00:00
こんにちは。第171回ゴリゴキャストの時間です。 今日は、2019年のメモ環境についてっていう話をします。
2019年のメモ環境? なんかそういうタイトルでいいんかな?それっぽいやつをつけたくなったんだけど、
去年2018年のメモノート環境まとめみたいな記事を書いたら、結構たくさんの人に見てもらえて、ブログで。
そこからたくさん変わっています。 っていうので、最近どんな感じなのかっていうのを振り返るっていうか、
今年はどんな感じで始まるのかっていう話をしようかと。 今現状、メモって日々思いついたことってこと?それを書き留めておく場所のこと?
テキストデータ全般を、どういう目的のものをどういう場所に置いておくかっていう感じかな。
今一番いっぱい使っている、時間的に一番長いのはほぼ間違いなくスクラップボックスで、そこに基本的に日記をベースにしつつ、
いろいろと欲しいものとか買ったものみたいなやつだったり、今後の予定についてのメモっていうのかな。
今後の予定でどういうものが必要なのかとか、どういうことをやっているとか、そんな感じのことを書いていたりっていうのが一番メイン。
それに続いてダイナリストが、ポッドキャストのネタを書き留めておく場所であって、
家族会議、作戦会議タイムという名前なんだけど、家族会議で話し合うことの話し合いたいネタとか、そもそもどういうことを普段から話しているのかっていうのが書いてあって、
あと、自分の中で持ち物リストから好きなものリストからいろんなリストを置いてあるのもダイナリストで、
ダイナリストの中に、トゥードゥーっていうよりは、何かこうやりたいこととかやろうと思っていることメモみたいなのが書いてあって、
いっぱいあるね。いっぱいあるね。まだ話して、まだあるんですけどっていう。
はるなの場合は、ダイナリストもスクラップボックスはちょっと使い始めつつある。
けど基本は、タスクマのメモ欄にメモを取る。
俺ね、タスクマのメモ欄は大いに使っているんだけど、一時的っていうか、翌日にタスクマのメモ欄を見返して日記に移し替えたり、
そのやりたいことリストに移し替えたり、ポッドキャストのネタ帳として移し替えたり、みたいなことはしていて、
メモを取るグッズとしてタスクマは使っているけど、メモを残しておく場所ではなくなった。
同じような感じで、一時的なメモはタスクマで、長期的なメモっていうのかな、中長期的に編集したりとか見ていきたいものは、
03:05
Apple標準のメモアプリ。あと文章じゃない場合はリマインダー。Apple標準のリマインダー。
俺リマインダーも使ってるけどね、基本やっぱ春名と一緒に使う買い物リスト。
あれがApple Watchからなんとかを買い物リストに追加っていうので、買い物リストっていう名前のリストに、リマインダーに入ってくれるっていうのがやっぱり超便利で、
もうほぼほぼそれ専用。で、もう一個Apple標準のメモ帳を使っていて、
あの春名との打ち合わせ用の幼稚園の資料が入っているやつと、毎週のお仕事の子育て小森時間分担っていうのが入っているやつがある。
だいたいそんなもんかな。あとカレンダー。Apple標準のメモ帳って手書きがガンガン入れれるっていうか、そのままメモに手で書いていけるから、
基本iPadで入れることが多くて、iPadとAppleペンシルを使ってメモを書く。手書きのメモを書く。
活用している?結構。 あの考えたい時とかは結構使って。もうもう完全に紙を抜け出して、メモのみでそういうメモなんか書くんや。
考えたいことはとちらかるから、いろんなところに書くと。 紙じゃなくてもう完全にiPadになった。
やってみようかなって最近やり始めたばっかりだから、まだちょっと安定はしてないけど、まあいいんじゃないかなっていう。
紙のノートは紙のノートで持っているので、日記帳のやつでね。日記帳的なお金の収入、支出を書いたり、
子供の何か覚えておきたいこととか、そういうのはタスクマから手書きのノートに書き写している。
手書きのノートにね。デジタルでメモってから後から手で書くっていう。やってるね。いつも。
あとね、その去年ぐらいから多分より使うようになってきたのがカレンダーで、カレンダーを果たしてメモ帳と言っていいのかっていう意見はあると思うんだけど、
そこに住所書いて、時間書いて、場所書いて、メモ欄に何々をするみたいな、そういうことまで詳しく書いておくと、結構カレンダーだけでなんとかなることは多くて。
日にちが決まってるものはもちろんそれで、日にちが決まってないものも仮予定で入れちゃうよね。
家族のカレンダーと個人のカレンダーとそれぞれあって、家族で何かするみたいな時は、家族カレンダーにその項目とか詳細入れたりとかする。
場所と住所も入れておくっていう。もうちょっと大きい規模の場合は、スクラップボックスに未来の日付入り、日付ってアナログで書くんだけど、
06:06
その1月30日みたいなイメージで日付入りの予定書いておいて、そこにいろんな資料とかを貼ったりして、スクラップボックスはURLがあるので、それをカレンダーに貼っておくと飛べる。
それね、ちょうちょうどスクラップボックス情報整理術。
ああ、今日読んだってことだよね。やっと進んだ。
移動時間中、20分とかだけど、読んで初めてそのスクラップボックスのページリンクとは別で、そのページの中のさ、ここみたいな。
細かい部分付きのやつね。
あのリンクとかも作れるんやっていうのを初めて知りました。
そこまでやることはあんまないけど、まあ確かに。
あと、ドローイングっていうので、手書きの絵をそのままスクラップボックスっていうか、ジャゾーにアップロードができるっていう機能も本読んで初めて知って、書いたけど、なんだ白黒しか使えないのかってなった。
メモだからね。
俺それね、春名に言われて思い出したけどね、一度も使ったことがない。
その点、Apple標準のメモは、最近のアップデートによって色数とかも、ペンの色数とかも増えて、これ何度も言ってるんやけど、結構ペンの色数こだわりがあって、自分の好きな色がやっぱ使えないとちょっと嫌だなーっていう。
で、このRGBの10色みたいなやつはダメなんでしょ?基本。ダメっていうか好きじゃないよね。
Apple標準のメモも、自分の好きな色が作れるかって言われたらそうではなくて、もうちょっとあるんじゃないかな。
でも色数は増えた。昔は6色ぐらいが3スクロール分ぐらいしかなかったけど、今は結構カラフルな色があって、こんだけあれば十分かなぐらいの。
あとはね、相変わらずちょっと難しいのがね、ダイナリストとスクラップボックスの境界線みたいなところでね。
その並べ替えられるっていうメリットが、やっぱダイナリストっていうかアウトライナーは偉大でさ、それをうまく使いたいと思いつつ、
あれ?これはスクラップボックスに書いたような気がするって言って逆だったりとかっていうことが未だに起こって、そこをどうしようかっていうのはまだ考え中なんだよね。
逆にこう全くメモを入れなくなったのがエヴァーノート。
エヴァーノートはね、見るよまだ。過去の日記を見るから。
まだ見るし、タスクマのデイリーのログとかはエヴァーノートにずっと入れ続けてはいる。
ただ、思いついたこととかを、去年の初め頃まではまだファストエヴァとかで入れてたと思う。
でも今はもう全くしなくなっちゃう。
09:02
なんでこんなに重くなったんだろうね。
エヴァーノートクライアントアプリがあってこと?
うん。iMacからMacBook Proになったからかな。
それもあると思うし、Mac miniでやってる分には別にそんなに変わらないかなっていう感じ?
なんか俺、そうじゃない境目でとてつもなく重くなったような気がして。
なんかその俺のデータが入っているサーバーが、よくわかんないけどダメな感じになったんじゃないかっていう残念ぶりで。
そもそもたぶんね、春のアカウントのエヴァーノートも結構データベースちょっと怪しいとかおかしくて、変なところはある。
ただ、仕事でそのノートブックを共有してやり取りをしてたりとかする関係上、完全にゼロにはできなくて。
結構変わってきたからね、ドロップボックスとかもさ、今個人で使っている人って多いけどさ、
なんかもうビジネスな世界ではほとんど誰も使わなくなったらしくて、大概ボックスとかに移ってるんだって。
その容量とか見ても、まあ確かに今ちょっと貧弱かもしれないねみたいなので、
iPhoneが出始めた頃にときめいていた企業たちで、生き残りをかけた戦いが始まっているっていうか、生きるか死ぬかの時代になってきているっていう印象はあるね、そういえば。
今ドロップボックスもね、これ2年か3年分のプロプラン買ってるから、それが終わったらちょっとわかんないかな。
どうしたらいいんだろうね、Googleドライブでいいのか。Googleドライブもちょっと調べたんだけど、
まあやっぱ特にメリットを感じたりもせず、もう俺はiCloudがほぼほぼだからいいんだけど、iCloudは結局共有できないからさ、事実上。
お客さんにデータを渡したりするときに、ちょっとそれが簡単にできないとめんどくさくて、
ドロップボックスだとフォルダに入れてそのURLを入れちゃえば、そのURLを知ってる人ならそのフォルダにアクセスできて、ダウンロードも、まとめてダウンロードもしてもらえてみたいなので、
お客さんに大きいデータを渡すとき、
ストレージだよね。要するにファイヤーストレージとかああいうのでできることはやってるって感じだよね。
アップロードの手間がいらない。もう自分のフォルダに保存してるやつをそのまま上げるだけだから。
俺クライアントアプリを入れるのが嫌でさ、ドロップボックスにしろ、Googleドライブにしろ、ボックスにしろ、何でもいいんだけど、アプリを入れたくなくて。
基本全動機じゃなくて選択動機っていうか、全動機できない。今のMac miniとかも容量が足りないから全動機はできなくて選択動機にやらない。
そこがね、iCloudもう気にしんくっていいからさ、よくわからんけど勝手に容量うまいことやってくれとるわっていうそこらへんが、これからどうなるんだろうね。もうそっちの方がメインになるのかな。
12:02
これさ、Appleの標準メモってiCloudに保存されてるってこと?
iCloudの容量消費するよ。だからいっぱい残したら。
それもどうなんかなーっていう。Evernoteのいいところって多分そのどんどんどんどんメモを増やしていっても、月間アップロード制限みたいなのはあっても、一応無制限に増やしていける?
1ヶ月10GBとかやったら。1GB、10GB、もう忘れちゃった。2GBだったっけ?テラだったっけ?テラではない。
それを越さない限りは毎月毎月増えていける?
でも他のサービスって基本有限っていうか、全部で何GBとか何MBとか容量制限があるから、そこがいっぱいになったらどうしようかなーみたいなのはちょっとある。
まあないんじゃない?春なのでグラフィック系は簡単に容量食うのか。
メモに関して言えばテキストメモの方が。
所詮1GB、10GBなんてテキストではそんなレベルになかなか到達できないからね。
今話してて思い出したのが、仕事系のメモは全部IAライターに入ってるわ。
テキスト情報のみを素早く取り出したい。メモ帳と無意識になんとなく分けている?
メモっていうかノートみたいな感じだよね。テンプレを引き出してたりとか。春の使い方だと。
覚えておかないといけないこととかをIAライターで書いて。
IAライターでいいところってマークダウンで書けるから、割と見た目が綺麗にサクッと書けちゃうっていうのがいいところかなっていうので。
並び替えできないの気にならん?
一応更新日順とか名前順とかで。
自由配列ができんやんっていう。
昔のローテクやけど00とか01とか。
それでしょ。それはやりたくねーからね。
そこでさ、今のところユリシーズをその理由で年間3、4千円かけてユリシーズをブログエディターとして使っているっていうのがあって。
ブログエディターとしてはユリシーズを使ってるよ。今も。
で、その直接IAライターから投稿とかをしない、覚え書きっていうか仕事のメモ?
ローカルにデータ持ってくれるからやっぱ便利だよね。そこは。
ローカルって言ってもiクラウドやから、その全デバイスで同期もされるし、どこから編集しても全部編集が変わる、変更ができる?
それをちゃんと、何て言うんだろう、多分端末に全部ダウンロードするからさ、テキストデータを。
全部ではない?その開いたやつだけ?
ここで読む?開いたタイミングで読むんじゃなくて、多分残してると思うんだけどな。
15:02
ある一定なような気がするんやけど、まぁわからん。
わからん。その辺は意外と最近我が家のさ、あのiijとかはクソ貧弱じゃん?回線が。
オフラインで持ってないとさ、編集どころか開けないってなりうるからさ、そういう意味ではそのiAライターで必要なテキストが全部ローカルとして持ってていれば結構優秀だよねっていう。
多分ね、見る分にはダウンロードできてるような気がする。
でもこれ変更、アップロードしようと思ったら、めっちゃ遅くって。
意外と遅いよね。
でその任意でできない?アップロードが。
多分あれはiクラウドの仕様だと思う。そういうのを。
だからそういう意味で、基本そのモバイルメモみたいな使い方しなくって、家で仕事をしてる時に安定した回線の中、パソコンでメモを取るときはiAライターで仕事系のやつは取ってるかなっていう。
そういう感じね。なんかだんだん最後はiAライターとUlyssesトークになってしまったんですが。
大体俺が使ってるのはほぼほぼスクラップボックスとダイナリストで、その他リマインダー、メモ帳、カレンダーあたりが主力かな。
はるなの場合はタスクマのメモ欄が一番多分メモの頻度とかは高いけど、より使っているっていうか育てていってるメモで言うとApple標準のメモアプリ。
多分これは常に定期的に変わっていくんじゃないかっていう気がするので、今後も思い出したらまとめてみたいと思います。