1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 俺の話を鵜呑みにするな
2022-10-19 18:33

俺の話を鵜呑みにするな

●私のSNSはこちら

https://linktr.ee/hasetetsu

00:05
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は幕張ゴルフ上達センターアークゴルフの提供でお送りいたします。
今日も始まりました。聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ、Michael Hasegawaでございます。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。もうなんかね、もう完全に飽きめいてきて、もうなんか着るものが難しいですよね。
長袖だとなんかまだちょっと暑いし、半袖だと小寒いということでですね。
いろいろと洋服の洋服選びが難しい季節かと思いますが、私Michael Hasegawaはですね、いつも言っている通り、ほぼ毎日同じものしか着ないんでね。
なんていうのかな、そんなに困らない。
結構さ、おしゃれな人とかさ、秋からがね、おしゃれがこうなんていうの、おしゃれできる季節みたいなことをね、言うじゃないですか。言わない?
なんか昔さ、研修生やってた頃にさ、結構年下の子が入ってきて、東京生まれ東京育ちの漢字なんだけど、漢字の人で、東京生まれ東京育ちの漢字の人で、いろんな漢字の人いると思うんですけど。
その子なんか結構おしゃれでさ、家もさ、なんかそういうバッグとかさ、なんかそういう小物系のあれを作ってるみたいな、ちょっとアパレル関係の仕事なんでしょうね。
だからやっぱりその辺ちょっと意識高いんじゃないですか。
秋からがね、Hasegawaさん、おしゃれできる季節なんですよ。
さっぱりわからん、俺は。
ただ単純に1枚着込むだけだからね。
冬になったらウルトラライトダウンをね、ユニクロのウルトラライトダウンを着て寒さをしのぐということでですね。
私はですね、基本的におしゃれな季節とかないんですよね。
なるべく洗濯物が、家事も相当やりますから、洗濯物が増えることが困るんでね。
なるべく薄着でいたいなとは思ってるんですけど。
その話どうでもいいんですけどね。
こういう秋の季節になってくると、昔で言うとね、俺は千葉なんで。
そろそろブリジストンオープンの季節がやってきました。
これね、いつも毎年このルーティンですよ。
これ高校生の時から。
高校生の時で唯一僕が行けるトーナメントってブリジストンオープンっていうトーナメントだけだったんですよね。
鎌取駅からギャラリーバスが出ているので、高校生の私でも行けたんですね。
すごい今でも覚えてるね。
その時ジャンボ大崎さんに前世で、糸巻ボールにメタルドライバーだったかな、本当に。
03:00
バチンって打ったらボールが4段伸びぐらいするわけよ。
カンカンカンカンって音が聞こえるくらい伸びてくるんだよね。
やっぱりすげーなーと思って。
毎年行く度に刺激もらって、いつかああいう球を打てるようになりたいなーとか思ってましたよ。
アプローチもさ、ギャギャギャってすごいスピンが効いて。
どうやってあんな球を打てるんだと思ってね。
すごい刺激をもらった、ちょっと大人になってね。
大人とか、結局僕は20代、23の時にプレーヤーの道は諦めて、
どちらかというとサポートする側の方のプロフェッショナルになろうということでやってきたんですけど、
その最初に深堀圭一郎さんに拾ってもらったんですよね。
拾ってもらって、彼のところで数年間仕事しながら勉強させてもらったという感じなんですよ。
私がそうやってトーナメントの選手側の方からブリジストンオープンを見ることになるとは、
高校生の時なんかは想像もつかなかったですよね。
なるとすれば選手として出たいなーという気持ちはありましたけれども、
そんなこんなでですね、プレーヤーの道を断念した後も、
やっぱり秋っていうとブリジストンオープン。
この空気、この秋の空気感ってあるじゃないですか。
やっぱりだんだん湿気が、湿度が低くなってきて気温も下がってきて、
なんか朝晩涼しいみたいなね。
朝露がちょっと、夜露があって朝歩きにくいよねみたいな。
こんなになってくると、なんかこう、秋だなって感じたわけですよね。
最近はさ、それが残念なことに今年からブリジストンオープンがなくなるという、
もう本当にちょっと考えられない寂しい出来事が決定がありまして、
ブリジストンオープンがなくなるなんて考えたことなんかないですよね。
もうだから今年からやってないんですよ。
だから近藤智博選手のキャディも去年やったんですけど、最後、それを最後にですね。
最後の試合、最後のブリジストンオープンでキャディができたのは、ある意味ラッキーというかね。
偶然そうなったわけなんですけど、良かったのかなとは思いますけど。
なんか千葉県民としては寂しいですよね。
選手側から見てもブリジストンオープンって結構いい試合なんですよ。
お祭り的な試合でギャラリーさんもよく入るし、練習ランドからもギャラリーが入れるっていう試合でね。
フルアーマーもなしでね。
06:01
すごい良い試合だったんですけど、なくなっちゃったと言うんですけど。
あれですよ。今やそれにとって変わるかのようにゾゾチャンピオンシップが千葉で行われていると。
今はアコーディアナラシノですよね。アコーディアナラシノカントリーですよね。
だんだんこれからゾゾの週は秋だよねってなってくるのかもしれないですね。
このままずっとね、ゾゾさんがずっとトーナメントやってくれるんであればそうなるのかなというふうに思いますけど。
今年は行く予定なかったんだけど、急遽行けることになってですね。
日曜日に行ってきましたね。素晴らしかった。やはりPGツアー。
パワーと技と全てが揃っているトーナメントといって、ここではないですね。
ギャラリーもですね、タイガーウッツの優勝した時にも僕行ってるんですよ。結局僕毎年行ってるんですよ。
タイガーウッツが優勝した時も行ってるんですけど、あの時ほどはギャラリーさん入ってないんですけれども、
国内のトーナメントと比べたら気にならないからギャラリーさんが多いんですよね。
いわゆる鈴鳴りみたいなのが、一番ホールスタートするときはマスターズを見ているかのように左右にギャラリーの人に囲まれて、
選手も気持ちいいですよね。プロゴルファーみよりに尽きる。そんなこんなで行ってきたわけです。
いろいろ思ったことがあるんですけど、まず今日話したいなぁと思うのは、結局僕の言ってることを鵜呑みにしないでね。
という話なんですよね。はい出ました。マイケルハセガンの聞くだけでゴルフが上手くなるレイリオ。
チャブ代返しのコーナーですよ。よくよくありますよね。
今まで言ってたのは何だったの?今日に限ってはですね。鵜呑みにするな僕の言ってること。
時間を返せ。マイケルハセガンは時間を返して皆さんの声が聞こえてきます。
言いたいのは、今回優勝したのはキーガンブラッドリー選手。久々の優勝だったらしいですね。
リッキーファウラー選手と最終組で結構優勝争いをしていて、僕はその辺りずっと見てましたけど、後半からね。
ヒサツネ選手のところに行ったりそっちに行ったりいろいろ見てて。
キーガンブラッドリー選手。このサムネイルにしました。サムネイルにキーガンブラッドリー選手のアドレスをしてましたけど見てください。
09:05
見ていただくとわかるんですけど、アドレスが僕が言ってることと違いますよね。
僕が今アドレスはチェックポイントこれですって言ってるのが、股関節から前に前傾しましょう。
膝は軽くリラックスする程度に曲げて構えましょう。みたいな感じにすると、割と棒立ちに感じる方の方が多いと思うんですよね。
もっと前傾しなくていいんだとかね、感じてしまう方も結構いると思うんですけど、
ブラッドリー選手はですね、かなり前傾も深くて膝も結構曲がってます。リラックスする程度じゃないです。結構曲げてます。
違うじゃんってなるわけですよね。言ってること違うじゃんって。
長谷川さん、嘘ついてましたね。全部嘘ですね。アドレスから嘘ですか?ってことはスイングも全部嘘ですね?みたいな話になるんですけど、
いやいやそういうことじゃなくて、僕はやっぱりほら、基本系はこれだよね。
まあでもそこからやっぱりその身体特性とかもあるから、そこから自分なりに自分たち、自分に合ったような形に落とし込んでいかなきゃダメだよねっていう話もしてると思いますね。
特にこのレイディオでは言ってると思います。だからなんか僕の言ってることだけじゃなくて、他のね、コーチとかインストラクター、プロの言ってることも全て同じことが当てはまると思うんですけれども、
その人たちの言ってることを全部鵜呑みにしちゃダメだと。じゃあ僕のアドレス論がありますよね。あるけれども、
じゃあキーガンブラッドリー選手のアドレスは間違ってるのかっていうと、そうじゃないじゃないですか。なぜ?だってPGSは優勝してるんだから、結果出してるんだから。
絶対に嘘じゃないよね。リアルに優勝できるスキルを持っているので、それを否定してしまうとおかしいことになるわけですよ。正しいんです。
だから、それもアリだよねっていうことを持っていかないと、すごく肩にはまりすぎたぎこちないスイング、アドレスだったらぎこちないスイングになってしまうよねっていうことだと思うんですよね。
じゃあキーガンブラッドリー選手はそのアドレスでなんで成り立つのっていうと、皆さんスイングを見てみてください。
キーガンブラッドリーでYouTube調べるとすぐ出てくると思いますから見ていただけるとわかるんですけど、
打った後に必ず背中側にのけずるような仕草をします。これミスショットしてるんじゃないかなと思うぐらい毎回やるんですよね。
ですけど、前傾角のままぐるっと回らないんで、フィニッシュでずっと起きるっていう感じですね。
12:03
必ずこの動きが入ります。だから前傾が深いので、ずっとその前傾を保ったままスイングすることはできないんですよね。
だからどこかで最後に体を起こしてバランスをとらなきゃいけないので、ゴルフっていうのは全てバランスがとれてるっていう状態がいいので、
バランスがとれてれば大丈夫なんで、そうやってキーガンブラッドリー選手の場合はやっていると。
ただそれってパッと見キーガンブラッドリー選手しかできないスイングですよね。だからアドレスもあれでもOKだっていう話なんですよ。
あれって言うとちょっと言葉悪いな。あのようなどっしり構える感じのアドレスでも大丈夫だということなんですよね。
ただ基本系で言うと、やっぱりそういうスイングって相当ボールを打たないと身につかないよねとか、
やっぱりフィジカル的にも強くないとできないスイングだったりするから、やっぱりそれを基本系にしてしまうと悩まれる方も多いのでね。
だからそのあたりはいろいろ考えながら僕が言ってることが、とりあえずやってみて、そこから自分はもうちょっと前傾が深い方がいいなとか、
浅い方がいいなとか、膝を持った方がいいなとかね、思うと思うんで、それをやっていただいて、
その中でもスイングバランスで自分が一番リピータブルに動けるアドレスとかスイングは何なんだろうっていう、
次のパートではそれを考えていけばいいのかなというふうに思いますので、
ぜひですね、ゴルフの情報っていうのは、ゴルフだけじゃないかもしれませんね。
いつも言ってますよね、僕はゴルフしかわからないんでね、ゴルフに例えてやってますけれども、
ゴルフってほぼ人生じゃないですか、ほぼゴルフで起きることって普通に別のことでも起きる。
勉強だったりとかさ、仕事だったり家事とかさ、もっと言ったらギャンブルでもそうかもしれませんよね。
なんかわかんないんですけど、基本的には全部同じだと思いますので、
ぜひですね、そのあたりを参考にしていただければなというふうに思います。
そう、だからね、思うんだよね。
だから最近YouTubeとかでなんか、再生回数がね、再生数が見てくださっている方が多くなってきた証拠で、
嬉しいことだと思うんですよね、嬉しい悲鳴だと思うんですけど、
こういうパターンあるじゃないですか、今のやつの逆ね、逆っていうか、
松山選手はスイング止まってるじゃないですかとかね、
それこそ今回みたいにキーガンブラテリー選手みたいに前傾深い選手いるじゃないですかみたいなね、
わざわざそういうコメントしてくる方いるんですけど、
それはね、別に論破する必要もないし、
だからそれに対して返信コメントもつけにくいんですよね。
15:03
だから僕の動画とか何でもそうなんですけど、
まあそういう考えもあるんだぐらいで考えておいたら、
多分そういう質問ってないと思うんですよね。
上手くなると取り入れようと思って質問してくださったようなと思うんですけど、
まあこういう考えもあるんだぐらいの感じで捉えておいていただけると、
逆にもっとスムーズに入っていくんじゃないかなと思います。
やってみるっていうことも大事かもしれませんね。
考える前にやってみるっていうのも、
そうするとやっぱり見えてくるものもあるじゃないですか、やってみたらね。
そんなわけで、
今日はですね、ゾゾチャンピオンシップで行って、
気づいたこと、今気づいて一番思うのはそれ。
ああいう変則的なスイングが否定できないわけです、僕らコーチは。
僕らコーチだけじゃないですね、みなさんもそうですよね。
変則的だからといってキーガンブラッドにはゴルフで勝てるっていう人いないと思うんですよね。
一般的にはね。
だからそうやって、それもあり。
それもありだよと。
ありだけど、やっぱりそれはそれで難しいこともあるから、
必ずそのバランスをとった状態でスイングを、
アドレスだったりスイングを構築していくっていうことを忘れないで、
頑張っていただければと思います。
そんなわけで、今日は、
マイケル・ハスガオの話は鵜呑みにしないでねっていう回になりました。
なんかね、喉の調子がいいんだか悪いんだか分かんないね。
先週はずっと、
僕が今180日間シングルプログラムっていうね、
動画を出してるんですけどね。
それを、中身をもうちょっとアップデートしようということで、
スイングのところを全部作り直したりしてるんですよ。
あれね、
それでね、ものすごい膨大な量の動画を撮ったわけですよ、今度は。
で、ずーっと2日間喋りっぱなしで、
NGもありますから、ずーっと喋って、
喉が枯れまくってるんですよ。
喉が痛いのちょっと手前みたいな感じで。
でもほら、矢沢恵吉さんのマイウェイラディオ。
恵吉矢沢マイウェイラディオ。
聞いたわ、私は。
矢沢さんも、
やっぱほら、ずっと休んでて、
喉を休ませた方がいい声が出るのかっていうとそんなことなくて、
2日3日コンサートやって、3日目の3days目で、
やっぱり一番、喉は疲れてるけど、
いい声が乗ってくるみたいなところもあるらしいんでね。
18:00
それの、なんていうのかな、
潜入感が僕には入ったのかわかんないですけど、
わりと喋りもですね、
喋りやすそうな、
喋りやすそうなというかね、声が出てるような気がするのは
私だけでしょうか。
喉も筋肉だからね、っていうことで言ってましたけど、
恵吉矢沢さんはね。
そんなわけで、よろしく。
18:33

コメント

スクロール