1. ごりゅごcast
  2. 第211回:日記から振り返る確..
2019-03-06 18:54

第211回:日記から振り返る確定申告

spotify apple_podcasts

概要やアプリリンクまとめ: http://bit.ly/2NIJJ0X


感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。


収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

http://scrapbox.io/goryugocast/

00:00
こんにちは。第211回ゴリゴキャストの時間です。
今日は、我が家の確定申告の話をしようと思います。
確定申告、毎年2月、バレンタインぐらいからホワイトデーぐらいまでの間に出さないとなーっていうので。
確定申告は、結局毎年毎年最後の方、途中までは進んでいるんだけど最後まで終わっていないので、
そういうことを後からやらないといけないなーっていうふうにはなってきているんだけど。
何年だっけこれ?6年?7年?8年ぐらいやっているのかな?
一応慣れてはきて、すごくめんどくさくて嫌なんだけど、
日々ちょっとずつ進めることで、そんなに苦労しずに確定申告を終了させられるっていうことはできるようになってきた。
今って確定申告に使ってるツールっていうかサービスは?
マネーフォワードの確定申告みたいな、あそこのサービスの名前が変わりすぎて全く理解できないんだけど、
個人事業主向けのマネーフォワードのなんかのやつで、
一番何がいいっていうのは、個人のマネーフォワードと紐付けることができるので、
まあ難しいじゃん個人事業主のさ、何をもって経費とするのかしないのか。
なので、はるなが趣味でマネーフォワードに1円単位で全てのお金の出し入れを記録しているので、
俺は年に1回それを見ながら経費になるかならないかを判断して、
ちょうぼづけをするっていうことをやっている。
仕分けはまた別でしなあかんのよな。
マネーフォワードをその普通の確定申告じゃない普通の個人のマネーフォワードでも、
中分類とか大カテゴリーみたいな、これは食費の何々でとか、これは日用品の何々でみたいな入れてるんや。
全部分類してるんやけど。
マネーフォワードがダメなのが、何日とかっていうのが反映されてこないんだよね。
あくまでも向こうでやったものの名前と金額が入ってくるだけで。
メモ欄とかも入らないよね。項目名と金額と日付かな。
確定申告アプリにもそういう意味で言いたいことがあるとすればね、
これしかないからしょうがないからこれを使っているんだけど、
はっきり言って不満点はあふれ返っている。
とはいえ、一応フリーとマネーフォワードを使った上で、
我が家で確定申告をする場合は、なんだかんだ結局マネーフォワードの方が便利だったっていうところがあるので、
しょうがないからそうしているんだけど、なんかねっていう。
この何月何日いくらっていうのは、何を買った時のお金なのかっていうのを確認しないとわからないやつがちょいちょいあるんだよね。
03:05
まあさあ、やっぱりたとえ200円でもさ、
懸否になるものを漏らしたらもったいないからさ、
ちゃんと懸否になるかならないかは一生懸命判断しているんだけど、
基本的に俺が使ったお金はまだわかるからいいんだけど、
春永の財布とかから出ていたお金っていうのがすごく難しくて、
財布はいいんだ、名前を入れるから。
電子マネーで買ったものが、
IDさんとかクイックペイさんとかが非常に賢くなく、
違う、一番賢くないのはスイカか。
スイカが圧倒的にひどくって、
本当に金額と日付以外何に使ったかわからない。
でもまあそういう場面で使っていたりもするんで、
使うんだよね。
で、どうやって確認してるかというと、
春永の手書きの手帳を横に用意して、
何月何日いくらって言われたら、
その日付のページを開き、
それが何のお金なのかっていうのを答えるっていう作業を2人でやってて。
3月途中までは俺が1人で春永のノートを勝手に見て、
そういう金額をつけたりとかもしていたんだけど、
だいたいそれは4月5月ぐらいでもうやらなくなっていて、
自分が使ったお金だけは丈夫はつけてあるんだけど、
春永が使った分とかはやっぱ面倒だからやらないってなっていて、
この前、しょうがないから2人で一気にまとめて1時間くらいかかったんだっけ。
で、その春永が使った金額を5月15日283円みたいな感じで、
順番に読み上げていったっていうのをやったんだけど、
日記的な面白さがあったね。
あ、この日こういうことやってるわとか、
あ、この時期ここ行ったねーみたいなやつとかが出てきた。
割と2人でこう振り返りながら、
ああそういえばそうやったねって、
もう普通に1年前のこと余裕で忘れてるから、
なんとなくは覚えてるかもしれないけど、
その例えば5月にどこどこに行ったとか。
忘れてるっていうか、その言われないと思い出せないって感じかな。
5月にどこどこ行ったって言われれば、
あああの時はこうでこうでって結構いくらでも語れるんだけど、
それが1年前の5月なのか2年前の5月なのかわからんかったりもしたり。
その手書きのノートの中には、
まあお金もそうだけど行った場所、どこどこに行ったとか、
子供がなんかこういうことしてたみたいな簡単なメモっていうのは残してて、
それを見ながら、ああこの時こういう感じやったよなって話しながら、
確定申告作業を進めていたっていう。
ずるいのが春名は全部見えるからね。
俺はそこをさ入力をしないといけないっていうのがあってさ、
ついでに振り返ったりとかできなくてさ、
基本春名は待ち時間が多くて、
3対1ぐらいの負荷で、
06:01
まあしょうがないか、
その辺はまあ一応やらないといけないことだからしょうがないかって。
一応後藤家の分担で、
日々の帳簿っていうかお金の出入りは春名がやっていて、
まあ趣味も兼ねてないけど。
分担じゃなくて春名が勝手にやってるから俺がやらんくなったんだよ。
だからいくら入ってきてていくら出てってるかって、
把握してないよね、毎月は。
うん、だから結婚するまでは全部記録してたよ、自分のものを。
でも春名がさ俺の分まで記録するからさ、
もう俺書いたって時間の無駄じゃんと思って、
全く手をつけなくなった。
春名の、去年までは手書きの手帳には、
ゴリゴさんがどこどこに行った、
ゴリゴさんがそこでいくら使ったまで、
こっと細かに後から聞いて、
ここでなんかお金使ったとか、
このレシートこれ何買ったのとかって聞いて書いてる。
今はiPadに同じように書いてる。
よくそこまでやるよねっていう、
それをなぜやりたいと思うんだろうっていうのも不思議なんだけど。
子供と一緒に行った時に自販機でジュース買ったとか。
それもメモっていてね。
もうでも逆に俺はだからつけなくなってしまってね、
余計面倒なことになるんだけどつけないね。
まあかといって1円単位でぴったりとお財布の金額と、
マネーフォワードの金額が合うかっていうと、
意外とずれてて。
2ヶ月で1回ずれるね。
でもそこはもうマネーフォワード上で、
市と不明金っていう、自動で残高を調整すると、
その差額分を市と不明金として登録しますかって聞かれるので、
それで登録するってして合わせてるっていう感じだけど、
まあ日々こういうことに使ってるみたいな。
かといって家計簿をつけるっていうあれはあんまりないんやけど、
まあそのノートが家計簿的な役割もになっているっていう。
その趣味は何年続いてたんだっけ?
もう10年以上前か。
10年は超えてる?
超えてるね。
2004年とか5年とか。
その大学生の頃もスチジュール帳みたいなの、
紙のやつは持ってて、日記っぽいものは書いてたし、
もっと前じゃない?
2000年?まあ10年以上や。
はるな、日時の年月の足し算引き算できねえもんな。
できない。
自分が大学生の頃、生歴が何年だったか思い出せないっていう。
分からない。
足し算引き算すればいいはずなのにっていう。
その、やってるのは全てのお金の出入りを記録するだけが最低ルールなんだよね。
昔から基本はそうだった。
お金の出入りと、あと場所。
行ったお店の名前とか、行った駅名とか、
09:02
それはずっと多分つけてる。
フォースクエア、スワームでチェックインするのに、
それをもう1回手で書いているっていうね、ノートに。
スクエア?
スワーム。
スワームが出てからはね。
出る前からずっと手帳には書いてたから、
どっちが先?って言ったらその手書きの方が先や。
本質的なフォースクエア歴はもう10何年っていう風になってきているってことなんや。
昔の、今もまだ紙の手帳で残ってるけど、
それ見れば何月何日にどこにいたかは分かる。
すごいね。
確かにそのお金と場所だけ記録しておけば、
日記がなくてもかなり思い出せるのはあるよね。
記録がないと何も思い出せなくなっちゃうからね。
で、だんだん仕事するようになってきて、
そのタスク管理みたいなのにその手帳も使って、
まあいろいろ試したわな。
付箋を使ってこうやるやつとか、
まあ今はバレットジャーナルでとか。
結局デジタルに、デジタルじゃない、iPadになったのか。
今んとこ、iPadでもう2ヶ月超えたね。
3月入ったから。
丸2ヶ月以上はiPadでGoodNotes5を使って書いてて、
今のところ大丈夫そう。
快適に使えて、これなら1年いけそうだ。
うん、今20ページぐらい。
もうそのデイリーっていう1日1ページみたいなのは、
もう今はやってないから、
さっきのマンスリー、1ヶ月分のまとめ。
ウィークリーじゃないの?はるながやってるの。
と、ウィークリー。
両方あるの?
マンスリーの方に日常日記を書いて、
そこに最近は1ヶ月間の中で3つぐらい、
その月の代表的なことみたいなのを抜き出すようにしてて。
去年の分もやったかな。
2018年1月、3大トピックみたいな。
最初やってたけど、俺もやらんくなったな。
もう1回抜き出すのも手でしょ。
もう1回抜き出すのも手。
でもそれがうまくいけば、
来年以降に使えることも出てくるんかな。
でも日記じゃない?
前回に話していた申し送り事項とは全然方向が違って。
そうか。振り返り用かな。
日記としては大変良いのではないかと思うけど、
本当に未だにそれを手書きでやっていて、
俺の日記も趣味じゃないとやってられないよなって思うけど、
春なのやってられないよなは次元が違うからね。
書くのが好き嫌いとか、いろんな。
コピペすればできることをもう1回書くんだっていう。
今でもコピペできるから、GoodNotes5で。
簡単にコピペできるし。
そういう意味では大丈夫なのか、多少。
最近の記録は、写真が入るのが楽しいかな。
写真切り抜けるというか、撮った写真がサクッと入れられるんだよね。
12:04
iPhoneで撮った写真とか、iPadじゃなくても別に入ってくるから、
それをペタッと貼る。
で、確定申告の話なんだけど、
来年の問題は物理ノートじゃなくなったので、
春なのノートを勝手に見て帳簿を付けるっていうのが、
結構面倒になって大変そうだなっていう。
PDF渡すは一応。
それがいいか。そうやってもらえばいいか。
もう書かない、記入しないってなったら、
PDFをエクスポートして、それをもらえばやれるか。
一応ね、今の気分はね、毎月1回ぐらい帳簿を付ける時間を作ろうかなって思っているよ。
それも今までの傾向でいうと、思ってはいるけどやれなくて、
さらに別にやれなくてもいいやぐらいに思っているっていうのは問題なんだけど。
でもあれじゃない。1年間分丸々ほったらかしでやるのとさ、
全然違う。
全然違うから。
今からやるとだいたい3月まではまず終わるからさ。
4分の1終わってるからね。そういうのはあるかも。
やっぱ日々やっといた方が一応いいよね。
我が家は記録があるおかげで、分からんくって困るっていう可能性がほぼゼロっていうのだけは救いかな。
でも未だにさ、医療費とかは別で紙の状態で取っとかないと。
領収書もさ、すっごい雑なレシート箱みたいなんやけど、取っとかないといけないっていうのはなんとかならんかな。
そこはね、もう時代が変わってくれないとどうしようもないかなっていう感じはするけど、
もうちょっと確定申告便利になってくれるといいですね。
18:54

コメント

スクロール