1. 葉月のはづにっきチャンネル
  2. お荷物的後輩を葉月が改革する..
2024-05-29 07:20

お荷物的後輩を葉月が改革する理由3つ

お聞きいただきありがとうございます。
積極的に昇給昇進したい、お仕事頑張りたい系ワーママは↓↓↓もぜひチェックしてみてくださいね♪

ワーママ向けにアフタヌーンティー会や子連れランチ会、オンラインお茶会を、主催しています。

ブログには過去のイベントの様子も載せていますのでぜひ遊びにきてください♡

アメブロ
https://ameblo.jp/hadu-diary/
オンライン個別コンサル及び
オンラインランチ会ご案内
https://ameblo.jp/hadu-diary/entry-12801164084.html
子連れランチ会の様子
https://ameblo.jp/hadu-diary/entry-12821420300.html
アフタヌーンティー会の様子
https://ameblo.jp/hadu-diary/entry-12821419068.html

-----

⭐︎よく聞かれている配信3選⭐︎
「夫より稼ぐ妻」になってしまいました
https://stand.fm/episodes/65ae1e3fb564da8e18e9a27a

葉月を成長させてくれたアンチコメントこっそり発表しちゃいます
https://stand.fm/episodes/65875d5449231297a8d90a2b

将来が不安すぎて転職エージェントに連絡とってみた
https://stand.fm/episodes/659f9a3f473c9a64a131dcf6

-----

#ワーママ
#オラオラ系ワーママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/609a7c83b82bc5e1f3f8771d
00:06
おはようございます。40代外資系ワーママ、葉月です。
3歳の男の子を育てながら、3給前と比較して年収150万円アップ、残業できないワーママが昇給するための戦略や試行錯誤の様子を発信しています。
はい、ということで、今日のテーマは、お荷物的後輩を葉月が改革する理由3つ、という内容でお話ししていきたいと思います。
後輩を育てるモチベーションが欲しい人とか、あとは新人教育の担当になっちゃったとか、あとOJT担当とか、
なりそうでちょっと嫌だなぁみたいな人とか、ピープルマネジメントに関わりそう、興味があるみたいな人に聞いてほしいです。
はい、突然なんですけれども、皆様の会社は新人教育って充実してる方ですか?してない方ですか?
葉月の勤める会社は、ほぼ全員転職組っていうこともあって、たまに新卒を取ってるみたいなイメージっていうこともあって、新人教育のカリキュラムは全然しっかりしたものがないんですね。
で、葉月の所属するチームに、10人くらいのメンバーがいるチームに所属してるんですけど、今入社3、4年目ぐらいの若手が1人いまして、
残念ながら1人前には程遠い状態で、なんですけれども、ちょっと手間をかけてね、教育してあげる余裕もなくて、完全にチーム内で持て余しているという状況の子がいます。
で、新卒が毎年数人取るか取らないかみたいな感じなので、彼以外は放置しててもね、自分で勝手に育ってくれる子ばっかりだったんですよ。
だから、なんか彼全然育たないんだけどどうするどうするみたいな感じになっちゃってて、
今回ちょっと気合い入れて、私が何とかしようかなというふうに思って立ち上がったんですけれども、その理由をちょっとお話ししてみようかなと思います。
理由は3つあります。
1つ目は、彼が1人前になればチーム全体が楽になるからです。
まあね、ぶっちゃけに新人でも中途でも、誰かに何かを教えるモチベーション、組織の中で誰かに何かを教えるモチベーションってこれだと思うんですけれども、
この仕事を後輩くんに投げられたらなぁみたいな仕事って現状でもいっぱいあるわけですよね。
そう、でもちょっと彼には難しいかみたいなね。
子供がちょっと起きちゃったので、中断しましたが、後輩くんに投げられたらいいなぁみたいな仕事はいっぱいありつつも、
03:00
でも一方で、やっぱり自分がやるのはちょっとめんどくさいなぁみたいな。
チームの誰かがやってくれたら嬉しいんだけども、自分が自分の時間削って彼の教育するっていうのはちょっとめんどくさいなぁっていう人が多いと思うんですよね。
はずきもずっとそうだったんですけれども。
その考えが変わった理由というのが次になります。
2番ですね。2番が具体的に渡したい仕事がある。
です。
ぶっちゃけにこれがなければ、私たぶんその今回名乗り出るっていうことをしなかったと思うんですけども、
私が担当している、あんまり好きじゃない仕事っていうのがあって、ざっくり言うと補修系、補修サポート系のお仕事なんですけれども、
補修系の仕事大事な仕事ではあるんですけど、
基本常に何もないのがスタンダードじゃないですか、補修の仕事って。
何かあったら一気に炎上みたいなね。
なので、何だろう、具体例を言うと、例えばちょっと前ですけど、
水穂銀行のATMの障害とか、AUの通信障害とかね、
ああいうのって何もないのが普通で、一回怒っちゃったらもうとにかく徹夜で何とかするみたいな感じじゃないですか。
だから、それ系の仕事を一個持ってて、
普段からいろいろ気を配って何も起きないようにするっていうのがミッションではあって大事な仕事なんですけれども、
万が一怒っちゃったときに、子供いるっていうのもあって、なかなか徹夜とかが難しいし、
できればちょっとそれ系の仕事は避けたい、なるべく遠ざけたいなっていう気持ちがあって、
今私がメインで担当している状況なので、
しばらくは後輩君と2人で担当して、ゆくゆくは後輩君に渡すみたいなね、
そういうちょっと期待があって、今回名乗りを挙げました。
3つ目ですね。3つ目が、はずきが将来管理職を目指しているからです。
これはだからアピール的な意味ですかね。
今回の話も調子にやってって言われたわけじゃなくて、
私から後輩君ね、ちょっとどうにかした方がいいかなっていうふうに思うので、
こんな感じで私の今持っている仕事を2人でやる感じにして、
徐々に彼に渡すみたいな感じにしていってもいいでしょうかみたいな、
そういうプランも考えてね、提案したんですよ。
うちの会社ね、上司からこれお願いみたいな感じで、
ものによってはあるんですけれども、あんまり少なくて、
チーム全体に対してこういう話が来てるんだけど、
時間みたいな感じで投げられて、やりたいですみたいな立候補性なんですよね。
あとはそれも早い者勝ちでね。
06:01
あとは今回みたいに、こういうこっちから下の部下から提案する、
こういうことしたいんですけどっていう感じの提案系みたいなのが多くて、
積極性を重んじる文化みたいな感じなんですね。
なのでそのアピールも兼ねてっていう感じで、
今回名乗り出ました。
うまくいけばね、ピープルマネジメントいけるっていうふうに思ってもらえるし、
そういう印象を与えられるし、
管理職ありかなって思ってもらえるかなっていうふうに思っています。
はい、ということで、今回はずきが後輩くんの改革に取り組もうと思ったきっかけ3つをお話ししてみました。
何か参考になるかということがあったら嬉しいです。
うちの若手も困った子いるよみたいな方がいたらいいねいただけると嬉しいです。
レターやコメントも大歓迎です。
はい、ということで最後にお知らせです。
積極的に昇給昇進したいお仕事頑張り体系はママに向けたイベントを不定期で開催しています。
過去のイベントの様子などブログにまとめていますので、
気になる方は概要欄のリンクからチェックしてみてください。
それでは。
07:20

コメント

スクロール