00:04
はい、おはようございます。このチャンネルは、元消防士、現不動産事業課の京都のバーニング大家がワクワクしていきよう、をテーマに
親業や子育ての日常を毎日元気に発信していきます。さあ、本日は12月29日の日曜日ですね。
この番組は、全国のバーニング大家さんファンの皆様、おはようございます。
2024年もあと3日。 今年の不動産活動を振り返りながら、2025年の目標も考える時期になりましたね。
不動産投資に気づいて実践を積み重ねていけば、必ず豊かな未来につながると信じて、明るく元気に頑張りましょう!
この番組は、全国のバーニング大家さんの提供でお送りいたします。
もももさん、本日から1週間よろしくお願いいたします。
パチパチパチ!ありがとうございます。
お迎えいただきました。 年またぎで読ませていただくのは、今回が初めてじゃないでしょうか。
なんと今回ファンパスご支援、バーニング大家の支援ですね。
ナンバー39!サンキュー!
です。 こんな痛いのありますか。
年またぎですよ。ご支援いただきました。もうこの1年間もね。
バーニングさんにはお世話になったんで、何かお返しができるかなという形で、支援させてくださいと個別にメッセージをいただきまして、ファンパスをお迎えいただきました。
もももさんには本当にも去年からだったかなぁ。出会ったのっていつからでしたっけって多分去年の、去年の1月の最初イベントで、キングコング西野昭宏さんのね、川西の見上げる家にあのお越しくださって、その時になんか暖房器具とか毛布とかスリッパとかそういうのたくさんね、
自家用車に乗せてお越しいただいたのすごく鮮明に未だに覚えてるんですけど、なんて気の使える方だと思い出した。その前の年ですよね。おととしだ。僕が8月ぐらいだったか2位のさんにね、あの東海でご登壇いただいた時に初めて参加してくださったっていうことがきっかけですよ。
そこからうちの妻ともつながっていただいて、いろんなイベント開催していただいてね、僕は家で子守りしてるから妻に行っておいでよってね、参加を促して、そこでカラクリおやさんとかにも出会ってね、アーバントラストの和地社長とか、まあそんな方もつないでいただいて、あーいろんなご縁がつながったなと、僕こそ感謝を返したいってそんなももさん、本当にありがとうございます。1週間読み上げさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
こちらいただきました1週間3000円というこの収益に関しては、また1月の勉強会にでもですね、運営メンバー、元気が出る大谷の会の運営メンバーにご飯代、お酒代、それで還元をさせていただいて、皆さんにいいものを作っていこうぜっていうこのモチベーションにつなげていきますので、感謝の輪を来年もしっかり回していきたいなと思っております。
03:08
はい、皆さんまたファンパスですね、今日中にはまた出そうかなと考えてますので、よろしければご支援のほどよろしくお願いいたします。
最近の悩み、この年末になってくると家にいる子ども多いじゃないですか、子どもたちもね、学校も幼稚園も休みですからずっと家にいてるんで、ゲームしたり遊んだり、最近も久々ですね、スマッシュブラザーズやダイランドスマッシュブラザーズ略してスマブラね、やったりとかこうやって過ごすことが多くて、
昨日も一緒にね、夕方ね、8歳の長男くんとね、ランニングしたりね、帰ってきてから腕立て伏せ対決したり、ポケモンカードの対戦したりとかね、3戦やって、ガチでやって2敗しましたけどね、その罰として僕は腕立て200回っていうのも、一緒に、みんなにえぇーって言われながら、えぇーってやりながらやってましたけど、無理やわ200は、やりきったけどね、あの途中休み休みしながら、あぁちょっと、はぁ、しゃぁ、しゃぁ行くぞーって、
やりながら、まぁ楽しい年末を過ごしているわけなんですが、はい、冒頭言いました、悩みなんですが、みんなのスタイフを聞きに行けない、なかなか聞きに行く時間がない、ね、片耳にイヤホンつけながら遊ぶわけにもいかないじゃないですか、公園連れて行くときにね、そんな気持ちもありありとあるんですけどね、子供たち3人を連れて行って、自助ちゃんもまだ、今月やっと靴を履いて、外の公園デビューやりましたから、今までずーっと抱っこひもか、ベビーカーだったんでね、はい、
外の砂利を踏みしめて、早速もう、くるん、膝から崩れ落ち、手をついたと思ったら、その手をしてにして、こっちんってもう鼻でね、地球をずつきしてましたからね、うん、すり向けてね、もう年末の写真、お鼻が赤い、まぁ赤鼻のとこ仲良いさ、なってるや、っていうね、ちょうどクリスマスイブの日にね、鼻やっちゃったり、まぁ目が離せないんですよ、だからなかなかね、イヤホンつけながらってこともできないから、みんなのスタイフが聞きに行けないんです、だから、
ミラプロの振り返り会、放送してくださっている方々ね、今やっとこう、朝の時間帯とかでちょっと早起きをしてね、いつも聞いてるんですけどね、早起きもできない、今日も何時起きかってもう7時半に起きましたよ、諦めがつきますね、6時半配信したいのに7時半に起きてしまったらもう、いつも通りゆっくり朝ご飯食べて、洗濯物を片付け、食器を片付け、そしてちょっとミラプロが皆さんね、あの、振り返りしてくださっている放送なんかを聞きながら、またこの後、ちょっと自分行ってきて、そこでランニングマシン乗りながら、
コメント返していこうかななんて思ってるんですが、やっとちょっとずつですね、聞けてはいるんですけれども、日々ね、流れていく放送に追いついていけないっていうのが僕の悩みですね。
皆さんどうですか?まあ年末はね、お家で過ごすことも多いでしょうし、ご家族とゆっくりっていうね、こともあるので、なかなかね、ラジオ聞くっていうのはできないかもしれないですが、僕は僕とて、毎日の発信、これだけ寝坊しようとも発信続けていこうと思っていますので、まあ、隙間時間とかでもし聞く余裕があればね、視聴回数っていうんですか、視聴数が減るのはもちろんいたしかたないわけですよ。
06:20
でもなかなか聞けてないですからね。時間あったら聞いていただけたら嬉しいななんて思っております。ゆるりと今年も乗り越えていきましょう。残り3日でございます。楽しんでいきましょうね。さあ、ということで、本日の本題は、バーニング公演が2024年、嬉しかったこと3000、お話しさせてください。
はい、いいんですよ。いいです。はい、聞こえてきたなぁ。分かる分かる分かる分かるよ。代弁しましょう。誰が興味あんねん。まあまあまあまあまあまあいいじゃないですか。年末ですよ。振り返りましょうよ。僕のきっかけにして、別に僕の聞かなくてもいいです。
なんかそんなやっとるやつおるわ。バーニング公演そんなやりたいんかな。締めときたいんかなっていうのを受けて、自分はどうだったかなって思うきっかけになっていただけたら、それだけで僕はもう収穫なんです。だから聞いて。一回聞いてみて。嬉しかったことなんですか。振り返ってみてください。はい、ということで、本題に入る前にお知らせをさせてください。1月19日119SQ。これいつまでやるのかな。
思いついたらやりますわ。毎回じゃないと思いますが。1月19日日曜日ですね。1年間の目標設定勉強会させていただきます。なかなかないでしょう。多分。講師を選定してお話しするっていう、そういった勉強会って多いと思うんですけど。
一方通行でやるよりも、皆さん参加型ですよ。ワークをしていただいて、自分のためになる。これは1月このタイミングでやるしかないでしょっていうことでですね、やらせていただきます。そして僕自身もこれはやっていきたいなっていうのがあって。なかなか一人だとね、できないんですよね。
ちょっと紙に書いてぐらい。紙に書いた時点でやり始めたらできるんですけど、そのやり始めようの気が起こらないっていうのがあるんですよね。だからみんなでやっちゃおうぜ。赤信号。みんなで渡れば怖くない。これ悪いことするときにやるやつ。ちょっと違うかもしれないですけど。そんな気持ちですよ。みんなでやったらいけるでしょっていうことと。
そこで決めた時に、任意ですけど、みんなの前で発表しちゃおうじゃないかってそういうことです。海賊王に俺はなる!みたいなことです。言ったら引けないからね。そういうのをやりましょうというのと、天信号さん来られますから。ミラプロンで関わった方はみんなご存知ですよ。バケモンやこの人。外資系の目標設定のやり方。
バケモンっていうのは褒め言葉です。一応フォローしておきますけど。ニッコリしてくれはりますけどね。変態ですねって言ったらニヤってしまう。本気の変態です。褒め言葉ですよ。
09:11
層外資系の目標設定のやり方とかそういうのもシェアしていただきますし、それを不動産投資家が1年間どういうふうに購入していったらいいのかということに転用して、噛み砕いてお話をしていただけますので、こういった企画なかなかないですから、よかったら受けに来てください。大阪ナンバーで開催いたします。
後日動画配信というのもありますから、同日都合が合わない方もご購入の方ご検討ください。決断は早い方がやるんだったら今年中に決めちゃいましょうということで概要欄の一番上にパスマーケット申し込みのページありますから早速申し込んで来年の決意を固めていきましょう。
さあ、ということでいきましょうか。この1年間で嬉しかったこと参戦。ナンバー3からいきましょうか。第3位。コンサルしていた方々が物件を購入できたこと。
いやこれは本気で嬉しいことですね。なんかそんなんやってたっけっていう感じがあるかもですよね。あんまりね確かにスタイフでも話をしてなかったんですが、去年ですよ。第1回元気が出る大谷祭りやるときにリターンとして打ち出したのが1等購入できるまで永久サポート券っていうのね。
打ち出してたんですよ。そこで4人の方が名乗りを挙げていただいて実はこの1年間ずっと伴奏を続けてきてたんですが、この今12月29日時点において4名中3名の方が今年ついに1等もの購入で大谷デビューを果たされたということなんです。
間無料。
毎月ね本当に皆さんと30分ずつ時間をとって面談をし、そして時には一緒に申し出があった方とは同行をして業者さんの開拓周りをやったりだとか、本当に全員で一緒に誰かが購入できたらその購入報告会みたいなこともやったりとかですね。
本当に人によってもやり方押し引きがあるというかね、背中をグッと押したら進める人もいればなかなか今しんどいって言うからじゃあもう話だけ聞きましょうかって不動産の話なしでいいですよ。
最近のお悩みだったりとかいうのを聞いて、肩のニラ降りたとかちょっと軽くなったまた明日から頑張れそうですっていうねことを言ったりしながら一緒に伴奏してきた中でですねやっぱり3名の方が大谷デビューできたっていうのは本当にお世辞なしで自分ごとのように嬉しかったですね。
仲間ですからねなんかこの指定関係っていう形はなんか体裁としては取ってるのかもしれないですけど結局は一緒に進んでいきたいその一等がゴールじゃないじゃないですかそれを購入すること自体がゴールではなくてそこから得られる家賃収入と得られる知識経験を持って次に生かしていってどんどんどんどん二等三等と購入を続けていってある種本業に依存しない生き方っていうのを手に入れて本当に自分がやりたい人生をつかみ取っていくっていうねその手助けができたかもしれないですね。
12:20
そういうことが僕はめちゃくちゃ嬉しいそしてとある方にねってもう言っちゃってもいいかドン吉さんですよあなたがやっていることバーニングオヤさんがやっているのはコンサルじゃないコーチングですって言ってくださったこともなんか自分の中では大きな収穫っていうかね確かに僕は手取り足取り教えるというよりもその人が行くべき道を示しながら軌道修正をしてそして何より心に火をつけるやればできるって言っちゃったなんか
なっちゃいましたけど火をつけるのが僕のやり方なんかなーっていうことに気づけたのも収穫でしたねはいそんなわけであと1名で伴奏してる方いらっしゃいますが必ず来年には結果出してくれると信じて一緒にまだ走っていきましょうはいそんなわけで
伴奏した仲間が購入できたということが嬉しかったです
僕が支援してない方でもみこさんとかねやまるくんとかも今年大谷デビューできたとみのえっとさんとかもねっておっしゃってましたけどとにかく仲間が何か踏み出せたっていうことが僕の中で嬉しかったことの第3位でございました
第2位バーニングオヤが嬉しかったことの第2位は妻のやーちゃんと12月つい先日ね仲直りできたことかな
喧嘩してたんすかみたいな言い方かもしれないですけど喧嘩とかではないんですかねちょっと心の距離が開いちゃってたかもなーみたいななんかそんなパートナーなこと話しちゃうんですかってあるんですけどでも嬉しかったですよ
何かというとまあそうなんですわかってはいたんですが
ミラプロねね忙しくしてたんでどう考えたってもう10月以降はなんか周りから心配されるぐらいちゃんと寝れてますかみたいなこと言われたりしながらやっぱりねあの本業もありつつでこのイベントのことにすごく頭もね時間もね取られつつっていうので身体的なねしのさもありましたしいろいろ精神的にもね慣れないことをやっぱりやり続けていく人を巻き込んでやってるわけですからなかなか結果出ないっていうこととかね考えることいろいろありました振り返れば本当にねあのやってよかったなって思いましたね
思えるんですけどもやっぱり家族のことをね全部妻の負担にしてね僕は夜は会議で抜けたりとかもしてましたからなかなかねそこでね会話をする時間とか儲けられなかったり会話をされても上の空だったりずっと考えことしてるので僕ね一つのことしかできないんですよ
マルチタスクじゃないんですよだからねそこのすれ違いみたいなことはちょっとあったかなっていうのは自己自覚はあってそれがねやっぱりイベントが終わってホッとしてでこの間ねゆっくりねあの話す機会があったんですけどそこでね何かわたかまにか解消できて寂しかったんですって
15:02
僕も寂しかったんですよそこはゆっくりお話できたっていうことでねまた来年も仲良くしていこうねずっと一緒にいれたらいいねっていう話ができたことがすごく身近ではあるんですけど年内になんかまたそういう決意ができたのはものすごく嬉しかったなっていうはい聞こえてますよ
結局のろけやないかいのろけさせてよもう今更でしょ僕そういうの言っちゃうんだからラジオでラジオで言っちゃうタイプだ聞いてくださいねそんなことがあって本当にあーちゃんいつもありがとう恥ずかしいけどねもうなんか存在を認めようみたいななんか放送もしてましたねだってこの口が言うとんねんですよもうあなたはちゃんとあなたがちゃんと妻の存在を認めてあげてください
まあそれは次回の年を込めての放送でもあったんですかねはいこれ仲良くなれたなーっていう実感を得られることができたのが僕の中で2024年のいいことの2番目でしたさあ一個番外編ですね物件が高値で売れたことミラプロのね渾身会でもねチビヒロさんもおっしゃってましたね嬉しかったことっていうのでもう仕事のことがいろんなね
なんだろステージングやったら感謝をされてお手紙をいただいただったりとかなんか海外のコンペで優秀賞を得ることができたとかの中でね物件高く売却できたってみんなそれやろうって冗談めかして言ってましたけど答え結局物件が高く売れたことやっぱそれですねそれもう嬉しいですよ
僕もね5000万ぐらいで仕込んだ奴が1年経って7000万円ぐらいで売却できたでもこれプロジェクト融資でね再販用で仕込んだ奴なんで売らなきゃいけなかった奴なんですけどそれが売れてやっぱり1000万円1000万円自己資金投下した奴が1年経って3000万円になって帰ってきたっていうのは
嬉しいです こんな毎月とかとは言わないうんそこまでとは言わないですけど来年もしっかりね
やっていきたいなっていうのを改めて思いました工藤さんやってて売却でお金入るのは やっぱ嬉しい買える時も嬉しいし融資つく時も嬉しいですけどやっぱ
やっぱ売れた時やわー まあでも番外編ですはい1位行きましょう
2024年バーニング王爺が嬉しかったことベスト3の第1位は これしかないでしょ
ミラプロ大成功 終幕ここです
これしかないですもう本当に下半期これやったっていう キーが線でもないですね本当にもうこれに関してはね
みなさんお会いできた方々方関わった方々のお名前を見上げながら感謝の弁をね 伝えていきたいという気持ちはあるんですよもういかんせんねそこまでやっていてもって
漏れてしまったらね私もなんか挨拶したのにってなるのも嫌なんで お名前は読み上げないですか
18:06
本当に運営メンバーの皆さんそして参加いただいた皆さんそして最初にも僕言いました スタイフでもね
そのミラプロの感想だとか放送してくださってた方々皆さんいらっしゃいまして本当にあの ちょっとコメントも全部返しきれてない部分があるんですがもう皆さん聞いてます
ね運転しながらとかで聞きながらだったらちょっとコメント返せないとかもあるんです けど
お風呂掃除ながら聞いている時とか持ってが泡だらけだから返せないとかもあるんですが聞いて ます
皆さんの本当に声は僕には届いてますから嬉しい 本当に嬉しいなんかそういう場を作れたっていうこと
ちょっとこのスタイフのオフ会みたいな感じもあったじゃないですかやっと会えましたね みたいな声を1個でも聞けるだけでも嬉しいのにたくさんの方々からね
声を聞くことができて本当に嬉しかったなぁってこういう場を作れたことを もうねもうあ2人だけ名前出させて
カラクリ大谷さんあなたは本当に今回の mvp でしたよ ゆるがみしたけどまぁ大丈夫でしょ
mvp はあなたですわ本当に 一緒にこれからもやっていきたいなって思いましたねうんその熱い気持ち一緒に燃やしていき
ましょう そして天野慎吾さんですよ
さんは本当にね いやーやっぱこんな50代なりてーなって本気で向き合ってその覚悟時間
ここやなぁ そのからね外野からね口出すことはねいくらでもできるんですよこれ次回の念を
込めてですよ僕も誰かが何かやってた時に外から猫やったら嫌やったらいいって いうことはできるんですけどそれ本当にその人のことを思ってやるんだったら
とことん付き合えよっていうことを教えてもらったそれがやっぱり山野信吾さんの教えですね 見たいな収穫やっぱ成長いろんなことを含めてこのイベントやって本当に良かったなって
いうことを思いました なんとか利益は残りましたよっていうことだけ報告をさせていただきます
その辺はねちょっとね運営メンバーの中ではねあの経費の関係とか全米 xl 管理した奴はまた今日中にでもあの後悔しようかななんて思って
ますがそういったことをまあ気になる方いらっしゃったらまた僕に直接声かけてみてください そんなわけで本当に1年間もや5月からね
打ち出してきたこのイベント12月14日元気が出る大山釣り 回改めね未来セッションプロジェクトという形で打ち出しました
もう最後も今年最後でしょうこれを読み上げるのも言っておきましょうか 正式な名称不動産事業から広がる未来と新たなステージを描くセッション投資で終わるか
事業で人生を変えるかこちらが成功したということが僕の中での1024年嬉しかったこと 第1位でございました
てくださった皆さん本当にありがとうございました さあ皆さんの振り返りもね聞いてみたいところですが
まあ心の内に秘めながら何が良かったかな来年はそれを受けてどんな1年にしようかな また考えていきましょうそれを考えるのは1月19日大阪ナンバでお待ちしております
はい今日の放送もいいねと思いましたらいいねコメントフォローよろしくお願い致します 最近なんか話したいことがね多すぎてね18分くらいでねいつも収めようと思ってるのが
21:04
収まらないこれもちょっとした悩み ですがまた僕は僕として楽しんでこの放送に向き合っていきたいなと思っております
それでは今日も皆さんね週末を過ごしていきましょうねということで本日もワクワクと 楽しく元気にいきましょう
それではまた明日