1. ゲームの滝壺
  2. 第11回 FF6について語ろうとし..
2024-08-07 1:46:42

第11回 FF6について語ろうとしたら収録時間が2時間を超えた

FF6について語り尽くす!
つもりでしたが全然時間が足りませんでした!!

※今回FF6のネタバレを含みます

■チャプター
()オープニング
()FF6概要
()ひゅうまとFF6の出会い
()たわしとFF6の出会い
()通常戦闘とボス戦のBGM
()オープニングの演出
()世界観
()FFキャラと本来の神話との違い
()主人公がいない
()好きなキャラクター
()オペラ
()魔列車
()変な名前のボス達
()いい戦闘シーン
()魔石による育成要素
()頭にドリルを装備
()ここから重大なネタバレあり
()モグと金の髪飾り問題
()シャドウ事件
()シド事件
()ドマ城毒事件
()FF6ってこんな話
()仲間を求めて
()ラスボス戦
()エンディングの演出
()FF6まとめ
()滝壺3分ゲーム紹介
()おたより紹介
()エンディング

■主な登場ゲームタイトル
ファイナルファンタジーVI
ゼンレスゾーンゼロ

■出演
夜中たわし(@tawwwashix
ひゅうま
イチィゴォー

■使用BGM・SE
群青のリアル / 騒音のない世界(https://www.youtube.com/watch?v=68BjIrfbRxY)
亡霊の女の子 / 騒音のない世界(https://www.youtube.com/watch?v=alvoMuXqXwE)
Future Steam Punk Collection Vol.2 / bitter sweet entertainment
8-Bit Perfect Collection Expanded Edition / bitter sweet entertainment
効果音ラボ(https://soundeffect-lab.info/)
OtoLogic(https://otologic.jp)

■おたよりはこちら
おたよりフォーム
https://forms.gle/jot3ETXF19whQUEP9
メールアドレス
game.tktb@gmail.com

■SNS
公式X(旧Twitter)
https://x.com/game_tktb

感想等、ハッシュタグ #ゲームの滝壺 で投稿いただければ大変励みになります!

サマリー

第11回のポッドキャストでは、FF6の良い点について詳しく話されていますが、ただし時間の許す限りです。まず、RPGを始めた順番は、ドラクエ5で、次にプレイしたのがFF6だったそうです。FF6はスーパーファミコンのRPGの中でも高品質で面白い作品だと感じられ、BGMやオープニング、キャラクターの個性などが特に魅力的です。背景に加えて、能力的な面も挙げられていますが、ただ、FFシリーズの絵を描かれている天野先生のティナはあまり可愛くないという意見もあります。ドット絵が好評だそうです。また、ファイナルファンタジーVIでは、魔石を装備して戦闘やレベルアップをすることで魔法を覚える必要があります。シャドウの登場シーンや世界崩壊、最後のエンディングについても話されています。さらに、中国の会社ミホヨが開発した日本語対応のゲーム「前列ゾーンゼロ」についても取り上げられており、エーテリアスと戦うアクションRPGで敵の攻撃を回避する戦略が重要だそうです。今回は、マージャンや音ゲーなどのお便りについて話されており、無人島に持っていくゲームの選択肢や音ゲーの利点にも触れられています。

00:01
ひゅうま
こんばんは、夜中たわしです。
ひゅうまです。
イチゴォーです。
夜中たわし
この番組ゲームの滝壺は、ゲームと名の付くものなら何でも気ままにお話しするポッドキャスト番組です。
今回は、FF6のいいところをとことん語って語って語り尽くすという、ただし時間の許す限りにおいて。
そういうふうにやるって、今初めて聞いたんですけど。
いいとこ言わないんですか?
ひゅうま
いいとこはね、言います。
夜中たわし
まあいいとこから、いいとこはもちろん気になるところ、面白かったところ、いろいろあると思いますんで。
思い出を話しましょうということで。
今回なんですが、このFF6、今回イチゴー氏が収録に参加できないかもしれないっていうので。
はい、そうでした。
っていう話があったんで、たわしとひゅうまが共通して詳しいゲーム、何か話してみないかっていう話で考えたときに出てきたタイトルなんですけど。
FF6か、頑張れゴエモンかどっちかだったんですよね。
ひゅうま
ここから近差でFF6だろうとなった。
そうですね、特に明確な理由もなく。
夜中たわし
特に理由ないですね。
ちなみにイチゴー氏はFF6は未プレイなんですよね。
イチィゴォー
未プレイですね。FFはワンダースワン、ワンダースワンカラーの1と8のディスク3ぐらいまでしかやってないですね。
ひゅうま
中途半端なんで。
夜中たわし
レアパターンよ。
ひゅうま
ということでイチゴー氏にはFF6のネタバレを限界まで浴びてもらおうという。
夜中たわし
はい、わかりました。
ゴエモン氏の特性としてネタバレへの耐性が強すぎるっていうね。そういうのがあるよね。
イチィゴォー
割と平気な方。作品の思い入れというか。
途中までやっててめっちゃ気に入ってて、それでネタバレしたくらいはあんまり好きじゃないかもしれんけど。
夜中たわし
さすがに。
イチィゴォー
やったことないやつとかやったら別にいいって感じかな。
夜中たわし
やる予定があっても大丈夫ってこと?
イチィゴォー
まあ、それは大丈夫かな。
夜中たわし
すごいな。
ゲームのジャンルとかにもよるかもしれないけどね。
ひゅうま
ノベルゲームとかやったら最悪やん。
そうね、それはさすがに。
夜中たわし
ゴー氏大丈夫なんじゃないの?逆転裁判7が出てたとして。
ちょっと悩ましいね。
即NGじゃないんや。多少大丈夫なんや。すごいな。
物に物によるかな。
なるほどね。一号氏は世間一般の標準よりははるかに耐性ありますんで。
はい。
効いてる感じやと。
今回は合意の上でネタバレするってことで、いきましょうか。
ひゅうま
リスナーの方でネタバレ嫌な方は注意した方がいいかもしれないですね。
夜中たわし
そうですね。話す順番でちょっと考えていこうかなと思いますけど。
特に後半のストーリーなんかは番組の後半まで喋らないようにしようかなと思いますね。
ひゅうま
こんな配慮ができるかな。
イチィゴォー
なるべく。
夜中たわし
あとは何らかのネタバレが詰まってくる時には何らかアナウンス入れようかなと思いますんで。
未プレイで聞かれている方は適宜、嫌な予感がしたタイミングで次のコーナーに行くという対応をいただければと思います。
FF6の概要
夜中たわし
まずファイナルファンタジー6の概要を軽くお話しさせてもらいますね。
こちらは1994年にスクウェアからスーパーファミコン向けに発売されたRPGで、
スーパーファミコンで発売されたFFとしては最後の作品になっています。
ひゅうま
ちなみに4から6がスーパーファミコンで発売されてますね。
夜中たわし
後に1999年になるとファイナルファンタジーコレクションっていうのがプレイステーションで出まして、
これがその4から6のセットでの移植みたいな形ですね。
その後のFF6の展開としてはゲームボーイアドバンスに移植されたり、スマホに移植されたり、パソコンにも移植されたり。
イチィゴォー
パソコンにもあるんや。
夜中たわし
ありますあります。
直近で言うとピクセルリマスター版っていうのが出てまして、
これいろんな現行機種で配信されてますこちら。
スイッチからプレステ4からスチームでも移植がやたら多いと。
今言った以外にもあってちょっと追い切れないくらいあって諦めたんですけど。
また移植先によっては追加要素があったりとか逆に劣化した要素があったりとかいろいろあるんですよ。
私に関して言うと私がプレイしたのはスーパーファミコン版のみとなってます。
なのでベースの知識としてはスーパーファミコンのものという形になります。
ひうまさんはどのバージョンをプレイされたんでしたっけ。
ひゅうま
私はスーパーファミコン版をちょろっとと、さっき話があったプレイステーションで発売されたファイナルファンタジーコレクションの中に入っているFF6をプレイした感じですね。
FF6の初プレイ体験
夜中たわし
ちなみにそのスーパーファミコン版はどのくらいプレイしたんでしたっけ。
ひゅうま
スーパーファミコン版ですね。これ私が初めてプレイした時の体験を語る流れにつながるんですけど。
これちょっと話してていいですか。
いいですよいいですよ。
初めてプレイしたのがスーパーファミコン版のFF6なんですけど、これ私の初次ソフトじゃなかったんですよ。
小学校の時に同級生の女の子の家に行った時にプレイしたのが初っていうちょっと異色のタイミングでのプレイやったんですけど。
小学校の時って学校のレクリエーションか何かでグループ作って、
あなたの班、レクリエーション考えてきてねみたいなのあったと思うんですけど。
夜中たわし
あるね。たまに自分らが集まって何か考えてきるみたいな。
ひゅうま
出し物を考えてきーよみたいなんで、このグループが一緒だった。
この家に4,5人で集まって出し物をちょっと考えましょうってやってたんですけど。
結構早めにサクッとやること決まって、何ゲームやるみたいな流れになって。
なんでかFF6をやるっていう。
これちょっとなんでこの作品だったかわかんないんですけど。
夜中たわし
そもそも普通そんな1人用のRPG選ばなくね?
ひゅうま
そうそうそうそう。
4,5人おったのにね。なんでFF6になったのかはちょっと思い出せないんですけど。
夜中たわし
一応2人プレイできたっけこれ?
ひゅうま
いやできひんと思うで。
夜中たわし
戦闘中できんかったっけな?
ひゅうま
いや多分できないと思う。
ほんま?
多分やけどね。
2Pが操作できるようになります。タワシは自信を持って答えないと。
まあでも、とりあえず1人でやっててんけど。
夜中たわし
はいはいはい。お前これやっとれよって。
ひゅうま
いやいやいや、そうじゃない。みんなでちょっとやって後退して、ちょっとやって後退してみたいな。
それでもなんでこのゲームやったやろね。
ほんまにわからんわ。
ただちょっとエピソードなんですけど、当時他の友達はわかんないですけど、私はまだRPGもほとんどプレイしたことがない時期で、
おそらくドラクエ3のスーパーファミコンのリメイクのやつぐらいしかRPGで体験したことなかったんですね。
なので、特に初プレイ時にオープニングから始めたんですけど、ファイナルファンタジー6。
夜中たわし
すげーな。
ひゅうま
ただ、あんまり特に感想なかったです。RPGでこんなもんかぐらいの、ドラクエとちょっと違うな、ターン制じゃないんかぐらいの感じ。
夜中たわし
あ、そうね。
ひゅうま
で、序盤って結構味方キャラが強くてサクサク進んでいって、ちょっと特殊なボスとかもいると思うんですけど、
みんなあんまりRPGとか経験してきてないメンバーだったんですけど、ご利用しても進めていけたような感じで。
ただ、ちょっと踏んでしまったポイントがありまして、これお二人はちょろっと話したことがあるんですけど。
夜中たわし
この話大好きなのよ。
ひゅうま
序盤、ちょっとどれくらいかな。30分とか1時間とかプレイしたあたりの1時間ぐらいかな、初めてのプレイだったら。
プレイしたところで、バルガスっていうムキムキのお兄ちゃんの敵キャラが出てくるんですけど。
夜中たわし
みんなバルガス覚えてる。
ひゅうま
バルガス覚えてるよね。なんて特殊な戦闘やもんね。
そうそうそう。
そこで普通だったら敵に攻撃してHP削り切ったら勝利っていうのがファイナルファンタジーの基本の戦闘なんですけど。
このバルガスはちょっと特殊な勝利条件を満たさないと勝利できない形になってて。
マッシュっていう武闘家みたいなキャラクターがいるんですけど。
そのキャラクターで爆裂拳っていう必殺技を使わないと勝てないという設定になってるんですね。
このマッシュってキャラクターがこのバルガスと戦うときに初めて使えるようになるキャラクターで、
その必殺技っていう特技もどうやって使用したらいいかっていうのが、その時点では分からないんですよ。
分からないというか、この戦闘がその必殺技のチュートリアルみたいになってて。
必殺技を選んでこれをやるんだみたいな言われるんですけど、当時は正直あんまり理解できんかったんですよね。
ちょっと説明が足らんかったです。
夜中たわし
あれね、難しいよね。でも分かった身としては確かに言ってる通りにやったらできるんやけど。
ひゅうま
そうそうそうそう。
実際どうやったらいいかっていうと、必殺技の項目を選択したらマッシュが待機してるような状態に入るんで、
夜中たわし
そこで格ゲーみたいに左右左みたいなコマンドを入力して決定を押せば爆裂拳出るんですよ。
ひゅうま
ただ当時はこの入力のタイミングっていうのがよく分からなくてクリアできなくて、
当時格闘ゲームとかプレイしてたんで、マッシュが動き始めてから急いで入力したらいけるんちゃうかとか何回も。
夜中たわし
同じ同じ。
ひゅうま
これもしかして今回できなかったけどコマンド入力間違えたんじゃないかなと思ってもう一回同じの試したりとか。
っていうところでやって2回ぐらいバルガスに負けて、じゃあやめようかそろそろみたいな。
解散解散みたいな。もう帰ろうか夕方になったしみたいな。
夜中たわし
そんなところで私のFF6の初プレイは終わったっていう。
悲しすぎる。そんな感じだったんや。
ひゅうま
ただその後にさっき話した通りFFコレクション、これも私は自分では買ってないんですけど、運良く父親がFFは買ってくれたんで。
夜中たわし
素晴らしい。
ひゅうま
だからFF6遊ぶことができたと。
そこでプレイして当然バルガスも倒してクリアまで遊んだっていう流れですね。
バルガスエピソード
夜中たわし
やっぱり面白いなぁ。
ひゅうま
バルガスエピソード。
夜中たわし
なんかてっきり今まで聞いてた話やと一人でやって失敗して諦めてたんかと思ったけど、何人かいたんやね。
ひゅうま
そう何人かいて。
夜中たわし
誰もわからんかったんかい。
ひゅうま
これはもうみんなの思い込みが重なってしまったようにきっとね。
夜中たわし
ちょっと直感的じゃないというか。
ひゅうま
ちょっとその待機状態もわかりづらいよね実際。
夜中たわし
普通例えば魔法とかを敵に使うと。
例えば敵にファイヤー使うって時は、魔法を選んでファイヤー選んで、そしたら指のアイコンみたいなのが敵を指差してるから、そこでAボタン押したらファイヤーが出るみたいな感じよね。
マッシュが必殺技を使う場合は、必殺技を選んだら指のアイコンがマッシュに指差してる状態になるよね。
本来ならこのマッシュを指差してる状態でコマンドを左右左って入れてAボタン押すんやけど、最初そんな感じに思えへんのよね。
マッシュ選んでからちゃうのっていう。
ひゅうま
そうそうそうそう、ほんまにそんな感じ。
夜中たわし
マッシュ選んでから、マッシュが行動する時に格闘ゲームとかやった技入れるんでしょみたいな。
ひゅうま
そうそうそうそう、もうまさにそれ。
そうそうそうそう、同じこと思った。
これはね、当時同じような詰まり方した人、クリアまでできなかったまでは大げさやけど、ちょっと詰まってどうしたらええねんってなった人は多分一定数おるんじゃないかなと思うね。
いや、いるいる。
イチィゴォー
ちなみにそのコマンドを入れないとあかんのはそのマッシュっていうキャラの必殺技だけなの?
そうそうそうそう。
夜中たわし
キャラクターによってFFVIっていうのはもうジョブが固定されてて、この人はこの職業みたいな。
で、マッシュが一番特殊かな。コマンド入力しないと技が出ないっていう。
ひゅうま
いや、もう圧倒的に特殊やと思う。
夜中たわし
失敗がありうる。こっちのテクによって。
イチィゴォー
失敗になるよね。
夜中たわし
そうそうそう、ちゃんと左右左Aって押さないと出ないんで、失敗するよ。
ひゅうま
爆裂拳っていうのが最初の必殺技やからコマンド左右左ってむちゃくちゃ簡単で、斜め入力入らないんですよ、これまだ。
何言いたいかわかるやん。斜め入力入る技いっぱい出てくるんですよ。
出てくる出てくる。
夜中たわし
なにやろ、スト2で言ったらスクリューパイルドライバーみたいな。
ひゅうま
そうそうそうそう。
イチィゴォー
一周ぐるっと回ってきてボタン押すみたいなね。
ひゅうま
あと当然波動拳のコマンド、いわゆる波動拳コマンドの技もあって、あれ斜め入力入る一番簡単な技なんで。
夜中たわし
オーラキャノン。
ひゅうま
オーラキャノンね。
前のモンスターファーム会の時も話したけども、技名だけでゲラゲラ笑ってしまうから。
夜中たわし
出る出るそんな。
ひゅうま
一応そんな感じですわ。
夜中たわし
最初の出会いがそんな感じってことね。
ひゅうま
そうそうそうそう。
私の方も出会いを言っておくと、ひとんちで遊んだ後に自分でも勝ったっていう感じやったかな。
RPGの高品質とFF6の初プレイ
夜中たわし
確かこれが最初に遊んだRPGドラクエ5やってのを何回も言ってるんですけど、その次に遊んだRPGが多分FF6。
この2つがね、スーパーファミコンのRPGの中でもかなりの高品質というか、高品質。
ひゅうま
高品質やでどっちも。
夜中たわし
ほんとに。なんでもうね、RPG面白すぎるやろっていうのがもう万弱になっていくっていうね。
そんな感じかな。
イチィゴォー
2人が初めてプレイしたFFはFF6ってことね。
夜中たわし
そうよね。ひうのさんもそんな話やったよね。
ひゅうま
そうやね。これを初プレイって言ってしまうんであれば。
夜中たわし
そのバッドエンドみたいな。
ひゅうま
一応そのFFコレクションでクリアまでプレイしたんですけど、その時には別のFFもうすでにプレイしてて、
実際クリアした順番とかで言っていくと、7、8、9の後に6かな。
夜中たわし
7から帰ってきたんやな。すごいな。
ひゅうま
そうそう、7、8、9、ちゃんと8もやってて等身高いけど。
夜中たわし
うん、等身高いよね。
でもこの辺からどうしようかな。あの回は方法を使いましょうか。ザックバラに話すっていう。
ひゅうま
オムニバス形式。
夜中たわし
もう思いついたら言っていくみたいな。
一応ネタバレっていうのがあるから、序盤の話だったり、ゲームの演出とかゲームシステム関係の話からした方がいいかな。
ひゅうま
じゃあ一個いいですか。
夜中たわし
はいはいはい。
BGMやオープニングの魅力
ひゅうま
まずBGMの話。
夜中たわし
いいですね。
ひゅうま
プレイしたFFのどのシリーズもBGM好きなんですよ。いいのいっぱいで。
夜中たわし
いいよね。植松さんがね。
ひゅうま
そう、いいんですよ。いいんですけど、FF6の通常戦闘のBGM、最初の戦闘から早速流れる音楽とか、あとボス戦の戦闘BGMに関しては、この6がダントツでかっこいいと思うし、ワクワクするなっていうのを私は思います。
夜中たわし
間違いない。
ひゅうま
良くない。ほんまに良くない。
戦闘BGMで言ったらボス戦の曲、決戦ね。決戦はもう最高ですね。
これゴーシュにもこれ終わったらすぐ聴いてほしい。
イチィゴォー
聴きます。
夜中たわし
聴いたことあるんじゃないかな。
ひゅうま
聴いたこと多分あると思うんで。
夜中たわし
FFの、聴かへんほうが難しいんじゃない?聴いてると思うけどね。曲がちょっと短いっていうのだけ。
欠点というかね。
もうちょっと長かったら嬉しいなっていうのはあるかも。すごいかっこいいんやけど短く終わっちゃう。1分もないんじゃないかな。
ひゅうま
1分もないでしょうね。繰り返し繰り返し流れるから。
夜中たわし
この後話すつもりやけど、その反動なんか知らんけど、もうラスボス戦の曲長すぎるっていうね。
ひゅうま
ちなみにこのBGMの話にちょっと余談がありまして。
うん。
私が学生時代にアルバイトしてたお店で、当時iPodをスピーカーに繋いで店内BGM流してた時があったんですよ。
夜中たわし
はいはいはい。
ひゅうま
で、当時の先輩が自分のiPodをスピーカーに繋いでて。
もう今やったら多分いろいろなところからおいおいって声かかるようなことやと思うんですけど、当時まだ結構ゆるかったんで。
そこでちょっと雰囲気の悪そうな人が入ってきたなと思ったら、戦闘BGMに変えるとかで遊んでました。
でもその人にはわからんからね。
夜中たわし
日常にあった音楽流すっていうのも好きでな。面白すぎるやろ。
ひゅうま
めっちゃ面白かったやろ。お客さんはわからんわけやんか。
でもこっちからしたら、ちょっと注意せなあかんなとピッコピリッと。
気付けなみたいな。
それを弾き金になってたのが、6に限らないけど、ファイナルファンタジーの曲っていう。
夜中たわし
はいはいはい。
ひゅうま
こういうので、私は当時のモチベーションを上げてました。
夜中たわし
へへへ。
音楽がいい話はもう後半で2、3回しようかな。
ひゅうま
何回やってもいいよ。
夜中たわし
何回やってもいい。
ひゅうま
うん。
夜中たわし
じゃあ音楽。最初の方の音楽で言うと、オープニングもいいよね。
ひゅうま
うんうんうんうん。
夜中たわし
この卓球壺の第2回で、オープニングがいいゲームっていう回しましたけど、もうFF6あとちょっとで出てくるとこやったからね。
ひゅうま
へへへ。確かに。
夜中たわし
最初ね、画面真っ暗なんですよ、起動したら。
で、そこからちょっと雷雲みたいなのが見えてきて、ここ空なんやなっていうのが分かるんやけど。
そこからパイプオルガンみたいな騒音な感じの曲が後ろに流れてくるんよ。
で、急に大きな音がして、FF6っていうタイトルが出るんよね。
イチィゴォー
うんうんうん。
夜中たわし
で、その大きい音2発目があって、その後。
そのタイミングでロゴっていうか、窓アーマーっていう兵器が卓球で出てくるんやけど、それがタイトルにかぶさってバーンって表示されるんよ。
もうこの時点でかっこいいって。
ひゅうま
うん。
夜中たわし
で、そこで終わりじゃなくて、そのままカメラが下に移動していって、下の方って雪があるというか雪原みたいになってて、そこで女の子と兵士が窓アーマーに乗ってるみたいな。
窓アーマーっていうのはロボットみたいな、人が乗って操作するロボットみたいなやつなんやけど。
うん。
で、そこでちょっと会話があってから、雪の中を窓アーマーが画面奥に向かって歩いていくっていうシーン映るんよね。
うんうん。
で、そこでスタッフロールが流れるんよ。
ひゅうま
へー。
夜中たわし
そうそうそう。これがね、映画的な演出というか。
うんうん。
オープニングの回でも話したけど、スタッフロールが映画みたいに流れるって珍しくて、メタルギアソリッドでも流れたじゃないですか。
イチィゴォー
うん。
夜中たわし
うん。同じよね。
ひゅうま
ファイナルファンタジー6のオープニングの話でいうと、あれをスーパーハミコンでやってるっていうのがすごいなと思ってて。
夜中たわし
すごいすごい。
ね。
意味わからんもん。
ひゅうま
音楽と合ってるし、平面的な表現も入ってるし、ちょっと奥行きのある立体的な表現もやってるし、たまらんよね。
夜中たわし
たまらん。こんなことできんだよって思った。
ひゅうま
いや、ほんまやで。
あとで見てみます。
夜中たわし
システムの話していいですか。
どうぞ。
世界設定とキャラクターの特徴
夜中たわし
世界設定みたいなところからなんやけど、FF6の世界って魔法がない世界だよね。最初は。
オープニングでちょっと言われるんやけど、1000年前に魔対戦っていう戦いがあって、それ以降魔法なくなっちゃったみたいな世界なんよね。
で、その1000年間で機械の方を発達させて、それで暮らしてるみたいな世界観なんよ。
だから、普通にパーティーに入ってくるメンバーって原則魔法使えへんのよ。魔法すごい特別なものとして扱われてるのよ。
この時点でちょっと通じゃないというか。
基本ファンタジーモンって魔法ありきやん。ないんやっていう。
でもね、最初オープニングで女の子出てくるって言ったんですけど、ティーナっていう子なんですけど、この子はなぜか生まれつき魔法が使えるっていう。
なんでっていう。面白い。
ひゅうま
魔法が使えないっていう世界観。今までファンタジー色の強い中性っぽいゲームとか、逆に現代寄りな雰囲気のRPGみたいのはやったことあったけど、ファイナルファンタジーVIってちょっとスチームパンクっぽい雰囲気というか。
夜中たわし
そうだね。
ひゅうま
機械を使って発展をしようとしてるみたいな感じで。
夜中たわし
私VIをプレイしたタイミングはさっきも話したんですけど、7、8、9ときてのVIやったんで。
ひゅうま
なんかちょっと他の今まで自分がプレイしたファイナルファンタジーとは毛色が違うな。
なるほど。
ところも世界観に引き込まれる要因になったし、その時スチームパンクっぽい雰囲気って好きなんかもって気づいたんここですね。
夜中たわし
なるほどね。一応7とかに繋がる下地みたいになってたんやと思うけどね。
7も機械結構出てくるでしょ。
ひゅうま
そうですね。特に前半7に関しては。
夜中たわし
5まではそんなことなかったはず。3まで知らないんですけど私。私4からしかやってなくて。
でもこんなに機械出てこなくて、せいぜい飛空艇が出てくるくらい。
普通に機械出てきて、エドガーってキャラいるんですけど、マッシュは必殺技っていうコマンドが使えるんですけど、エドガーは機械っていうコマンドなんよね。
だからドリルとか使えるんよ。
ひゅうま
これ今、機械っていうコマンドのドリルってパッとせんように聞こえるかもしらんけど、結構最強のスキルやけどね。
夜中たわし
ドリルめちゃめちゃ強い。MP消費とかなくて機械はね。
普通に最大レベルのダメージ出るんで。
カンストダメージとか平均レベルになるやつ。めちゃくちゃ強い。
最初に手に入る機械だとオートボウガンっていう、ボウガンを敵全体に飛ばすっていう技なんやけど、この時点でもだいぶ強い。
MP消費ないし、ドラクエで言ったら強いブーメランくらい。刃のブーメランくらいの力がある。
ひゅうま
それね、まだどれくらいかな。銅の剣は言い過ぎやけど、もうちょっと鋼の剣まではいかないけど、それよりも弱い武器ぐらいでみんなが戦ってるときに刃のブーメラン持ってるみたいな。
夜中たわし
機械すごい。普通に現代兵器、ドリルとか出てけへんやん。普通ファンタジー物で。
ドリルを敵にぶち込んでるよね。ガリガリガリガリって。
ファンタジーRPGでこんなこと起こるって思って。面白いと思って。
回転ノコギリとかもあるやん。
回転ノコギリやばい。
回転ノコギリも攻撃力同じくらいないけど、たまに敵を即死させるっていうね。
イチィゴォー
でしょうね。
夜中たわし
すごい。エドガー好きです。使いやすいし。必殺技と違って失敗とかないしね。
ひゅうま
ちなみにエドガーとマッシュは兄弟です。
夜中たわし
兄弟。
イチィゴォー
兄弟なのに肩や武とか肉体で殴って、肩や機械っていう現代兵器を使ってる。
夜中たわし
全然性格違うんよね。
いろいろあるんですけどね。詳しく知りたければプレイしていただいて。
あるんですよ、ドラマが。
ひゅうま
6に限らない話なんですが、ここが変だよ、ファイナルファンタジーっていうことで。
ファイナルファンタジーシリーズって結構神話上の生き物の認識を歪ませる恐れがあるんですよ。
6ではオルトロスっていうタコのモンスターが出てくるんですけど。
出る出る。
そんなの出てきたらオルトロスってタコやと思うじゃないですか。
ただギリシャ神話においてはオルトロスっていうのは頭が2つある。相当の犬であるっていう話なんで、なんでタコになってんっていう。
これ分からんなっていうのと、もう一個他にもキュポーンっていうピンクのお化けみたいな化け物が出てくるんですけど。
夜中たわし
オルトロスの先生ね。
ひゅうま
そうそう、オルトロスの先生。
これも同様に私の知識を歪める原因になったんですけど。
キュポーンって巨人、神とも怪物とも言われる巨人で、
ゼウスに、神々の王であるゼウスに勝ったことある唯一の存在っていうすごい設定の神話上のキャラクターなんですけど、
それがピンクのお化けになってるっていう。
夜中たわし
もうなんでもあるよ、FFは。
ひゅうま
いや本当に。
夜中たわし
シバとかおかしい?
ひゅうま
シバとかおかしいけどね。
シバなんか氷のお姉さんというかおばさんというか、そんなんじゃない?
夜中たわし
シバ神ってすごいよ。
それが先のシリーズだとバイクになってたりせいへん。
13やったかな。
ひゅうま
すごい話やね。
夜中たわし
もうね、やりたい放題。
ひゅうま
ただちょっとだけオルトロスとキュポーンがさっき一緒に先生と弟子みたいな立場にあるっていう話若干触れたんですけど、
そこはギリシャ神話にちょっと配慮してるのかなっていうところがあって、
調べてみたらキュポーンの子供がオルトロスみたいな。
なんかそんな関係にあるってさっきWikipediaで見ました。
夜中たわし
FF6が他のシリーズとここが違うっていうのが、主人公がいないってところ。
群蔵劇なんよね。
仲間キャラが10人以上いるんですけど、
この決まったキャラがずっとパーティーにいるってことがなくて、入れ替わりがすごいあるんよ。
それに割と自由にパーティーメンバー編成できるみたいな。
あって、みんなが主人公みたいによく言われてるんですよ。
ちょっとほんまかって思うんですけどね。
それもちょっと怪しい。
ひゅうま
え?ってことはウーマロも主人公なの?っていう。
夜中たわし
お前そういうことになっちゃうで。
ひゅうま
ちょっと思うけど、あいつ隠しキャラみたいな扱いだから。
夜中たわし
ウーマロって雪男なんよね。
雪男でほぼしゃべれへんというか、
よくわからん雪男なんで、主人公?って。
こいつは置いといて、
キャラは10人以上いるんですけど、みんなキャラが立ってて背景があってっていうので、
これはFFVIの魅力かな。
これ好きやわ。
ひゅうま
これは各々のジョブが分かれてるから役割がかぶりにくくて、
だからそういうふうにキャラ立てられるのかなっていう感じですね。
あるある。
夜中たわし
好きなキャラクターについて。
ひゅうま
いいですね。
今10人以上いるって話なんですけど、
私はダントツでティナが好きです。
そうなんや。
ティナとセリスのキャラ設定
ひゅうま
背景もそうやし、能力的な話もそうなんですけど、
ただ天野先生、FFシリーズの絵を描かれてる天野先生のティナはあんまり可愛くないなと思ってます。
ドット絵がいい。
ドット絵がいいっていうわけでは別にないんですけど、
キャラがいいってことか。
キャラがいいですね。キャラ設定。
だってティナって変身するねんね。
変身する。
夜中たわし
変身する女の子とか良すぎるやん。
ひゅうま
変身するね、確かに。
夜中たわし
それだけでいい。
でもあれドット絵で見てる限りだとどうなってんのかあんまり分からへんねんけど。
ひゅうま
でもあれ、PSPとか、
ディシリアファイナルファンタジーとかで、
変身後の姿あるんや。
あったんじゃなかったかな。
夜中たわし
ちょっとプレイしてないんであんまり適当なこと言ってるんですけど。
ひゅうま
でも確かにありそうだね。
作るよな。見てみよう。
夜中たわし
ティナかセリスかって話になるんやろうけど。
ひゅうま
そうやん。女キャラで言うと、厳密に言うとそれだけじゃないけど。
女キャラは3人しかいないよね、確か。
夜中たわし
ティナ、セリス、リルムって3人いて、リルムは10歳。
子供なんで。
ティナとセリスは17、18やったかな。
なんですよ。
ダブルヒロインみたいな感じなんや。
セリス派ですね。
セリスの方が好き。
ヒロイン感あるのは正直セリスかなと思う。
ひゅうま
ただセリスは変身しないんで。
セリスは変身しないね。
夜中たわし
セリスは魔法剣っていうのが使えて、魔法を吸収できるよね。
役立つ時もあるんやけど、地味な感じは否めないというか。
ティナの場合は変身だよね。トランスって言うんやけど。
でもセリスは変身しない。
FF6のオペラ
イチィゴォー
音楽凄いって話してたけど、FF6といったらオペラ。
夜中たわし
オペラは凄すぎ。
オペラ凄すぎるね。
ひゅうま
びっくりしたもん。
夜中たわし
歌ってるみたいな。
凄すぎる。
おやおや、おやおや。
おやおや、おやおや。
おやおや、おやおや。
おやおや、おやおや。
びっくりしたもん。歌ってるみたいな。スーファミで言う。
スーファミで歌ってる。
歌って、本当に歌が収録されてるわけじゃなくて、電子音なんやけど、歌ってる感じするんよ。
ストーリーの都合で、セリスっていうキャラがオペラで大役で歌わなあかんみたいになるんよ。
そこがめちゃくちゃ作り込んであって。
歌うセリスだけじゃなくて、他の大役のキャラ、男キャラ2人くらいも歌ってるんやけど、それも歌ってる。全員歌ってる。
ひゅうま
オペラって言ったら印象に残ってんのが、指揮者。指揮者がすごい指揮してんのよ。わかるかな?覚えてる?
夜中たわし
いや、そこはちょっと覚えてないな。
すごいね。舞台があって、舞台の手前に楽団みたいなのがおって生演奏してるんよね。
それを指揮してる人がいるんやけど、その人の指揮の仕方がすごい激しいんよ。
ブンブンブン。両手を押さう。頭の後ろからブンブンブンブンして。
ひゅうま
オペラって聞いたらそのシーンばっかり浮かぶ。
その説明聞いたら、思い出してきた。
本当に上下にブンブン。空飛ぶ時のモーションみたいな。
夜中たわし
羽ばたいてるみたいな。そうそう。
ひゅうま
あれはいいですよ。
そこを見るためにプレイしてほしいな。ゴーシック。
夜中たわし
オペラは見てほしいな。
ひゅうま
オペラって中盤以降くらいですよね?
夜中たわし
中盤以降くらい。
ひゅうま
結構進めないと。
夜中たわし
あれね、ピクセルリマスター版が最近出てるって言ったんやけど、
それやと本物の声で収録してるみたいな。歌ってるで。
それちょっと見たんやけど、すごすぎん?って思って。
ピクセルリマスターって、普通に当時のまんまの感じで移植してるのかなって思ってたんやけど、
そこだけHD2Dというか、立体感あって。
背景立体でキャラクターは2Dみたいな感じで、めちゃめちゃ演出強化されてて。
歌もさ、いろんな7カ国語くらい入れてるらしい。
スーファミレオペラにこんな力入れるっておかしい。今のはリメイク版の話やけど。
そんだけ作り手側からしても、リメイク版で新しい変更を加えるくらい思い入れのある場所ってことですね。
歌がいいよね。セースが歌ってる歌が。
アリアっていうタイトルなんやけど、これがちょっと気になってることがあって。
FFVIってみんなテーマソングがあるんや。キャラごとに。
ひゅうま
ティナのテーマ、ティナやったらティナのテーマがあって。
夜中たわし
ウーマロやったらウーマロのテーマがあるんや。
ウーマロ、雪男ね。あるんや。
で、セースもテーマ曲があるんやけど、それがこのオペラで流れる曲のアレンジなんやね。
これすごいいい曲で人気も高いんよね。
それいいんやけど、ちょっと待てよと。
このストーリーちょっと話すと、セッツァーっていうキャラがおってね。
セッツァーがオペラの主演女優のマリアっていう女の人がおって、
ひゅうま
そいつを誘拐するぞって予告状を出してくるんよ。
夜中たわし
もうそれたまらんと。
ひゅうま
で、そこでセリスがマリアに似てるから、大役でやってくれっていう話の中で。
夜中たわし
だからね、歌ってる歌はセリスの歌じゃなくてマリアの歌がある。
人のテーマ曲盗んでんじゃうのって思ってさ。
これがね、誰も気にしてない。
めっちゃいい曲だよ。セリスのテーマ曲ね。
いい曲やなって毎回思うんやけど、やっぱ人の曲よね。
ちょっとね、気になるよね。
ひゅうま
なるほどね。
カバーソングみたいなもんやから。
夜中たわし
なるほどね。
もう撮っちゃったんかな?
撮っちゃったよ。
初回公演やったとこかな?
ひゅうま
撮ってすらいない。もう自分のものやってんかもしれない。
新しく曲書いたってこと?
夜中たわし
やったら納得いくけどな。そういうことかな。
この辺、どなたか詳しい方教えてください。
気になって。
オペラの思い出こんな感じです。
ひゅうま
オペラ確かに印象残ってるわ。
続いて、ボスについての思い出。
夜中たわし
ボス。
ボス。
ボスいろんなボスおるね。
ひゅうま
いろんなボスいるんですけど、まずマレッシャ。
一番好きなボス。
ほんまに?ほんとか?
ほんとほんと。
これゴーシーぜひプレイして、実際に試してほしいですけど、
マレッシャっていうボスが森みたいなところかな?アップ的には。
夜中たわし
迷いの森っていうところがあって、そこで列車乗るよね。
イチィゴォー
で、列車っていうか魔法の列車みたいな?
ひゅうま
そうそう。
夜中たわし
普通の機関車かなって思って乗ったら、マレッシャっていう列車のお化けみたいなやつやったっていう話だよね。
ひゅうま
で、ファイナルファンタジーシリーズってアンデッド属性持ってたら回復魔法かけるとダメージになるんですよ。
で、蘇生魔法かけると要は一撃の効果があって、
こいつボスやのに一撃で倒せるんです。
夜中たわし
すごい。
ひゅうま
ただその魔法かけるの難しいんですけど、フェニックスのおっていう蘇生アイテムがあって、
夜中たわし
それは通常みんな持ってるんで、誰でも一瞬で倒せるっていう。
あいつ印象深いよ。
ひゅうま
さらに印象深いボスまだありまして。
夜中たわし
マレッシャの話もうちょっとだけさせてもらえる?
ひゅうま
どうぞ。
夜中たわし
まず演出がいいよね。
マレッシャが怒って襲いかかってくるんだけど、逃げながら戦ってるよね。
マッシュとかが。
マッシュが列車から走って線路上走って逃げてる状態を想像してもらって、
ずっと走りながら戦ってるみたいな感じだよ。
イチィゴォー
面白い。
夜中たわし
この時点でシュールでおもろいんだけど。
ひゅうま
列車と同速で走ってる。
夜中たわし
そうそう。全く同じ速度で。
その時パーティー3人いるのかな?マッシュとカイエンとシャドウがいるはずやわ。
カイエンっていうのが侍のキャラで、シャドウっていうのが忍者のキャラクター。
この3人が全く同じ速度で画面の左にずっと走ってて、
右から列車が同じ速度で追っかけ続けてくるっていう。
コマンド入力せんかったらずっと想像状態だよね。
面白すぎるっていう。
マッシュが必殺技使えるって言ったんですけど、
メテオストライクっていう技があって。
メテオストライクっていう技は、敵を投げて地面に叩きつけるっていう技だよ。
イチィゴォー
これがマレーシアに普通に効くっていうね。
夜中たわし
マレーシアを画面の上までひゅーって持っていって、
逆さまにして地面に落としてくるっていう。
ダメージ表示出て、その後何事もなかったかのように
列車とマッシュ走り続けてるっていう。
これが面白すぎて。
もしFF6リメイクするんやったら絶対に残してほしい。
ということでした。どうぞ。
特異なボスの名称
ひゅうま
続いて、これ最終版のボスの話になるんですけど。
多分名前しか出ないんでそんなネタバレにはならんかなって感じなんですけど。
結構最終版なんでボス連戦するんですよ。
そのボスの名前をちょっと言っていくんですけど。
まずアルテマバスター、ニンフェルノ、イエロードラゴン、スカルドラゴン。
そういう名前のボスかぐらいの感じじゃないですか。
グラフィックが他のボスとか他の雑魚キャラとの使い回しであることを除けば
普通の話、普通の名称かなっていう感じなんですね。
そいつらを超えた先に次のボスでガーディアンっていうのと
鬼神、魔神、女神っていうのと戦うんですよ。
ストーリー的にはいきなり鬼神だの、魔神だの、女神だの出てきて
おお!ってなるんですけど結構終盤らしい強そうな名前のボスの名称じゃないですか。
これはまあいいと。問題はこの次なんですけど。
その次のボスが顔、長い腕、短い腕。
なにこれって。
これもボスが一体いて攻撃できる場所が顔と長い腕と短い腕だから
こういう表記なんかわかるんですよ。
夜中たわし
次もっとおかしいよね。
ひゅうま
次のボスの名称が機械、虎、魔法、殴る。
おかしい。殴るって行動やし、Vの名称じゃないし。
機械と虎と魔法と殴るってなんなんみたいな。
その次がマリアと眠り。
マリアって要は聖母マリアみたいなキャラクターというか敵キャラがいて
それがマリアなんですけどさっきオペラのとこの話で
オペラのセリースが大役をした元の女優さんマリアっていう名前を聞いて
夜中たわし
ん?みたいな。
確かにな。意識してなかった。
ひゅうま
なんでだ。あと眠りってなんやねんってね。
どうしたじゃん。さっきの殴るもそうやったけど。
夜中たわし
おかしなってんやねあそこは。
ひゅうま
いやわからんわ。あれシナリオ的に後でもう一回話してもいいかもしれんけど。
そんな感じですね。変なボスの名称という話。別の名前いけたやろうと思うんやけど。
夜中たわし
あれなんか名前って普通じゃわからんかったと思うんやけど。
名前表示されてなくて敵の名前。
そうなんか。
ツーファミ版やと。
ひゅうま
じゃあ私攻略本の情報も入ってるんで。
夜中たわし
どこで見れるのかな。
普通敵の名前って画面の左下かどっかに出てるんやけど
今の殴るさんとかは名前が無しなよ。
無名になってて。
へー。
ゲーム内ではね。
ひゅうま
じゃあおそらくプレステでリメイクされたときに
敵キャラのデータみたいなのが見れるところがあったんで
そこで出とったんかもしれんかな。
確認したところ殴るさんや眠りさんなどの名前は
夜中たわし
プレイステーション版やゲームボーイアドバンス版のモンスター図鑑
ひゅうま
また攻略本に記載があるようです。
もうちょっとあったやろっていう話ですね。
夜中たわし
さっきマレッシャとの戦闘シーンがいいって話したじゃないですか。
ひゅうま
他にもいい戦闘シーンあって
夜中たわし
落ちながら戦うっていうのが結構出てくるんですよ。
確かに。
一つは滝に飛び込んでね。
滝を落下してるという状態で敵がどんどん湧いてくるのを
戦い続けてるっていうシーンが一つあって
FFの戦闘昔のファイナルファンタジー
だいたいこんな感じだって想像つくと思うんですけど
右側にキャラが3,4人並んでて直立不動じゃないですか。
そのまんま滝ずっと落ちてるっていうね。
これ面白い。
滝だけじゃなくて空から落ちてる時もあります。
空中から飛び降りてあそこに乗り込むぞっていう時に
敵がやってきちゃったと。
右側の方に3,4人が並んで直立不動で
普通に敵と戦ってるっていう落ちながら
これもどんだけ地面との距離あんねんっていうね。
シュールで面白い。
なのでね。
すごいこのゲームリメイクされるの待ってんねんけど
それもね3Dのリメイクね。
3Dにしたらちょっと見た目ヤバすぎるっていうね。
滝落ちながら戦わせてくださいって言われて
どうすんのって言う。
魔法を覚えるための魔石とレベル上げ
夜中たわし
それでやってんのじゃないかなって思ってんねんけど。
ひゅうま
結構思い切ったことしないと。
夜中たわし
育成要素。
ひゅうま
最初にたわしさんの説明にあった通り
魔法ない世界なんですけど
魔法使えるようになるんですよ結局みんな。
それを覚えるためには魔石って呼ばれるのを装備して
戦闘を繰り返したら習得できるみたいな
形なんですけど。
魔石っていうのがいわゆる召喚獣みたいなのが入ってる石で
夜中たわし
幻獣って言うよね。
ひゅうま
それを使うと幻獣を使うっていうかな。
召喚できる。
夜中たわし
戦闘中1回だけ召喚できる。FF6は。
ひゅうま
魔法を覚えるためには魔石を装備して
戦闘をしないといけないっていうところと
レベルアップしたときに
夜中たわし
装備してる魔石に応じたステータスのボーナスがあると。
ひゅうま
MP伸ばしたいキャラクターがいるんだったら
MPのボーナスをついてる魔石を装備してたらいいとか
っていうのがあって。ただクリアするだけだったら
夜中たわし
あまり気にしなくても全然楽勝なんですけど。
ひゅうま
だいぶ難易度は低いよね。
そんなに何も考えずにレベル上げてしまうとちょっと損した気分になるけど
クリアには問題ないというような感じで。
他のFFシステムで同じような
夜中たわし
同じのはないかな。
ひゅうま
毎回システム全然違うからな。
夜中たわし
そういう要素がありますよというお話でした。
ひゅうま
ちなみにこのシステム苦手よ。
これ言うたら取り返し使えへんやん。
夜中たわし
レベル上がってしまうから。
例えばこの魔石を装備してたら力がレベルアップ時にプラス2ですよっていうのがあったとして
それ装備せずにレベル上げてたとするやん。
じゃあもうその力2は獲得できないやん。
だからHPが上がる魔石とかもあるんやけど
それ使わずにレベル99にしましたと。
HPってマックス9999まで上がるんやけど
9987の人一人おるなぁみたいな。
気持ち悪いなぁみたいなね。
だから基本的にゲームの後半になるほど
強力な魔石が手に入ってパラメーターのボーナスも高くなるんで
それを最大限有効活用しようと思ったら
序盤低レベルで進めなあかん。
しんどいなあっていう。
低レベルで進めるのもしんどいし
装備上の裏技とキャラの個性
夜中たわし
じゃあこのキャラを全部パラメーターカウントさそうと思ったら
じゃあどの魔石を一体装備させてレベル上げればいいんだみたいな
そういうマネジメントが求められるっていう。あんまり好きじゃないこれは。
ひゅうま
あとその魔石で魔法を覚えさせるっていうシステムの特性上
みんな使える魔法が一緒になってきたりとかね。
結構そういう個性がそこは失われやすいのかなっていう感じはする。
夜中たわし
魔法はもうみんな覚えられるようになるからな。
じゃあこれ裏技なんやけど
頭にドリルを装備するっていう裏技があって。
なんか聞いたことある気がする。
めちゃくちゃ有名で。スーファミ版じゃないとできないかも。
この裏技のやり方っていうのが
装備欄で最強っていうコマンドがあって
それを押すと一番強い装備品をつけてくれるよね。自動で。
その時に頭に装備するものが何もありませんと。
ヘルメット系の装備品何もないですってなった時に
かつアイテム欄の一番右下に何か物が置いてあったら
それなぜか装備されるっていうね。
そこにドリルが置いてあったらドリルが装備される。
ドリルってさ、エドガーが使うものであって
頭につけるものではないんですよ。
それが装備できてしまって、それが滅亡強いっていうね。
イチィゴォー
ちゃんとステータス反映される。
夜中たわし
防御力と魔法防御がカンストするんよ。
イチィゴォー
データを参照しているエリアの都合で
夜中たわし
ドリルの攻撃力が防御力になるんやったかな。
命中率が魔法防御になるみたいな。
攻撃力と命中率、ドリルとても高いので
そのまま防御力が完璧になってしまうという裏技があります。
ひゅうま
これはね、大好き。
夜中たわし
ドリルって手に入るのが後半なんで
だいぶ後半、終盤の方になるんで
ドリルがないときはオート防眼をつけるっていうのが主流。
イチィゴォー
オート防眼も機械やったっけ?
夜中たわし
そう、オート防眼も機械で防眼ですよ。
だから頭につけるものではないんですよ。
これも命中率最大なんかな。
攻撃力もドリルほどではないですけど、それなりにあるんよ。
だからめちゃくちゃ強い頭防具として活躍するっていう。
これの話はしたいな。
言っときたかって。
シャドウと脱出の要素
イチィゴォー
ちなみに誰でも装備できるの?
夜中たわし
誰でもできる。
だから全員分ドリル買ってさ。
買えるんや。
頭の防具は買わへんね。
ドリルでいくって決めたら頭の防具は買わなくなるんよ。
拾っても捨てるんよ。
みんな最強で頭にドリルつけて、全員ドリルでやっていくっていう。
みんなやった裏技、これは。
ってくらいかな。
ここからネタバレありでいきますか。
ストーリーの後半以降の話、メインでやっていこうかな。
といきたいとこなんですけどね。
現時点で収録時間1時間10分ですわ。
大丈夫かこれ。
ひゅうま
ここからもう予定そんな話用意してることないけどね。
確かにね。
夜中たわし
特に言いたいところだけ言おうか。
ひゅうま
うん。
夜中たわし
どうしましょう。
ひゅうま
結構このファイナルファンタジーVIって取り返しのつかない要素がありまして、
一番印象に残ってるのは私は、
モグと金の髪飾り。
夜中たわし
はいはいはいはい。
ひゅうま
これはストーリーの展開上、
モグっていう、
モーグリっていうファイナルファンタジーシリーズの種族みたいなのがいるんですけど、
そのモグっていう味方のキャラクターと金の髪飾りのどちらかしか手に入れられないっていう二択を迫られるときがきてて、
初回プレイ時っていうのは結構悩むこともなく、
じゃあキャラクターどこかってなったんですけど、
二回目以降は初回プレイでモグを使わんかったなってなって、
はいはいはい。
金の髪飾りが結構いいアイテムなんですよ。
へぇー。
商品P多分二分の一にするとか、
なんかそんなやつで。
夜中たわし
へぇー。
ひゅうま
なんで、
モグが選ばれないことも、
二回目以降はいた仕方なしと。
夜中たわし
そんな話です。
ひゅうま
以上です。
夜中たわし
モグ選ばんかった場合って、
後半でも仲間にならないんやっけ?
後半でもいけんやっけ?
いや、ならない。
ならないならない。
ひゅうま
ならない?
うん。
夜中たわし
マジで?
ちなみに、
ひゅうま
ウーマロを仲間にするためにもモグが必要なんで、
うん。
ウーマロも仲間にならない。
マジで?
夜中たわし
マジで。
ちょっとそれ確認したいな。
モグをミスってたことがなかったわ。
いいやつなんでね、あいつ。
でも、一回目プレイしたとき、
ひゅうま
クリアまでやったとき、
正直主要メンバー4人ぐらいしか使わなかったんで、
うん。
セッツアーとかレベル上げたことないんすよ。
夜中たわし
いや、モグ崩壊後仲間になるで。
あ、そうなの?
ひゅうま
なるなる。
じゃあ仲間にしに行ってないわ。
夜中たわし
行こうよ。
モルルのお守りいらんの?
ひゅうま
モルルのお守りをよく知らんの、そもそも。
夜中たわし
モグだけが装備できて、装備するとエンカウントがゼロになる、
あの装備じゃないですか。
ひゅうま
そもそもモグに興味ないんやろうな。
夜中たわし
モグ好きやけどね。
特殊コマンドが踊るな。
踊るを選ぶと踊りっぱなしになって、
勝手に効果がいろいろ発動するっていう、
面白キャラなんやけど。
使いづらいっちゃ使いづらい。
ひゅうま
そう、当時もう完全に武闘派やったんで、私の思考がね。
夜中たわし
使おうよ。風のラプソディとか使いましょうよ。
ひゅうま
いやもうそんななんかね、ガウとかね、モグとかね、
ちょっとユニークすぎるやつは当時いらなかったんですよ。
夜中たわし
めっちゃ使ってたけどね。
ひゅうま
もう全然ティナとエドガーとマッシュとセリスでよかったんですよ。
夜中たわし
いや、モグとウーマロはよく使ってたわ。
ひゅうま
あとあれかな、カイエンも使ってたからね。
夜中たわし
だからモグとウーマロ勝手に戦うやん。
で、カイエンって必殺拳っていうコマンドが使えるんやけど、
必殺拳ってゲージが溜めるまで待ってからボタン押したら技が出るみたいなんで、
すごい待機時間がかかるキャラなんや。
でもウーマロとかモグは勝手に戦っててくれるから。
シナジーが。
そうそうそう。いいよね。
だからウーマロとモグの保護者にしてね、カイエンを。
ちゃんと二人に居とけよみたいな。
ガウもいてもいいんやけどね。
ガウはね、子供で野生児っていうキャラで暴れるっていうコマンドが使えるんやけど、
これもね、暴れるを選ぶと暴れっぱなしになって制御期間があるんよ。
似たようなキャラですわ。
この三人とカイエン、これシナジーですね。
ひゅうま
今プレイするんやったら、その四人でもいいかなって思うわ。
当時はコマンド押して即撃破みたいな感じやったから。
夜中たわし
でも最後ラスダウンとか行くと、パーティーを三パーティー用意していかなかんか。
人足らんことない。
ひゅうま
あれでもなんやろな、三パーティーほんまに使ってクリアした記憶が一切なくて。
夜中たわし
使うって。
ひゅうま
設定するけど、戻ったら帰れたりせんかったっけ?
夜中たわし
戻ったら帰れる。
ひゅうま
多分撃破して戻って帰って撃破してみたいな。
多分そんなんでやったんちゃうかな。
夜中たわし
えらい大変なことするな。
ひゅうま
だからほんとにレベルセッツはほんまに上がってないんだから。
夜中たわし
めっちゃレベル上げたけどね。
最後ティラノサウルスとか出てくるところあるよね。
とにかくそこはレベル上げる効率よくて。
レベルと魔法経験値か、魔法覚えの効率いいんよ。
めちゃくちゃみんなレベル上げたけどね、そこで。
ひゅうま
ティラノサウルスでね。
夜中たわし
ティラノサウルスとブラキオレイドスっていうのがたまに出るんよ。
よく覚えてるわこれ。
ひゅうま
ブラキオレイドスは他のシリーズでも出てくるね。
そうやっけ。
ティラノサウルスはなんでティラノサウルスなんて思うけどね。
ほんまやね。
夜中たわし
じゃあどうしようかな。
まあ言うて世界崩壊するじゃないですか。
崩壊後のこれは話とかなあかんっていうのを2件いこうかな。
どうぞ。
まずね、シャドウのシャドウ問題。
ひゅうま
シャドウ問題ね、これ実は私取り返しのつかない要素の2つ目に書いてて
言ってくれるかなと思って飛ばしたんですよ。
夜中たわし
ほんまっすか。こっち言うかと思った最初。
モブの件なんて忘れてたで。
シャドウね。
物語の中盤でマ大陸っていうところに行くんですよ。
そこからそのマ大陸がどうなんだっけ。崩壊するのかな。
マ大陸が崩壊するから逃げなあかんみたいな。
あって5分以内に逃げようぜみたいになるんやけど、
その途中でシャドウっていう忍者のキャラクターが助けてくれて
じゃあありがとう言って逃げるんやけど、そのまま逃げてしまうとダメだよ。
逃げずに待たなあかんっていうね。
待ってて残り5秒くらいまで待ってたらシャドウが駆けつけてくれて
シャドウも助かるんよ。
ただ待たずに逃げちゃうとシャドウ死んじゃうんよ。
こんなん分からへんやんって思ってね。
ひゅうま
分からへんし逃げるって。
夜中たわし
初回プレイ時はシャドウを後で知った時どんな後悔するか。
ひゅうま
いやほんまにほんまに。
夜中たわし
シャドウあれ助かるで。
いうのが一つ。みんな一回やったんちゃうかな。
ひゅうま
やってる。
夜中たわし
昔攻略情報とか無いとまた減って5秒前までは。
ひゅうま
怖いなカウント出てんねんで。
夜中たわし
確かにねここから脱出しますかって出るんやけどちょっと待とうかなってしたら
シャドウが気になるっていう選択肢が出るんよ。
出てそれで待ってたらシャドウ来てくれるんやけど
シャドウが気になる言うてもやで。
言うても危ないやんか。
もう5秒で爆発するんだから。
いやあれは分からんかったな。
ひゅうま
当時ファイナルファンタジーとは違うシリーズでバイオハザードを私プレイしてて
バイオハザードの終盤は右上に時間が出て大体爆発するんすよ。
早く行った方がいいやん。
もうその癖がついてたからもうシャドウ待てんかったわ。
夜中たわし
待てんよ。早ければ早いほどいいんだから。
ひゅうま
早ければ早いほうがいいんだから。
夜中たわし
早く脱出できたな、褒美をやるぞって言ったら分かるんよ。
見殺しにしましたよね。
いやーあかんって。
ひゅうま
とんでもない。
夜中たわし
今はない悩みっすね。
今はね、これ大丈夫かって調べるもん。
ちょっと1回メニュー開いて
ネットの情報見よっかみたいなやるもん。
当時はもうそんな手段全くなかった。
あとね、見殺し事件もう1個あるよ。FFVIは。
もう1個あって、シドウっていうキャラクターがいるよね。
ひゅうま
かぶってる内容、用意してる内容とか。
夜中たわし
いいでしょ。じゃあシドウの話はやりますか。
ひゅうま
どうぞやってください。
夜中たわし
いいっすか。
シドウの物語
夜中たわし
シドウってFFシリーズ常連のキャラクターなんですけど
このシドウがね、
どこから話したらいいんやこれ。
世界崩壊して、崩壊後ってセリスが最初に操作するキャラクターになる。
で、そのセリスの保護者役みたいなキャラがシドウなんよね。
で、そのシドウがセリス助けてくれて
2人で一緒に暮らしてますみたいな状況から始まる。
で、シドウは最近具合悪いなっていうので寝てはるんよね。
で、セリスは魚捕りに行ってシドウに食べさせるってするんよ。
で、あげるんやけど、日に日にシドウ具合悪くなっていくなって。
で、最後死んじゃうよね。
で、そっからちゃんとイベントあって
悲しみを乗り越えてみんな探しに行くかみたいな話に繋がるんやけど
こういうストーリーなんかなって思って当時はやってたんやけど
シドウを生き残るケースあるでっていう話が後から聞いて
おいおいちょっと待てよと、またかと。
だからどうやらね、魚をあげるときにいい魚と悪い魚があって
悪い魚をあげてると死んじゃうよね。
で、いい魚はちょっと動きが早いみたいな。
で、確かにね、大事なものっていうリスト見たら魚おって
魚見たら普通の魚とか悪い魚とか書いてあるやん。
で、それを理解したらできるんやけど
セーブしてロードしてみたいになるんやけど
知らへんやん。魚あげただけやんみたいな。
っていう悲劇が2段構えであるっていうね、このゲーム。
ひゅうま
これね、わしも初回はシドウ死んじゃったんですよ。
で、当然そんなもんやと思って進めてたんですけど
2週目なんかでやったときに適当にやってたのに
シドウなんかあれ?生き残った?みたいな感じになって
夜中たわし
知らず知らずに。
ひゅうま
そんなルール知らずに
これかなりレアケースだと思うんですけど
たまたま獲った魚が都合よくいい魚で
いい魚を与え続けるとシドウは回復すると
生存パターンもやりました。
夜中たわし
よかったね。生き残ったからって何もないんやけどね。
ストーリーの感じでいくと死ぬのがむしろ正しいみたいな感じあるね。
感動的な船手みたいになるよ。シドウが死んだ場合は。
シドウ別に仲間になるわけでもないしね。シャドウはパーティーの一人やけど。
っていう話。
じゃあちょっともう音楽がいい話。
崩壊後ってすごい音楽悪いんよ。最初は。
もうこの世の終わりみたいな。
世界崩壊と魔法の力
夜中たわし
なんで崩壊したんかの話もしたんやけどね。ちょっと時間ないな。
なんやかんやって崩壊したんですよ。
ケフカがやったんですけどね。
ちょっと言うとこかな。
ストーリー覚えてる?ヒューマンさん。
ひゅうま
ストーリーそんなに覚えてないけど、とりあえずケフカが毒撒いた下りだけ覚えてる。
夜中たわし
毒撒いたよね。あの毒強すぎん?
なんかさ、ドマ城っていう城があって、火炎の踏んでる城なんやけど。
ケフカっていうのは帝国側の人間なんかな。
敵対してて、他の人は話し合いで解決しようやみたいなムードやったのに、ケフカは毒弾で毒流すっていう。
とんでもないことするんやけど。
城の横を川が確かに流れてて、ケフカが毒撒くと川が紫に染まってくる。全体が。
城の上の方に立ってた人もいきなり倒れるっていう。
毒撒かれた直後に。
どんな強いの撒いてんていう。
ケフカ大丈夫やったんみたいな。
どうなんですかヒューマンさん。
ひゅうま
どうなんですかってどういうことですか。
あの毒何?
わかりません。
夜中たわし
強すぎ毒。で、火炎だけなぜか効かない。
息止めたんかな?
ちょっとストーリーの流れは覚えてないけど。
ストーリーもカットするかもしれんけど話しとくと、世界的に魔法がなくなってるやんか。
魔法の技術を使って世界征服したいっていう人がおって。
ひゅうま
それガストラやっけ?
夜中たわし
ガストラやと思う。
ガストラ皇帝っていうね。
ガストラ皇帝は、確か幻獣っていう召喚獣みたいなやつを使おうぜってなって。
幻獣っていうのは幻獣界っていうところに今閉じ込められてるみたいになってるんよ。
魔風壁っていうのがあって、そこを開けないと幻獣いないですよっていう。
ガストラさんは、魔風壁開けて幻獣連れてきて、そいつらの力使っちゃおうぜみたいな。
やり張ったよね。
夜中たわし
魔法っていうのが三刀神っていう昔の神様がおって、
三人の神様のおかげで魔法できましたみたいな話があるんよ。
その三刀神が魔風壁の先に封印されてると。
むずいなこの話。
ひゅうま
むずい?なにこれ。
夜中たわし
封印されてたのが鬼神魔人女神やったかな?
そうそう。あれが三刀神だよね。
ガストラはその三刀神の力使って帝国強くしようやみたいに思ってたんかな確か。
でもケフカは考え違って、そいつらの力使って世界滅ぼしたれみたいな。
思ってたんよ。
ケフカはガストラ皇帝を殺しちゃって、三刀神の力を解放して世界壊しちゃったっていうね。
簡単に言うと。
それで世界崩壊したんですよ。
整理すると、ケフカが三刀神っていう昔の魔法を生み出した神様みたいなのの力を使って、
世界ちょっと壊して始めているという。
そんなことなのかな。あってるかなこれ。
違ったらどうしよう。
でもそんな感じやったと思う。
ネタバレありなんで言うとくと、
その後ラスボス、ラス団で三刀神を倒すんよね。
三刀神を倒したら魔法の力が消えるみたいな。世界から。
へー。
そんな話やね。
キナっていうのが、原宙と人間の間に生まれた子供なんよね。
だから魔法を使えたっていう話なんやけど。
魔法の力が消えた時、原宙は消えちゃうんよ。
魔法の存在やから。
そんな時キナはどうなるっていうね。
これはぜひエンディングを見ていただいて。
っていうので、何の話やっけ?
これはカットかな。
放課後のBGMの話をしようとしてて。
ひゅうま
世界崩壊したんやけど、セリスが世界回って昔の仲間を集めていくっていうのがメインになるよね。後半は。
夜中たわし
これ自体がいいよね。展開が。
みんな塞ぎ込んでたりするんよ。
もう無理みたいな。
セッツアーっていうのがね、さっき話出てきたんやけど。
マリアを誘拐しようとしてたセッツアーね。
この人は飛空艇の持ち主で、こいつに近づくためにオペラで大役してたんやけど。
そんなの仲間になるよね、セッツアーとは。
仲間になってセッツアーの飛空艇使って冒険してたんですけど。
イチィゴォー
世界崩壊した時にその飛空艇壊れちゃうんよ。
夜中たわし
真っ二つなって。
もう無理言うて。セッツアーもう無理言うて、酒場で飲んだくれてるのを発見されるよね。
壊れたやんよって。
でもね、セッツアーの昔の友達かな。誰だっけ。
ダリルっていう女の人がおって、その人の船が実はあるんやみたいな話で。
ファルコンっていう飛空艇なんやけど、それを取りに行くっていう展開があって。
それがね、その船を取って、その船が海から浮上していくところ、ここが素晴らしい。
こんな駆け足で言って伝わってんのかわからへんけど。
そういうまではBGMがね、もう崩壊後って感じのBGMなんよ。
フィールドマップのBGMがね。
その船を手に入れた時からBGMが変わって、仲間を求めてっていう曲に変わるんやけど。
イチィゴォー
あーいいねそれ。
夜中たわし
めちゃめちゃいいのよ。感動的やねこれが。
もうFF6でいう1,2を争うくらいの名曲。このシーンが最高っていう話。
ひゅうま
わかる。
ラスボス戦とエンディング
夜中たわし
あとね音楽で言うと、あとはもうラスボス戦かな。
最初の方でちょっと言ったけど、めちゃめちゃ音楽長くて。
最後は4連戦だよね。4連戦でその中にナドルさんとかいるんやけど。
それがオーケストラというか、4段階で別の曲が設定されてるんやけど、それがシームレスに繋がっていく。
敵をどのタイミングで倒しても曲が繋がって綺麗に流れてくるように作られてて。
イチィゴォー
すごいね。
夜中たわし
こんなことやってるの見たことないなって思いながら遊んでて。
このラスボス戦自体がいいって話もしたいんやけどね。
全員参戦みたいなのができるよね。全員ではないか。
パーティーメンバー3人に分かれていってて、4人ずつ3パーティーで最大12人か。
12人全員で戦えるみたいなね。同時ではないんやけど。
戦う順番決めといて、最初の4人のうち2人やられたら、その次控えてる2人が出てくるみたいなのがあるよ。
ここでしかそんなシステムなくて。
イチィゴォー
ギリギリの戦いしてたらそれで人が入れ替わりまくってさ、全員で戦ってる感が出るよ。
夜中たわし
すげーすげー戦いしてるってなる。
で、あとはもうエンディングよね。
ひゅうま
FF6のエンディングは、この世の中いろんなゲームあるけど、もうナンバーワン。
夜中たわし
ナンバーワンです。
ラスターンからみんなが脱出していくところがエンディングになるんやけど、
そこがキャラごとにテーマソングがあるって言ったんですけど、それがメドレーになって流れてくる。
これがもうたまらんのよ。ねえヒョバさん。
覚えてますか?
ひゅうま
あんまり覚えてない。
イチィゴォー
覚ますか。
夜中たわし
時間あったらこれ見ようかと思ったんやけどね。
ひゅうま
見て話してもいいかなって思ったんやけど、20分あるんや。
長いね。
夜中たわし
メドレーになってて、キャラごとに脱出時の活躍が描かれるんや。
私の好きなウーマロやとね。
壁を破壊して脱出していったりね。
そんなんとか。
これはもう見てください。
言い過ぎるんで。
エンディング前半がその感じで脱出で、最後は飛空艇に乗って出ていくってシーンになるんやけど、
ここももう気持ちいい。
ここは飛空艇のテーマ曲のアレンジみたいなのがかかるんやけど、これがすごい爽快で。
ラスボスのケフカをやっつけたことで、世界ちょっとずつ戻ってるんよ。
世界崩壊して灰色みたいになってたんやけど、緑が戻ってるみたいな感じで、
そこを飛空艇が飛んでって、最高のBGM流れてってなってて、気持ち良すぎるんよ。
最後の方になったらFFのいつものメインテーマに繋がっていくみたいな感じなんやけどね。
ひゅうま
これはもうやって。やるしかない。
結構ファイナルマダージシックスってボリューム的にはクリアまでだったらそんなになくて、
30時間くらいやったらクリアまでいけるんで、比較的サクッと遊べるんで、
ぜひ未プレイの1越しにおすすめしたいなと。
イチィゴォー
Steamでもあるって言ってたんやね。
夜中たわし
Steamでも出てるはず。ちょっとSteam見てみようやんか。
あ、1200円や。安い。ぜひ。
1から6まで全部合わせて9172円って。
イチィゴォー
出てるね。
ちなみにVII以前はどうですか?
夜中たわし
あ、もう一回お願いします。
イチィゴォー
VIIより前のやつは?
夜中たわし
面白いですよ。
1から3は知らんなよ。
でもVIVIは面白いよ、別に。
VIが頭一つ飛び抜けてるからあれやけど、全然VIVIもVIVIも好きですけどね。
ということで、いち早くVIのリメイクに取り掛かってくださいというお願いですね。
タキツボ3分ゲーム紹介のコーナー。
こちら、主に軽く遊べるゲームを3分から10分程度で紹介するという設定の緩いコーナーになっております。
ひゅうま
今回はひゆまさんが紹介してくださるということで。
早速紹介したいと思うんですが、FF6でマッシュが使う必殺技というスキルがあると序盤の方で説明して、
いわゆる格闘ゲームの技を出す際のコマンド入力と同じということで、
夜中たわし
学生時代に遊んだアルカナハートという格闘ゲームを紹介しようと話をしていましたが、
ひゅうま
やっぱりやめて、別のゲームの紹介をします。
今回紹介するのは前列ゾーンゼロです。
夜中たわし
聞いたことある。
最近だよね。
ひゅうま
前列ゾーンゼロというのが2024年4月4日。
だからこの収録時点においては今月。
多分投稿される頃には先月ということになるんですけど、
最近リリースされたアクションRPGでZZZなどと表記される。頭文字取っている感じですね。
前列ゾーンゼロの世界設定
ひゅうま
開発元が原神とか崩壊スターレールなどを開発しているミホヨという中国の会社。
崩壊スターレールに関しては比較的最近テレビCMとかも流れていたので、
見たことある人もいるかもしれないなというところですね。
日本での提供はホヨバースというブランド名で行っていて、
中国の開発のゲームなんですけど、
ゲームはすべて日本語対応、日本語ボイス対応という形になっていると。
いわゆる中華芸というと、キャラクターだけ差し替えた焼き直しのブラウザ芸とか、
YouTube広告で何度も何度も表示されるよくわからないゲームみたいなものを、
未だにイメージする人も多いかもしれないんですけど、
最近のもの、全部がそうじゃなくてしっかりと作られているものっていうのも出てきているなという印象で、
この前列ゾーンゼロもしっかり作られているゲームになっています。
特にミホヨという会社が作る作品というのが、
背景に日本のアニメとかゲーム文化の影響というのがかなり鮮明に見えてきていて、
日本のユーザーにとっても受け入れやすいものになっているんじゃないかなと思います。
私は定期的に壁の話をしているんですけど、
前列ゾーンゼロにもヒューマーの壁に刺さる魅力的なキャラクターがいろいろ出ているという話で、
例えば全身が機械でできた男が拳銃で戦ったりするんですけど、いいよね。
それは人間なの?
人間じゃないかな、多分そういう機械人間みたいな。
機械がベース?
夜中たわし
機械がベースだと思う。
ひゅうま
ロボットってこと?
ロボットになるのかな。ちょっとその辺の設定まで細かいのはちょっとわかんないけど。
正直あんまりまだプレイもしてないんで、私自身。
あ、そうなんや。
5、6時間ぐらいかな。その程度なんで。
続いて、チェーンソーメイド。いいよね。
チェーンソー持ってんの?
夜中たわし
チェーンソー持ってるの?
ひゅうま
チェーンソー持ってるメイド。
夜中たわし
回転ノコギリってこと?
ひゅうま
回転ノコギリ。ちょっと繋がってしまう。
夜中たわし
江戸川や。
ひゅうま
江戸川や。
え、頭装備できる?
頭装備できるかもしれない。
で、あとはぶっとい尻尾のサメメイドとかね。
サメっていいよね。
夜中たわし
タメメイドってどういうこと?
歯がギザギザなんかな?
ひゅうま
歯ギザギザちゃうかな?わからんけど。
サメモチーフのアジンみたいな感じのキャラクターとか。
これ多分みんな好きなんですけど、でかい金槌で戦う小柄な女の子とかね。
それは好きですね。
これ嫌いなやつおるんかな?
こんなん現実的じゃないっていう派閥の人はあんま好きじゃないかもしれない。
夜中たわし
モテるかいっていうね。
ひゅうま
こんなでっかい犬モテるかいみたいなのがね。
夜中たわし
クラウドとかでも。
ひゅうま
振り回せるかいとかね。
その派閥の人はちょっと好きじゃないかもしれないけど、私は好きなんで。
他にもいろんな獣神アジンとかもいっぱい種類出てきますし、
普通の人間って言ったらあれですけど、
特にそういう獣とかの特徴のない人間キャラとかも魅力的な設定とか、
ビジュアルのキャラクターがいるというような感じになってます。
夜中たわし
キャラのバリエーションがすごいんじゃない?
ひゅうま
そうやね。もうほんまにシュシュ使うぐらいのバリエーションあるね。
この前列ゾーンゼロに関して言うと。
こんな感じで。
世界設定としてどんな感じの世界かって話なんですけど、
自然災害にホロウっていうものがある世界。
ちょっと未来の話になるんですけど、
ホロウと呼ばれる球体の空間が突如として街に発生しだして、
その中にエーテリアスっていう危険な怪物が徘徊してて、
一般人は立ち入れないような場所になってると。
ただそのホロウっていう空間には危険だけじゃなくて、
未知の物質とかエーテル資源とかっていういろんなお宝があるんで、
そこに潜って収集を行う人たちが存在する。
夜中たわし
ややこしい世界観やな。
ひゅうま
ちょっとね単語がいろいろ出てくるからあれなんですけど。
ホロウっていう空間の中で活動する人たちのことをエージェントって呼ぶんですけど、
今作の主人公はそのエージェントをガイドするプロ騎士と呼ばれる役割を担う人たち。
夜中たわし
プロ騎士?
ひゅうま
プロ騎士。
夜中たわし
あれやね、将棋打つ人じゃないよな。
ひゅうま
そうそう。
どっちかというとパソコン用語のほうが近いかなと思うけど。
夜中たわし
そうね、そっちはね。
ひゅうま
藤井壮太じゃなくてね。
その主人公ってお兄ちゃんと妹の2人なんですけど、
どっちかを選ぶんですけど、その界隈では天才と呼ばれてるっていう設定。
少なくとも現状においては主人公たちは戦ったりせずに、戦うのはホロウ内で活動するエージェントたちっていうような形になって。
まだ始まったところなんで、最終的にどういうふうに展開していくのかっていうところはまだわかんないんですけど、
なんかこうトラブルが起きてそれを解決したりっていうのでストーリーが展開していく。
ストーリーっていわゆるアドベンチャーゲームみたいなキャラクターモデルが左右とかに並んで掛け合いをやったりするものとか、
あとは漫画みたいな感じ、吹き出しが出てて、ちょっとページをめくるような感覚で見ていく漫画パートみたいなんとか、
あともアクションムービーなどで展開されるというような作品になってます。
ここまでがキャラクターと世界設定とストーリーの進み方なんですけど、
アクションRPGなんて、アクション要素っていうのがどういうふうに遊べるのかっていうところなんですけど、
前列ゾーンゼロのキャラクターとストーリー
ひゅうま
エージェントたちがホロウオーナーに入っていくんですね。
エーテリアスと出会うと戦闘が始まると。
夜中たわし
エーテリアス?
ひゅうま
エーテリアスっていう敵キャラですね。
エーテリアスって敵キャラと出会うと、エージェントたちがそれを排除しないといけないんで始まるんですけど、
そこがこのアクションRPG要素の一番肝になる部分になってて、
この前列ゾーンゼロっていうのが展開されてるのがPCとiOS、Android、プレステ5になるんで、
スマホでも遊べるようになってるんで、そこまで正直複雑な操作はないと。
基本的には通常攻撃、特殊スキル、集結スキルっていう大技みたいなのと、
あと回避ボタン、これぐらいなもんなんですよ。
正直私自身あんまりまだ進められてないし、キャラクターも揃ってないんで、
戦略性についてはどうこうっていうのは言えないんですけど、
結構敵が攻撃してくるタイミングが分かるような感じになってて、
そのタイミングに合わせて回避したり、攻撃を弾いたりするっていうのが重要なゲーム。
結構タイミングゲームみたいな感じになるね。
初日プレイした時はあんまりかなと思ったんですけど、
リリース前から発表されてるキャラクター一覧で、
このキャラクター使いたいっていうのがあるんで、
このキャラクターが出た時にすぐ使えるようにストーリー進めておこうと思って、
初日は合わないと思ったけど、2日目以降もちょっとプレイしてたら、
結構もしかしたら面白いかもしれないなっていうので、
今は数日間プレイを続けてるような状態です。
夜中たわし
つい最近やりだしたのか。
ひゅうま
一応ね、リリース日にダウンロードはやって、
とりあえず始めたんだけど、ちょっとだけ使用付け期間があって、
体調崩してたのもあったんで。
つい最近、ここ数日間は毎日ちょっとやってるような感じですね。
夜中たわし
大丈夫?そんなに。一応ソーシャルゲームだよね、これも。
ひゅうま
そうですね。ソーシャルゲームの立ち位置なんで、
逆にコンシューマルゲームと比べると、コツコツやるのには向いてるのかなっていう。
今回紹介するゲームっていうのが、
このコーナー自体が短時間で遊べるゲームっていうコンセプトだと思うんですけど、
さっきのファイナルファンタジーみたいにまとまってストーリーどんと進めるっていうよりは、
毎日ちょっとずつプレイしてて、それで少しずつ進めるっていうのが主になってくると思うんで、
全然今回紹介するのにむしろ適してるのかなと思って引っ張ってきたような感じですね。
前列ゾーンゼロのアクションRPG要素
夜中たわし
それは全然問題ないですね。
ひゅうま
ただマンスリーミッションみたいなのがあったりするんで、
そこまでしっかりやろうと思ったら、どっかでちょっとだけまとまった時間とってやらないといけないこともあったりするのかなって感じ。
結構、タイミングを合わせるっていうゲーム性と、
結構エフェクトというか演出がかっこいいんで、爽快感あって結構いいなっていう感じに今は思ってます。
夜中たわし
ちょっとプレイ動画見てみたいな。
ひゅうま
それちょっと後ほどよかったら見ていただいて。
タイミングを合わせるっていうアクションRPGが好きな人とか、
アジンとか獣人とか含めていろんなキャラクターが登場するゲームが好きな方にも向いてるかな。
あとは、3Dのゲームなんである程度スマホのスペックがいい人で、
通学とか通勤時間に手が空いてる人はおすすめかなというような感じなんですけど、
私はパソコン版でプレイしてるんで、あまりスマホのスペックは関係ないんですけど。
夜中たわし
私だったらやるならプレステ5やな。
ひゅうま
そうやね。プレステ5でもいけるんで。
あとクロスプラットフォームでのマルチプレイとかもできると思うんで、
その辺りもいい点なんかなって感じですね。
夜中たわし
マルチプレイできるやん。
ひゅうま
どういう風な形でできるのかは正直わかってないんですけどまだ。
マルチプレイできると。
もしかしたらミニゲームだけ一緒にできるとかかもしれないですけどね。
ちょっとまだそこわかんない。
ただ現状をサクッと遊べて爽快感あるなって感じなんですけど、
このままのゲーム制だと正直2ヶ月3ヶ月4ヶ月と遊んでいくの限界もあるかなと思ってるんで。
夜中たわし
しょうがないです。
ひゅうま
いつまでどこまでプレイするかっていうのはちょっとわかんないんですけど、
とりあえず好きなキャラクターで今ではやってみようかなと。
夜中たわし
あれやろ、原神もやってるんやろ?
ひゅうま
原神もやってるよ。
夜中たわし
原神のほうがええんかな?その感じだと。
ひゅうま
原神、そうですね。
ゲームシステム的には、前列ゾーンゼロのほうが好みのタイプ。
夜中たわし
そうだね。
ひゅうま
ただ原神のほうが好きなところは歩いていけたりとかっていうオープンワールドのゲームなんで、
そういった意味では原神のほうがいいかなって感じ。
夜中たわし
前列ゾーンゼロはステージクリア型みたいな感じなのかな?
ひゅうま
そうそう、ステージクリア型。
ここで何か問題が発生してますって言ったら場面がそこに飛んで、
敵倒して次のところまで歩いていって、また敵が出てきてそれ倒してクリアみたいな。
夜中たわし
そのほうがコマ切りにはやりやすいな。
ひゅうま
そうやね。だから今回紹介するものとしては前列ゾーンゼロのほうが向いてるという感じかなと。
夜中たわし
わかりました。
ひゅうま
結構システムが似てるんですよね。
おそらくフォーカスターレールはやってないんですけど、
原神と前列ゾーンゼロは味方キャラの強化の仕方とかがそっくりなんで、
この会社自体がそういうシステムでシリーズのプレイヤーを増やそうとしているのかなって、
参入しやすいような土壌を作っているのかなって感じはします。
おすすめなんで、よかったらマルチも調べて一緒にできたらな。
夜中たわし
これはな。とりあえず動画見てみようかな。
ひゅうま
あとちょっと余談なんですけど、スリザリオというゲーム知ってますか?
夜中たわし
スリザリオ?
ひゅうま
スリザリオ。
夜中たわし
聞いたことないな。
ひゅうま
ヘビーみたいなキャラクターを走らせて、弾を食べると自分の体が長くなるゲーム。
夜中たわし
わかるわかる。
ひゅうま
この前列ゾーンゼロのゲーム内で、2D版というかな、簡素版スリザリオみたいなゲームが遊べたりするんで、
それ好きな方がやってみてもいいのかなと思います。
そっから入る人いるかな?
試合は4人プレイ対応してる方がいいんで。
イチィゴォー
それマージャンできるからFF14やろうみたいな。そういう人はおらんやろって。
ひゅうま
でもFF14でマージャンできるようになった時はむっちゃプレイヤー増えたって聞いたけど。
夜中たわし
うん聞いた。
ひゅうま
ってことはスリザリオが遊べる前列ゾーンゼロも。
夜中たわし
でもマージャンはさ、マージャンとスリザリオやとちょっと悪くないかな。
確かに。
マージャンの方が強すぎるというか。
マージャンや音ゲーのお便りについて
ひゅうま
マージャンの方が強すぎる。
手な感じで。
面白いね。
前列ゾーンゼロの紹介、こんな感じです。
夜中たわし
はい、ありがとうございます。
さて、今回なんとお便りをいただいてます。
すごい。ありがとうございます。
ひゅうま
ひよばさん読み上げていただいていいですか?
はい、読み上げます。
さちこさんからいただきました。
第10回の無人島の回に対してのお便りになってます。
はい。
読み上げていきます。
初めまして、いつも聞かせていただいています。
夜中たわし
ちょっと待ってください。
ありがとうございます、本当に。
いつも聞かせていただいてます?
こんな嬉しい言葉あります?
ひゅうま
ないです。
イチィゴォー
ないですね。
夜中たわし
いつも聞いてる方が存在した。
実在したのか。
もしかしたらいないのでは?みたいな気持ちもありつつ進めてたんで。
ちょっと止めてすみません。ちょっと嬉しかったんで。
続きお願いします。
ひゅうま
続き読みます。
今回、無人島に持っていく一本ということで、一つ思いついたのでお便りさせていただきました。
最初はたわしさんと同じく、いわゆるローグライフであるスレイザースパイアで決まりだなと考えていました。
しかし、昨日音ゲーをプレイしていて、こっちの方が適任かもしれんと思い直したため、これを押します。
私はプレイステーションでDJMAXという音ゲーを定期的にプレイしていますが、音ゲーは他にもアイマスやディーバやシアトリズムなどいろいろ選択の余地があるのもポイント高めです。
また、普通にプレイするだけでなくBGMとしても利用できます。
物資が限られている無人島で一石二鳥となるこのジャンルはまさに爆破度と言えます。
欠点としてはデバイスが痛みやすいところでしょうか。
物資が限られる無人島では故障は致命傷なので、そういう意味では少しマイナスですね。
プレステ5を熱源にしようものなら、まさに自分の首を絞める結果になってしまうかもしれません。
まあ電気があるぐらいですし、ただし故障は考えないものとするというレギュレーションもありかもしれませんが。
無人島に持っていくゲームの選択
ひゅうま
最後になりましたが、丁寧な編集とテンポで聞きやすく陰ながら応援しております。
また何か思いつきましたらお帰りさせていただきます。長文乱文失礼いたしました。
夜中たわし
ありがとうございます。
ひゅうま
ありがとうございます。
イチィゴォー
ありがとうございます。
夜中たわし
社長さん、こんなに考えていただいて、我々と同じでかなり近に迫ったというかね。
ほんまに無人島に行くならどうするみたいな。
無人島に持っていくゲームっていうテーマですけど、よくある考え方だと、今後一生一つのゲームしか遊べないとしたらどれみたいな。
そんな意味合いだと思うんですよ。
でも我々と同じく幸子さんはね、真剣に無人島と向き合って考えてくださっている。そういうことでしょ、これ。
イチィゴォー
そうですよね。
ひゅうま
欠点としてデバイスが痛みやすいみたいな。
夜中たわし
無人島では故障は致命的という。これヒューマさんが提案してくださったPS5暖房作戦。これも故障したらどうするっていう話をされてて、確かになと。
ひゅうま
これね、お便りが来る前に前回の収録後にちょっと考えたんですよ。
夜中たわし
ひょっとしたら一番頑丈なハードを持っていくべきじゃないかって。
私もちょうど思ってたんですよ。
そしたらゲームボーイか?みたいな。爆弾に耐えた有名な写真、ご存知ですか?
あれ思い出して、そしたらゲームボーイも風雷の試練あるからな、みたいなね。
こっちか?みたいな。
いや、幸子さん素晴らしいです。
お便りの冒頭から触れていくと、私と同じでローグライク、フレイズ・ザ・スパイアがいいんじゃないかと。いいと思います。
ローグライク好きっていうのはもうどうしてか信用できるという。
音ゲーの方が適任かもしれんということで。確かに音ゲーって前回誰も出してませんでしたよね。
これ確かに聞いてていいかなって思いましたね。
私も音ゲーは多少なり遊んでたことがありまして、例に出されてたのだとシアトリズムのシリーズ。
これ最新作はちょっとプレイできてないんですけど、過去3DSですかね。FFとドラクエのシアトリズムが出てて、それ遊んでたんで。
これわかります。音ゲーありです。
ただ最新作というか、ここのところ音ゲー遊んでないんですよ、私。
なんでかっていうと時間が取られすぎちゃうっていう。
音ゲー楽しいんですけどね、欠点があって流れ作業が一切できないんですよ。
そうね。
例えばRPGのレベルを上げながらテレビ見るとか、ポッドキャスト聞くとか、忙しい人みんなやってると思うんですけど。
音ゲーはそういうこと全くできない、一番無理なジャンルでしょ。
CPU100%持ってかれるみたいなイメージがある。
だからこそ無人島で遊ぶのに合ってるんちゃうかという、他にやることないから。
そんな思いましたね。
ちなみにこの音ゲーの例で、アイマスって出されてるじゃないですか。アイドルマスター。
これはどのアイマスのことなんですかね、アイマス専門家の業種としては。
イチィゴォー
アイマスって音ゲーなんですか。
アイマスっていろいろあるんですけど、その中で今でいうと候補が3つかな。
アイドルマスター、シンデレラ、ガールズ、スターライトステージ、いわゆるデレステってやつと、アイドルマスター、ミニオンライブ、シアター、デイズ、通称ミリシタ。
あとこれは音ゲー要素半分ぐらいなんですけど、アイドルマスター、シャニーカラーズ、ソングフォー、プリズム、通称シャニソンって呼ばれるやつ。
今だとこれの3つのうちのどれか。
多分始めた2つのどっちかかなと。デレステかミリシタのどっちかだろうなと思ってますね。
夜中たわし
なんとなくアイマスってストーリーがあって、その合間合間で音ゲー的なフェーズがあるみたいなイメージなんやけど、
この楽曲だけ何回も遊ぶみたいなモードもあるんかな。
イチィゴォー
ソーシャルゲームが出て、それの続編みたいな感じで、そのスマホのアプリとして音ゲー、リズムゲーが出たって感じなのね。
それがさっき言った3つ。
音ゲーの利点とゲーム選択の考察
夜中たわし
そういうことね。いろいろあんやな。
イチィゴォー
あります。いろいろあります。
夜中たわし
あとね、音ゲーはBGMとして使えるのがバックワードって考えてるんですけど、
BGMとして使うって話?これ目から鱗ですね。
ひゅうま
確かにね。無人島なんか音ないからね。
夜中たわし
確かに音ゲーもいいんですけどね。考えたらサウンドテストのあるゲーム全般いけるかなって思いまして。
イチィゴォー
確かに。
夜中たわし
それで言うとね、ヒューマさんが出してたスマブラ。すごいですよ。最新のスマブラ。
あれBGMの収録数が通常のゲームの何十倍もあるって有名なんで、当然サウンドテストあって、確かスイッチをスリープしてても音楽だけ流せるみたいな機能あったはず。
イチィゴォー
そうなんや。知らんかった。
夜中たわし
じゃあもうね、無人島で頑張りながら音楽流せるんでいいんじゃないですか?
何か思うところありますか?お二人。
ひゅうま
プレイステ5を熱減にしようものなら自分の首を絞める結果というコメントをいただいてますけど、普通にプレイしててもどうしても痛めてしまうところになるので、
そこに関してはあまり考えなくてもいいのかなと思ってました。
夜中たわし
でもあのケースってもうさ、ゲーム遊ぶこと考えてへんよね。
ひゅうま
違う違う違う違う違う。ゲーム遊んでもいいのよ。
夜中たわし
いいの?
ひゅうま
遊んだらいいの。遊ぶゲームがあったらいいけど、生き残るというところに焦点を合わすのであればプレイステ5がいいよねっていう話。
夜中たわし
そういうことね。両方に使えますよねっていう。
ひゅうま
そうそう。暖房器具だけのつもりでもない。
夜中たわし
確かもうゲーム何でもいいって言ってたよ。
ひゅうま
ゲーム何でもエルデンリングでいいっていうね。
夜中たわし
もう暖房だけのために使うかなと思ってた。
ひゅうま
やりたいのがあったらそれ持ってったらいいっていう話。
夜中たわし
なるほどね。そうかそうか。
ひゅうま
そういうことです。
夜中たわし
どの道ゲームやるんだからって話ね。
ひゅうま
どの道ゲームやるんだから冬場もあったかい機種を選んだ方がいいよっていう話です。
夜中たわし
ただ壊れそうっていう。壊れる可能性考えるならソニー制はちょっとやめた方がいいかもしれないですね。
なんでも言わないですけど。
ひゅうま
じゃあちょっと任天堂であったかい方を考えるか。
夜中たわし
そうね。
という感じでちょっと話しすぎたかもって感じですけど、お便りをいただけたのが嬉しくてね。
最後に丁寧な編集とテンポで聞きやすく応援しておりますという言葉もいただいちゃいまして。
最高。
これからも編集頑張ろうというやる気がちょっと湧いてきましたんで。
さちこさんお便りどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
ということでエンディングなんですけども、近況などあるかもしれませんがもう終わりましょう。
なぜなら現時点で収録時間が2時間を超えているという、いまだかつてない事態なんで。
ひゅうま
短く編集していただいて。
夜中たわし
これが何時間で出てくるか。10分くらいはどうやっても減るんやけど、どこまで減るかはわからへんね。
わからへんね。恐ろしいですね。
ひゅうま
仕上がったやつ40分くらいになっとったらおもろいですね。
それいいな。
夜中たわし
いいやろ。
ランダムに切ろうか。
話繋がってへんなみたいな。
いやいや、まあちゃんとやりますけどね。
最後にお知らせお願いします。
ひゅうま
ゲームのたきつぼでは皆さんからのお便りを募集しています。
番組に対するご意見やご感想、扱ってほしいテーマなどゲームに関することなら何でも構いません。
お便りフォームやメールにてお送りください。
アドレスは概要欄に記載しています。
Xでハッシュタグゲームのたきつぼをつけてのご投稿もお待ちしています。
また各サービスでのチャンネル登録やフォロー、高評価もぜひよろしくお願いいたします。
夜中たわし
ということで、皆さんもFF6の思い出などあればお便りお待ちしてます。
イチィゴォー
あれはキナー派かセリフス派みたいな。
夜中たわし
なるほどね。あまり考えたことなかったな。
それで言うとウーマロ好きやけどな。
ほっといて戦ってくれるしね。
言ったっけ?バーサク状態だよねウーマロって。
言うたね言うたね。すごい楽やから。
魔法しか使えない塔ってのがある。
教信者の塔やったかな。
ひゅうま
教信者の塔ムズイねんなあれ。
夜中たわし
そうムズイんよ。
あそこ魔法しか使えへんから魔法鍛えたキャラ連れていかなあかんねんけど。
ウーマロは平気で敵殴ってくれるっていうね。
バーサク状態やから。
それは大丈夫だよね。
めちゃめちゃアグナツっていう。
これで好きやね。
そんな感じです。
ひゅうま
ということで、お相手は夜中たわしとひまと。
イチィゴォー
イチゴでお送りしました。
ひゅうま
ありがとうございました。
01:46:42

コメント

スクロール