1. ☕️カフェ活をアップデートするラジオ☕️
  2. コーヒーに合う焼き菓子 フィ..
2024-09-12 09:13

コーヒーに合う焼き菓子 フィナンシェ

平日毎日コーヒー・カフェの情報発信をしています。

カフェ活をアップデートするコミュニティーも運営しているので気になる方はご参加ください✨

カフェ活をアップデートするコミュニティー
FUTURE COFFEEの参加はこちら👇
https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

#カフェ #コーヒー #紅茶 #カフェ活
#フューチャーコーヒー #futurecoffee #FC
#じんカフェラジオ
  
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62b4e9f90984f586c21b1a6f
00:06
カフェ知識をアップデートするお時間です。
このラジオでは、カフェ活を楽しむための知識を皆さんと共有して、皆さんのカフェ活をアップデートするようなラジオとなっております。
皆さんこんにちは。
カフェ好きのコミュニティーフューチャーコーヒーを運営したり、レンタルキッチンで月1回出展して、カフェ開業を目指しているじんと申します。
今日もコーヒー関連の話をしたいと思います。
コーヒー関連と言っても、コーヒーに合う焼き菓子の話をしようと思っています。
コーヒーに合わせるならどんな焼き菓子ですか?と聞かれたら、真っ先に答えるお菓子がフィナンシェです。
フィナンシェについては、フィナンシェがどんなお菓子なのか、名前の歴史などを簡単に説明します。
ラジオを聴いて、カフェに行った時にフィナンシェってどんなお菓子なのかを知っていると、選ぶときに参考になるというか、思い入れを持って選んでいただけると思うので、少し詳しめにフィナンシェについて話していきたいと思います。
では、いきましょう。
皆さん、フィナンシェはご存知の方がほとんどだと思います。
フランス発祥のお菓子で、外はカリッとしていて、中はしっとりした食感で、コーヒーとか紅茶と一緒に楽しむような気軽な焼き菓子みたいな感じで認知されている方がほとんどかなと思います。
もちろんその認識で間違いないと思いますし、それだけ知っていれば楽しむことは十分可能だと思うんですけど、今日はもう少し深掘って話していこうと思います。
いつも通り、まずはフィナンシェの歴史というかどうやって生まれたのかを話していくんですけど、フィナンシェはフランス語で金融家、金融家ですね。
株の取引とかしたり、銀行マンとかそういう金融家を指す単語で、フィナンシェの形が様々な形があるんですけど、昔は金の述べ棒に似ていたことからフィナンシェという名前が付けられたそうです。
他にも金融街で、フランスの金融街、名前忘れたんですけど、そこで忙しい金融家たちが片手で手軽に食べられるように販売していたのがフィナンシェというのも言われています。
03:10
なので形が金の述べ棒に似ていて金融家たちに楽しまれていたのでフィナンシェという名前が付いたのかなと思います。
結構手軽に食べられるのでサイズが小さいですし、フィナンシェだけ食べてもバターの風味だったりアモンドの風味が口の中に広がってかなり味わい深い焼き菓子かなと思います。
作り方はシンプルだけどこだわりがいがあるようなレシピになっていて、
主な素材は焦がしバター、ブールのワゼットとアーモンドパウダー、アーモンドブードル、砂糖、卵、小麦粉で作られることがほとんどかなと思います。
焦がしバターにしない場合もあるんですけど、焦がしバターにすると深みが出て味わい深い焼き菓子になるんじゃないかなと思います。
もちろん焦がしバターじゃなくて普通のバターで作っても軽い食感であったり焦げた感じがないので爽やかに食べれるフィナンシェにはなると思います。
フィナンシェはバターの香りと風味と甘さで苦いコーヒー、苦いというかコーヒーだったり紅茶との相性がかなりいいかなと思います。
どちらかというとフィナンシェに負けないようなどっしりとした苦味の効いたコーヒーでもいいですし、エスプレッソとかかなり合うようなデザートになっています。
フランスでは結構カフェ文化が根付いていてテラス席でエスプレッソを飲まれている方も多かったのでそんな感じでエスプレッソとフィナンシェを楽しめる方が結構多いんじゃないかなと思います。
日本でもフィナンシェってどこのお店でも置いているくらいメジャーな焼き菓子になっていますよね。
なのでぜひ甘いコーヒー、ミルクのコーヒーというよりは僕はブラックのコーヒーと合わせるのが好きなんですけど、ぜひ自宅、お家カフェであったりどこかカフェに行かれた際はフィナンシェとコーヒー、ホットがいいと思います。
ホットのコーヒーを合わせていただいてゆっくり楽しんでいただくとバターの風味、甘さと苦いコーヒーであれば苦さ、フルーティーなコーヒーであればフルーティーさみたいなのを一緒に楽しんでいただけるんじゃないかなと思います。
06:16
このフィナンシェが結構最近はアレンジして作られているところも多くて、以前京都のデパートの食品売り場で焼き菓子店みたいなのをされていたんですけど、そこでは結構チョコをかけたフィナンシェが販売されていました。
チョコであったりドライフルーツであったりを加えて味わい深さをプラスしているような目的があったり、あとはやっぱり見栄えですよね。
フィナンシェは本当にシンプルなので、それにチョコレートとかを加えて見栄えをより映えるようにしているという風な感じがありました。
シンプルなだけにアレンジは結構効くのかなと思います。
なのでぜひお菓子作りされる方とかはフィナンシェを作って、普通のフィナンシェに飽きたというか他の味も楽しみたいなと思ったらチョコとかそういうのと一緒に楽しんでいただけるとフィナンシェの楽しみ方が広がるんじゃないかなと思います。
最後にまとめです。
今日はコーヒーに合う焼き菓子ということでフィナンシェを紹介させていただきました。
僕はアサエリのフルーティーなコーヒーとフィナンシェを合わせるのが大好きで、焼き菓子どれか一つ選べって言われたらフィナンシェを選んじゃいます。
もちろん紅茶との相性もいいのでぜひカフェタイムにカフェタイムのお茶菓子としてフィナンシェを選んでいただけるといいんじゃないかなと思います。
もちろん自分で作られる方はシンプルなんだけどこだわりがいのあるレシピなのでぜひ何とか作っていただいて自分好みのフィナンシェを作っていただけるといいんじゃないかなと思います。
写真映えを狙ったりする場合はチョコレートとかフルーツとかと一緒に盛り付けるとより映えると思いますし、ぜひお家のカフェ活楽しんでいただけるといいんじゃないかなと思います。
今日はこんな感じでフィナンシェの知識をアップデートさせていただきました。
カフェに行かれる際であったり自宅で楽しまれる際の参考になれば嬉しいなと思っています。
こんな感じで平日は毎日カフェ活をアップデートするようなラジオを配信しているのでフォローしてお聞きください。
09:00
ということで今日はこれで終わりたいと思います。
ではまた!
09:13

コメント

スクロール