1. ごりゅごcast
  2. ショートカットアプリからPock..
2020-07-14 13:04

ショートカットアプリからPocket Castの起動ができたのでPodcastについて色々語る

spotify apple_podcasts

PocketCastの設定方法:https://twitter.com/goryugo/status/1281837929489248256

コテンラジオ:https://anchor.fm/coten

(初期は1本10分ちょいですが、最近は1本20分ちょっとありました)

AirPods Pro用のCOMPLYチップ:https://www.complyfoam.com/products/app-comply-foam-tips-compatible-with-airpods-pro/

00:00
こんにちは、goryugocastです。今日は、podcastアプリ、ポケットキャストをiPhoneのショートカットアプリから使えたっていうのが、今更になってわかったので、そういう話をします。
なんか最初に話してた時に、ショートカットアプリからポケットキャストは動かなくって、
それで、アップル標準のポッドキャストアプリでしか動かないから、ちょっと標準使ってみるわ、みたいなことを言ってたよね。
で、やってて、標準の良いことというのもあったにはあったんだよね。一言で言うと、新しいポッドキャストが探しやすい。
とはいえ、なんかやっぱり不便で、どうにかポッドキャストをポケットキャストに戻したいなと思って、いろいろ見ていたら、
Siriショートカットっていう項目があって、それなんか俺、勝手に音声でショートカットの操作をするための機能だと思っていたらですね、
そのSiriショートカットっていうのを押してやると、いくつか機能があるんだけど、iPhoneのショートカットアプリの中にポケットキャストで、例えば再生するっていうショートカットが新しく作られた。
で、一度ショートカットを作ってしまえば、オートメーションというのも簡単で、オートメーションでNFCタグをタップしたときに、このショートカットを起動させるっていう指令ができるんだよね。
で、それによって、やりたかったNFCタグをピッてすると、ポケットキャストが立ち上がって、ポケットキャストの再生が始まるっていうことができた。
これにね、今までやりたいと言っておきながら、気づかなずにできなかったとか言っているっていうのが、なかなかもったいなかったというか、残念というか、俺、アホやなっていうのを思ったりもするんだけど、
おかげで標準のポッドキャストで、なんかシーズンが変になっていたとか、今も修正中なんだけど、そういうのが直せたりとか、いろいろできてよかったかなと。
ちなみに最近なんですが、やっとコテンラジオが一番新しいところまで全部聞き終わって、いろいろと新しいポッドキャストを試したりしていたんだよね。
で、やっぱ改めてわかったのが、ポッドキャストって、すげえ好き嫌いが分かりやすいコンテンツというか、自分の場合に関してなんだけど、
やっぱ一定以上の音質がないと、もうその時点でやっぱ切り捨ててしまうよなっていうのを改めて思って。
やっぱわかったのはね、自分が好きなのはね、ゴリゴキャストみたいなスタイルの雑談風に見せかけた、あんまり肩肘張っていない感じっていうの。
2人とか3人とかみんなで喋っている雰囲気でなんかこう話しているようなやつがやっぱ好きっぽかった。
なんかね、一つテーマがあって、そのテーマについて喋り合うみたいな。
03:03
まあそういう感じかな。なんか例えばなんだけど、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
今日はいい天気ですよねみたいなノリでなんか話す感じのものとかもあるじゃん。
語りかけるっていうのか、聞いている相手に。なんかそういうスタイルのやつはどうも好きではないっぽいとか。
で、その場合やっぱさ、そのコンテンツ云々じゃなくって、好きじゃなくって聞かなくなってしまうというのが、
ポッドキャストの俺だけなのかもしれないけど、難しさというか。
番人に受けるみたいなのは難しいなっていうのを思ったりもした。
内容によるっていうところは大きくあるけど、それでもやっぱり音質が一定以上ないとちょっと厳しいなと思ってて。
例えば、すごい雑音というかホワイトノイズ。シャーっていう音とか。
あとはそのゴリゴキャストでも実際入ってたりはするけど、机が振動する音とか。
イヤホンマイクの場合だとマイクのコードとかが擦れてジャリジャリ音が入っているやつとか。
はやっぱ聞いてて、ノイズの方が気になって話してる内容、コンテンツの方に意識が行きにくい。
あれはむずいよね。その生理的な不快感だからさ、それをやっぱなんとかしないとっていうのは難しいよね。
ただそこの部分をさ、すっごい気をつけて、加工とかめっちゃ編集してってすると結構大変だから、
それよりかは毎日とか週に1回とか定期的に更新されるものの方が良かったりはするから難しいところでは。
とはいえ、やっぱそれなりの機材とかすごいものがなくても撮るときにちゃんと気を使って撮っていて、
ちゃんと喋っているという元の音の良さとか、ユーザーの和力ではないな、ポッドキャスト力という言い方になるのかな。
やっぱその上手に撮れるような工夫さえあれば十分、旧大抵みたいなのは行けるからね。
普段はるながよく聞くスタイルとしては、一人の時にiPhoneから音を鳴らしてポッドキャストを再生する。
やってるよね。あれすごいなっていうか不思議なって思うけど。
多分ね、基本的にヘッドホンだったり、エアポッドみたいなああいうイヤホンが好きじゃなくて、耳が塞がれる閉塞感みたいなやつがあんまり得意じゃないので、
どっちかというとスピーカーで音を鳴らして聞くの方が好きっていうのはあるんだけど、
06:04
iPhoneから普通に再生して音量を7割ぐらいまで上げてiPhoneの音で聞くみたいな。
iPhoneだとホワイトノイズは聞こえにくいから、そういう意味でははるなの聞き方は許容範囲が広くなるよね。
そう、AirPods Proで聞くとかなり細かいところまで聞こえてしまう。
さっきのジャリジャリ音だとかホワイトノイズのシャーっていうのとかも全部すごいクリアに聞こえてしまうから、
多分それもあってiPhoneのスピーカーから
聞くことによっていろんなコンテンツをよりたくさん楽しめる。
ただ問題は一緒に部屋にいるときにそれされたら嫌やん。
俺は嫌だね。やめてほしいね。
だから一人でいるときにしかそれができなくて、まあまあそのタイミングがだいぶ限られる。
そうか、俺の場合さ、最近新しくAirPods用にコンプライっていうその有名な耳栓メーカー、
イヤフォンじゃなくて耳栓のイヤフォンの耳栓部分だけを出している超有名メーカーのAirPods Pro版っていうのが
1、2ヶ月前かなにようやく発売になってちょっと前に買ってつけてたんだけど、
あれやっぱ耳栓のね遮音性も高くなって割といい感じなんだけど、
まあやっぱそれをつけてからよりねポッドキャストを聞くのが便利になって、
なんかお皿を洗いをしている隙にはもう必ず聞いているし、
朝起きてその朝の支度みたいなのをする過程でもポッドキャストを聞くようになったし、
それはあれかな、思い返すとやっぱその古典ラジオ全部聞きたかったから、
そのためにポッドキャストを聞く時間をなんとか確保しようぜって思ったっていうのは結構ある気がして、
逆に考えるとすごいね、それだけのコンテンツ力があって、
なんとか聞こうと思わせるようなポッドキャストに出会えたっていうのはなかなか幸福なことだったね。
あの古典ラジオは歴史に全く興味がない春名でも面白いなって思うぐらいには聞けるコンテンツで、
特に最近のやつから順番に聞いてたからっていうのもあるんだけど、
ヘレンキラーの話っていうのがあれ3部作かな?
もっと長い。
もっと長い。そのお話がこう続けてあって1本30分?
大体10分15分だよ1個が。
あ、そんなに短い。
10分15分をその最初期はね、なんか4回ぐらいに分けて、
その1人の1つのテーマをやっていくっていう感じ。
確かヘレンキラーはちょっと長めで5回ぐらいやってた気がする。
通算で1時間ぐらいになるんだと。
09:00
それを子供の幼稚園送り迎え。
送り迎えって言っても一緒に乗ってる時は全然違う音楽を子供によって流されるので、
帰りの1人になったタイミングでだけ聞いてて、片道で10分ぐらいの道のり。
だから2回ぐらいに分けて1話を聞き切るみたいな。
サリバン先生がおえおえ言いながら言葉の発音の仕方を教えてたってやつでしょ。
それがめっちゃ面白くって。
歴史の話ではあるんだけど、その教え方というか話し方がすごく面白くって。
もし中学校とか高校の時にこういう先生が歴史を教えてくれてたら、
もっと歴史に興味を持ったりとかしたんじゃないかなっていうぐらいには面白い。
あの話を聞いて学んでやっぱ面白い。
すごいなと思ったのが、今に例えるならばこんなような感じだっていう話がすごいいっぱい出てきて、
明治維新の時の長州藩がどんなものだったとか、
一番最近で言うとモンゴルの民族たちっていうのがノマドのベンチャーみたいな感じで、
やっぱ王手よりもそういうところが強いんだみたいな例え方をしていたりとか、
あらゆるシーンで例え話がうまくてね。
誰でも聞けるようにこういうところがちゃんと気を使っていて、
言ったら歴史って難しい。人の名前から地名から何もかも聞き慣れないものばっかりでさ、
感覚が違うから何もかもの、そういう意味で理解しがたいものを、
今で言うこういうものに似てるみたいな言い方をしているっていうのはやっぱすごいなと思う。
そういうのも含めてやっぱさすがポッドキャストアワードを取ったような、
なんかダントツすげーポッドキャストだなっていうのは思ってるんだけど、
ゴリゴキャストもそういう良いところを真似してたどり着きたいですね。
という感じで、ポッドキャストのいろいろなんですけど、
まずポケットキャストとNFCタグを使って聞くことはできました。
最近コンプライっていう耳栓を買ったらなんかいい感じでしたぐらいかな。
コンプライは海外からしかまだ買えない。
Amazon.co.jpではまだ売っていなくて海外で輸入っていうか、
向こうで住所、PayPal使えたので住所だけ入力して3000円ぐらい。
よく考えたらAirPods3万円に、
さらにAirPods関連のもので5、6000円ぐらい使っていて、
恐ろしい出品をたったこれだけのものに使ってしまっているっていうのも思っている。
海外からのシッピングにしては早かったよね。1週間も経たないうちに届いてたよね。
発送までがめっちゃ遅くてね。発送されたら3日で届いたんだけど、
発送まで1週間以上待ちされとる。
12:01
まだ100%めっちゃすごいとはこれに関しては言えない部分があって、
蓋が閉じにくくなったり、充電がうまくいっていないんじゃないかみたいな感じもあって、
もうちょっと試してみて明確にめっちゃいいぞって言えるとか、
ちゃんとまとまったらブログに書こうと思います。
今回のやつは元々付いているシリコンの部分を完全に取り替えちゃうタイプ。
そう。前にブログに書いたのは力技での加工っていうやつで、
AirPods Proの耳栓の隙間に無理やりシリコンを入れるだったんだけど、
コンプライのやつとかよくあるやつっていうのは直接入れ替えちゃって、
もうただ本当に耳栓にするっていうタイプ。
また使ってみてよかったらブログに紹介して。
ということで今日はポケットキャストで聞けるようになったよっていうのと、
聞けるじゃないね、ショートカットが使えたよっていうのと、
コンプライの耳栓買ったよっていうお話でした。
13:04

コメント

スクロール