1. 毎日をしなやかに楽しむラジオ
  2. #752 ケアする人のケア、ライ..
2023-03-27 11:53

#752 ケアする人のケア、ライフコーチとしてできる事に本気で向き合う

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
ケアする人のケア、ライフコーチとしてできる事に本気で向き合う
https://note.com/tksgy105/n/n7b683606a947

【お知らせ】
6月17日(土)13時〜17時
都内でマルシェ出展が決まりました!
パワーストーングッズ販売予定です
コミュニティ欄でお知らせしました😊

🌸2023.1〜メンバーシップ配信を始めました😊
詳しくはコチラ👇
https://stand.fm/episodes/63b8b3d9398654f9875dbcc7

【配信内容】
🔶フリーランスここだけの話
🔶音声配信の裏話
🔶リアルな子育て、パートナーシップのこと
🔶あなたの知らないSNSの世界
🔶心の土台作りの深い話
など
週1回の配信を予定しています。

【過去のメンバーシップ配信】
2023.1
・メンバーシップ始めた本当の理由 価格設定の悩みや収益化の話も
・起業にコンサルは必要?失敗しないコンサルの選び方
・なりたい自分を叶えるための潜在意識の書き替え方

2023.2
・苦手な人との付き合い方〜人間関係・子育てで消耗しないために〜
・自分の商品、サービスを作る前に必ずやるべきこと
・音声配信やめようと思った時とその乗り越え方
・自分らしい発信をするためのSNSの使い分け方

2023.3
・思考の堂々巡りを解消するセルフコーチング
・子育て、今までで最大の失敗は?

2020.10〜配信
ライフコーチ /ソーシャルワーカー
小学生男子ママ🌱ミスチル&🍻❤️
【自分らしく生きるための心と暮らしを整え方を発信】
🍀心理学やコーチングで心を整える
🍀介護、終活のこと
🍀音声配信やSNSの発信のこと
🍀雑談(子育て、ミスチル、日常のひとりごと)

社会福祉士、ケアマネジャーでの介護相談歴20年・5000組以上をサポート、親の介護・看取りを経験
→フリーランス2年目
・自分らしさを知って活かせるパーソナルセッション(四柱推命×コーチング)
・介護、終活、エンディングノートのご相談サポート

【保有資格と経歴】
社会福祉士
介護支援専門員
メンタル心理カウンセラー
マンダラエンディングノート認定講師
終活ガイド(心託コンシェルジュ)
全米NLP協会認定マスタープラクティショナー
四柱推命鑑定士

地域包括支援センター、居宅介護支援事業所(管理者)での相談業務
一般社団法人での成年後見業務

㊗️雑誌CREA22年夏号に掲載されました✨
https://beyourselfyy.com/crea-202206/

【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/@207fwxcv

【メールマガジン】
https://peraichi.com/landing_pages/view/beyourselfyy

【相談、コーチング、四柱推命鑑定セッション】
https://beyourself-yacchii.stores.jp/

【note】
https://note.com/tksgy105

【サービス・講座ご案内】
https://beyourselfyy.com/


再生数BEST3
①#1流行りにのってスタエフ配信デビューしました♪
https://stand.fm/episodes/5f7930db8ef87b2d32470692

②「発信するのが怖い」最大の敵は〇〇だった
https://stand.fm/episodes/6362e68e349979dd354a908f

③スタエフ3年目の決意!〇〇〇を目指します!
https://stand.fm/episodes/634c8f8d38f203575308e7e6

==============
#レター募集中
#ライフコーチ
#心理カウンセラー
#NLP心理学
#心理学
#社会福祉士
#終活
#エンディングノート
#心のコンパスルーム
#子育て
#健康
#ワーママ
#潜在意識
#潜在意識の書き換え
#ケアする人のケア
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6
00:07
こんにちは、やっちー🌸です。やっちー🌸の心のコンパスルームは、自分らしい心と暮らしの整え方を発信しているチャンネルです。
本日もお聞き下さいましてありがとうございます。
3月最後の週の月曜日になりますが、いかがお過ごしいでしょうか。
私も体調を崩したりしていたんですけれども、周りでも体調崩したり風邪ひいたりしている人が多いので、
本当にこの季節の変わり目と年度の変わり目、自分もだしね、あと家族のこと、子供のこととか忙しい方も多いと思うので、
本当に体調気をつけていきましょう。
私の方もいろいろご心配していただいた方、本当にありがとうございます。
自分のペースを見ながら、ちょっと不定期になるかもしれないんですが、配信の方は続けていきたいと思っているので、よろしくお願いします。
今日は、昨日ちょっと久しぶりにノートの記事を書いていて、それを元にお話をしようかなと思っています。
テキストの方が読みやすい方がいたら、リンクの方から見ていただければと思います。
昨日書いたのが、ここのところ体調不良で、仕事のペースとかを回復早くしたいなと思ったので、
ちょっとペースを落として、いろいろ考えている中で気づいたことがあって、
それは私が本当にやっていきたいなと思っていることってなんだろうって思った時に、
原点に戻るんじゃないんだけれども、ケアする人のケアっていうことを、
それを今の自分の介護の現場にいた時じゃなくて、今のこのライフコーチとしてできることってなんだろうなっていうことに本気で向き合っていた時に書いた記事です。
向き合いたいんだけれども、避けてきたというか、ただ現状というか、
実際にはカウンセリングとかコーチングのセッションをやっている中で、
実際に介護、子育てとか人のケアをしていたり、
あとは大臣支援、医療だったり福祉だったりとか、
そういうので人に関わる仕事をしている方とお話をする機会が多いんですね。
なんだけれども、そこに向けて自分がこのいろんな発信できているかっていうと、
03:04
やっぱりそこから目を背けてしまうというか、挫折しちゃうなと思っていて、
それがなんでだろうなと思った時に、
やっぱり出てくるのが、介護の現場を離れた自分が伝えられることなんてないんじゃないかっていうのが、
多分どこかで自分で引っかかっているんだろうなっていうのに毎回気づかされるんですよね。
やっぱり自分がかつて一緒に仕事をしていた人とか、
今も介護の現場とかで頑張っている人を見たりとかすると、
今自分がその現場を離れてやっていることに、
なんとなく後ろめださというかを感じて、
そうすると、自分のやっていることってそんな大したことないなみたいなふうに自信を失うことがあったんですね。
自分の今の働き方だったりやっていること、自分が望んでやっていることだし、
好きで選んだことなんだけれども、
なんとなく肩身の狭い思いというか、そういうのを感じることがあったんですね。
でもそうやっていても、今の私だから伝えられることがあるんだっていうことを、
たびたび発信でつながっている方だったりとか、
あとは就活とかで一緒に活動している人とかにそういうふうに言われると、
現場離れたからこそ伝えられることがあるんだよなというふうには思うようになっています。
やっぱりちょっと思い返してみると、
自分が経験してきたからというか、
実際に介護の現場を離れたから気づけたこと。
逆に言うと、忙しく毎日現場で追われていた時には気づけなかったことというか、
気づいていたけれどもそこに目を向けられてなかったことっていうのもあるんだなというふうに思っています。
それは今私がすごく一番思っているのが、
対人支援の仕事だったりとか、
実際にケアを、家族の介護をしたりとかする中で、
相手を満たすためにはまずは自分を満たすことがすごく大事だなというのを感じているんですね。
現場で仕事をしていると常にお客さんだったりとか、
介護の現場でいうと利用者さんを第一に考えることが当たり前になっているので、
自分の生活だったりとか、
時にはプライベートがなくなることもあるし、
そういうのは後回しになっていっていて、
06:01
忙しくしていた時に、
自分は何をやりたいのかなとか、
自分がどうしたいのかなって思った時に、
自分がって考えると全然出てこなかったんですよね。
全然ピンときてなくて。
っていうのがあったので、
まず自分を満たすとか、
自分がやりたいことだったりとか、
そういうのを大事にしていくっていうことで、
本当に大事だなっていうのを、
今こうやって離れてきて、
私自身もそうだし、
今こうやって関わらせていただいているクライアントさんとかを見ても、
本当に大事だなっていうことを思っています。
今私は就活の方の現場で、
実際に就活を準備をしている方のサポートをしたりとか、
相談を載ったり講座をやったりとかする中で、
以前のケアマネージャーとか、
介護の現場の人としてというのとは違う立場で、
またちょっと介護の現場に関わったりとか、
実際に介護に関わっている方の話を聞く機会があって、
やっぱり本当にケアする人自身のケアがすごい大事だなっていうのを、
今だから気づけるというか、
客観的に見ると本当に大事だなっていうことを身に染みて感じています。
3年間発信を続けていながらも、
なかなかそこに向き合えなかったりとか、
発信をする時に、
今実際に自分がやっていることだったらパッと言えるんだけれども、
過去の自分の経験だったりとか、
いろんなことに向き合いながら発信をするっていうことって、
どうしても逃げちゃうことってありませんか?
これ言いたいんだけど、そこからはちょっと逃げたいなみたいなことだったりとか、
これやりたいけどちょっと時間がかかったりとか、
ちょっと手間がかかるからいいやみたいな感じで、
後回しにしてきたことって結構あると思うんです。
ケアする人のためのケアの発信って、
私は周りから見たら当たり前にできそうに思われたりするんだけど、
結構自分にとってはハードルが高いことだなって考えて思っちゃうんですね。
でもやっぱり頭で考えたことよりも、
心で感じたものを大事にしようと思った時に、
頭で自分が何をやりたいかっていうよりは、
やっぱり自分が今大事だと思っていることを、
09:00
ケアする人の心のケアだったりとか、
暮らしを整えることだったりとか、
そういうのをやっぱり大事にしていきたいし、
それを伝えていきたいなっていうところに、
ちょっとそこに逃げずにもう一度向き合ってみようかなっていうのを今思っています。
新たに何かをやるっていうよりは、
今やってきていることを少しずつ機動修正をしようかなと思っていますね。
なのでちょっとその発信のスタイルだったり内容だったりとかね、
変わるかもしれないんだけれども、
ちょっと自分なりに考えて、
こういうことを伝えていけたらいいなと思うこと、
あとは今まで話してきたいろんな方の話を聞く中で、
こういう悩みがあったなとか、
そういうのをちょっと思い出しながら、
発信していけたらなというふうに思っています。
多分、これ聞いてくださっている方、
何かしら誰かのケアをしていたりとか、
例えばご家族だったりとか、
大事にしながら自分の生活もしてということで、
きっと自分をついつい後回しにしちゃうことってあると思うんですよね。
そういう方の少しでもヒントになるようなことを伝えていけたらなというふうに思っています。
やっぱり自分が決められた道を行くのってすごく楽なんだけど、
誰かが決めた成功とか正解にはまるよりも、
やっぱり自分で趣旨や選択しながら、
自分なりの正解を見つけていくということをそうしたいと思って、
私も今のこの働き方だったりとか、
生き方を選んでいるなという原点に戻ってきたので、
もう一度ちょっと時間がかかるんだけれども、
軌道修正しながらやっていこうかなと思っています。
ということでちょっと長くなってしまったんですけれども、
ちょっとそんな感じで少し今、
いろいろ見直しながら、軌道修正しながらやっているので、
ちょっとペースが落ちたりとかするとは思うんですけれども、
よかったらまたこれからもお付き合いいただけたら嬉しいです。
ちょっと明日から旅行に出てしまうので、
また配信不定期になるかもしれないんですけれども、
よかったらまた配信したときにお聞きいただければと思います。
では最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
素敵な一日を過ごしください。
じゃあまたね。
11:53

コメント

スクロール