流行りモノ通信簿

流行りモノ通信簿

ハヤツウ運営部(こへいとホネスト) 417 Episodes
こへい
ホネスト

【毎週日曜0時配信】
ポッドキャスト番組「流行りモノ通信簿」(#ハヤツウ)はこへいとホネストがお届けするゆるくてあさめの情報バラエティポッドキャスト番組です。
番組HPは https://kohehone.com/
番組宛のメッセージは番組HPのおたよりフォームにてお待ちしております。
◎JAPAN PODCAST AWARDS 2019 推薦作品(60作品)に選出されました。
◎JAPAN PODCAST AWARDS 2020 リスナーズチョイス第9位を受賞しました。

https://kohehone.com/
EP.130|コロナ禍で変化するコンテンツ消費方法最前線

EP.130|コロナ禍で変化するコンテンツ消費方法最前線

Oct 24, 2021 54:00 こへい

第130回放送。なにやら報道番組的なタイトルですが、今回もゆるりのんびりやっておりますのでご安心を。今回は動画の視聴方法に関する世の中の移り変わりについてお話ししております。最近では見逃し配信を行うサービスや映画館での公開終了後数ヶ月でサブスク登場など、動画の配信スピードに圧倒されていますが、配信スピードだけでなく、ある機能が備わっているが故に、動画の観られ方が変わってきている、というお話しです。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast

EP.129|ゾウトラ炊飯物語 2021秋の陣。されどオーヤマの米粒は踊らない

EP.129|ゾウトラ炊飯物語 2021秋の陣。されどオーヤマの米粒は踊らない

Oct 17, 2021 58:00 こへい

第129回放送。本日は春先以来の炊飯器のお話。正直、炊飯器の話はもうそろそろ打ち止めかなと思っていたんですが、先日アイリスオーヤマさんからセンセーショナルな製品リリースがありましたので、これは一応やっておかねばと思った次第です。 今回の出来事でまた炊飯器業界に新しい波が立つといいですね(遠い目 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast

EP.128|祝100巻!実録・コナン警察24時!

EP.128|祝100巻!実録・コナン警察24時!

Oct 10, 2021 55:00 こへい

第128回放送。皆さんは「名探偵コナン」をご存知でしょうか?連載開始から25年以上経ち、いよいよ来週10月18日には単行本100巻が発売される名探偵コナン。推理小説・ミステリー好きのホネストは漏れなくはまった勢でございます。今日はそんな「名探偵コナン」に関して、長年疑問に感じていたあることを紐解いてみたのですが、それが意外な結果に...?! ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast

EP.127EX|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です10(完) -

EP.127EX|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です10(完) -

Oct 6, 2021 46:01 こへい ホネスト

第127回放送に加えての追加エピソードです。

EP.127EX|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です10(完) -

EP.127EX|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です10(完) -

Oct 6, 2021 46:00 こへい

第127回放送に加えての追加エピソードです。2020年10月に10周年を迎えた流行りモノ通信簿。その記念に実施しました番組ロゴ入りbLen(ゼブラ製のボールペン)プレゼント企画がありましたが、その企画向けにいただいたおたよりをゆるゆるご紹介です(10回目)。放送内では何一つ演出めいたこともできていませんが、プレゼント応募に対するおたよりを今回で全件ご紹介しつくすことができました。みなさま、本当に本当にありがとうございました。みなさまに楽しんでいただけた企画になっていれば我々としても幸いです。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast

EP.127|バルミューダ The Brew。アーティスト"寺尾玄"に浸ろう6

EP.127|バルミューダ The Brew。アーティスト"寺尾玄"に浸ろう6

Oct 3, 2021 1:14:00 こへい

第127回放送。今回はバルミューダから発売されました「The Brew」についてご紹介です。毎度のことで大変恐縮ですが、プロダクトについてはほとんどご紹介しておりませんが、今回も一生懸命、懇切丁寧に開発ストーリーをご紹介させていただきました。流行りモノ通信簿がお届けするポエムアンドトークでバルミューダ製品の魅力を感じ取っていただけますと幸いです。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast

EP.126|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です9 -

EP.126|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です9 -

Sep 26, 2021 1:07:00 こへい

第126回放送。2020年10月に10周年を迎えた流行りモノ通信簿。その記念に実施しました番組ロゴ入りbLen(ゼブラ製のボールペン)プレゼント企画がありましたが、その企画向けにいただいたおたよりをゆるゆるご紹介です(9回目)。この企画向けのおたよりも残数20以上あるそうで、なかなかご紹介しきれませんが、今後も変わらずのペースでご紹介を続けるつもりです(この言い訳、何度目かしら) ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast

EP.125EX|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です8 -

EP.125EX|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です8 -

Sep 22, 2021 1:04:00 こへい

第125回放送に加えての追加エピソードです。2020年10月に10周年を迎えた流行りモノ通信簿。その記念に実施しました番組ロゴ入りbLen(ゼブラ製のボールペン)プレゼント企画がありましたが、その企画向けにいただいたおたよりをゆるゆるご紹介です(8回目)。この企画向けのおたよりも残数20以上あるそうで、なかなかご紹介しきれませんが、今後も変わらずのペースでご紹介を続けるつもりです(この言い訳、何度目かしら) ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast

EP.125|今さら振り返る2021年上半期流行ったモノ

EP.125|今さら振り返る2021年上半期流行ったモノ

Sep 19, 2021 53:00 こへい

第125回放送。2021年の上半期が過ぎ去って久しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。気付いたら9月も後半に差し掛かった今だからこそあえて振り返っておきたい2021年上半期に流行ったものランキング。とは言っても同世代に流行ったものを確認してもしょうがない!ということで、あの世代に流行ったものを取り上げます。みなさんはどれくらい知っていますか...? ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast

EP.124|流行りモノ通信簿のつくり方 - こへいのボツネタ紹介 -

EP.124|流行りモノ通信簿のつくり方 - こへいのボツネタ紹介 -

Sep 12, 2021 55:00 こへい

第124回放送。今回はこへい的サブカル3部作の最終作としたいなと息巻いて考えていたネタがいくつかありましたが、残念ながら全ボツと至りまして。もういっそボツネタを紹介することでサブカル3部作を集結させようと試みる、そんなお話です。流行りは追ってませんで、あくまでも自分の内面を追うものが多く、そして自分の中でハヤツウ基準を満たせなかったものたち。いつもとちょっと違うお話を楽しんでもらえると幸いです。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast

EP.123EX|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です7 -

EP.123EX|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です7 -

Sep 8, 2021 1:00:00 こへい ホネスト

第123回放送に加えての追加エピソードです。

EP.123EX|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です7 -

EP.123EX|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です7 -

Sep 8, 2021 1:00:00 こへい

第123回放送に加えての追加エピソードです。2020年10月に10周年を迎えた流行りモノ通信簿。その記念に実施しました番組ロゴ入りbLen(ゼブラ製のボールペン)プレゼント企画がありましたが、その企画向けにいただいたおたよりをゆるゆるご紹介です(7回目)。この企画向けのおたよりも残数50以上あるそうで、なかなかご紹介しきれませんが、今後も変わらずのペースでご紹介を続けるつもりです(この言い訳、何度目かしら) ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast

EP.123|科捜研の女と特命係の男の危険な関係

EP.123|科捜研の女と特命係の男の危険な関係

Sep 5, 2021 1:03:00 こへい

第123回放送。みなさんは科捜研の女って観たことありますか?20年以上続くあの番組が、スクリーンに登場するんですよ。ミステリー系の連ドラが映画化するときによくあるのが、「急にスケールが馬鹿でかい事件に巻き込まれがち」だということ。今回も御多分に洩れず、京都府警が世界同時多発的な事件に挑むようです。それはそうと、あの特命係の方達との絡みはないのでしょうか?僕は断然そのコラボに期待しているのです...。 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast

EP.122|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です6 -

EP.122|オムニバス・ハヤツウ - 引き続き10周年記念です6 -

Aug 29, 2021 1:03:00 こへい

第122回放送。2020年10月に10周年を迎えた流行りモノ通信簿。その記念に実施しました番組ロゴ入りbLen(ゼブラ製のボールペン)プレゼント企画がありましたが、その企画向けにいただいたおたよりをゆるゆるご紹介です(6回目)。この企画向けのおたよりも残数50以上あるそうで、なかなかご紹介しきれませんが、今後も変わらずのペースでご紹介を続けるつもりです(この言い訳、何度目かしら) ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。WEB|https://kohehone.com/ MAIL|hayarimonopc@gmail.com Twitter|@hayatsu_podcast

ビバボ~Big bat boss・オブ・ザ・デッド~

ビバボ~Big bat boss・オブ・ザ・デッド~

10数年に渡り、PODCAST界のニッチを開拓し逆走するfrom千葉の仲良しタッグ「Big Bat Boss」が血の代償で詭弁を炸裂させる、毒電波系・ゾンピエロ型トーク・コメディ。 日常生活では解決することが叶わない「クエスチョンボックス」に秘められた濃密な苦悩を、退廃的なトーキングアビリティで乱雑に切ってくれる音声版「スリー・フレーバー・コルネット3部作」 ラテラルであり、ユージュアルであり、サグであり、アッパーである…でもまあそんなもんだよねゾンビ物って。 でもいつだって世界は美しくて人間は汚い。 #ビバボ https://listen.style/p/bigbatboss?JiqTnvlq

ゲームなんとか

ゲームなんとか

【毎週月曜0時配信】 「ゲームなんとか」はこへい・HARU・Danの3人がとにかくゲームの話をするポッドキャスト番組。うまくもなければ、くわしいわけでもない。でもゲームは好き。そんなパーソナリティがただひたすらにゲームの話をします。 番組HPは https://gamenantoka.com/ 番組宛のメッセージは番組HPのおたよりフォーム、または gamenantoka@gmail.com へメールをお送りください。 ◎ApplePodcasts「2018年に最もダウンロードされた新番組」に選出されました。 ◎JAPAN PODCAST AWARDS 2020「推薦作品」に選出されました。 ◎ApplePodcasts「2022年ベスト番組」内「カルチャー通になれる番組」に選出されました。 ◎TOKYO INDIE GAMES SUMMIT(2023年、2024年開催)にメディアパートナーとして参加しました。 ◎東京ゲームショウ2023にインフルエンサー・クリエイターとして登録いただき参加しました。 https://listen.style/p/gamenantoka?3O60qqzB

心の隙間にプリン

心の隙間にプリン

相方を見付けられなかったsenの一人喋り 考えていることや感じていることを素直な言葉でアーカイブしていきたいPodcast番組 ◆ 喋っている人 sen  昭和と平成の狭間生まれ平成育ち  やりたいことが多すぎていつも慌ただしい ◆ SNS  Twitter/Instagram/Bluesky: @sukimapudding   「#まにプリ」で感想呟いてね ◆ おたより(SNSのDMからでもOK)  ・メール: sukimapudding@gmail.com  ・おたよりフォーム: https://forms.gle/67rsDWPpcAfnjaKn8 ◆ AI文字起こしサービス「LISTEN」でも配信しています。  ・https://listen.style/p/sukimapudding?zNFUN5fQ

ミッド20sトーク

ミッド20sトーク

国を超えて離れ離れになった高校の同級生が送る、20代半ばのありのままトーク! 20代が気になるようなテーマを取り上げダラダラ話しています〜 ◆Jay:オーストラリア滞在中 ◆Ace:日本の平凡サラリーマン(3年目) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 番組へのメッセージや質問はこちら! https://forms.gle/pwSVZ7atPxKkN1m29 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼番組Twitter https://twitter.com/mid20stalk⁠ 「#ミッド20sトーク」をつけて呟いてください!

魚食系ラジオ「JUNK FISH!」

魚食系ラジオ「JUNK FISH!」

「魚と食を笑って楽しむ」 をコンセプトに、食品業界で働く「🦀カニヘー」「🐙ナオタコ」のカニタココンビが、明るい魚食トークをお届けいたします! このラジオを聞くだけで、魚や料理にちょっぴり詳しくなれるかも⁉︎🐟🍣 最近魚を食べて無いなぁ~~というそこのあなた、どうぞお聴きください! "JUNK FISH!" is an entertainment radio talk program for fish, dish, food, presented by hard fisheater group "KANITAKO" in JAPAN. 感想・質問は、twitterにて「#魚食系ラジオ」をつけて呟くか、 以下フォームから受け付けております https://bit.ly/33UEuo3 以下から文字起こしを読むことが出来ます。 https://listen.style/p/junkfish?L3kxdGzu

あれ観た?

あれ観た?

「あれ観た?」 そんな一言から始まるいつもの映画談義をそのまま公共の電波に垂れ流したチャンネルです。お送りするのは髭面映画マニアの『佐島』と、ギリギリ人間としての体裁を保てている『ギリィ』の2人。新旧問わずジャンル問わず、ただただお互いがオススメしたい映画を交互に紹介して感想を言い合っていきます。聞いている方たちが、「それ観た!」「それ観てない!」と微妙にテンションが上がってもらえる放送にしていけたらいいね! さあ皆さんも一緒に、あれ観た? 【公式サイト】 ⁠https://are-mita.com/ 【お便りフォーム】 https://are-mita.com/contact https://listen.style/p/are-mita?8M0nEOE8