普段はプログラマーをやりながら、仲間と共に地域活性化を目指す企業を立ち上げ、
企業や学校での研修講師や、地域でマルシェイベントを主催。
✅経営にちょっと役立つ情報
✅子供たちとの関わり方
✅最新のITトレンド
などを、お話しするチャンネルです。
🔸Twitter
https://twitter.com/hsrk_g_hsrk
https://listen.style/p/hirohg?ZA2lantc
【今日まで】Udemy最大95%オフ!新スキル習得のチャンス
Udemyで最大95%オフのビッグセール最終日! 私もAIライティングとジャーナリングの講座を 購入しました📚 ChatGPTを使った効率的な記事作成が 学べる講座が1000円台!? 通常1万円以上の講座が破格の値段で提供中です。 興味のある方はお急ぎください🏃♂️✨ 🔽2/2(日)まで、Udemy講座が 最大95%オフになるキャンペーン中! https://nmo1.com/l/m/5t4V4Sl5ZX1Nqo ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
ゆる~く考える♪2月の目標振り返りタイム
休日の朝からゆるっと配信です😊 今年の目標、みんなどうですか? 私は「ジャーナリング」と「遊ぶ」をテーマに してみたけど...なかなか難しい(笑) 今日は、肩の力を抜いて目標について 考えてみようって回です♪ #朝ラジオ #ゆるっと配信 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
頼り頼られ、共に成長していこう 〜助け合いの素晴らしさ〜
心理学では 「困ったときに誰かに助けを求める」ことを 「援助要請行動」と呼ぶそうです。 プログラミングを教えていると、 子どもたちの質問から私も学ぶことがたくさん。 実は、上手に人を頼れる人の方が、 周りからも頼られやすいんです。 今日はその不思議な関係性について考えていきます。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
「口呼吸」が健康に与える意外な影響とは?
最近妻に「口呼吸になってるよ」って 指摘されて気になって調べてみたら、 意外な発見がありました! 口呼吸には健康面でいろいろなリスクが あるみたいです。 あなたは今どんな呼吸をしていますか? 今日は素人目線で調べた内容をシェアします。 鼻呼吸の大切さ、一緒に考えてみませんか? ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
視点を変えて話を広げる!私の配信テクニック
普段は簡潔な話し方しかできない私。 でも配信では妻から学んだ 「視点の変え方」と「物語の掘り下げ方」を使って、 一つの出来事をいろんな角度から話してます。 今日はその具体的なテクニックを公開!😊 #スタンドFM #配信のコツ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
猫の脱走劇!?賢すぎるニャンコとの暮らし方
今日は思わずヒヤッとした話です😅 掃除中に我が家の猫が窓を自分で開けて脱走! すぐに確保できましたが、 猫の賢さに驚かされました。 みんなのお家の猫ちゃんも、 意外な特技持ってたりしません? 今日はペットとの暮らしで気をつけたいことを お話しします🐱✨ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
話下手が真似すべき会話術〜妻から学んだコミュニケーションの極意〜
話下手な私が妻との日常会話から 学んだコツを大公開! 単なる数字や事実だけじゃなく、 その背景にあるストーリーを織り交ぜることで 会話が楽しくなるんです。 今回は実際の夫婦の会話を例に、 誰でも真似できる会話術をお伝えします! #ラジオ配信 #コミュニケーション ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
【3分間チャレンジ】日常で使える⁈ゲシュタルト崩壊
今回は3分間チャレンジ! 「木」の字を見つめすぎると変になる 現象「ゲシュタルト崩壊」を解説。 実は階段で躓きそうになったときや、 同じ曲を聴きすぎたときにも使える 言葉なんです。 日常で使える例文付き! ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
「無知の知」が最強の武器になる理由
「自分は何も知らない」 と認識することから始まる成長の物語。 古代ギリシャの哲学者ソクラテスの教えを 現代のビジネスシーンに活かすヒントをお届け! プログラマーの視点から見た「無知の知」の 実践方法をご紹介します🎯 #音声配信 #キャリア論 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
出前授業とプログラミング講座から見えた学びの多様性
今日1/24は教育の国際デー📚 出前授業やプログラミング教室で 子供たちと関わる中で、学びの形は本当に 多様だと実感しています。 学校での勉強はもちろん、 地域の人との交流や創造的な活動も大切な学び✨ みんなで「教育」について考えてみませんか?💡 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
【木曜美容デー】男性のシミ対策について
近々プロフィール写真の撮影を控えていて、 顔のシミが気になっている私。 男性向けのシミ対策って意外と 情報が少ないんですよね。 今回は撮影までにできる対策と、 当日のちょっとしたコツをシェアします。 男性の美容、一緒に始めてみませんか? #木曜美容デー #メンズ美容 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
モヤモヤを解消するには〇〇がオススメ
最近なんだかモヤモヤする... そんな気持ち、 ノートに書き出してみませんか? 今回は「どんな人にジャーナリングがおすすめか」 をお話しします。 忙しい人、新しいことを始めたい人、 自分をもっと知りたい人...。 あなたの心が軽くなるヒントが見つかるかも✨📝 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
ジャーナリング実践編~3分でできる!具体的な書き方のコツ~
前回のジャーナリング入門編に続いて、 今回は実践的な方法をご紹介! 私が実際にやっている具体的な方法や、 続けるためのテクニックをお話しします。 明日から使える実践的なコツ、 ぜひ試してみてください📝☕️ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
今年こそ始めたい!心が整理できるジャーナリングのすすめ
年始に大量の目標を立てがちですよね。 でも、私は今年あえて目標を1つだけに。 それが「ジャーナリング」です! 書く瞑想とも呼ばれるこの習慣、 心の整理整頓に驚くほど効果的なんです。 今回は、それって何?とかその効果について 詳しくお話しします。 一緒にやってみませんか?😊 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
お道具箱の中身から見える子どもたちの世界~整理整頓の向こう側~
先日小学校でワークショップをした時に、 子どもたちのお道具箱を見る機会がありました。 キレイに整理された箱あり、賑やかな箱あり...。 一見バラバラに見えても、 そこには子どもたちなりの「理由」があるんです。 今回は、そんなお道具箱にまつわる話を ゆるっとお届けします😊 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
【チャレンジ】滑舌スキルアップ企画に参加してみた!フルパフェ本の感想も!
ゆず茶さんを主人公にした、冷え田やっこさん作の 漫画本発売を記念した滑舌スキルアップ企画に 参加してみました! 企画立案は、ボイストレーナーのみかさん✨ 🔽みかさんのポスト https://x.com/micarp/status/1878664494702051362?s=46&t=wEph1R5NFlOHbFGv53RP6w 本の感想と共に、 ゆず茶さんのお名前5回チャレンジ& 長〜いタイトルを3回言うチャレンジに挑戦! みなさんも一緒に参加してみませんか? #フルパフェ本 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
【今日という日に考える】私なりの防災教育
今日1月17日は阪神・淡路大震災から29年。 「防災って子どもにどう教えたらいいの?」 そんな疑問に、画用紙とコピー用紙で解決!✨ 私が実践した「揺れるビル実験」で、 子どもたちが目を輝かせて学んでくれた 体験をお話しします🏢 休日の工作にもピッタリですよ! #防災教育 #親子工作 #阪神淡路大震災 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
冬に半袖半ズボン、現代にも残っていた!
小学校で驚きの光景に遭遇! 真冬なのに半袖半ズボンで 元気に走り回る子供たち。 昔からある「冬の薄着文化」、 実は科学的な理由があったんです。 体温調節機能の向上や代謝アップなど、 意外なメリットについてお話しします! とはいえ、私は絶対にやりません🤣 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
子どもたちに学ぶ!サービスデザインのヒント
小学校での出前授業で発見! 同じ「川」を表現するのに、子どもたちの方法は実に 様々。横描き、縦描き、ビニールひも使用など、 固定観念にとらわれない表現方法に感動。 これって実はサービスデザインの本質に通じるんです。 デザイン思考の視点から、 新しいサービスの作り方のヒントをお届けします! ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🔸私のnoteはこちら https://note.com/hirohg 🔸X(Twitter) https://x.com/hsrk_g_hsrk --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
【能登を応援】【絵本朗読】リュウとミオ〜夢の虹〜
〜売り上げは全額「能登半島地震復興支援」に寄付〜 チャリティー絵本「リュウとミオ: 夢の虹」 を朗読しました。 ぜひ能登を応援してください📣 『リュウとミオ: 夢の虹』 https://amzn.to/4g0DXTH #PR --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/6399d332df23c21009b42475
こちらもおすすめ
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️