00:04
半年後の自分が聞き上手になるラジオ。この番組は、予想不可能な時代だからこそ、失敗しないための人の繋がりを良い方向に変える聞き方を学ぶラジオになっております。
皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。ためひろです。今日も一日、頑張っていこう!
ということで、今回はですね、皆さん、姿勢って正していますか?私ですね、めちゃめちゃ猫背なんです。
ためひろって、めっちゃ猫背なんですけども、これ、何とかしたいなぁって思ってですね、いろんなことを調べてみたんですね。
そうするとですね、あれ、姿勢を正すだけでこういうことって得られるんだってことがですね、気づきましたんで、
まあそういったですね、学びをですね、皆さんにシェアしたいなと思います。本当に誰でもできるんですね。この姿勢を正すということで、
得られる3つの効果っていうのをですね、お話ししていけないなというふうに思っております。
で、先にですね、3つの効果、お話ししておくと、1つ目、集中力が高くなる。いいですね。
2つ目、記憶力が良くなる。あー、なりたいですね。そして3つ目、疲れにくくなる。
わー、やっぱりこういうふうなですね、体のですね、作りの中で疲れやすいってことですね。やっぱり疲れて溜まってきますから、疲れにくいっていいですね。
じゃあどういうふうにですね、この、お姿勢を正すだけでそんな効果が得られるの?ということなんですけども、
まずはですね、この姿勢を正すということにですね、関連してですね、脳のお話をですね、したいなと思っています。
この脳はですね、大脳とですね、小脳とですね、脳幹っていうのは3つの大きな部位にですね、分かれるというふうに言われております。
で、全体の重さ自体ですね、80%を占めているのが大脳っていうですね、脳です。大きな脳と書いて大脳ですね。
この大脳っていうのはですね、主に思考やですね、判断してですね、行動する機能をですね、司る前頭腰というところとですね、
主にですね、知覚、感覚を司る頭腸腰というところ、そして視覚を司るですね、口頭腰、そして聴覚とかですね、記憶を司る側頭腰というふうな4つのですね、領域にですね、分かれているというふうに言われております。
で、脳がですね、あのコントロールすることで、姿勢をですね、正すというところ、非常に関係があるということが分かりましたんで、やっぱり自分自身ではですね、できないなぁと思ってた未来をですね、変えるきっかけがここにあるなってことがですね、分かったんですね。
なぜ姿勢を正すとですね、この脳のですね、刺激というのが高まっていくのかということなんですけども、実際ですね、脳っていうのはですね、
葡萄糖と新鮮な酸素が必要になってきます。それに関係するのが姿勢なんですね。
例えばですけども、皆さん椅子に座っていることって多くないですか。やっぱりですね、テレワークとかですね、あの本当にお仕事の関係でですね、デスクワークってことがですね、非常に増えているかなと思います。
それによって、椅子に座るって方がですね、非常に多いと思うんですけども、座った時ですね、前傾姿勢になってですね、猫背になりがちになります。
03:06
それによってですね、溝のですね、あたりがですね、圧迫されて呼吸が浅くなるというふうに言われています。
で、それによってですね、血液の循環がですね、滞りやすくなってですね、酸素が脳に届きにくくなるために、あくびが出たりとかですね、そういったこういう行動にですね、
なってくるというふうに言われています。で、逆にですね、この姿勢を正すことによって血液の循環が良くなりますので、必要以上のですね、
酸素をですね、脳に届けることができます。それによってですね、やっぱり集中しやすいというのはですね、関係になりますし、自分自身ですね、
集中しやすい行動というところでですね、姿勢を正すということですね、普段ですね、何気なくですね、やってるですね、行動ですね、意識してですね、
改善しようというふうにですね、あの、意識するだけでですね、やっぱり、ウィルパワー、脳の中にあるですね、気力ってことをですね、
十分ですね、意識してですね、行動をですね、見直そうとしますんで、やっぱりそれによってですね、集中力が高くなるというふうにですね、言われております。
で、2つ目ですね、記憶力が良くなるということなんですけども、あの姿勢を正すとですね、この前頭腰というふうなですね、効果がですね、
圧倒的にですね、良くなるというふうに言われております。これがですね、姿勢を正すとですね、横隔膜ですね、胸のあたりのですね、横隔膜などがですね、呼吸に関連しているですね、筋肉が正常に働いてですね、
前頭腰にですね、より大きなですね、酸素を供給することができるということが、あの、この姿勢をですね、正すことによって記憶力が良くなるというふうなですね、
ことにつながっているということですね。で、この前頭腰なんですけども、考えるとかですね、記憶するアイディアを出すとかですね、やっぱり自分自身のですね、
あの行動を司る部分になります。で、特にですね、脳の中のワーキングメモリーですね、記憶するっていうところにですね、
大きく関係していますので、姿勢を正すことで、やっぱり記憶力が良くなるということがですね、分かっています。これも科学的にですね、こういうふうなことがですね、証明されているということです。
で、3つ目はですね、疲れにくくなる。普段ですね、疲れてるなぁとかですね、寝たのに全然疲れが取れないなって方もいると思うんですけども、
これってですね、やっぱり脳はですね、前頭腰でですね、洗濯と集中をしているんですね。
人はですね、1日にですね、多ければ3万5千回ぐらいですね、洗濯とですね、集中をしているというふうに言われております。
なのでですね、あなたが起きてからですね、仕事に行くまでの間、何をしようかなって思った時にね、まず起きて、じゃあトイレに行ってですね、じゃあ次何しようかな、歯を磨こうかなとかですね、朝ごはん何食べようかなとかですね、今日着ていく服どうしようかなとかですね、家を出る前にですね、身自宅をしてですね、出る前にですね、
あーじゃあコンビニどのタイミングで寄ろうかなとかですね、まあそんなことをですね、いろんなことを考えていくとですね、洗濯どういうふうに行動していくか、AかBかみたいなのをですね、
06:04
常にですね、選んでですね、じゃあBだなとかですね、今回はAだなってことをですね、どんどんどんどん繰り返しているということですね。
まあ1回のですね、あの洗濯と集中っていうのはですね、非常に単純作業であってもですね、やっぱり3万5千回っていう回数聞くとですね、
ゾッとしますよね。それだけで疲れるなっていうことがわかりますよね。そういうふうにですね、普段のですね、あの行動ってですね、そういうふうにですね、脳が疲れやすいようなですね、
行動してるんですね。 ですけども、普段のですね、あの姿勢をですね、正すことによってこの前頭腰にですね、新鮮な酸素が供給されるので、この猫背でいる姿勢と比べてですね、やっぱり疲れにくくなるということがですね、わかっておりますし、自分自身ですね、やっぱり疲れにくい体をですね、手に入れたいなというのであればですけども、あの本当に洗濯と集中をですね、止めるような行動をですね、してあげるということが大事です。
そのですね、ヒントになるのがですね、習慣化ということですね。皆さんですね、あの歯磨きってですね、ああ、歯磨きやろうかな、どうしようかな、えっと、今日はやっておこうか、みたいなことってないですよね。普段ですね、何気なくですね、歯磨きしますよね。そういうふうにですね、普段やってる行動、要はですね、洗濯するまでもない行動っていうことがですね、習慣化になってますんで、普段のですね、選んでですね、あー今日はやめとこうか、どうしようかってことをですね、
えー、行う回数をですね、減らせば減らすことでですね、やっぱりこの脳のですね、疲れっていうのはですね、取れてきます。要はですね、洗濯しなくてもですね、自ずとこういうふうなことをやるってことがですね、決まっているとですね、やっぱり人はですね、えー、体力とですね、気力をですね、奪われにくくなるというふうに言われております。
他の有名なですね、Appleのですね、スティーブ・ジョブスさんはですね、やっぱり普段着る服とかはですね、もう本当に黒い色のですね、この服を着るってことを決めてますね。そういうふうにですね、もうこれにするってことがですね、分かっていればですね、服を選ぶとかですね、それで悩むってことにないんですね。それによってですね、えー、その自分自身のですね、パワーをですね、えー、自分自身がやりたかったことに継ぎ込めるというふうにですね、考えてですね、行動しているということですんで、
皆さんもですね、この姿勢を正すということだけでもですね、本当に大きな効果が得られますから、意識的にですね、この姿勢を正すということによってですね、得られる3つの効果、集中力が高くなる、そして記憶力が良くなる、そして疲れにくい体を手に入れることができるってことをですね、意識してですね、えー、ぜひ行動してもらいたいなというふうに思っております。
で、本日の合わせで聞きたいです。本日の合わせで聞きたいのは、脳を活性化させる4つのコツっていうのをですね、概要欄にリンク載せております。自分自身の脳をですね、活性化させるってことをですね、えー、深掘りしている回になりますから、やっぱりですね、脳の働きってめちゃめちゃ重要なんですね。
自分自身がですね、生きていく上で、この脳の働きをですね、活性化させるってことがですね、自分自身をですね、えー、より良く成長させていくためにですね、えー、非常に重要になってくるんですけども、
09:05
じゃあ、どうやって活性化させていくの?とかですね、自分自身をですね、より良くしていくの?ってことをですね、えー、まとめている回になりますから、ぜひですね、気になった方はですね、こちらの放送も合わせて聞いてもらうとですね、えー、嬉しいなというふうに思っております。
ということで、本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。またですね、次回もよかったら聞いてみてください。それじゃ、またね。