00:06
カフェ知識をアップデートするお時間です。
このラジオでは、カフェ活を楽しむための知識を皆さんと共有して、
カフェ活をアップデートするラジオとなっております。
皆さん、こんにちは。
カフェ好きのコミュニティーフューチャーコーヒーを運営したり、
レンタルキッチンで月1回出店しながら、カフェ開業を目指しているじんと申します。
今日は、シードルについて話します。
シードルは、リンゴを発酵させたフルーティーなお酒です。
フルーティーといっても、リンゴを使っているので華やかな味わいのお酒です。
フランスでは、ワインと並ぶほど人気が高まっています。
では、シードルについて詳しく話します。
シードルは、自然な製法で作られることが多いです。
リンゴを発酵させて、リンゴの風味をしっかりと楽しめるお酒です。
フルーティーな甘みや酸味がしっかりとあって、
ワインやビールに比べると軽く飲めるのかなと思います。
アルコールも、ワインに比べると控えめなので、
お酒がきつくてあまり飲めないけど、少し飲んでみたい方には、シードルがおすすめです。
種類も色々あって、ワインよりは少ないとは思いますが、
シードルで有名な地域は、ブルーターニュ地方です。
ブルーターニュ地方のシードルは、結構辛口という風に言われることが多いです。
さらに、ノルマンディ地方のシードルは、結構甘めという風に言われることが多くて、
リンゴの品種であったり、お酒の作り方によって味わいが変わってきます。
ワインと同じですよね。
なので、どんなシードルが好きなのかを追求するのも楽しいかなと思います。
シードルは、やっぱり料理とかデザートと合わせるのがいいかなと思っていて、
例えば、ガレットとかチーズとか、そういうものには結構辛口のシードルが合ってきて、
03:10
逆に甘いデザートとかであれば、結構甘口のシードルが合うんじゃないかなと思います。
やっぱりシードルって、ワインとかビールに比べてパワーが弱いというか、
それだけの印象はどちらかというと軽めなんですよね。
なので、ご飯であったりデザートと合わせていただくのが、
美味しい飲み方というか、一番魅力を発揮できる飲み方なんじゃないかなと思います。
でもですね、やっぱり脂っ気の多いお肉とかだと、どうしてもシードルが負けがちになるので、
そういうものよりは、結構軽い食べ物、軽い料理の方が合いやすいのかなと思います。
こんな感じでですね、今日はシードルについて簡単に話させていただきました。
シードル、多分ですね、飲まれたことない方多いと思うんですけど、見かけたら是非購入して飲んでみてください。
味わいが軽くて、ワインとかビールに比べるとサラッと飲みやすいかなと思いますし、
やっぱりフランスで伝統的に楽しまれているお酒なので、
是非ですね、このフランスの感じっていうのを楽しんでいただけるといいんじゃないかなと思います。
こんな感じで今日はシードルの話をさせていただきました。
平日はですね、毎日カフェ知識をアップデートするラジオ配信をしているので、フォローして是非お聴きください。
最後に雑談なんですけど、次1回経営しているカフェの出展が明日とあさってに控えているので、頑張って準備をしていきたいなと思います。
このカフェのアカウントはですね、スタンドFMと連携しているインスタグラムで発信しているので、
是非ですね、覗いてみてください。ケーキの写真が多めなので、ケーキ好きの方は是非チェックしていただいて、いいねフォローしていただけると嬉しいです。
こんな感じで今日は終わりたいと思います。
ではまた!