1. ごりゅごcast
  2. 第212回:Podcast用の新環境を..
2019-03-07 12:23

第212回:Podcast用の新環境を作った

spotify apple_podcasts

概要やアプリリンクまとめ: http://bit.ly/2tTnqwh


感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。


収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

http://scrapbox.io/goryugocast/

00:00
こんにちは。第212回ゴリゴキャストの時間です。
今日は、ポッドキャスト用に新しい環境を準備してみたぞっていう話をしようと思います。
最近、iPadを操作しているところを動画に撮影するっていう作業があって、
その時に、このポッドキャストで使っているシュアーのMV51っていうマイクを使って収録したんだけど、
今はマイクはあるけど、マイクスタンドみたいなのがなくて、
マイクってできるだけ口元に近い位置に置いた方がノイズとかも入りにくいし、音もクリアに綺麗に入るからっていうので、
高さを調整するのに、部屋にあったゴミ箱を使って、ゴミ箱の上にマイクを置いて収録をするっていうことをやっていて。
そもそもの話なんだけど、このMV51っていうマイクが特殊で、
外骨型のマイクなんだけど、自立するんだよね。どういう説明をしたらいいんだろう?
マイクって普通手に持つあんな感じのマイクを想像するんだけど、
足が付いてる?って言ったらいいの?
そういうのは、ゴリゴキャストのスクラップボックスに写真貼っておくんで見てくださいって感じなんだけど、
ちょっと変わったやつで、売りはiPhoneでそれなりの、
それなりのっていうか、割と結構本格的な録音ができて、
エフェクトも最低限のものがかけられてみたいなのが便利だよっていうやつで。
普段、Podcast収録する時とかは、台所のキッチンカウンターって、ちょっと高めの机の上にマイクを置いて、
そこに近づきながら喋るっていうアナログな方法を撮ってたね。今まで。
そうすると多少なりとも机に置くより口元に近いから、
ノイズとかが入りにくくなるかなっていう相対的に。
今回、iPadの操作動画を収録する時にも使えるし、Podcastにも使えるしっていうことで、
1年経ってようやくマイクスタンドを購入した。
これが全然バカにならない値段で、
ものだけ見れば、お金かかるのは分かるんだけど、4,000円ぐらい?
Amazonで4,500円ぐらい。
そっか、5,000円かーっていう、まあ高いね、こういう系のものはっていう値段なんだけど。
でもさ、見た目だけで言ったらめっちゃそれっぽくなったよね。
雰囲気はすごいそれっぽい感じになって、
ラジオ局のさ、公開収録とかで見たことのあるような雰囲気?風景になったよね。
しかもパソコンで録音してるからね、今。
これまでiPhoneだったやつがパソコンになって、なんかぽい感じになってきているっていう。
03:00
ケーブルも買ったしね、Micro USB to USB-C。
シュアのマイクがMicro USBに挿して、付属しているMicro USB to LightningでiPhoneにつなぐっていうのをやってたんだけど、
まあそれもね、こんなケーブルなくなったら二度と買えないから。
これないよね、Micro USB to Lightningのケーブルなんて、なんか見たことない。
少なくとも探したらなかった。そこだけは懸念点で、
これケーブルがなくなったり壊れたりしたら、このマイク事実上使い物にならんくなるよなっていうのは思っていたんだけど、
まあなんだかんだハマってきて、結局パソコンで録ろうみたいな方向に進んできている。
ハルナはiPadだけで、パソコンレスで色々やりたくて、
今のiPad Pro 11インチがUSB-C端子なので、そこに直接つなぎたいなっていうのもあって、ケーブルを購入した。
MacBook Proも今はUSB-Cだから、自然とそのケーブルを使ってパソコンにつなげられる。
で、そういう感じで今MacBookとつないで録ってみてるんだけど、やっぱマイクが1本だとやりづらい。
一人1マイク欲しいって感じ。
今さ、ハルナの身長に合わせてさ、マイクの位置を調整したら低くしすぎてさ、背中を丸めて喋るのが大変でさ。
まあやっぱボリューム調整とかも2チャンネルで別々で録れてた方が当たり前だけど、設定しやすいからね。
まあどのぐらいのさ、半分というか8割ぐらいは本格っぽい雰囲気になって、録れている自分がこう、嬉しいっていうところの方が大きいような気はするんだけど。
まあそうだとしても、それで満足できるならいいよね。
確かに、こう、別々に音録ってた方がさ、それぞれ編集ができるとか、こう、カットしたい部分とかもこっちの声のここの部分だけカットみたいなのも簡単になるってことでしょ?
うん、簡単になる。
多分、聴いている人側からしてどこまで明確に明らかに違いがわかるとかっていうのはほとんどないと思うんだけど、
こう、意識しないレベルで多少でも良くなっていれば、なんとなく聴きやすくなって、なんとなく聴き続けてくれるっていう理由にはなるかなとは思っていて、
マイクを買う理由はほぼそれだよねっていう、こう、自分を正当化する理由ならいくらでも見つかる。
でもさ、もし新しいマイク買うならさ、同じやつじゃなくってなんか違うやつ欲しくない?
そこがさ、悩みでさ、言ったら同じやつより違うやつ。
取り回しのしやすさとか、せっかくマイクもう2個買うならね、誰かにインタビューする時とかもマイクを2個持って行って、それでやるとかやりたいんだけど、
そういうことを考えたらますますこのシュアのマイク、自立するの良くてさ、普通に、いわゆる普通のマイクを買うとスタンドがいるんだよね。
06:10
それ、誰かに会いに行って録音する時にさ、マイク2本とスタンド2本みたいなさ、こう、実に大変な感じになってしまって。
シュアの場合、まあこれで一応スタンドなしっていうか、スタンドも込みになった製品なので、2台自立させて撮れるっていう風にはなるじゃん?
これでもさ、まあまあ高かったよな、このマイク。こんなもん。
まあ多分、まともなマイクって言ったら1万5千円とか2万円ぐらいして、そうじゃなくて、まあ4、5千円で多分まっとうな良いマイクはあると思うんだけど、
なんか高い方がこれもクオリティ高そうな感じがするじゃん?
確かにシュアのマイク、何種類かこう試したりもしたけど、結局このガイコツマイクっていうの、MV51が一番良いねってなったよな、確か。
うん、そのね結構違った。ポッドキャスト用って言ってもう1個ちっちゃくて持ち運びもしやすそうなやつがあるんだけど、そいつね製品が軽すぎるせいでね簡単に動いちゃって。
あとさ、ライトニングに直挿しできるマイクとかもあったよね。
うん、あれも有名だね。まあ今後、あと何年それが使えるのかわかんないんで、もう買えないけど、モバイルのインタビューとかには最強ってやつだよね、それは。
なんかこうマイクをさ、当てるようにiPhoneをこうやってインタビューする人に向けてこう喋るやつとかがシュアのサイトのデモっていうの?
こうサンプルとして写真があったり動画があったりするんやけど、ちょっと面白いなと思いつつ、今後多分USB-Cになった時にライトニング直挿しのやつってみたいな。
圧倒的に廃棄物になってしまうよね。
アダプターとかかませてもダメなの?なんか音って。
彼にアダプターをかませるとしても、アダプターのせいでねノイズとかいろんな厄介な問題があるから、できればそういうことをしたくないって考えると、マイクどうしようね。
その有名なさ、ブルーのイエティーっていうやつがあるんだけどさ、それも欲しいんだけどさ、それも1ミリも持ち運びには向いていなくてさ。
でも1つ撮る時ももう2チャンネルで撮るのに慣れたらきっとそれしかやりたくなくなるしっていう悩みはある。
まあ今この撮ってるのは1チャンネルというか1個のマイクで2人で寄り添って収録してるけどね。
あとね、部屋を変えた。これまでキッチンだったのがスタンドがでかすぎて邪魔で、このマイクスタンドはキッチンに居場所がないなっていう。
だったら、はるなの動画を撮るのとポッドキャストを撮るのを、今ははるなのミシン専用として分取られている部屋を取り戻そうという作戦のもと、はるなが型紙を切ったりするのに使う?
09:08
作業台を自分でこう作ってるというか、カラーボックス2個にA1かなの板?5番っていうかを置いて、そこの上にカッターマットを敷いた作業テーブルっていうのを作っていて、その上にマイクスタンドとパソコンと置いてやったらいいんじゃないっていう。
ここはね幸いなことに、反響はちょっとわかんないんだけど、カーテンが耐熱、遮音はないのか?
確かあった。遮音、遮熱のカーテンなんだっけ?
何にしても確かに今のところ、さっきね飛行機が飛んできて、それはちょっともう救いようがない。我が家の自由環境的に避けられない事情なのでどうしようもないんだけど。
車の音とか、風がうるさい時とか、今ねこれまた飛行機が聞こえてきているんだけど、外部のノイズとかは相対的にだいぶ減ったのかなっていう。
あと反響とかが変わるとどうなるのか、さらにそれを調整し、どういうふうに調整できるのかとかわかんないことはいっぱいあるんだけど。
台所はな。
ノイズの塊だったね。
家の前を走る車の音とか。
あれすごいうるさかった。風が強い日はずっとカタカタカタカタ鳴るし、食洗機を使えない収録中は。
で収録終わったら回そうって言って蓋閉めるとだいたい忘れて、あーって。
っていう問題も今後なくなるかもしれない。
かもしれない。
これもまたお試しなので、1年後にはどうなっているのか全然わかんないんですが。
収録環境そうだね。ある程度1ヶ月ぐらい固まったらちゃんとこういう機材を使って、今はこうやってやってますみたいな話もできたらいいのかな。
写真だけはね、Twitterシャープゴリゴキャストで上げといた。
時差があるからね。これが公開されるのはいつになるかっていうのはあるけど、そういう感じで。
見た目には1ミリも変化していない新しくなったゴリゴキャストをよろしくお願いします。
見た目じゃないやろ。
聞いた目も多分変わらんからね。
見た目が何も変わらないっていうのは楽しいんじゃない?
音しかないから?
うん。
12:23

コメント

スクロール