいけど
SDGs
じゃあゴミの量
減らそうかなとか
そもそも
なんで生ゴミって
なんていうの
最終的に燃えるゴミにはなるものの
結構さ親とか
火事しっかりしてる人って
分けてたりする
俺あれなんでだろうなと思ってた
生ゴミって燃えるのに
けど調べると
どうやらその生ゴミって
水分量がすごく多い
で水分量が
多い生ゴミが燃えるゴミ
たくさんあったら
18:00
それを燃やすのに結構負担がかかるんやって
湿った
皮より乾いた皮の方が
もちろんすぐ燃えるやろ
だから
一人が何しようが変わらんけれども
まあまあそうなんやって
思っただけでじゃあ生ゴミって
処理なんか他にやり方あんのかなと思って調べたら
あったんよ
コンポストというのはよく聞く
土に返しましょうみたいな
多分コンポストの一個なんやけど
賃貸でも
誰でもできる
というので調べたら
カタカナで
キエーロ
小林製薬みたい
名付け方が
ガスピタンみたいな
キエーロっていうのが
なかなか分かりやすいけど
ちょっと剣のある棘のある言い方やな
と思いながら
でも見てたら
鎌倉家の夫婦が
発見したやり方で
ほんまに
硬いものとかじゃない限り
骨とか魚の骨とか肉の骨とか
じゃない限りは
大体のものが土に
変えると
生ゴミを集めて砕いても
そのまんまでもいいし
ミキサーとかで
細かくして土の中に
入れて土と触れ合うように
表面積的に触れ合うように
混ぜて水入れて置いておくだけで
土の中にいる
微生物がそいつらを食べてくれる
みたいな
自宅でできる
賃貸でもできる
木栄炉
木栄炉はめっちゃでかい
箱があって
どうやらその行政も
補助金出してるね
木栄炉を家に置くんやったら
それの購入費一部負担します
っていうのがどうやら場所によって
あるらしくて
オレ住んでるとこなかったんやけど
ゴミ処理とかの負担も減るから
大きい木の
でっかい土入るやつを
みたいなやつやってんけど
僕はそんなんじゃないから
無印の蓋がついて
ちょっと半透明の蓋がつけれる
仕分けボックスみたいなのを
買ってきて
赤土5キロくらい
黒土入れて
他の地に4分割して
今日はこの左上
1のとこ入れて
明日かあさっては2のとこ
入れてぐるぐる回る
だから1週間後ぐらいに
だいたい位置に戻ってくんねんけど
次位置掘ったら
完全には消えてないけど
なんか確かに
ないんじゃない
むー
土っぽくなってる
もともとなんか
オレ毎日コーヒー飲むからコーヒー豆のカスと
一緒にグザーってやった後やから
土かどうかもわからんみたいなのもあるんやけど
確かに消えてるし
匂いもせんし
コンポストなんか匂いするんかなって
イメージあってんけど土で被してるから
匂いせえへんのよ
だからもう
21:00
家の中のゴミ箱も
生ゴミ集せえへんし
それに生ゴミ集
せえへんしそこに小灰が
たかることもないし
匂いってやっぱ湿気水によって
腐っていくもんな
ベランダにあって
ちょっと手間かかるもののとこ土触るのも
楽しいしと思ってたら
なんかの芽が出てきた
何か生ゴミの芽が出てきた
5個か6個ぐらい
わーって出てきて
何かが育つ土ってことやもんな
栄養のある
めちゃくちゃ栄養のある土やから
肥料も肥料やから
ほんまにその土だけ一回
どっかに移して
何か育てようもんならたぶんめっちゃ育つと思う
けどオレはもう
そのつもりは今んとこないから
生ゴミの一旦処理としてやってるみたいな
どんだけ芽が出てこようが
そいつら掘り起こして
生ゴミ入れてまた土入れて
それ気になれば
いいんやけどな
こいつらマジ何育つかわからんし
貝割れ育つんかもわからんし
これで大葉とか育つんやったらいいけど
なんかようわからんやつ出てきても
食えるか食えへんかわからんような
判断もよく聞かへんし
めっちゃ簡単
そういうスペースでもあったら
どうやら風通しと
日光が必要やから
30センチくらい高さのある
無印のポリプロペンケース
みたいなやつが
持ち手のところが指入れるようになってる
そこから
風は通る
半透明の蓋で
日光入る
それで生ゴミ処理してるな
それをやると
そもそもの生ゴミを減らそうかなという
気になるから
人参の皮や大根の皮や食べれんちゃうか
出汁取るぐらいしようかな
っていうマインドでそもそものゴミが減った
匂いないんやったら全然いい
まず匂いない
この夏匂いないのがまずいいよね
ただ
それはもう自分の趣味として
土触るんとかも含めて楽しいからやってたらいいんやけど
やっぱり
やってて虚しくなってくるのは
結局その
めっちゃ真面目な話になるけど
生ゴミの処理もそうやし
フードロスもそうやけど
外食産業とかでっかい規模の人らがやらんと
どうしようもない
よくフードロスの話になると
世界中では一人頭にしたら
一人当たりご飯一杯分を捨ててることになります
って言われるけど
捨ててへんわ
結局
大きいところがやって
栄養のある土をまた
農家さんとかに
渡したりしたら
今西村さんがやった土どうする?
せえね
聞いててそれ増えてくれって
意外と増えへん
それが不思議で
24:00
水気が土になって
そうそう
土に何箇所かえってんのか
体積はあんま増えへん
もう1ヶ月2ヶ月やったら
どうか分かれへんけど
今んとこ3週間ぐらいやってんのかな
土が増えへんくて
これなんやと思って
魔法がかかってる
不思議
面白いよ
生ゴミ行って
インスタで調べると
主婦インスタグラマーが長間ゴミはこうしてますみたいな
生ゴミを乾燥させる機会とかも
あったりすんねんて
一発で
大嘘やねん
そんな置く場所ないと思って
キエロっていう名付けもいいよ
おしゃれやってます
エコを考えてます
みたいな感じじゃなくて
生ゴミを消したい
ニオイとかなく
消したい
分かりやすい
調べたら
インスタとかで
生ゴミ処理です
キエロって調べたら出てくるから
ぜひぜひやってみてほしいなと思います
でも
この前その中で
やっぱり処理できへんかったもんがあって
でっかい
豚肉の骨
ちょっと私に料理のこと聞かんといて
食材の名前とか全然知らんねん
どれどれ
豚肉の骨
スペアリブ
違う
スペアリブ
スペアリブ
スペアリブの骨はよう捨てへんかったな
変えらへんし
そういうのは出てくる
そういうのは分けんと
魚の骨とか
分けて
スペアリブで思い出した
次料理の話するとな
カルニータスって分かる?
何それ植物の名前?
植物に戻すなよ
カルニータスって
タコスの
タコスあるやん
魚とか豚とか牛とか
あるうちの豚肉のタコスが
よくカルニータスって言われる
タコスいろんな名前あるな
豚のある料理名を
カルニータスって言って
それ何かっていうと
豚肉を豚の油で煮込んだ料理
油で煮込む
どうやら
メキシコの郷土料理というか
定番料理で
タコス屋行ったら
メキシコのタコス屋とか行ったら
カルニータスの中でも
肩がええの桃がええの
好みもできるけど
基本的にはでかい鍋で
豚の油って要はラードやん
豚の部位全部ガッサー入れて
煮込んでるやつやねん
この前タコスを
家でやりたいなってなって
やるなら本格的にやりたいなということで
なんかさ前フラワートルティアの
27:00
話してたやん
朝ごはんに言い落ちて
フラワーって小麦やろ
そうじゃなくてコーントルティアでやろうと
それの方が本格的やっていうので
Amazonでコーンの粉
何とかいうコーンの粉買って
それで水でこねて
皮作り
カルニータスはさすがに
豚の塊を1キロ分ぐらい
鍋には入るんやけど
鍋を埋めるぐらいのラードってとんでもない量やから
調べたら
ラードとタラヘン分は
コーラ
ラードと
コーラ
ラードとコーラと
なんかハーブスパイス
あとオレンジジュース
もしくはオレンジの皮
それがちょっとメキシカンにする
ポイントらしいんやけど
それ入れて2時間煮込むだけ
これがもう簡単すぎて
ちょっと得意料理になって
めちゃくちゃうまいね
あらいもん大変そう
そんなこと言うやろ
お湯入れたいね
熱湯
めちゃくちゃうまい
なんでコーラかって言ったら
コーラってスパイスドリンクや
今クラフトコーラってよう言うやんか
あれも結局いろんなスパイスを
砂糖とオレンジの皮で煮詰めたやつやから
あれスパイスいっぱい入ってるから
それでスパイスの味付くし
ずっとグツグツグツ
ラードも
スーパーに売ってるマヨネーズ型
みたいなラード売ってるのよ
それの底の方から切って
全部グー出して
煮込んでったらだんだん溶けて
てんぷら油みたいになって
弱火で2時間くらい煮込んでて
うまい
タコスもうまいんやけど
キューバサンド
サバサバの?
魚の?違う?
サバサンド
キューバサンドは違うね
フランスパン
多分キューバってフランス料やったから
フランスパンめちゃくんのかな
フランスパンに
カルニータスとかの豚の
煮込んだやつと
ベーコンとチーズとピクルスと
パンはパンでバターを
焼いたやつで
フランスパンのサンドイッチやねんけど
うまーうまかった
でもうまみがすごい
すごそうやな
家でやればいいのにわざわざ
カルニータスの煮込み作って
森道市場に持ってって
最近導入した
ホットサンドメーカーが
キューバサンドもできる細長いやつです
食パン2枚
入るタイプやから
それでキューバサンドやったら
森道で食ったもんで
一番うまいかもしれん
っていう評価を人からもらい
これはマジでカルニータス最高やな
カルニータス
肩ロースかバラ
あんまりバラ肉
入れすぎるとしんどいけど
油がたっぷりの方がよくて
どうやら
30:00
油で煮込んでたらこってりしそう
なんやけど
仕組みはよくわかってんけど
油で煮込むからって言って豚肉に
油がどんどん入ってくるかって別にそうでもない
逆に旨味が逃げへんねん
豚の油の中に豚やから
豚に水やったら
水の方に豚から
入れていくんやけど
豚の油でやったから
豚自体の旨味が逃げへんねん
納得
カルニータス
マジでうまい
外でタコス食いたくなんねんけど
たまに外で食って
カルニータスまずいときあるから
舌こいてしまったね
自分が美味しいと思う
コーントルティーヤの方がめんどくさいねんな
自分でコーン粉買って
マサラ粉や
初めて聞いたわ
今日初めて聞くワードばっかり
マサラ粉やったかな
水でこねて
フライパンで焼くみたいな
こうやって平たくして
フラワートルティーヤは
ちょっと塩入れたり
オリーブオイル
コーントルティーヤは
ほんまに粉と水だけで
めっちゃ簡単
めっちゃ簡単やけど
それを
タコス一人分のサイズにする
機械みたいなの売ってんねんけど
さすがにそれはもう邪魔
家に邪魔5000円とかする
そこまでやせん
鉄フライパンとか鍋で
ラップで挟んで
平たくしてやる
メキシコ料理がうまい
中華の次にもしかしたら
メキシコ料理かもしれん
私も好きやで
カルニタスの話でした
みなさん簡単にできるんやったら
挑戦してみていただいたら
有名な料理系YouTuberの人が
やってて
俺はその人が有名かどうか知らんかったけど
それを見ながらやりました
ぜひみなさんもやってみてください
こんな感じですかね
ということで
35回目でした
ツイッターと
ノートもやってます
ノートはやってない
新しいことやっていこう
新しいことな
分からんけど
新しいことやっていこう
人が見るものをやろう
ジャケットも新しくなり
もしかしたらノートは
閉鎖するかもしれん
閉鎖するか終わりましたの投稿があるかもしれない
ツイッターやってるからね
ツイッターIDは
岡西アンダーバーレディオです
やってます
私物化してるやろ
わけ分からん
吐き出す場所があそこしかなかった
デジャヴかな
誰かがリツイートしたんかな
吐き出す場所があそこしかないんや
自分でアカウント作れよ
ツイッターのプロフィールにも
色々リンクとかも貼ってます
まとめとかもあるので
33:00
ぜひ見てみてください
メールアドレスもあります
お便りなども
ツイッターのプロフィールのリンクから
できますので
お願いします
というわけで35回目でした
ありがとうございました