1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 動画レッスンでもうまくなるのか
2022-10-18 10:59

動画レッスンでもうまくなるのか

●私のSNSはこちら

https://linktr.ee/hasetetsu

00:06
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は、幕張ゴルフ調達センター
アークゴルフの提供でお送りいたします。
はい、今日もですね、昨日の放送でね、
コンペ終わりだよねって話をしましたよね。コンペで気づいたことね、今日も話をしていきたいと思います。
もう一個気づいた。やっぱり行動すると気づきって多くなるよね。
これ別の話なんだけど。やっぱ行動しないと何も気がつかない。やっぱり手を動かしたり、行動した人には敵わない。
いくら頭使ってもね。やったもん勝ちっていうことですね。
何のこっちゃ。そんなわけなんですけど。
気づいたことあるんですよ。 僕ほら、オンラインレッスンちょっと厳しいよねっていう話。
まあ過去このライデリアでも話したかもしれないんだけど。
僕動画発信してるじゃないですか。 YouTube
とかね。 それからオンラインの教材もあるよね。
いくつもあげてるよね。
やってるじゃないですか。 どこまでねこれって伝わってんだろうなぁっていつも思うわけですよ。
やっぱりレッスン受けてもらわないとダメかなぁって思ってる。 まあでも動画あげてる以上は
それを見て上達してほしいとも思っている。
でも動画はさ、一方向じゃない? だからその見てる方が上手くなってるかどうかってわかんないわけ。
まあコメントもらいますよ。 よくなりましたとか。逆に言うとこれはよくわかりません。
というかもう初っ端からわかりませんでした。 もっとわかりやすく説明してくださいとかね。ありますよ。
あるけど実際のところわかんない。
でね、このアークゴルフのコンペはさ、僕がいつも直接レッスンしてない方たちが来るわけですよ。
半分は僕の弟子たちが教えている。 川崎でね。川崎とか千葉国際でラウンドレッスンをして僕の弟子が
弟子って言い方しているスタッフですよね。がレッスンをしてくれてるんで、これはこれで上手になるよねっていうのが一個あるんですけど。
中には僕のそのオンラインサロンであったりとかYouTube、まあまあそのYouTubeってことはそのメルマガですよね。
メルマガを見てきてくださる方もいるわけです。 今回は今回のコンペっていうのはオンラインサロンの方にまずあの
03:05
募集をかけて、あと空いてるところをメルマガの会員さんの方に開放したという感じですね。
二段階によって、二段階に募集してるんですけど、まあいずれにせよ何かしら僕の動画を見てくださっているということなんですよね。
で、それを見て練習してくださっているということなんです。 じゃあどこまで上手くなってんだろうねって思ってたんだけど、でもこういうコンペとかに
僕がひょっこり行くと、まあそういう方たちのスイングを見るわけじゃないですか。 全員分撮りました、動画。
全員分の動画を見て、今全部見てます。 全部見てます。
これねー、驚くなかね。やっぱり動画の方が、
まあ、動画の方じゃなくて、動画でね、
あの見てやっていただいている方の方が、 割と僕のレッスンのね、僕のスイングメソッドが入ってるっていうのはね、よくわかった。
これあるよね。でも確かに、それ僕が直接
ね、レッスンをしているばかりのね、お店もありますけど。
まあ実際のレッスンになると、 とはいえ
あの体が硬くてできませんとか、そこちょっと気持ち悪くてできませんとか、 まあそういう話を聞きながらとか、
まあリアクションを見ながらレッスンをしていくので、 ある意味お客さんがそう言わなくても忖度してこっちで、
あーこれ嫌だろうなー、これ嫌そうだなーって、 嫌そうなことをやるとやっぱり続かないじゃないですか。
だからまあちょっと
妥協しながらやるんですよね。 大案を立てる。
まあそれはレッスンとしては当たり前だし、 レッスンであれば、実レッスンであればやらなきゃいけないことだと思うんですけど。
いやー動画を一方的に見ている方たちのスイングっていうのは、 やりきってるよね。
だから結果も出てる。 良かった。
中には、まあコンペに来てくださるぐらいなんで、 結果が出てるからコンペにも出てもらえるわけだと思うので、
ダメだった方は来ないわけじゃないですか。 だからそこは、
額面…額面って言わないですね。 まあそこは何かあの
勘違いしないようにはしないといけないと思うんですけどね。
明らかに妥協なく スイングを
06:04
変えてきている、というのが分かりましたね。 まあ最近で言うとやっぱりゴルフクラブは引くものだよ。
引いて引いて引く、引きながら使うんだよ。 押さないよっていうのをやってたんですけど、
本当によく引けてる。 引きまくってる。最高。
妥協なきスイング改造。 いいんじゃない?それも。
まあだからどちらも良い方法があると思うんですよね。 動画を見てもわからない方は
言うし、それは僕のその プレゼンテーションに問題もあったりとか、やっぱ観戦の違いもあったりすると
あの 同じように伝えても分かる人と分からない人がいたりと。
ね、あるから。
人によるとは思うんですけど。 いやー動画でも十分
伝わるならっていうのが思いました。 これがやっぱり
今回コンペをやって、まあ良かった。 良かった点ですよね。良かった点というか、気づいて良かったなぁと思いました。
で、こないだ先日もですね、このレイリオでもお話しさせてもらいましたけれども、
youtube のね、チャンネル登録、今10万人の折り返し、ようやく5万人のところまで来ました。
これはゴールではない。折り返し点、通過点であるということでですね。
さらなる進化をしていかないといけないんじゃないかと思っていて。
ただこれまでの5万人とは違う形でやっていかないと、ここから先の5万は難しいんじゃないか。
そんな話をしました。 まあ今日見たら
あの少しそれが見えた気がしますね。 というわけに、だからやっぱりそこはあの
コツコツ、あのコツコツね、僕が動画をですね、丁寧に作ればやはり皆さんコツコツやってくれている。
妥協なくコツコツやってくれているので、そこは信じて、それはひたすらにやっぱり叫び続けることなのかなというふうにね、思いましたね。
ぜひですね、今後もですね、このレイディをね、聞いてくださって、あのくださっている方はね、あの本当に、もう
なんていうのかな、言葉を、言葉を選ばないといけないんですけど、本当にあのまあ
少数派って言うんですかね。 少数派ってのはおかしいですね。
まあなんて言うんですかね。 すごい、すごい人たち。
09:04
すごい人たちってのも変だな。すごい人たちってのも変だな。 いやでもなんかこう、習慣かね、習慣で聞いてくださっていると思うんですよ。
僕もそうだから。僕もいつも他の方のポッドキャスト聞いているときは、
習慣で聞いてるから、これ面白いから聞こうじゃないからね。 たまになんかこれはもういいかなって思うのもあるかなと思うけど聞いちゃうじゃないですか。
そんな感じで多分僕のレイディを聞いてくださっていると思うんですけど、そうするとさ、やっぱりちょっとゴルフの考え方とかさ、そういう
まあマイケルイズムみたいなものが少しは、少しずつでも伝わってくれるのかな、みたいなのもあって。
動画とは別にね、レイディオも引き続き頑張っていきたいなと思いますけど。 まあこのレイディオは
まあ動画のね、動画に先行した形でいつも僕のね気づきだとか インプットしたこととかっていうのはね、すぐにアウトプットするための
ところでもありますので。 考え方を変えると、僕の最新情報がこのレイディオで聞けるということですね。
引き続きですね、お付き合いいただけると嬉しいです。 きっと
これを聞いているあなたのためになると思いますので、 ぜひともお付き合いいただければと
思います。 そんなわけで皆さん
ちょっと陽気が 秋を通り越してちょっと冬の様相になってきましたけども
風邪などひかないように いってらっしゃい
10:59

コメント

スクロール