00:05
おはようございます。40代外資系ワーママ、葉月です。3歳の男の子を育てながら、産給前と比較して年収150万円アップ、残業できないワーママが昇給するための戦略や試行錯誤の様子を発信しています。
ということで、今日のテーマは、葉月が会社で女性活躍推進委員会のメンバーに入っている理由2つについてお話ししてみようと思います。
先日の配信で、会社の女性活躍推進委員会みたいなやつに入ってますっていう風にお話ししたんですけれども、
ワーママでね、タダでさえ忙しいのに業務外の活動、なんでやってるのっていうところをね、お話ししてみようかなと思います。
女性活躍推進委員会的なやつね、ある会社も結構あると思うんですよね。うちにもあるっていう人多いと思うので、
ちょっと気になってるけど入ってないよっていう方とか、誘われたんだけど断ったよっていう人に聞いてもらえると嬉しいです。
ということで、女性活躍推進委員会、確かに大変というか、業務以外のことで時間を取られちゃうので、
もともとねやっぱ残業あんまりできないから、業務だけでも必死で時間をやりくりして終わらせている状態なのに、プラスでそういう委員会の活動っていうのも入ってきて、
あんまりね、そんなに業務に直結しないようなことで時間を取られるなんてちょっと意味ないんじゃないっていう風に思う方もいらっしゃると思います。
まあたしかにおっしゃるとおりなんですけども、私そもそも出産前にそれに入ってたんですよね。
育休を機に1回抜けて、わーまま2年目ぐらいかなに自らの意思で戻ったんですけれども、育休を機にフェードアウトっていうのはできなくはなかったんですよね。
なんですけど、あえて戻ったっていう感じです。その理由が2つですかね。
1つ目はネットワーク作りです。
うちの会社は、私はエンジニアということで理系の会社なので、女性の社員が少ないんですよね。
なので仕事で関わる女性以外は、普通にしてたら関わる機会が全くなくって、
社内の飲み会とかもね、出産したことで子供が小さいというのでほとんど行けなくなってしまったので、
リモートでただただ仕事だけするみたいな日々になってしまって、それちょっと寂しいなというふうに思って復帰したというところがあります。
03:02
女性活躍推進委員会が主催する、自分がそこに委員会にメンバーにならなくても、主催するお話会とかに積極的に参加するだけでもよかったんですけど、
それだとね、私何回かあったんですけど、仕事が忙しいとなんとなくテンパっちゃって参加を見送っちゃったんですよね。
委員会復帰すれば絶対参加しないとダメじゃないですか。なのでその強制力という意味でも復帰しました。
2つ目は自分のブランディング、社内でのブランディングを意識してということです。
やっぱりそういう活動をやっている人ということで、一つ肩書が乗るので仕事の幅も広がってくるかなというふうに思っています。
先日リクルーター活動の一環として、女性で誰か、大学で行って話せる人いないかなっていうところで、
私、活躍推進委員会のメンバーがいいんじゃないということで、私のところにおそらく話が来たんだと思うんですね。
そもそも私プライベートとか副業とかでも、そういうみんなが集まれる会っていうのを企画するのが大好きなので、
そういう活動の時間は取られるんだけど、心理的な負担というのはほとんどなくて楽しくできることということで、
社内でも自分の売りの一つとして認められてっていうので、ありだなと思って参加しています。
ということで今日は、和木が女性活躍推進委員会のメンバーとして活動する理由2つをお話ししてみました。
こういう活動って内容とかもやっぱり会社によると思うので、皆さんそれぞれの考えがあると思うんですけれども、
もしちょっと迷ってて、でもその忙しさみたいな理由に躊躇してるっていう方がいたら、背中を押せる配信になったらいいなと思っています。
はい、それではコメントやレターもお待ちしております。
積極的に昇給昇進したい、お仕事頑張りたい系は、ママに向けたイベントをケフト駅で開催しています。
過去のイベントの様子などブログにまとめていますので、気になる方は概要欄のリンクからチェックしてみてください。
それでは。