1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 014 面白法人カヤックで1日編..
2015-09-17 06:52

014 面白法人カヤックで1日編集長やった話

カヤック編集部、流行について話しました。

■■リンク■■■■
カヤック編集部
https://www.kayac.com/news/2015/06/henshubu

3歳の写真家
https://3age.nezihiko.com/

1歳がつくったサイト
https://1age.nezihiko.com/

アフィリエイト広告だけで『桃太郎』を書いてみた
https://ramenandicon.hatenablog.com/entry/2014/…8/18/085554

はあちゅうが褒められるやつ
https://bylines.news.yahoo.co.jp/yanagiuchike…828-00048849

音楽素材MusMus
https://musmus.main.jp/
■■■■■■■■

00:00
この間、火薬に行ってきたんですよ。
おもしろほうじん火薬。
そうそう。火薬編集部って。
できましたね。
できましたよね。そういうのをニュースで見たんですけど、
一日編集所のところに行って言われて、行ってきたんですよ。
そして編集部の方々とお会いしてきて、いろいろやってきたんですけど、すごい楽しかったですね。
何してきたんですか?それは。
なんか火薬編集部の方が僕についてすでに調べていて、
僕のブログとかまとめは、こういう言葉がとても出てくるとか。
こういう構造になっているから、真似して作ってみました。
いろいろすでに用意していて、それがすごく参考になって。
俺ってこういう言葉をたくさん使う?何をたくさん使っていたんですか?
すごいボキャブラリーがなくて、すごいとか、マジでとか、そういうのが多かったですね。
うまいとかね。
あ、こんなに貧困な語彙で書いてたんだと思って。
それはそれで面白かったですね。
あとその参加者の人たちの編集部の人たち、全然知らない方だったんですけど、
彼らがやっているブログとかって、僕やっぱりほとんど見たことがあるやつで、
そういうクリエイターが普通にゴロゴロしていると考えたら、すごい会社だなと思いましたね。
佐藤根次さんという方が、なんかもう辞めちゃったみたいですけどブログは。
昔更新されたやつがめちゃめちゃ面白かったですね。
ワンワンしか書いてないブログとかって。
すげえなと。
そうですね。あの方は僕もすごい大好きで、
最近だったらお子さんが、
いましたいました。
3歳とかなのかな?
カメラ渡してるやつ。
そうですそうです。写真撮ったりとかその、
子供と一緒にいろいろ楽しんで、
ものづくりを子供を巻き込んでできるって結構面白いなと思ってて、
で、子供のプロの人っていないじゃないですか。
そうですね。
だからその視点がもう、子供が何かやると、
子供が作ったサイトとかもあるんですよ。
ああそうなんですか。
どこにこれリンク置いたらいい?
ここ!って変なとこに変なの使ったりとか。
そういうのすごいですよね。
すごいです。本当にああいう発想をすごい見習いたいなと思います。
佐藤根次さんすごいなと思って。
そんな人の前で何も語ることないよと思ったんですけどね。
いろいろお話できたら楽しかったですね。
あの人、前お会いした時に、
僕本当に根次さん大好きなんですけど、
1日1個新しいことを絶対するって言ってて、
で、今日はこっちの道から行こうとか、
今日はこれ初めて食べようとか、
人生で初めて毎日やるって言ってて。
すごいですね。
そんなに初めてあるのかなと思って、意外とあるみたい。
あるんだ。
左手で扉開けるとかかもしれないし。
そういうところからでもいいですね。
じゃあ面白かったなっていう話ですね。
他にも桃太郎をアフィリエイトで書いてみるっていうブログがあるの知ってます?
03:02
はい。ほしいなな奥さん。
じゃないですね。
違う、あれですね。
何さんだったかな?
うじいです。
そうそうですね。
あれもすげえなと思って。
読んだことあったんですけど、
その人なんだっていう、
そういう人ばっかなんですよ基本的に。
それがすごいなと思いましたね、まずね。
楽しかったですね、いろいろ話して。
ウェブでいろいろやってる人と、
会ったことないけど知ってる人とかって結構いますよね。
そうそう。
記事は読んだことあるって人がね、結構いるんで。
そういう人にまとめて四五に会えた感じがしたんで、
さすが面白ほうじんって思いました。
今まででこれは面白いとか、
心動かされたみたいな記事ってあります?
なんだろうなあ。
結構あると思うんですけどね。
結構あるくせに忘れるんですよね。
なんだろうなあ。難しいなあ。
これ逆に聞きたいんですけど、聞きたいというか、
なんで忘れるんでしょうね。
僕も今全然覚え方がなかった。
一切覚えてないですよね。
もっと覚えててもいいのに。
絶対言われたらこれこれこれってめちゃくちゃ出てくると思うんですけど。
たかが記事なんでしょうね。
これが本一冊とか映画だったら、
まあまあなんとか出せると思うんですけど、
一URLとなるとなかなか難しいですね。
結構見てるようで見てないんじゃないですかね。
なるほど。
僕あれなんですよ。
こないだ、何でしたっけ。
ハーチューが褒めてくれるみたいなサイト。
あれまだやってないんですよね。
あとでやろうと思いつつ、まだやってなかったりとか、
意外と乗り切れてないなっていうところがあって、
結構みんなが知ってるものをスルーしてる感じもするので、
これはいかんなあと思ったりしますけど。
でもだからこそ独自の視点で出せるのかもしれないですよ。
まあどうすかね。そんな独自なのかわかんないですけどね。
一つくらい流行のものを一緒に楽しみたいなと思うんですけど。
なかなかタイミングよく乗れないなという。
松村さんもそうじゃないですか。
結構決めつけから来ましたね。
流行りものを楽しんでる感じは全然しないんですけどね。
そうですね。
そうですね。
否定したかったんですけど。
なんか楽しいことあるんですか最近。
最近楽しいことあるんですか。なんですかその一回で楽しいのみたいな。
なんだろう。
ないでしょっていうわけではないですけど、あるんですか。
そうですね。ナルト読み終わっちゃったしな。
なんか新たな目標ないですか。ここ1年漫画読み終わった後に。
目標ないなあ。
ないなあ。
でも僕もさっきの流行も別に追わないわけじゃないですし、
別にあんまりそこを深く考えてなくて、
みんなが面白いって言うんだったら、
06:02
あと自分が信頼してる人が面白いって言うんだったら、
まあやってみようかなと思うことありますけど、
そんなに疲れるじゃないですか。
そうですね。
たくさんありすぎるんで、
まあ自分で面白いと思ったのだけちょっとやってみればいいかなぐらいに思ってますね。
あと周りに疲れちゃいますし、そこに合わせすぎて出てくる視点って、
みんなと一緒なんじゃないかなと思って。
かもしれないですね。
今うまく言おうとしましたけど正直そんなに考えてなくてあんまり。
いや単についていけないだけな気がします。
そうですね。
06:52

コメント

スクロール