普段はプログラマーをやりながら、仲間と共に地域活性化を目指す企業を立ち上げ、
企業や学校での研修講師や、地域でマルシェイベントを主催。
✅経営にちょっと役立つ情報
✅子供たちとの関わり方
✅最新のITトレンド
などを、お話しするチャンネルです。
🔸Twitter
https://twitter.com/hsrk_g_hsrk
https://listen.style/p/hirohg?ZA2lantc
メンタル弱々人間がメンタルヘルス教育を受けると…
メンタルが弱い人が メンタル教育受けると 結構厳しいよね、みたいな話をしました。 私自身も講座設計することはあって、 そういう配慮も必要なだと思いました。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
人間の目ってすごいんだよ!
週末に、 Worldcoinの虹彩認証をやって 少し目について調べました。 構造や機能、あとは 認証技術をちょっとお話し。 新しい技術がどんどんと 出てきますね〜。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
あなたは犬派?猫派?どっち派?
私はどっちも派ですが、 犬派?猫派?どっちですか という配信をしました。 1万年前から一緒に生活してる わんちゃん、ねこちゃん。 大切な家族として、 楽しく生活していきたいですね。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
2.11 建国記念日って、どんな日ですか?
建国記念日って、 あんまり深く考えたことなかったので、 ちょっと調べてみました。 歴史的な背景だとか、 それを現代でどう考えるか みたいなことをお話しました。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
性格診断ってすごいよね(16タイプ性格診断)
16タイプ性格診断を受けてみて、 私は「仲介者」でした。 結構当たってるなーって思いつつ、 それに頼りすぎない、反省しすぎない ということが大切ですね。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 16タイプ性格診断は こちらでやりました。 https://www.16personalities.com/ja/性格診断テスト ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
【絵本紹介】相手を想うってどういうこと?
「相手を想う」 この事を家族、子どもと 考えることができる絵本を 今回紹介しました。 紹介したのは、 ①いちばん しあわせな おくりもの ②もうじきたべられるぼく の2冊です。 ぜひ書店や図書館で 探してみてください。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 紹介した絵本はこちら ①いちばん しあわせな おくりもの https://amzn.to/3w6C9Ye ②もうじきたべられるぼく https://amzn.to/49r4g2J ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
ついに我が家にもアレがやってきた
アレです、アレ。 ついに我が家にも「インフル」が やってきました泣 小学5年の次男が罹りましたが、 何とか他の家族にうつらないで〜。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
学校の部活動が地域に移行していきますね
学校の部活動が 徐々に地域に移行していきますね。 その背景とかを調べてみたので、 お話しました。 我が家の子どもが中学校に行くときには、 地域移行されてるのかな。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
「バレンタイン・ストーリー」企画に参加してみて
声DAOのバレンタイン企画 「バレンタイン・ストーリー」 に参加した感想などをお話しました。 ストーリーも良くて、続きが気になる! まだまだ開催中の企画、 ぜひ皆さんもご参加ください。 企画の概要については、 ボイストレーナーみかさんの ポストをご確認ください。 🔸みかさんのポスト https://x.com/micarp/status/1751721200756404675?s=20 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
【声DAO企画】「バレンタイン・ストーリー」朗読
声DAOのバレンタイン企画 「バレンタイン・ストーリー」 を朗読しました! みなさんで参加して、 一緒に盛り上げましょう。 企画の概要については、 ボイストレーナーみかさんの ポストをご確認ください。 🔸みかさんのポスト https://x.com/micarp/status/1751721200756404675?s=20 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
節分の変わった風習ってありますか?
節分の儀式や風習って、 地域あるあるがあると思ってて それについてお話しました。 私の実家は「ひいらぎいわし」を やってたんですが、隣町の妻の 実家ではやってませんでした。 みなさんの地域独自の 風習ってありますか? ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
話し方の癖を直したいという話
音声配信を始めて3ヶ月。 自分にも話し方に癖があるなと 思い始めてきました。 それも混みで、 その人の良さだと思います。 でも気にしだすと、 気になっちゃうんですよね〜。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
子どもにスマホを持たせるのは何歳から?
子どもにスマホを何歳から持たせるか。 考えている人も多いと思います。 我が家の小学5年の次男について、 どうしようかなって考えていて 色々と調べたのでそれをお話しました。 リスクもありますが、便利なものなので 上手な使い方を伝えたいですね。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
私のタスク管理術はこれ!
タスク管理、どうしてる? っていう話です。 色々試した結果、現在は 「手書き管理」です。 スマホのToDoを使ったり、 タスク管理ツールを使ったり 人それぞれかなと思います。 皆さんはどんな管理してますか? ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
声DAO企画、コラボ動画できました!
声DAO企画の 「声の文化祭」 参加者のコラボ動画が できました〜〜。 素敵な作品に仕上がってますので、 ぜひ下記でご視聴ください。 🔸コラボ動画はこちら https://youtu.be/cfjHGMKYq68?si=HXKdZu0JLvfku2JX 🔸私のポストはこちら https://twitter.com/hsrk_g_hsrk/status/1751858646563369391 🔸声DAO入り口 https://discord.com/invite/RpUjWejvAK ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
迷った時はこう決めよう
普段の生活の中で、 決めるっていうことに迷った そういう経験ありますか? 今回はそういう時に、 こういう考え方もあるよ、という内容です。 それは 「仲間がいるものを選ぼう」 です。 ぜひご視聴ください。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
「子どもたちと考えたい」土は何からできてる?
「土」について考えてみました。 新聞に土の特集があったから、 ということで、 ✅土と私達の関わり ✅土って何からできている について、お話しました。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸ボイストレーナーみかさん「声の診断」 https://note.com/micarp/n/n6bac2d7f91a4 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
イベント集客に欠かせない3つのこと
リアルイベントをやってきて これは最低限欠かせないと 思っていることがあります。 それは 「根気」「覚悟」「泥臭さ」 当たり前のようなことですが、 これを常に意識したいなと思います。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
「ワーパパ」という表現は広がるのかな
自分の今の生活スタイルを表現する 言葉って何が有るのかなーと考えてて、 世の中には「ワーパパ」という言葉がある ということを知りました。 今後この言葉が定着するのか、 そしてその先にこういう表現が残り 続けるのかは、考えてもいいかも。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
あなたはリモートワーク派?出社派?
議論され尽くしたようなテーマで 今回はお話しました。 「リモートか、出社か」 当面は両方を組み合わせたような ハイブリッドなスタイルが続くのかな、 と思います。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
こちらもおすすめ
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ