1. ごりゅごcast
  2. こんなんいらんと思ってた3in1..
2019-09-30 12:18

こんなんいらんと思ってた3in1マルチケーブルが便利で驚いた 331

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts

Anker PowerLine2 3-in-1:https://amzn.to/2nzdWXn

今回の話題についての詳しい内容や補足リンクはこちらから確認できます。

感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。

収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

ごりゅごcast on Scrapbox

00:00
こんにちは、ゴリゴキャストです。今日は、ライトニングとマイクロUSBとUSB-Cの3種類が使える、変な充電用のケーブルを買ったら、思ってたよりも便利だったので、その話をします。
変なって言うと、ちょっと変なんだけど、USB-AからUSBのマイクロのケーブルが1本あって、そのマイクロの方にアダプターみたいなのをつけるとライトニングの差し込み口とUSB-Cの差し込み口に切り替えができるっていう3in1ケーブル
って言うのを買って結構時間経ってるのかな。 既に1ヶ月ぐらい使っているような気がするんだけど、多分ね、USBの規格とかライトニングの規格的にはあかんやつだよね。
どうなんだろう。なんかUSB-Cはその差し込み口の形を変えちゃダメっていう。
でも、Cは変換かましたら確実にダメ。MFIはあるの?
一応、AnkerのPowerLine2っていう3in1ケーブルで、2000円ぐらいのケーブルなんだけど、AppleのMFI認証取得のモデル。
じゃあ一応大丈夫なのかな。CCが変換かましたら、そもそもUSB-Cのいろいろなのが動かなくなるからやめとけっていうか、規格外になっちゃうんだよね。ACはいいのかな。
まあわかんないけど、3個充電の種類をキャップを取り替えるみたいな感覚だよね。マイクロの上に。
ケーブルの先っぽにキャップみたいなのが2つくっついてて、それをつけるとライトニングになったりUSB-Cになったりするっていう。
で、今充電したいものっていうのが、iPad Pro 11インチ。これUSB-C。で、iPhone11。前はiPhoneX使ってたけど、どっちともライトニング。
で、さらに旅行とか行くとこれにカメラの充電が入ってくる。RX-02とかRX-100、ソニーのやつに関してはマイクロUSB。
で、GoPro HERO7はUSB-C。インスタ360はマイクロUSB。なので結局のところ、このUSB-C、ライトニング、マイクロUSBっていうこの3種類は絶対に削れないというか必要になってくる。
さらに充電したいものとしてApple Watchもある。
まあ、それはちょっと特殊な感じにはなるけど。で、そのケーブルを今まではそれぞれ持ってた。ライトニング用のケーブル、USB-C用のケーブル、マイクロUSB用のケーブルって3本持ち歩いてたんだけど、旅行の時。
03:11
そのケーブルいっぱい持ち歩くのが嫌で、なんとか減らせないかなって考えた時に、この3in1がいいかなっていうので買って使ってみたらだいぶ楽。
俺の場合ね、充電基地が、うちはキッチンの電子レンジの横が、仕事部屋で使わない系のものを充電する系って言ったらいいのか。
日常の充電用のホームベースはキッチンの食器棚の横にスペースが設けてあって、そこに電源コードを挿したらUSBが4個口ぐらいになるやつをつけて、そこから色々ケーブルを出して使っていたんだけど、使っているんだけど今も。
そこにそのライトニングとマイクロUSBとUSB-C。ライトニングはかつては全然使っていなかったので、USB-CとマイクロUSBを挿していたんだけど、なんかこう経年劣化によりあっけなく一口ダメになって、USB-Cを挿す時はケーブルを挿し直して別の場所に挿してとかなんか色々やっていて。
大元の方、ケーブルじゃなくて大元の電源からUSBのAの口が4つぐらい付いているタップっていうの。あれがだんだんダメになって、ここに挿すと充電がされないぞっていうのが増えてて。
一応3個使えるから足りるんだよね。別に3種類挿しておけば理論的には。
でも結局そこから3本のケーブルが出てるっていうのがすごく鬱陶しくて、さらにはそのUSB-C探してるんだけどどれケーブルみたいな感じでケーブルの先を確かめないといけない?
ケーブルもそういうのを色変えるとか形変えて覚えるとかはできるんだけど、それよりはるなが買ってきたケーブルの方が3個も4個も同時に充電しねえわっていうことも分かってきて。
今はその3in1のケーブル1本だけを常に挿している状態で、それぞれがiPad Pro 10.5インチを充電したい時はライトニングにするし、iPad 11 Proを充電したい時はUSB-Cとか、カメラを充電したい人はマイクロンにして挿すみたいな感じで。
正直俺はこんなものいらねえって思っていたんだけど、充電も絶対遅いだろうし、3個も先っちょ切り替えるの面倒じゃんって思ってたけど、3本が1本になった方が便利だったね。
散々言われて、電源効率めっちゃ悪くなるからそんなのは邪道だとか言って、ずっと言われてて。
06:08
3回ぐらい言っただけだと思うけどね。
でももう買うわって。自分のケーブルとして買うわって言ったのに、今やそのみんなで使う場所のケーブルにされたっていうね。
意外と便利で驚いた。何が便利?やっぱ3本伸びてなくなったっていうのがいいんかな?ケーブルがたくさん出てるのが。
そうじゃない?そもそもがさ、すぐ物片付けたがるやん。
ケーブルとかも綺麗に。
綺麗にしておきたい。綺麗に整頓しておきたい。
配線とかもパソコンから伸びるケーブルとかもできるだけこう見えないように、なんか合わせるようにさ、いつも結構な時間かけてやってるやん。
見えなければどうでもいいから、実情は。見えないように気をつけているから、それが3本がやっぱ1本になって減ったことで気分が良くなったのかな?
思ってたより使いやすくて、今もずっと使ってて、もう1本買いましはあんまり考えてはないけど。
1個あれば別にいいからなっていうぐらいなんかな?
本来というか希望としてはね、iPhoneがUSB-Cの口になってくれさえすれば、1本ケーブルを減らせるライトニングがもう春名の環境下ではいらなくなる。
俺それで、そういえば今日見た噂でね、今度のiPhoneは画面内タッチIDとライトニングからUSB-Cへの変更と双方向チャージによってApple Watchが充電できるようになるっていう噂が書いてあって、そうなると来年欲しくなるよねっていう。
そうだね、そうなると言ったらあれやけど、Apple Watchの充電器もいらない、ライトニングケーブルもいらない、USB-C、USB-Cのなんか早く給電できるやつとかがあれば。
そうだね、CCのケーブル1個で済むようになったりしたら。
俺、インスタ360がマイクロUSBだわまだ。
カメラはどうしても、GoPro以外はまだうちマイクロだから、その辺カメラ用にカメラ持って出る時だけマイクロとかはいるんだけど。
ソニーのやつね、イヤフォンがUSB-Cになってるのにさ、カメラは未だにマイクロを引き継いでいてさ、そういう部門が違うとかいろいろあると思うんだけどさ、そろそろやってくれませんかねって思うんだけど。
なんか一つの企画にしてくれたらみたいな。
それはもうだってUSB4がもう策定されちゃったからさ、次はUSB4使用とか見てないか知らないんだけど、まあ良くなるから良くなったら変えないといけないので無理だろうな。
09:00
一時よりはすごい良くなったんじゃん。10年前と比べたら別次元の便利さにはなったからさ。
死ぬまでに何か画期的な、というかワイヤレスが全体的に増えるのかな、これからの流れで言ったら。
まあでもワイヤレスになるってことは、スピードは落ちるってことだろう。
そこも技術が上がれば、理論的にはわかんないけど、究極的には多分ケーブル繋いだ方が早いだろうけど。
iPhoneレベルではあんまり感じないんだけど、さすがにiPad、特にプロモテルになってくるとめちゃくちゃ充電が遅くって、たくさん容量を充電しないといけないからなんだけど、ほんと全然充電スピードが上がらない。
iPadはもう一晩で大丈夫かわからんってやつだもんね。変なケーブルと繋いでしまったら。
こんなやつで充電するとちょっと怪しくなってくるかな。CCで標準でついてるやつ。
18Wでも遅いよね。
遅い。あれでも遅いぐらいで。
その30WのUSB-Cの電源のやつっていうの、あれを持っとかないとだいぶ遅いよね。
この間、Mac miniからCCでつないで充電してたんだけど、なんか遅いなと思ったら、Mac miniのUSB-Cの口の一個はハイスピードっていうか雷のマークついてる。
サンダーボルト3の端子なのかな。
で、早い。でも残りの差し込み口はノーマルっていうか普通のやつで。
あ、形がUSB-Cなだけで3.0とかの規格ではない。USB-PDではないってこと?
で、そこじゃないところに挿してて、普段は早く充電ができるところ、サンダーボルトのところに挿してるんだけど、なんか抜き差ししたタイミングで変わっちゃって。
で、なんか遅いな、なんでやろうと思って差し込み口を見たら、そういう感じで。全然100%にならなくって。
全然っていうのはもう数時間レベルでは話に変わらん。
変わる。ちょっとずつ上がっていってるんやけど、普段なら数時間ずっとつなぎっぱにしてたら100%になってるのが、なんか60%か70%くらいで、全然増えてない、なんで?って思う。
っていうこともあったり、まあ充電問題はね、俺も基本的に結構こまめに充電する派なので、そんなに困ったことはないけど、やっぱケーブル一つでもやり方変わったら楽になるんだね。
iPhoneはさ、地位じゃないと充電する気にならなくなったしさ。
確かに特別な理由がない限りはもうライトニング挿さないね。
まあ、外出先で電池がなくなってモバイルバッテリーから充電するときは仕方なし挿すけど、家の中ではマイクラのデータバックアップ取るときだけ。
12:07
っていうなんか特殊なことしかやらんよね。
ということで、3E1のケーブルが使ってみたら便利だったぞっていうお話でした。
12:18

コメント

スクロール