00:06
こんにちは、はじめ先生です。このチャンネルでは、思考を変えることによって英語力と人生を劇的に向上させる方法をお伝えしています。
第13回目となる今日は、英語がわからないってホントに全部わからないの?というテーマでお送りします。
私は英会話スクールを経営しているんですけれども、新規のお客さんの体験レッスンなんかの時に、体験レッスンが終わった後でよくお悩みを聞くんですが、
そこでよく聞かれる言葉に、私英語が全然わからないんです。っていうことを言われる方が結構な比率でいます。
英語がわからないっていうのが非常に抽象度が高い言葉なので、その方が何がわからないって言ってるのかが、いまいちこっちには伝わってこないわけなんですけれども、
実はお客さん自身も何がわからないのかわかんないっていうのが結構多いパターンなんですよね。
単語力とかがなくて英文を読んでもわかる単語が少ないという意味のわからないなのか。
単語力はそこそこあるんだけれども、聞いていても何を言ってるかわからないなのか。
あるいは、いざ会話をしようと思っても何て言えばいいかわからないなのか。
そのわからないっていうのはやっぱり人によってすごく違うと思うんですよね。
だから自分の英語力を向上させようと思ったときに、何がわからないのかっていうのを分析するっていうことが結構大事になってくるんじゃないかと思います。
で、お客さんにどこが難しいんですか、何がわからないんですかっていうと、大抵全部っておっしゃるんですよね。
でもね、そんな全部ってことはないと思うんですけど、自信がないとね、本当に全部とかっていうふうに答えられる方が多いんですよね。
私は本当に英語ができないからゼロからやらなきゃダメだと思いますみたいにおっしゃる方も少なからずいるんですけど、
いやいや本当にゼロですかって思うんですよね。絶対ゼロじゃないんですよ。
それなりに中学校高校と英語やってきてるから、得意でなくても何らかの英語の残骸みたいなものは残ってるはずなんですよ。どんな人にとってもですね。
だから基本的に僕はお客さんが私英語全然わかりませんって言っても、あんまりその言葉を信じないようにしています。
日本人特有の謙遜という文化もありますからね。私英語苦手なんですとか言って、トイック800点ぐらい取ってる人いますからね。
800点取ってるからって喋れないっていうこともよくあるので、確かにそうかもしれませんけれども。
でもこの言葉の使い方って結構大事で、自分が英語がわからないっていう感覚があるときにそれを深掘りしないで、
03:07
わからないっていうビッグワード、抽象度の高い大きな器みたいな言葉で言ってしまうと、結局それで片付けられちゃうんですよね。
その課題が明確になってこないっていうものすごく大きなデメリットがあると思うんです。
このチャンネルのタイトルでもある通り、私は駅舎もやっているので様々な人生相談を受けるんですけれども、
これも結構同じようなことを言われる方がいらっしゃいます。
私は不幸です、みたいな感じですよね。不幸ってどういうふうに?みたいな感じになるんですけれども。
それを深掘りしていけば、例えば旦那さんとの関係がうまくいっていないとか、子供が言うことを聞かないと困っているとか、職場の人間関係で悩んでいるとか、
いろいろ具体的なものが出てくるんですけれども、でもその方の頭の中では、私は不幸だっていう何か大きなラベルが張られているというのか、
その抽象度の高い言葉にすべてが含まれてしまっていて、その先に進めない感じになっているというんですかね。
そんな風になっちゃっている人って多いと思うんですよね。
これはだから、マインドが、例えば英語がわからないならわからないで閉められているし、私は不幸だならば不幸で心が閉められてしまっている状態だと思うんですよ。
そうじゃなくて、やっぱり何がわからないのか、何が不幸なのかっていうところを一個ずつ切り分けて考えてみる。
これはできる、これはできない、これはそんなに不幸な感じがしない、これは嫌だとか、そこをちゃんと見極めていって、
自分の心に一つ一つ問いかけるようにして、この事故との対話というのがすごく大事になると思うんですよね。
英語がわかりません。
そういう風に非常にざっくりとした感じで、お手上げみたいになって止まってしまっているという方が本当に少なからずいらっしゃるんですけど、
それでも相談に来られるとか英語を習いに来るってことでは、それを何とかしようと思っているという点で全然いいとは思うんですよ。
そこで我々指導者があなたの問題はこれですね、こうですねという風に切り分けてあげて、その解決方法を示してあげる。
それはやはりプロのところに正しいアドバイスを求めに来ているわけだから、これは解決の糸口というのが見つかるわけですよ。
問題なのはやはり、もう私は英語が苦手だ、私の人生は不幸だと言って打ちひしがれてしまっている人たちですよね。
06:09
自分で解決しようとすら思っていない人たちというのがやっぱり少なからずいるわけです。
各有私もですね、高校時代には数学がさっぱりわからなくて、何がわからないのかも考えたくもないからわからないで片付けてしまっていたので、全然人事じゃないんですけど、
ただ英語を教える仕事をしている私としては、もうちょっと分解して考えればね、何が課題になっていてそれをどう解消していったらいいかということはアドバイスできるので、
わからないで片付けてしまわない方がいいんじゃないかなというふうには思うんです。
今日も高校2年生の女の子のレッスンをやっていたんですけれども、その子は英検純一級を受けるというのでリスニングの練習を今日は少ししていたんですけれど、
なかなか苦労していてですね、英文を聞いてもなんかさっぱりわからないっていうんですよね。
いやいや、さっぱりわからなかったかな。単語で言うと何がわかったっていうと、いくつかこれとこれがわかりましたみたいな話をするわけです。
話のテーマとなっていることはどんなことだかわかるっていうと、例えば今日扱ったのは地球温暖化についてだったんですけれども、ちゃんとグローバルウォーミングって答えているんですよね。
だから全然じゃないんですよね。むしろグローバルウォーミング知っているって結構立派じゃないですか。知らない人も結構いると思うんでね。
なんだけどその子の中ではグローバルウォーミングを知っていても他のものがわからなければ全然わかりませんっていうメンタルになっちゃうんですよ。
このね、そこのメンタル、その自分に対する負のレッテル付けっていうか、ラベル付けっていうか、レッテルって昭和だね、なんか言い方がね。
ラベル付けをすることで、なんかその思考停止になってしまってるんですよね。
で、僕はその生徒さんに、いやいやでも地球温暖化がテーマだってわかったよね。
で、じゃあAさんBさんって2人いたけど、Aさんってどんな立場だった?どんな誤調だった?っていう風に聞いていくと、
Aさんはそんなに心配してなさそうな感じだった。Bさんはこれは結構問題だったみたいなことを言ってたような気がしますと。
そうするとね、まあその通りなんですよ。ほぼほぼわかってるんですよね。
なんだけどそれを全然わからないって言ってしまうっていうのは、やっぱりわかるところじゃなくてわからないところに目を向けてしまっているからっていうことがあるんですよね。
09:00
なので、その英語にしても人生の悩みにしても、問題にきちんと目を向けて、どの部分は大丈夫でどの部分が問題があるのかっていう風な切り分けをしていくことができれば、
その問題を解決する方法っていうのが見つかったりするんですけれど、
まあとにかく人は一旦こうメンタル的にね、ダメだと思ってしまうと、もうそれ以上思考しなくなってしまう。
思考停止の状態に陥ってしまうっていう傾向があるんですよね。
だからこれ言葉の発し方ってすごい大事だと思うんですよ。
全部わからないとかって言っちゃうと、もうそれで全部わからない人になってしまう。
私は不幸だって言えば私は不幸になってしまうんです。
そうじゃなくて、何ができないのかっていうのを、あるいは何が不幸で何に自分は不幸を感じているのか、そこをきちんとですね、分析して、
自分が何をすればいいのかの課題が分かり、そしてその課題以外にはできているというですね、
ポジティブな思いを自分に対して持つことができれば、先に進むことができると思うんですよね。
この話っていうのは子育てにもすごく大事だと思うんですよね。
ある子供が何かちょっとした失敗をした時に、もうあなたは本当にダメな子なんだからとか、どうして何度言ってもできないの?みたいに、
子供の抱えている問題に寄り添って何ができなくて、どうして今こうなってしまっているのかということを一緒に考えてあげることが親の役目だと思うんですけど、
その親が自分の不満をただぶつけて、あなたはこういう子だねっていう定義付けをして片付けてしまうとすると、
子供は全否定されたような気になって嫌になってしまうんですよね。
だから、安易な言葉で問題を大雑把に捉えないということがすごく大事だと思うんです。
きちんと分析して、何が問題なのかを切り分けて考えるという、この習慣をつけていくと問題解決という方向に進むと思うので、
皆さんですね、英語学習もそうですけど、様々な人生の問題に当たった時に問題を細かく切り分けてみるという努力をしてみるといいんじゃないかなと思います。
今日も聞いていただいてありがとうございました。
このチャンネルでは、英語学習や人生のお悩みに関して、皆さんの質問やリクエストを受け付けています。
こんなことを聞いてみたい、こんなことを話してほしいという方は、ぜひレターでメッセージをくださいね。
12:00
OK, that's all for today. Thank you for listening, and have a great day.