1. アシカガCAST
  2. 第5回「iPadでマンガを描くの..
2019-03-05 31:08

第5回「iPadでマンガを描くのにマンガ用アプリをなぜ使わないのか」

 マンガを描くのに、定番のCLIP STUDIOやメディバンペイント、ibisPaintといったマンガ用アプリをわたしはなぜ使ってないのかを話しています。
00:01
iPad Proの12.9インチとApple Pencilで毎日漫画を描いているんですが、
漫画を描く専用の日本製のアプリというのがいくつかあるんですが、
そういうのを使わずにProcreateというアプリで今、描いています。
それはなぜなのかみたいな話、それを話したいと思います。
Clip Studio Paintというのはパソコン版がありまして、
こちらはもう漫画イラストを描く人のデファクトスタンダードと言えるようなアプリケーションでして、
プロの漫画家さん、イラストレーターさん、漫画的な絵を描くイラストレーターの方とかがすごく使っているものです。
Clip StudioはEXというのとProというのがあるみたいで、
EX Extraの方が漫画を描くのに特に機能が充実しているという方なんですが、
これを使うとパソコン版もそうですし、iPad版もそうですけれども、
漫画を描くのに必要な枠線を引いて文字を入れて、もちろん絵を描いて、
ベタ塗り、黒く塗りつぶしたりとかして、スクリーントーンを貼ったりとか、
あと漫画的な効果の集中線みたいな線を引いたりとか、
そういうのがもう全部デジタルで簡単にできるというようなアプリになっています。
カラーのイラストとか、カラーの漫画を描くこともできます。
このClip Studio Paintというのが、もともとパソコン版であったものがiPadに移植された。
移植という言い方は最近あまり聞かないような気もしますけれども、
ほぼ同じ使い勝手、同じインターフェースの状態のものが、
パソコン版からiPadでも使えるようになったということで、
結構非常にネットでも話題になりまして、
これからはiPadだけで漫画が描けるようになったということで、
大谷さんと僕という漫画を描いていた矢部太郎さんも、
これClip Studioで描いていたみたいで、
もともとパソコンで描いてたみたいなんですけども、
今はiPadのClip Studio Paintを使って漫画を描いているみたいです。
で、私がこのClip Studio Paintを今は使っていなくて、
多分今後も使わないかなというのがいくつか理由がありまして、
一つはまずパソコン版の時点ですでにインストールして、
お試し版で使ってみたりとかしてるんですけども、
正直ちょっと慣れなかったというか、
Adobeのソフトをずっと使ってきている自分にとっては、
ちょっと使いにくいなというふうに感じまして、
03:02
直感的にちょっと使えなかった。
ベクターレイヤーっていうのを使うとベクトルで線が引けて、
ベクトルで引いた線は拡大しても綺麗だし、
解像度によらずに使えるみたいなので、
すべてがベクトルというわけではなくて、
ベクトルのレイヤーとビットマップを使い分けるというか、
みたいな感じなんですけど、
その辺の操作も今一つ慣れずというか分からず、
あまり私が悪いのか、
挫折してるという言い方もできるかもしれないですね。
iPad版に関しては月額の課金制になっていて、
これもこの漫画を書くのにはEXっていう方を使うんですけど、
こちらは月額980円で、
イラストだけですよというようなちょっと機能が、
EXよりは機能的にちょっと絞られているものが、
Paint Proという方は月額480円ということで、
これ年間で買うとだいぶ安いのかな。
年額だとEXが7,800円で、
Paint Proの方が2,800円らしいんですけども、
プロの漫画家が使うツールみたいなことを考えると、
非常に安いとは思うんですが、
ちょっと使いこなせない段階で、
この金額を考えたときにちょっとどうかなということもあり、
パソコン版はちなみにPaint Proの方が5000円、
EXの方が23,000円で買い切りというか、
一度お金を払ったらずっと使えるという状態にでいます。
一番ちょっと使わない要素として大きいのは、
パソコン版と同じインターフェース同じ機能で、
iPadに移植されているので、
言ってみれば画面が違うだけ、
Apple Pencilで使えるという部分は大きいですけども、
ツールとかをパソコン的な発想で、
メニューバーからメニューを選んで何をやって、
ウィンドウが開いてみたいな感じのインターフェースなので、
せっかく新しい環境で絵を描いていくというときに、
パソコンと同じソフトを同じような使い方で使っているというのは、
ちょっと残念だなというふうに思って、
どっちかというとiPadでの操作に特化した、
iPadならではの使い方ができるような、
アプリを使いたいなというふうに思っていて、
ちょっと違うなと思っています。
もしClip Studio Paintを使うんだったら、
パソコンに入れて、
iPadを液タブ代わりに使ってもいいのかなというふうに考えています。
あと、メディバンペイントとアイビスペイントなんですが、
この2つはちょっと子供っぽいというか、
プロ向けツールっぽくないなというところがありまして、
メディバンペイントは完全に無料なので、
インストールはしています。
漫画を描くに必要なコマ割りをしたりとか、
06:00
文字を入れたりとか、
漫画の吹き出しの中の文字とかは基本縦書きなので、
縦書きにちゃんと対応しているとか、
その辺はメディバンペイントもかなりちゃんとできるので、
フォントもそれなりに入ってたりするので、
メディバンペイントで文字だけをやるということを
何度かやってみたことがあります。
最終的にはきれいな文字を作って、
もちろん書き出しができるので、
背景が透過しているPNGファイルで書き出して、
Procreateとかに読み込ませて使うということに関しては、
特に問題なくできるんですが、
どうもちょっと使っていて、
気持ちよく使えないというか、
文字ツールを選んで、
画面上でボンと押して文字を入れて、
これを高さを揃えたまま移動させるには
どうしたらいいのかなとかがわからないとか、
文字の中身を打ち替えたくてボンと押したら、
新しい文字を作るようなツールの状態になっていて、
いらない間違いだと思って消そうと思っても、
文字を入れないと消えてくれないとか、
使い方に慣れていないだけというのもあるかもしれないんですけども、
直感的に使えない感じかなというのもあり、
今後もしスクリーントーンみたいなものを貼るような感じの
モノクロの漫画とかを書くことがあったら、
もう少し使ってみたいなとは思うんですけども、
そういう状態です。
IbisPaintの方は、
広告を消すのに840円かかるという、
広告が出るタイプのものなんで、
これもなかなか漫画を書くツールとしては、
結構いいツールっぽいので、
子供が漫画をiPadで書きたいっていう時には、
IbisPaintっていう選択肢もあるかなというふうに思っています。
漫画を書く専用の日本製のアプリがいくつかあるのに、
なぜProcreateで今書いているのかという話だったんですけども、
結局せっかくiPadで書くんだったら、
iPadでの操作に特化した洗練された、
あまり画面をメニューとかで占有してなくて、
iPad的なちょっとうまいやり方で、
いろんな高度な機能を使えていくと。
例えばProcreateの場合、線を引いたらそのままフリーハンドだけど、
しばらく押さえておいたら直線になるとか、
いろんなうまいことをプラスアルファ的な機能が使えるような、
今までのパソコンの発想ではないような、
うまくApple Pencilを持っている方の手と、
素手の方の普通の指でタッチする方とで、
ピッて書いて2本指でしたら取り消し。
これはClip Studio Paintとかでもできるらしいんですが、
iPadならではの使用感でこう使っていて気持ちが良くて、
09:00
そのアプリのファンだと、
僕はこのアプリのファンですと言えるようなアプリを、
使っていきたいなというふうに思っています。
元乃木坂46の川合雛が、
オフィシャルサイトを開設しましたと、
Twitterで言っていて、
自分一人で作ったので荒いですが、
みたいなことが書いてあったので、
そこに興味を持って見てみました。
アクセスして最初に気になったのが、
安全ではありませんという表示なんですが、
これブラウザーが出している表示なんですが、
httpsじゃなくて、
httpでの接続の場合、
最近はそういう際じゃないので、
メッセージが出たりするようになっていて、
iPhoneのSafariだと安全ではありませんというふうに、
川合雛.comというこのリンクのアドレスの横に表示されちゃうんですね。
分かってる人だったら、
httpsじゃないんだっていうくらいなんですが、
普通の人だとちょっと不安にさせるようなメッセージなので、
やっぱりhttpsで公開した方がいいんだというふうに感じました。
内容としては最初のページがフォトギャラリーみたいになっていて、
他にプロフィールだったり、
ニュースがまだ中身はないんですがニュースだったり、
学習SNSへのリンクだったりみたいな感じのページなんですが、
何で作ったんだろうと、
多分本人が自分でhtmlとかcssを書いているわけではないと思うので、
何かのサービスを使って作ってるんだろうと思って見てみたんですが、
一番下にもう答えが書いてあって、
サイトはWeeblyにより提供され、
onamai.comにより管理されていますというふうに書いてあって、
onamai.comの方にリンクが貼ってありました。
で、これ調べてみたら、
onamai.comが提供しているホームページエディターという機能で、
簡単に本格的なホームページが作成可能ですというサービスとして、
onamai.comが提供しているもので、
Weeblyのエンジンを使ってるんですが、
onamai.com用にちょっとカスタマイズされてるっぽいもので、
月額900円から使えるといったものでした。
12:01
機能としてちょっと気になったのが、
会員制サイトを作るみたいな機能とか、
個別のページにあるいは全部のページにパスワードを設定できるみたいな機能のあるところですね。
ページにパスワードを書けることで、
パスワードを知ってる人しか見ることができないページを作るみたいなことができますし、
さらにメンバー制にして各会員の人がログインすることによって見られる。
その会員のグループでこのグループの人はここが見られて、
このグループの人はここが見られてみたいな設定もできるらしいです。
さらに会員登録ボタン設定っていうのがあって、
会員登録自体を自動化するみたいな感じの機能があるとのことです。
これそれぞれ会員制機能を使うにはもうちょっと高いプランじゃないといけないとか色々あるんですけども、
もしかしたらパワゴさんもこの機能を使ってファンクラブ向けのコンテンツを提供するとか、
そんなことを考えているのかもしれないなと思ったりしました。
このWeebly自体名前は知ってる程度で使ったことなかったんですけども、
これを機にちょっと使ってみたんですが、
使ってみてアメーバオウンドにすごい似てるなというふうに思って、
機能的には全然Weeblyの方ができることは上なんですけども、
インターフェース的にすごく似てる部分があって、
これアメーバオウンドがWeeblyを真似したんだということに気がつきました。
ただやっぱりできることが機能がすごくいっぱいあって、
アメーバオウンドはその分ちょっとできることが限定されている分、
逆にわかりやすくて使いやすいというふうに私は思っているので、
アメーバオウンドの方が個人的にはおすすめな感じなんですが、
もっといろんな複雑なことをやりたい、細かいことをやりたいみたいな時には、
このWeeblyも結構いいんじゃないかなと思いました。
元乃木坂46の河合雛がオフィシャルサイトを開設しましたとツイッターで言っていて、
自分一人で作ったので荒いですがみたいなことが書いてあったので、
そこに興味を持って見てみました。
アクセスして最初に気になったのが安全ではありませんという表示なんですが、
15:07
これブラウザーが出している表示なんですが、
httpsじゃなくて、httpでの接続の場合、最近はそういう際じゃないので、
メッセージが出たりするようになっていて、
iPhoneのSafariだと安全ではありませんというふうに、
cawagopro.comというこのリンクのアドレスの横に表示されちゃうんですね。
わかってる人だったら、httpsじゃないんだっていうくらいなんですが、
普通の人だとちょっと不安にさせるようなメッセージなので、
やっぱりhttpsで公開した方がいいなというふうに感じました。
内容としては最初のページがフォトギャラリーみたいになっていて、
他にプロフィールだったり、ニュースがまだ中身はないんですがニュースだったり、
各種SNSへのリンクだったりみたいな感じのページなんですが、
何で作ったんだろうと。
多分本人が自分でhtmlとかcssを書いているわけではないと思うので、
何かのサービスを使って作ってるんだろうと思って見てみたんですが、
一番下に答えが書いてあって、
サイトはweeblyにより提供され、
onamae.comにより管理されていますというふうに書いてあって、
onamae.comの方にリンクが貼ってありました。
これ調べてみたら、
onamae.comが提供しているホームページエディターという機能で、
簡単に本格的なホームページが作成可能ですというサービスとして、
onamae.comが提供しているもので、
weeblyのエンジンを使ってるんですが、
onamae.com用にちょっとカスタマイズされてるっぽいもので、
月額900円から使えるといったものでした。
機能としてちょっと気になったのが、
会員制サイトを作るみたいな機能とか、
個別のページにあるいは全部のページに、
パスワードを設定できるみたいな機能のあるところですね。
ページにパスワードを書けることで、
パスワードを知ってる人しか見ることができないページを作るみたいなことができますし、
さらにメンバー制にして、
18:03
各会員の人がログインすることによって見られる。
で、その会員のグループでこのグループの人はここが見られて、
このグループの人はここが見られてみたいな設定もできるらしいです。
で、さらに会員登録ボタン設定っていうのがあって、
会員登録自体を自動化するみたいな感じの機能があるとのことです。
これそれぞれ会員制機能を使うには、
もうちょっと高いプランじゃないといけないとかいろいろあるんですけども、
もしかしたらかわごさんもこの機能を使って、
ファンクラブ向けのコンテンツを提供するとか、
そんなことを考えているのかもしれないなと思ったりしました。
このWeebly自体、名前は知ってる程度で使ったことなかったんですけども、
これを機にちょっと使ってみたんですが、
使ってみてアメーバオウンドにすごい似てるなというふうに思って、
機能的には全然Weeblyの方ができることは上なんですけども、
インターフェース的にすごく似てる部分があって、
これアメーバオウンドがWeeblyを真似したんだということに気がつきました。
ただやっぱりできることが、機能がすごくいっぱいあって、
アメーバオウンドはその分ちょっとできることが限定されている分、
逆に分かりやすくて使いやすいというふうに私は思っているので、
アメーバオウンドの方が個人的にはお勧めな感じなんですが、
もっといろんな複雑なことをやりたい、細かいことをやりたいみたいな時には、
このWeeblyも結構いいんじゃないかなと思いました。
元乃木坂46の河吾雛がオフィシャルサイトを開設しましたとツイッターで言っていて、
自分一人で作ったので荒いですが、みたいなことが書いてあったので、
そこに興味を持って見てみました。
アクセスして最初に気になったのが安全ではありませんという表示なんですが、
これブラウザーが出している表示なんですが、
httpsじゃなくてhttpでの接続の場合、
最近はそういう際じゃないのでメッセージが出たりするようになっていて、
iPhoneのSafariだと安全ではありませんという風に、
21:00
河吾プロ.comというこのリンクのアドレスの横に表示されちゃうんですね。
分かってる人だったらhttpsじゃないんだっていうくらいなんですが、
普通の人だとちょっと不安にさせるようなメッセージなので、
やっぱりhttpsで公開した方がいいんだという風に感じました。
内容としては最初のページがフォトギャラリーみたいになっていて、
他にプロフィールだったり、ニュースがまだ中身はないんですがニュースだったり、
各種SNSへのリンクだったりみたいな感じのページなんですが、
何で作ったんだろうと。
多分本人が自分でhtmlとかcssを書いているわけではないと思うので、
何かのサービスを使って作ってるんだろうと思って見てみたんですが、
一番下にもう答えが書いてあって、
サイトはweeblyにより提供され、
お名前.comにより管理されていますという風に書いてあって、
お名前.comの方にリンクが貼ってありました。
これ調べてみたら、お名前.comが提供しているホームページエディターという機能で、
簡単に本格的なホームページが作成可能ですというサービスとして、
お名前.comが提供しているもので、
weeblyのエンジンを使ってるんですが、
お名前.com用にちょっとカスタマイズされてるっぽいもので、
月額900円から使えるといったものです。
機能としてちょっと気になったのが、
会員制サイトを作るみたいな機能とか、
個別のページにあるいは全部のページにパスワードを設定できるみたいな機能のあるところですね。
ページにパスワードを書けることで、
パスワードを知ってる人しか見ることができないページを作るみたいなことができますし、
さらにメンバー制にして各会員の人がログインすることによって見られる。
その会員のグループでこのグループの人はここが見られて、
このグループの人はここが見られてみたいな設定もできるらしいです。
さらに会員登録ボタン設定っていうのがあって、
会員登録自体を自動化するみたいな感じの機能があるとのことです。
24:06
これそれぞれ会員制機能を使うにはもうちょっと高いプランじゃないといけないとか色々あるんですけども、
もしかしたらパワゴさんもこの機能を使ってファンクラブ向けのコンテンツを提供するとか、
そんなことを考えているのかもしれないなと思ったりしました。
このウィーブリー自体名前は知ってる程度で使ったことなかったんですけども、
これを機にちょっと使ってみたんですが、使ってみてアメーバオウンドにすごい似てるなというふうに思って、
機能的には全然ウィーブリーの方ができることは上なんですけども、
インターフェース的にすごく似てる部分があって、
これアメーバオウンドがウィーブリーを真似したんだということに気がつきました。
ただやっぱりできることが、機能がすごくいっぱいあって、
アメーバオウンドはその分ちょっとできることが限定されている分、
逆にわかりやすくて使いやすいというふうに私は思っているので、
アメーバオウンドの方が個人的にはおすすめな感じなんですが、
もっといろんな複雑なことをやりたい、細かいことをやりたいみたいな時には、
このウィーブリーも結構いいんじゃないかなと思いました。
元乃木坂46の河合雛がオフィシャルサイトを開設しましたとツイッターで言っていて、
自分一人で作ったので荒いですが、みたいなことが書いてあったので、
そこに興味を持って見てみました。
アクセスして最初に気になったのが安全ではありませんという表示なんですが、
これブラウザーが出している表示なんですが、
httpsじゃなくてhttpでの接続の場合、
最近はそういう際じゃないのでメッセージが出たりするようになっていて、
iPhoneのサファリだと安全ではありませんという風に、
河合雛.comというこのリンクのアドレスの横に表示されちゃうんですね。
分かっている人だったら、httpsじゃないんだっていうくらいなんですが、
普通の人だとちょっと不安にさせるようなメッセージなので、
やっぱりhttpsで公開した方がいいんだという風に感じました。
内容としては最初のページがフォトギャラリーみたいになっていて、
27:04
他にプロフィールだったり、ニュースがまだ中身はないんですがニュースだったり、
各種SNSへのリンクだったりみたいな感じのページなんですが、
何で作ったんだろうと。
多分本人が自分でhtmlとかcssを書いているわけではないと思うので、
何かのサービスを使って作ってるんだろうと思って見てみたんですが、
一番下にもう答えが書いてあって、
サイトはweeblyにより提供され、
onamae.comにより管理されていますという風に書いてあって、
onamae.comの方にリンクが貼ってありました。
でこれ調べてみたら、
onamae.comが提供しているホームページエディターという機能で、
簡単に本格的なホームページが作成可能ですというサービスとして、
onamae.comが提供しているもので、
weeblyのエンジンを使ってるんですが、
onamae.com用にちょっとカスタマイズされてるっぽいもので、
月額900円から使えるといったものです。
機能としてちょっと気になったのが、
会員制サイトを作るみたいな機能とか、
個別のページにあるいは全部のページにパスワードを設定できるみたいな機能のあるところですね。
ページにパスワードを書けることで、
パスワードを知ってる人しか見ることができないページを作るみたいなことができますし、
さらにメンバー制にして各会員の人がログインすることによって見られる。
でその会員のグループでこのグループの人はここが見られて、
このグループの人はここが見られてみたいな設定もできるらしいです。
さらに会員登録ボタン設定っていうのがあって、
会員登録自体を自動化するみたいな感じの機能があるとのことです。
これそれぞれ会員制機能を使うには、
もうちょっと高いプランじゃないといけないとかいろいろあるんですけども、
もしかしたらカワゴさんもこの機能を使ってファンクラブ向けのコンテンツを提供するとか、
そんなことを考えているのかもしれないなと思ったりしました。
このWeebly自体名前は知ってる程度で使ったことなかったんですけども、
30:05
これを機にちょっと使ってみたんですが、
使ってみてアメーバオウンドにすごい似てるなというふうに思って、
機能的には全然Weeblyの方ができることは上なんですけども、
インターフェース的にすごく似てる部分があって、
これアメーバオウンドがWeeblyを真似したんだということに気がつきました。
ただやっぱりできることが機能がすごくいっぱいあって、
アメーバオウンドはその分ちょっとできることが限定されている分、
逆にわかりやすくて使いやすいというふうに私は思っているので、
アメーバオウンドの方が個人的にはおすすめな感じなんですが、
もっといろんな複雑なことをやりたい、細かいことをやりたいみたいな時には、
このWeeblyも結構いいんじゃないかなと思いました。
31:08

コメント

スクロール