【毎週日曜0時配信】
ポッドキャスト番組「流行りモノ通信簿」(#ハヤツウ)はこへいとホネストがお届けするゆるくてあさめの情報バラエティポッドキャスト番組です。
番組HPは https://kohehone.com/
番組宛のメッセージは番組HPのおたよりフォームにてお待ちしております。
◎JAPAN PODCAST AWARDS 2019 推薦作品(60作品)に選出されました。
◎JAPAN PODCAST AWARDS 2020 リスナーズチョイス第9位を受賞しました。
EP.95|ハヤツウ企業探訪。アイリスオーヤマは空気を読まないユーザーイン思想。
第95回放送。今回のテーマはアイリスオーヤマさん。これまで流行りモノ通信簿の中でも何度となく登場してきましたが、メインテーマに据えたことは今回が初めて。アイリスオーヤマさんは、発売する製品がどれも実にシンプル、実に高コスパ。ハヤツウ的には紹介が難しかったんですね笑。なので、今回はただただシンプルにアイリスオーヤマってすごい会社なんだよという話をしてみようかなと思っております! ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
EP.94|ポケットマルシェと食べチョクと
第94回放送。昨年末にお話しした2020年に流行った商品・サービスの中でも出て来ました「ポケットマルシェ」と「食べチョク」。この2つのサービスを使ったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?そう、生産者さんから直接買うことができるECサイトです。農家さんから購入するイメージが私は強いですが、農作物だけでなく、お肉やお魚、加工品、そして花までいろんな物が買えるようになっているこれらのサービス。実際に使って感じたことをお話ししています。 JAPAN PODCAST AWARDS 2020「リスナーズ・チョイス」の推薦投票は下記URLから。締切は2月15日ですので、ぜひともお忘れないようお願いいたします。 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2020_listener ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
EP.93|ゾウトラ炊飯物語 2021春の陣。TIGERはIoTに目を付けた。
第93回放送。今回のテーマは「炊飯器」。毎度おなじみゾウトラのお話です。今回はタイガーさんが今年1月に発売したIoT炊飯器について、割といつもどおりのハヤツウをお送りいたします。話題のClubhouseを小ネタに突っ込んだりと慌ただしい内容となった気がしますね笑 JAPAN PODCAST AWARDS 2020「リスナーズ・チョイス」の推薦投票は下記URLから。締切は2月15日ですので、ぜひともお忘れないようお願いいたします。 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2020_listener ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
EP.92|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です -
第92回放送。今回の放送は昨年10月に10周年記念として募集させていただきました番組ロゴ入りブレンのプレゼント企画。このご応募としていただいたおたよりたちを引き続きご紹介させていただきます。総数で100通前後ございますので、まだまだしばらくはご紹介する場面が続くと思いますが、我々はとてもうれしく思っていますので、今後とも企画・番組、双方をご贔屓によろしくお願いします! JAPAN PODCAST AWARDS 2020「リスナーズ・チョイス」の推薦投票は下記URLから。締切は2月15日ですので、ぜひともお忘れないようお願いいたします。 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2020_listener ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
EP.91|いっそここらでJapan Podcast Awardsの話でも
第91回放送。今回は先日ノミネート作品が発表になったJapan Podcast Awards 2020のお話をしてみたいと思います。Podcastをお聴きの型でもAwardは注目していない、という方もいらっしゃるのではないかと思います。いろんな聞き方があるPodcast番組ですが、昨年からニッポン放送さんが主催して、「Japan」と名前を冠したpodcast awardをやっているのをご存知でしたか?さて、どんな番組がノミネートされているのか。そして、リスナーズチョイスへの投票、お待ちしております。 JAPAN PODCAST AWARDS 2020「リスナーズ・チョイス」の推薦投票は下記URLから。締切は2月15日ですので、ぜひともお忘れないようお願いいたします。 https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2020_listener ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
EP.90|もう過ぎた話ですが、嵐の活動休止について少々。
第90回放送。今回は2020年12月31日の生配信ライブを最後に活動休止に入った嵐のお話です。正確には嵐の活動休止を起点にメンタルブレイクしたこへいがこの数年で痛感してしまったテレビの向こうでずっと寄り添ってくれていたジャニーズ事務所のタレント、グループの離反・脱退・解散に対する身勝手な感覚。これを2年以上前に諭してくれていた人がいた。その人への懺悔のお話です。え、なにこの説明文。意味分かんない。。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
EP.89|循環型でサステナブル? 今年はLoopが来る?!
第89回放送。さて、みなさんは覚えているでしょうか?あの伝説のSDGsの回を。リニューアル後からお聴きのみなさんは「え?ハヤツウっぽくない話題...」と思われたかもしれません。違う。違うのです。実はハヤツウ、いや、ホネストの取り上げる話題は、過去ずっとこんな感じだったのです。特にオチもなく、笑いもあるわけでもない、今の世の中の流れを淡々と紹介するそんな話題。ということで今回もやっちゃいます。サステナブル系podcast! ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
EP.88|おじさんの呼吸で鬼滅の刃を楽しめるといいな
第88回放送。今回のテーマは「鬼滅の刃」。2020年中は異常とも思えるほどの大人気。テレビでも街中でも見ない日はないほどの大人気でした。全集中の呼吸・常中と言わんばかりの出ずっぱり炭治郎でした。今回のハヤツウでは鬼滅の刃にイマイチのめるこめないおじさんたちに寄り添うべく、おじさんにもわかりやすい昔ながらのジャンプマンガに置き換えて鬼滅の刃をご紹介。わかるようでわからない話で、炭治郎をわかったつもりになれたらいいなと思うのです。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
EP.87C|ハヤツウクラシック|365|今こそ読み直そうヒカルの碁直そうヒカルの碁
お歳暮・お年賀 ハヤツウクラシック 過去開催配信スペシャル Day32017年10月15日配信の過去回です。当時と番組構成や音質も異なる過去回を期間限定で再配信。(公開終了日は未定)昔懐かしいテイストでお届けする過去回、当時の流行りモノ通信簿の空気をお楽しみください。
EP.87C|ハヤツウクラシック|365|今こそ読み直そうヒカルの碁
お歳暮・お年賀 ハヤツウクラシック 過去開催配信スペシャル Day3 2017年10月15日配信の過去回です。当時と番組構成や音質も異なる過去回を期間限定で再配信。(公開終了日は未定) 昔懐かしいテイストでお届けする過去回、当時の流行りモノ通信簿の空気をお楽しみください。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
EP.87B|ハヤツウクラシック|406|ホネタレ2018!
お歳暮・お年賀 ハヤツウクラシック 過去開催配信スペシャル Day2 懐かしの企画ホネタレの過去回です(当初の予定ではリミックスとご案内しておりましたが、まるまる1本ホネタレが本編とされていた406回に変更させていただきました)。当時と番組構成や音質も異なる過去回を期間限定で再配信。(公開終了日は未定) 昔懐かしいテイストでお届けする過去回、当時の流行りモノ通信簿の空気をお楽しみください。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
EP.87A|ハヤツウクラシック|438|ゼブラのブレンが超絶コスパで普通にすごい
お歳暮・お年賀 ハヤツウクラシック 過去開催配信スペシャル Day1 2019年3月17日配信の過去回です。当時と番組構成や音質も異なる過去回を期間限定で再配信。(公開終了日は未定) 昔懐かしいテイストでお届けする過去回、当時の流行りモノ通信簿の空気をお楽しみください。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
EP.87|今年の流行りを日経トレンディさんと答え合わせ
第87回放送。今回が今年最後の放送となりますが、今回の放送は、いくつかのお知らせを中心に、メインテーマには毎年恒例、日経トレンディさんの年末企画、今年のベストヒット商品30の内容を紹介しながら、あんなのあったねこんなのあったねと話しております。2020年はとてもたくさんの出来事のあった1年でした。感じるものも多く、なかなか変化に馴染めないこともあり、みなさんも楽しいばかりでもなく、しんどいこともあったのではないでしょうか。流行りモノ通信簿はご存知の通り、能天気にのんびりだらだら続けておりました。その気風はたぶん来年も変わりませんので、来年もぜひともよろしくお願いいたします。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
EP.86|NiziUがようやく正式デビュー!
第86回放送。今回のテーマはNiziUです。前回特集した9月はまだプレデビューという段階だったそうですが、ついに正式デビュー!こへいは乃木坂さん、櫻坂さんたちと違ってメンバーの名前を覚えるのに大苦戦。2文字、3文字のひらがなが脳内で駆け巡りますが、いっさい定着しません!これはまごうことなくおじさんですね! ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast
こちらもおすすめ
魚食系ラジオ「JUNK FISH!」
「魚と食を笑って楽しむ」 をコンセプトに、食品業界で働く「🦀カニヘー」「🐙ナオタコ」のカニタココンビが、明るい魚食トークをお届けいたします! このラジオを聞くだけで、魚や料理にちょっぴり詳しくなれるかも⁉︎🐟🍣 最近魚を食べて無いなぁ~~というそこのあなた、どうぞお聴きください! "JUNK FISH!" is an entertainment radio talk program for fish, dish, food, presented by hard fisheater group "KANITAKO" in JAPAN. 感想・質問は、twitterにて「#魚食系ラジオ」をつけて呟くか、 以下フォームから受け付けております https://bit.ly/33UEuo3 以下から文字起こしを読むことが出来ます。 https://listen.style/p/junkfish?L3kxdGzu
あれ観た?
「あれ観た?」 そんな一言から始まるいつもの映画談義をそのまま公共の電波に垂れ流したチャンネルです。お送りするのは髭面映画マニアの『佐島』と、ギリギリ人間としての体裁を保てている『ギリィ』の2人。新旧問わずジャンル問わず、ただただお互いがオススメしたい映画を交互に紹介して感想を言い合っていきます。聞いている方たちが、「それ観た!」「それ観てない!」と微妙にテンションが上がってもらえる放送にしていけたらいいね! さあ皆さんも一緒に、あれ観た? 【公式サイト】 https://are-mita.com/ 【お便りフォーム】 https://are-mita.com/contact https://listen.style/p/are-mita?8M0nEOE8
好きの寄り道ラジオ
ただただ好きなもの(スポーツ,ブランド,歴史,ゲーム,漫画,本,アート,音楽)またその選手や作者,キャラクター,ストーリー…etc について,不定期に熱く語りながら紹介する番組です! #すきより
心の隙間にプリン
相方を見付けられなかったsenの一人喋り 考えていることや感じていることを素直な言葉でアーカイブしていきたいPodcast番組 ◆ 喋っている人 sen 昭和と平成の狭間生まれ平成育ち やりたいことが多すぎていつも慌ただしい ◆ SNS Twitter/Instagram/Bluesky: @sukimapudding 「#まにプリ」で感想呟いてね ◆ おたより(SNSのDMからでもOK) ・メール: sukimapudding@gmail.com ・おたよりフォーム: https://forms.gle/67rsDWPpcAfnjaKn8 ◆ AI文字起こしサービス「LISTEN」でも配信しています。 ・https://listen.style/p/sukimapudding?zNFUN5fQ
ゲームなんとか
【毎週月曜0時配信】 「ゲームなんとか」はこへい・HARU・Danの3人がとにかくゲームの話をするポッドキャスト番組。うまくもなければ、くわしいわけでもない。でもゲームは好き。そんなパーソナリティがただひたすらにゲームの話をします。 番組HPは https://gamenantoka.com/ 番組宛のメッセージは番組HPのおたよりフォーム、または gamenantoka@gmail.com へメールをお送りください。 ◎ApplePodcasts「2018年に最もダウンロードされた新番組」に選出されました。 ◎JAPAN PODCAST AWARDS 2020「推薦作品」に選出されました。 ◎ApplePodcasts「2022年ベスト番組」内「カルチャー通になれる番組」に選出されました。 ◎TOKYO INDIE GAMES SUMMIT(2023年、2024年開催)にメディアパートナーとして参加しました。 ◎東京ゲームショウ2023にインフルエンサー・クリエイターとして登録いただき参加しました。 https://listen.style/p/gamenantoka?3O60qqzB
ビバボ~Big bat boss・オブ・ザ・デッド~
10数年に渡り、PODCAST界のニッチを開拓し逆走するfrom千葉の仲良しタッグ「Big Bat Boss」が血の代償で詭弁を炸裂させる、毒電波系・ゾンピエロ型トーク・コメディ。 日常生活では解決することが叶わない「クエスチョンボックス」に秘められた濃密な苦悩を、退廃的なトーキングアビリティで乱雑に切ってくれる音声版「スリー・フレーバー・コルネット3部作」 ラテラルであり、ユージュアルであり、サグであり、アッパーである…でもまあそんなもんだよねゾンビ物って。 でもいつだって世界は美しくて人間は汚い。 #ビバボ https://listen.style/p/bigbatboss?JiqTnvlq