1. グッドバイブス ミッドナイト楽座
  2. 037 「こうでなくてはならない..
2022-10-19 40:20

037 「こうでなくてはならない」という思いが私を不安にさせる

spotify apple_podcasts

今日は、私たちが心の平安を失う原因のひとつ「こうでなくてはならない!」と思うことが覆されたときの対処法について話しています。番組でお知らせした1on1のトレーニング「ワントレ2」の詳細はこちら→ https://goodvibes.work/onetore2/

00:00
グッドバイブス ミッドナイト楽座 by 倉園佳三
こんばんは、ただいま10月19日水曜日の3時26分です。 今日はですね、あの私がもう一つやっている
知恵と園というね、ポッドキャスト番組の収録を知恵さんとやってきました。 私が東京にいて、知恵さんが大阪にいるのでね
ズームになるんですけどね。 これが、前にもお話ししましたけど、1回に9本を撮るというね、かなり過酷な収録でして
しかも私はですね、前日こういう日はよく寝てね 翌日のために体調を整えて臨まなきゃいけないんですけどもね
だいたい私はこういう時は7時間寝ると、7時間寝るというふうに決めてましてね 最低でもやっぱ6は寝ておかないと、なかなか本調子にならないような、そんな感じなんですよね
で私がこの番組でお話ししているようなね、そのグッドバイブスのメソッドというかね 取り組み、トライみたいなことっていうのも不思議なことに寝不足の時はね、なかなかうまくいかないんですよね
だからあのワンオワンのセッションとかで、どうも最近難しいですと、閉園でいるのが難しくなってきてますっていう風な話を伺った時は最初に寝てますかっていう質問を必ずするんですよね
そしたらまあどうだろうな、10人に6人か7人ぐらいかな、6割7割ぐらいの割合で いや最近寝られてないですねっていう答えが返ってくる
これはもうね、また機会があればね詳しくお話ししたいんですけど この寝るっていうのはね、僕らにとってすごく重要な意味を持ってるんですね、役割を持ってるっていうのかな
僕らが頭で考えている以上の何か、もっと奥深いね 大切なものがたくさんこの睡眠の中に集まっていましてね
だからこれをおろそかにすると、こういう私がねいつも言ってるようなその グッドバイブスの取り組みもなかなかうまくいかないんですね
私も寝不足の時はやっぱりダメだな今日は無理だなみたいな感じになる時が多々ありますね なんで寝たいんだけど
昨日はですね前日はあの私が今ちょっとハマってるVシネマがありましてね ハマってるVシネマ今何話ぐらいあるのかな50以上出てるんですけど
もうね2回3回見てるんですよ全部で これをねたまにもう1回見たくなって1話から全部ね
50ぐらいあると忘れちゃうんでね前半のあたりをね でまた今3クール目か4クール目か忘れたけど見始めていてね
これをちょっと昨日はいろいろやったのでねあの仕事を結構詰まってたのでやっぱり頭が
03:06
なんつーのかな創作モードというのかねそういうのになっているとすぐにやっぱり 寝ようと思ってもねなかなかこういろんな考えがぐるぐる頭に頭の中を巡ってちょっと
やっぱクールダウンしないとあまり僕の場合は寝つきが良くないんでね 30分から1時間ぐらいもうくったらないそのVシネマとかね動画を見るっていうかまぁフルー
とかネットフリックスとかねプライムビデオ あのあたりが多いんですけども
それを1本見て1本じゃないなえっとねあの1本単位だと1時間半ぐらいあるんで 細かく細かく途中でも切るみたいな感じでやってるんですよね
前に少し見た分が残ってたんで昨日は45分ぐらいかで1本終わるって言うんでこれを 45分見たら寝ようというふうに決めて見始めたんですけど
止まらなかったんですよねこれちょくちょく起こるんですよ止まらない現象っていうのがね 今寝れば6時間半寝られるよねと
でもそうかじゃあ最低6時間なんであと30分次のやつを見ればいいよなっていうふうに やってねこう次の6、7とかってこう始めていくわけですね
そうすると案の定面白くて止まらなくてじゃあもう5時間半にしようかな とかってこうそこでこう自分の中でね勝手な調整をしながら
昨日はですね4まで行っちゃったんですよねあと残り4時間しか寝られないぞっていうね ジェイサンすいませんごめんなさいみたいな感じでね
いや当日はちゃんとやるんでちょっともうもう30分だけ見させてくださいみたいな感じのことを心の中でつぶやきながら
見てしまってそれで起きたらですねやっぱ眠いんですよね それでその障害学習センターってところにね1時半スタートなんでそこに行きまして
テーブルの上に座ってパソコンをポッと開けた瞬間に何がしたくなったかって言ったらもう目がつぶり たくなりましてね
いやもう無理いやもう全然無理とか思ってまず目を閉じてそれでこうまあ僕がいつも やってる
ワークの一つなんだけどね 考えを止めて頭の中を真っ白にするっていうのをまぁだいたいこういうトークとか
セミナーの時にはやるんだけどまぁその目を目を閉じるっていうのもその時の目を閉じる 閉じ方じゃなくてもう開けてられない眠いんでみたいな感じで目を閉じてね
でああそっかそっか頭の中真っ白にしようかなぁと思ってやり始めたらそのまま 寝てしまいましてね
で10分ぐらい経っていやー寝ちゃったなぁ起きなきゃなぁと思うんだけど なかなか目が開かなくてね
チェさんごめんもうちょっと待ってあと5分5分寝かせてみたいな感じで モジモジしながらですねゆっくりゆっくりと準備をして始めたみたいなそんな感じ
そこから9本ですからね うーんと1本20分30分ぐらいある感じの番組かける9ですから
06:07
何時まで行ったのかな7時半ぐらいまで行ったのかな全部でね だから途中1時間休憩挟んでますから5時間
そう時間5時間っていうね 喋りをしてきましたうん
まあとても楽しい内容なのでね始めてしまえばそういうその始まる前のね モジモジ感寝ていたい感っていうのはね
いつしかすぐに消え去ってしまうんだけども であのこのちえさんの番組というのはだいたい最初に知恵さんが質問を用意してきてね
用意するつってもね多分彼女はその場で考えている感じなんで米をつぶってもんとか やってますからね
なんかメモを見て最初の頃は割とそういうのやってたんだけどだんだんもうあの回数重ねて いくとね必ずこういう番組ってそうなるんだけど
そんな風にしてネタを集められるような感じにはもうならないんですよね ネタが尽きるというかね
あらかじめ準備しておくことがほぼほぼ不可能になってくるんで 知恵さんもじゃあ行きますってこう
あの録音ボタンを押してからしばらく数秒ふっとこう目を閉じて質問を考えてるみたいなね そんな感じで降り降りてきたらパッと目を上げて結構彼女は大きな目をして
ましてね ギラッとその大きな目が輝くと黒園さん
略奪はいってどう思いますかみたいなねその一言くるんですよ まあ佐々木さんとかエフタさんとかと一緒にこういう番組をやるときはね
もうちょっとこうなんての文章になってるんですよね こういう感じでこういう風に困る時がありますと
でこういう風なトライもするんだけどなかなかうまくいきませんこういう時はどうすれば いいんでしょうかねっていう割と長文の疑問文になってるんだけど
ジェイさんの場合はもうほとんど一言なんですよ なんとかみたいなね今日一つ何か黒園さんオーラってどう思いますか
ってね オーラですかみたいなねまあこれはでもとても良いグッドバイブスというねまさにバイブス
私が言うバイブスの話につながっていったんだけどこんな感じで流れていくんですよね だから全問答みたいな感じですよ
言うならばね一言ポンと投げられてそこから僕が そのこの話はどんな話になっていくんだろうっていうのをイメージしながらね
でちょいちょい探ってこれはつまりどんな話をしたいってことですかみたいな感じでこう 探りを入れながらね組み立てていくんだけど毎回これはとても面白い試みでね
まさにジャージーンな感じですよねインプロビゼーション でこの中に今日はですね私はあこれはもうポッドキャストで続きを話したいっていうのがね
一個登場しましてこれのまず出だしがねこれ出だしのテーマから随分と話の中が変わって いくんだけども
きっかけはですね黒園さん 怒ると叱るの違いってどう思いますかっていう全問答だよね
09:00
怒る叱ると違うかっていうね 私はちょっとこういう時は
怒ると叱るかっていうねあの困りながらね答えにねこういう時はだいたいまず知恵さんに 1回振るんですよ
知恵さんはこの違いはどう思いますかって言うとねまぁ彼女なりに怒るはこうで 叱るはこうでっていう違いを説明してくれたんだけど彼女が思うねその違いという
そこで僕はもう一言じゃあ知恵さんはえっと叱られた 思い出がありますかっていう質問をしてね
多分あるとその違いがわかるということは 怒ると叱るの違いをがわかるということはね
怒られたこともあるし叱られた叱られたこともあるんだと だとしたらこの2つの違いは
どうでした 叱られた時怒られた時どう違いましたかって聞いたんですね
そうすると結構長く考えたら聴講に入ったんですよね 知恵さん番組中に割と聴講に入るんだけどね
うーんって考えながら
いくら思い出そうとしても怒られた 記憶しかありませんねっていうふうに答えてくれたんですよねここがもうあの
素晴らしいとこでねその通りなんですよ どういうことかというと私の結論は怒ると叱るに違いはないんですね
全くないんですよ これはおそらくだけどもその怒る怒って本当は怒ってるんだけどね
その怒るしとかねいやいや違うんですとこれはただただ私が怒りをぶつけてるわけでは なくて
あなたのためにねあなたのことを思って本当は私だってこんなね言いたくないのよと ないんだよって
だけどもあなたのためを持って私はねこの心を鬼にして叱っているんだってこう言いたい がための用語として生まれたんじゃないかなっていう感じがするんですよね
2つとも同じだと思います怒ると叱るわね これは確かバックナンバーで怒る人にどう対処すればいいかっていうところで話した
この話がすべてなんですよ僕らはそのまず対象にね その怒ろうとしている対象に恐れや不安を抱いているわけです
その人自身というよりはその人がやらかしたことねその出来事かもしれないとにかく まあその怒ろうとしている人から端を走ってなんだかの恐れや不安を抱いたんですね
このままじゃまずいっていうね まあおそらくその上司であればね部下を怒るときには自分の立場なりね
それからもっともうちょっと大きくねこの会社の利益だとかそういうものを頭に思い 巡らせてこれは大変なことになるぞっていうなんだかの恐れや不安を抱いたんですね
そしてそうなると前にもお話ししましたけど私たちは体がビクッと反応をして怖くなる 守らなきゃいけなくなるっていうねこっちに行くわけですでそうするとまずはこの恐れを
いだかしたこいつをなんとかしなくてはいけないとこのまま放っておいたらね このこいつのせいでもっとひどい目に遭うかもしれないっていうねもっと危険な目に遭うかもしれないって言う
12:09
んで僕らはそいつの行動とかね 表現とか態度みたいなものを変えようとするわけですね
場合によってはもうその人間そのものを変えたいって思うぐらいのこともなくはないですよね しかもそれをですねこの恐れや不安を手っ取り早く
もうとにかく1秒でも早く撮りたいって僕はの僕らは望むので ものすごく時間をかけたくないんですよここで
一番手っ取り早い方法はなんだっていうんで持ってくるのが怒るとか叱るとかっていう まあこれ道具なんですよね
僕らの恐れや不安を取り除くための道具としてこれを使うわけ これ何をやっているかというと
うんと恐怖を与えているわけです怒られた人は怖いですからね だからその怒る叱るっていうのが意味をなさない効力を持たない時ってどういうことかって
いうとその怒られる方が全く怖がってない時ですよね 学校の先生とかでいましたよねこいつに怒られてもちっとも怖がねーやみたいな人が
言いますよね そういう人たちに怒られようと叱られようとヘイチャななんですよ
はーいはーいわかりましたはーいわかりましたつって聞いて終わる だけど中にはちょっともう身震いするような怖い先生もいるわけね
下手するとまあもう今ないかもしれないけど僕らの時代はもうすぐ手が出るみたいな 先生がいましたから
まあ生徒も見てるわけですよでこの恐怖を味わうっていうことをされた場合は いやもう嫌なんでその恐怖を味わうのはね
まあその人の前では行動を改めるっていうかね その自分の根本的な何か考え方とか
その動き方とかねそういうものを直そうとは思わなかったとしても少なくともそいつには もうこの姿を見られないようにしようというような努力がするわけ
そうするとその相手にしてみれば僕が何か 行動修正したように見えるんでね
まあでもそのやっていることはあのすごくシンプルなんですよ 怒るという恐怖を使って人をコントロールしようとしている手っ取り早くね
この手っ取り早くっていうのがポイントですよね まあ一言で言うと待てないってことですよね
その待つ余裕がなくなっている恐れや不安のせいでね このいう時に僕らはこの怒りとまあ叱るも同じなんですけどねこれを使うんですね
怒るという怒りを相手にぶつけるという手法を使うという だから両方は基本的には何も変わらないんですよね
番組ではここからねじゃあ怒る叱るの他にどんなやり方があり得るのかみたいな話に 進んでいったんですけどねこれはもう近日中に配信されると思うのでよかったら
聞いてみてくださいそんなタイトルが多分ついていると思います 怒る叱るみたいなね
15:01
ただ私は今日はですねここからなぜ私たちはこういう状況に陥ってしまうのかなっていうね 怒る怒るみたいなねその叱るみたいな時短のやり方しか選べないのかっていう人を
恐怖でコントロールしようとしてしまうのかなっていう ここのもうちょっと元のところにね踏み込んでみたいなと思ったわけですね
要はその僕らがねこの恐れや不安を抱く時というのは まあその平安な状態っていうのかな心の平安が失われているってことなんですね
僕は平安がデフォルトな状態だと思ってますんで何もなければ僕ら多分平安なんですよ 心がね静かにこう
波一つ立たない水面のような心の心でいられるわけですよね そこに何かが起こるからドキッとして恐れや不安を抱く
でこの変わり目っていうかねここの大きな理由の一つに こうでなくてはいけないと思っていたものがね
そうならなかったっていうこの感じこの時に僕らは非常に強い恐怖を抱くんじゃない かなって感じがするんですね
だから怒りたくなる叱りたくなるっていう時に必ず こうでなくてはいけなかったのにって思いがついているはずなんですよ
前もってそれがあったっていうことにね絶対に気づけるはずなんですね 例えばその待ち合わせをしていますとまああの恋人でもパートナーでもね
家族でも仕事の仲間でも 上司でも部下でもいいんですが
町中渋谷とかねそういうとこで待ち合わせ場所を決めてこの何時何分に待ち合わせて 目的の場所に行きましょうと
ところが5分経っても10分経っても下手すると30分経っても来ないっていう時に 僕らの心の平安は乱れていきますよね
でやっぱりイライラしてきて母節が現れたら一言怒ってやろう叱ってやろうって思う じゃないですか
これは何かというとその前にこうでなければならない つまりこいつはこの決まった時間にここに来なければならない
それなのに今まだここにいないっていうね まさにこうでなければならないことが崩れたってことですよね
これが当然あるはずです それから例えば自分の部下が全く言うことを聞かないと働いてくれないと思うようにね
ここでおいつって呼んで怒りたくなったとしたら その前に例えば会社員というのは給料をもらってるんだと会社からね
だとすれば会社の利益になるようなことを日々やらなければいけない こうでなければならないっていうのがあってところがこいつらは
下手すると会社に損失を与えるような動きをしているっていうね これもこうでなければならないが覆されてますよね
自分に向かうこともありますこれはね これはまあタスク管理とかそういう世界でよく言われるんだけど今日はこれをやると決めていた
18:05
特に土日とか時間があるんでこの土日は必ずこれをやろうみたいなことを決めていたにも関わらず
昨日の私のように v シネマを見まくってしまって10何本見てしまって1日が終わったみたいなね 気がついたらもう夜になって寝る時間になっていたっていう時にやっぱ僕らは失望する
わけね自分自身に対してね 心の平安が乱れてますよね
ここは本来今日は私はこの決められたことをやらなければいけなかった こうでなければいけなかったところが結果はどうだったかというとそれが覆ってね
v シネマ v シネマ見放題デーにしてしまったなんてことなんだっていうことですよね ここでやっぱりえっとこの恐れや不安という言葉で表すとねなんかピンと
ないかもしれないんだけど僕らがそのイラついたりムカついたり生き残ったり もしくはがっかりしたり失望するときっていうのは必ずここになんだかの恐れや不安があるん
ですね でこの正体は何かっていうことなんですよまあまあ一番わかりやすいのはこうでなければならないことが
そうならなかった でもよく考えてみるとなんでそれで恐れや不安を抱かなきゃならないのっていう疑問が実は
湧いてくるわけですよ ええっとその誰かが遅刻する本をでなんでそれそのために私はイラつかなきゃいけない
のと まあ部下がねいうことを聞いてくれないというのはなかなか厳しい状況なんだけどだからといって
恐れや不安を抱く必然性はあるのかって言ったらちょっと僕はイエスとは言いにくい それから3番目なんかもう持ってのほかですよね俺が今日やろうと思ったことができ
なかった v シネマーを見てしまった それでなんで怖くならなきゃいけないのっていうはっきりとした理由はないんです
よね でもね僕らはねここでねあのいやそれはもうこの話3つ聞いた聞いてねいやそれはとやっぱり
ねあの平安ではいられませんよと心乱れますよ っていうのはね割と当たり前のように納得してしまうんだけど
もうちょいここでねえっと何が起こって自分の中で何が起こっているんだこう重要 なんですよね自分の外で何が起こっているのかではなくて私の中で何が今起こって
いるんだろうっていうふうに問いかけてみるんですよね でそうするとまず最初にあの
はっきりと判明することがあってさっきの遅刻 部下が言うことを聞かない私がやることやるべきことをできなかったこの3つに共通する
のはねそれによってこの出来事によってこの状況によって私は多大な損失や被害を 被るっていう多分予感をしているはずなんですよ
それがなければ平安が乱れることはない恐れや不安を抱くことはないんですね だからこうでなければならないことが覆った時に僕らは最初にもう条件反射のように
やばいって感じなんですよねこれによって何か酷いことが起こる私に酷い目が待ち受けて いるっていうこの感じをまず抱く
21:06
でこれってどういうことかというと この目の前で起きている出来事起こっている出来事と私の間にねある関係が生まれて
いるってことなんですよ 一方のその子の子でなくてはならないのにそれが屈屈が入ってしまったという出来事
の方が私よりも大きいんですよねまずね そしてそちらの出来事の方が強くて私の方が弱いとだからこいつがやってくると
私はろくな目に合わないっていうこういう関係なんですよ あの相対という言葉がありますよね相対すると書いてね相対性理論とかの相対
なんだけど これはその他との関係において成り立つ何かという意味なんですよね
僕らの恐れや不安はおそらくだけどこの相対で決まっているんですよ さっきほら怖くない先生の話をしたじゃないですか
相手が小さいんですようん 相手が小さければ恐怖は生まれないんですね
でもその下手したら手を出してしまう先生は私より大きくて強いんですよ こちらが弱いっていう関係になった時に僕らは恐れや不安を抱くんですね
ここにそのこうでなくてはいけないという僕らの思いの正体があるわけです これはおそらくだけどもこうでないと困る
こうでないと酷い目に合うというねもしこの出来事がこうでなくなってしまったら つまりこうであるべき待ち合わせの時間にしっかり相手が来るというね
それが実現しなかった場合つまりこうでなくなった場合 私はその出来事よりも弱い立場小さい立場になってしまい
そこから多大な被害損失を受けるんだっていうこの見方捉え方なんですよね だから前もってこうでなくてはいけないということを用意するということは
その後ろにねもしそうならなかったら私は弱い立場になり その出来事大きな強い出来事から被害損失を被ると
この思いが先にあるんですね 要は準備しているということですそうならないための準備としてこうでなくてはならない
という思いを僕らは持っているということなわけですよね だからこれもやっぱりある種の防御なんですよね
自分の身を守るためにこうでなくてはならないこうでなくてはならないというものを たくさんいつも
最初に心の中に持っておいていると 実はこれがこれこそがこのこうでなくてはならないという思いこそが僕らの
心を乱す僕は何か大きな要因になっているような気がするんですね なんか順番が逆のような気もするんだけど実はこのこうでなくてはならないという
思いそのものが僕らを結構苦しめている 怖がらせているっていうその要因になっているっていうそんな風に今回ねその知恵さんと
24:04
話していてね 怒るか叱るかの話をしていて思ったんですよ
でまぁこれでいいとも思うんだけどね 一つだけ僕は大きな問題があるなぁと思ってるんですね
もしこのやり方で物事に対処しようとするとこうでなくてはならないものが覆った時に 僕らは必ず弱くてちっぽけな存在としてそれに立ち向かなければならないんですね
だから怒ったりしなくちゃいけないわけですよ怒ったり叱ったりね 本当にこの道しかないんだろうかってことなんですよ
しかも状況は望ましくないわけだからね相手は遅刻するは部下は言うことは聞かないわ 自分はやらなきゃいけないことがあるのに v シネマ見放題みたいな状況
よくない望ましくない状況が目の前に起きてるんですよ その時に
弱いちっぽけな自分弱い自分というのがそこに現れてね これも構造上そうもあるんですよやっぱり出来事の方がでかくなる
この相対の関係によって僕らは恐れや不安を抱いてますからね この自分としてこの状況に立ち向かっていくのは有利なのか不利なのかって考えたら
僕はどう考えても不利な感じがするんだよね だからここで一旦立ち止まるという習慣をつけるんですね
こうでなくてはならなかったのにと思って心が揺れた時乱れた時 そして恐れや不安を感じた時は一旦そこで立ち止まるっていう習慣をつけるわけです
何をするかというとこれは良くない方向に向かっているとかね これによって私は多大な損失被害を被るというふうに考え始めるのを一旦
保留するんですちょっと待てとんでその代わりにね こうじゃなくても良くねーって
この問いを立てるんですよ えっこうじゃなくちゃいけなかったのにつってこっちと心が乱れそうになったら
ちょっと待て立ち止まる えっこうじゃなくても良くねーって
もうなんかあのあまりに馬鹿な話に聞こえるかもしれないんだけどすっげー重要なんですよこの問いはね
で待ち合わせの場所にいるとしますよね僕がね10分経っても来ない20分経っても来ないと
なんで来ねーんだよってイライラし始めて こうじゃこうでなくちゃいけないのに待ち合わせの時間には来なくちゃいけなかったのに
と思って腹が立ちそうになったらちょっと待て こうじゃなくても良くねーって
言うんですよ 部下の場合も同じねこいつら動かねーなーと
まあそうじゃなくても良くねーって一言言うんですよ 自分の場合もそうVCNは見終わった後にね
今日はやらなくちゃいけないことがいっぱいあったら何やってんだよって責めたくなったら いやそうじゃなくても良くねーって言うんですよ
なぜかというとね そう思うと思わま思わなかったとしても僕らはその状況に立ち向かっていくんですよ
うん遅刻した状況ね部下が言うことを聞かない状況 自分が何かできなかった状況に立ち向かっていくんですこれはもう確定してるんですよ
27:07
つまりその現実の中にいるという事実は変わらないんですね でそれをひどい目に遭うぞやばいぞっていうねこの弱い自分でそこに向かうっていうのは
さっき言ったようにやっぱ不利なんですよね でも面白いことにその自分でも1ヶ月後2ヶ月後もしくは数年後かもしれないね場合によっては
ね時間かかるかもしれないんだけど何とかしてるんですよ 毎回僕らはそんな不利な相対の関係の中で向こうがでかい向こうが強いこっちは弱い
こっちはちっぽけっていうこの不利な状況でも今日まで何とかしてきてるんですよ で今回のでいいことも何とかするんですよ
とするならば本当はそうじゃなくても良くねーなんですよ だってもうそうじゃなかったんだからですよねこうなるはずなんですよだからこれは
なんかね思い込みでもそのおまじないでもねなくてね ポジティブシンキングでもないんですよ
本当はそうじゃなくていいんですよ いいも悪いもなくてねもうその現実の中に入ってしまっているということはそうじゃなくなって
しまったんだから ここでそうじゃなくても良くねって一言言えた瞬間に
僕らの考え方がね大きく変わる もっと言うとそこにね大きな余白が生まれるんですよ
このままだと多大な損害被害を被るというこの恐れや不安ではなくてね まあまあこうじゃなくても良くねっていうこの感覚を持ってた時にふっとね
隙間が開くんですよねそこに 確かに思い通りに運んでいねーよなぁと
でもこの状況をじゃあここからどうすればいいっていうね こうじゃなくても良くねーなわけだから何とかできるよねっていう感覚にはなれるはず
なんですよね ここから解決策を見つけていく方が僕は圧倒的に有利な気がするんですよ
状況を巨大にせずにね自分を弱くせずにね 何とかなるっしょっていうねこれが多分だけども僕がいつも言ってる現実なら何とかなる
ということのねまあここに持っていくためのこのプロセスなんだけどもね これがとても重要な気がします
なんというかその先のね相対の関係を逆転させる一言なんですよ そうじゃなくても良くねって
これを持てるとねおそらくだけども何か怒ろうとか叱ろうとかっていうそういう気になら なくて済むような気がするんですよね
まずはその部下たちを見てねまあね俺はこうじゃなくちゃいけないと思ってたんだけど まあ今こいつらはこんな感じかとだったらこうじゃなくてもいいかなと
でもねこれは何とかしなきゃいけないよねさあどうしようみたいな一人ずつ呼んで何とか 君はの姉みたいなねこれがおそらく怒り
しかりを使わないコミュニケーションなんだろうなと思うんですよねここにはやっぱり 時短しなくてもいいのかなっていうね
人怒りでコントロール恐怖でコントロールしなくてもいい大丈夫だよねっていうこの やっぱり予白がないとできないんですよね
30:04
これを持つためにもやっぱり僕はこの管理職とかリーダーの立場になった人は少なくても ねこうじゃなくても良くねって言えないと結構厳しいかなって気がしますね
なんかこちらがやられていきますよねどんどんねまずいまずいぞまずいぞあまたまずいことが 起こった
こうじゃこうじゃなくちゃいけないのにまたそれが覆ったみたいな思いの中でずっと暮らし ていくってのは相当つらいと思います
私ももう嫌というほどそのなんていうのかなぁこうじゃなくちゃいけないマジックっていう かな
呪いみたいなものかなそういうものに囚われて随分ときつい思いをしたんだけど これについてはねちょっと面白い逸話が一つありましてね
最後にこれをお話ししてみようかなと思うんだけど 確か9月かなあのグッドバイブス山前の合宿というのに行きましてね東伊豆
かな伊豆高原の駅で2時ぐらいか1時半かなそのぐらいに待ち合わせたんですよ そして当時さ9人参加者がいましたので私も含めてね
車を2台用意して私たちが乗っていった車ともう一人参加者の方が出していただいた 車が
1時半にそこの駅に到着して9人揃って宿に行きましょうという予定だったんですね それで事務局の矢部聖子さんがそういうスケジュールを全部仕切っていましてね
連絡等も彼女がみっちりきっちりやってくれたんだけども 当日になったらですねその伊豆に向かう車の中でメールがポンポンポンと
立て続けに来ましてね ある方が1本電車乗り遅れましたと15分遅れますと次の電車になるんでね
でもその瞬間にちょっと矢部聖子さんはこうでなくてはならないっていうこの計画が 崩れていくんでちょっとうろたいてるんですね
一人来ないどうしようみたいな感じその数分後にまたポンとメールが来て 1時間遅れますって言ってる人がいるってなんか叫んでるんですよ
で僕はねこの話をまさにその時にはこの実践すればいいんだろうなぁと思ってたんでね そうじゃなくてもいいやなぁと思ってたんで一人目の遅刻からもうなんか全然
そうじゃなくていいんじゃないっていう感じで聞いてたんですよ まあこういう態度も矢部聖子さんにしてみれば腹が立つんだろうと思うんだけどね
僕が全然心配をしてくれないみたいなね で2人目が1時間だって聞いたんですよねででもその時もまあ1時間かでもちょっと
プログラムずれるけどまぁいいんじゃねみたいな感じでああそうなんだってまた受け流したんですよね でそういう態度も相まってちょっともう矢部さんはそわそわそわそわし始めてねその送ってきた
人にのちょっと悪口かなんか いやちびすもう本当にたんよみたいな感じで怒ってるんだけど数分後にあれちょっとさっきの
1時間ってメールはよく見たら10分だった15分だったって同じなんですよ 同じ電車なんですよねでも彼女の中にもうこうでなくちゃいけないっていう恐れ不安が
33:02
渦巻いているのでその10分という文字が1時間に見えてしまったんですね これがもう僕らの心象の恐るべきところでね10分を1時間に見せるっていうこの現実
ではないものをね出現させてしまう で10分かあんならまだ2人2人とも15分遅れで済むんだっていうので一旦落ち着いたんだけど
またその直後に そのいいものすごく頼りにしていたその車を出してくださる方がね
今度本当に1時間遅れますっていうメールが来たんですよね ここにおいてもう矢部さんはほとんどパニック状態どうしたらいいのどうしたらいいの
みたいなことで車の中でこうざわめいてるわけですね そうしたらとどめにもう一人私も15分遅れますって人が来てね
結局3人が15分遅れで肝心の車が1台1時間遅れで来るって言うで まあこれ普通に考えたらこうでなくてはならないことがもう
覆るところがねぶち壊れてますからね 矢部さんの対応が当たり前なんですよねこの対応というか反応がね
でも僕はその4件の遅れるっていう報告を聞いてそれでもやっぱり そのそうでなくていいんじゃないって
心の中で呟いてたんですよねさすがにそこまではちょっと矢部さんの手前口に出して 言えなかったんだけど
でまぁそんなこんなで駅についたらねどうなったかっていうと 車1台しかないんですよ
でもで宿金往復20分なんですよつまり最初に集まった 5人を1台目のその1台の車に乗せてで送り
そして15分遅れてくる人たちは5分なんていうのは 電車がついてから駅の入り口に行く前でに立ってしまいますからね
おそらくそのピストン輸送するね車が宿に行き第1弾を送り届けそして戻り に15分遅れた人をピックアップするっていうこの時間の音経過の中で多分遅れた組は
ほとんど待たずに済むんですよ そして3人をまたピックアップして宿に送り届けるとでチェックインとか
そういうことを手続きをしていると大体1時間ぐらい経つんですよ でちょうどやっぱりじゃあプログラム始めましょうかつって1人目から自己紹介をしてもらっている
あたりにその車の方がと到着されたんですよね 何の被害もないうん
全く何の実も実は問題も起こらなかったまあ1個あげるとすればね その送り迎えを2回ピストン輸送してくれた運転車運転手の方
この方には少し苦労はかけましたけどね ほとんど実害はなかったんですよ
おそらくですねなんか こうでなくてはならないというものが崩れた時にね
ほとんどのことはこういうふうに転がっていくんじゃないかなとそのように現実を 見ることができればね
必ずそこに糸口というかねこの不利な状況この望ましくない状況ね 解決していく糸口というようなものが見えるんじゃないかなって僕は気がするんです
36:06
よね なんかこれをもうそろそろ私はどうだろうな5、6年このやり方を採用して
なんか世の中を渡って歩いてるんだけども やっぱこのままじゃまずかったねっていう目には
あってない気がするんですよねだって結局同じなんですもん そのこのままじゃダメだって思ったとしても直面する現実は何も変わってくれない
ですよねただ変わるとすればさっきの相対が僕が小さく向こうがでかいっていうふうに 変わるだけなんですよ不利に変わるだけなんですよね
だからこの合宿で3人15分1人1時間っていうこの状況を自分より大きくしない自分より 強くしない
ここに私は何とかする自分がここにいてくれるようなっていうこの信頼さえしっかり 持っておけばね
おそらくだけども今日の知恵さんの話題に登ったね 怒る叱るというこの手法を使わずに問題を解決できるんじゃないかなっていうそんな
感触ですかねを得ていますね このこうでなくてはならないというかねこのあるべき姿みたいなのを持った瞬間に
僕たちは弱くなるということなんだろうと思うんですよね そこの縛りを解いてそうじゃなくてもいいんじゃねー
と言った瞬間に おそらくこれはね強くなると同時に今まで見えていなかった
解決の糸口可能性みたいなものを見出すねー 解像度の高い自分っていうのかな
これが現れてくれるっていうそんな感覚かなと思いますね これはさっき言ったその余白と同時に生まれるんですよ
やっぱりねあのこの有理不理というのを考えた時にね こうじゃなくこうでなくてはいけないのにって思って心が乱れた時は立ち止まり
そして一言いやそうじゃなくてもいいんじゃねって言ってみるという たったこれだけで随分と世界の見え方が変わるんじゃないかなと
そしてね同時に自分の見え方も変わるんじゃないかなと これはとても大事なポイントなんじゃないかなぁと思うんですけどね
ぜひ良かったらちょっと試してみてください そうじゃなくてもいいんじゃねみたいなこんな感じで
このバカっぽいのがいいんですよ 今日はこんな話ですかね
そうそうそうあの新しく私が始めた まあ新しくってもなんかね自分の心の中でブラッシュアップしてるだけで
おそらくその受ける方には何度変わりもないように見えると思うんだけど あのワンオンワンのね
トレーニングというかまあこういうこのポッドキャストでお話ししているようなことをね 一緒にトレーニング週間付けしていきませんかっていうこれをプログラムワントレ2というのを
今やってまして 先着5名の方にね割引価格でご提供というキャンペーンをやっているんですがこれがもうあの
本当にありがたいことにね4席埋まりましてあと残り残席一つとなりました だからあのちょっと迷ってらっしゃる方ね
39:05
あのグラスのさんとちょっとやってみてーなぁみたいなんでもなぁなんか 本当に効果があるのかなぁとかあと中倉園さん二人っきりになると怖いんじゃねー
かなとかね まあいろいろこう悩んでらっしゃる方がいるかもしれないんですがぜひちょっとあの早めに
お申し込みください 今日は私はあのツイッターとかフェイスブックに投稿したんですけどね
基本的にはあの厳しくないし 全然あのまさにこんな話してますから怒ったり叱ったりしませんし
もともとその子このプログラムで叱るなんていうのはねありえないと思うんだけども 全然あの楽しくやりますんでね
よかったら気軽にお申し込みくださいそんな感じですかね今日は じゃあ本日はですね
こうでなくてはならないと思ったことが崩れてもね いいんじゃねそれでって言いながらいい1日をお過ごしください
ありがとうございます
40:20

コメント

スクロール