1. 35歳、右に行くか左に行くかAge 35 Which Way To Go?
  2. #178- まきの最大の癒しは結局..
2024-10-13 18:03

#178- まきの最大の癒しは結局ないちゃんって話

9月はまきの誕生日🎂

例年数か月前から自らカウントダウンをしちゃう程どうやって誕生日を過ごそうと楽しみにしていたけど、今年はあわただしさで忘れ過ぎようとしていたところに、、、

ないちゃんから『次回の収録はまきの誕生日ギフトについて話そう!』のメッセージに感激🥹

やっぱり何歳になっても誕生日を覚えてくれて祝ってくれる存在って幸せ🕊️

 

🎙トーク内トピックス👯‍♀️

ないちゃんは忘れていませんよ/まいちゃんプレゼンツまきのギフト候補3選/その1香りの〇〇/その2美容の〇〇/その3頭痛対策の〇〇/まきがチョイスしたギフトとは?

 

写真は、夫へリクエストして買ってもらったRe faのドライヤー🎁🎁

信頼している仲良し美容師さんに一押しされて試しに使ってみたら『え、ドライヤーってこんなに進化してるの』と感動した一品。2024年ベストバイに入りそう✨

 

「私はこうだったよ」や「2人のこんな話を聞いてみたい」などご意見がありましたら、以下のリンク内のGoogleフォームからご連絡お待ちしています📩

https://lit.link/35migihidari

 

その他、X(旧Twitter)やinstagramで#35右左 でポストや@35migihidari のリンクを貼ってもらえれば、すぐに飛んでいきます!

もちろん、リポストやコメントなども大歓迎です。

エピソードと共に、X(旧Twitter)とInstagramも更新します。@35migihidariをフォローしてください!

 

#podcast #右に行くか左に行くか #35歳 #35右左 #ポッドキャスト #podcaster #35migihidari #科学系ポッドキャストの日 #30代女性誕生日 #友情 #Refaドライヤー

00:10
35歳、右に行くか、左に行くか、わー!
共働き、ワーキングマザーで会社員のまき、社会科学系の研究者でパートナーと二人暮らしのないちゃん。
10代で出会ったまきとないちゃんが、ライフステージの変化を感じた35歳から始めたポッドキャストです。
キャリア、子育て、パートナーとの関係など、知的でオープンな近況報告を繰り広げています。
さて、本日
お日柄もよく
なんでアナウンス形式なの?
本日、収録日が9月の16日で
ですね。
で、ないちゃん忘れてなかったよ。まきちゃん。
いやー嬉しい。本当に。
いろんなね、ちょっとね、暴殺されてるまきちゃんの周りでは、いろんな人が多分本当に記憶の彼方にやってしまっていたかもしれないことなんですけど
記憶の彼方よ、もう。
自分だってちょっと認識、あれいつだっけみたいになったでしょ?
マジで今年は本当に忘れてました。
何が起こったかと言いますと、何が何があるのかと言いますと
ハッピーバースデートゥーユー
すごいさっきからのさ盛り上がりが、振り幅がすごすぎてさっきのテンションが
そう、ここで収録を始めるちょっと前にものすごい暗い話してたから
どうにか盛り上げようっていうね。
ありがとうないちゃん。本当に嬉しいわないちゃんは。
でも本当に今年はね、もうなんか初めてかも。私自分のことが好きだから自分の誕生日大好き忘れるはずのない
もうなんなら2、3ヶ月前からカウントダウンみたいな
人間なのに本当に今年はなんかいろいろありすぎて
もうなんかもう一番優先度低いみたいなところで自分の誕生日
もういいやもう今年もゆっくりしたいわみたいな
もう流れ去ってほしいみたいな
なんかもうそんな感じだったからないちゃんがさ
このポッドキャストのテーマでこれをピックアップしてくれるって連絡くれた時はさ
もうないちゃんだけだよって思って。本当に。
いやそうだね。絶対大変だろうなっていうのは思ってたから
多分もうこのエピソードが配信される頃には
マキの人生史第1回がきっと放送されてるから
なぜマキがこんなにどったんばったんしてるのかは
分かってる?リスナーの人も多いと思うんだけど
アメリカへの不倫が控えていて
本当にちょうどこの9月の末に
03:00
オットシが第一陣として行ってしまうってのもあって
その手続きとか家族と最後に会いたいとかそういうので
スケジューリングパズル地獄と言いますか
なんかもうねすごかった。いつも使ってるタイムツリーの
その埋め尽くされ度合いが過去一ですね
社内でもさ、きっとその送別会とか云々会とかあるでしょ
毎日なんかどっか行ってるからさ
まとめてよみたいな
ホール借りて全員呼んで
結婚式方式でいいからさ
もう一回でやればいいのよみたいな
微妙に違うグループなんだよ
ほぼ8割方人かぶってるみたいなやつを何回かやるからさ
もうやめてくれよと思って
結局送り出されたけどすぐ帰ってくるし
そうなの。何やってんのみたいな
そうなのよ。結局期限が付いてるからさ
そうなんですよ
それでそれはまあさておき
誕生日ね、何がいいだろうと思って一応何個か考えたんです
えー嬉しい!それ聞きたい
で、なんか我々は例年、事前通告制と言いますか
欲しかったらそれって言うみたいなのあるじゃん
で、私の中でちょっと難しいなって思ったのは
やっぱりアメリカに行くから基本的に荷物減らしたいじゃん
確かに
荷物は減らしたい。で、かつ電化製品とかだと
アンペアとかボルトの関係で
まあ今最近はもうそんななくなってきたけど
なんかアメリカってほぼ使えるんでしょ
同じ同じ。同じもの使える。コンセントも同じだし
でも、あーでもなーとかね、こういろいろ思っていて
何がいいんだろうと思った時に
一つは、一つはっていうか
いずれもとにかく癒しグッズだなって最初に思ったわけよ
そうですね
もうそこはもう
癒される何かだなって思って
で、なんかこう去年あげたのはさ
ハリッチのさ、あのマッサージの
ハリを受けに行くってやつね
なんだけど、まあ今現実的に考えて
一人でどっかに行く時間も持てない
そうだね
ってなると自動的にお家で使える何かになりますと
うんうんうん
で、なんか今話題の美容グッズとかなんかあんのかなとか思って
でも基本的にマキそれなりにいろいろ持ってるから
あのパナソニックのさ、スチーマーとかさ
あーはいはいはい
もうあれなくなっちゃったけど
まあね、確かにそういうのには結構アンテナは高い方かもね
それでなんかマキが最近こうこだわってるのが
癒しのグッズの中で
香りだってとこまで私は知ってるわけよ
イエス!
イエスでしょ
You're right!
Thank you!
ほんとそう
それで、まあ子供ちゃんもそれなりに大きくなってきてて
06:03
そんなにどったんばったんないかなーって思った時にやっぱりこう
でもマキもなんとなく気になってるって言ってたのは
一個はキャンドルウォーマー
あーはいはいはい
かわいいキャンドルウォーマー
まああれ電化製品なんだけどね
でもそれでこうなんていうの
タイマーで切れるみたいな
うんうんうん
一応明かりとかもちょっとね灯せるし
なんかこうねアメリカのお家っぽいじゃんキャンドルウォーマー
確かに確かに
ていうのは
火がつかない、火が出ないからね
が一つ
あれキャンドルウォーマーってさ、ごめんごめん
火がつかないっていうのはあれだっけ
例えばさ、こういうキャンドル
私が持っているキャンドルを
それを温めるやつだよね
キャンドルウォーマー単品では
なんか機能はしないってことだよね
キャンドルとセットでっていうそういうやつやね
あー了解了解
なるほど
っていうのが一つね
で、もちろんあの
みくさんのキャンドル予約できるかなとか
ちゃんと知らなかったよね
もちろん
さすがぬかりない
ぬかりないですよ
すごいすごいすごい
みくさんっていうね
私がね最近
ここ1年ぐらいドハマリしてる
ユーチューバーさんのね
そう旅系ユーチューバー
がなんかあの
セルフブランドみたいなのをこう作っててね
それでこう結構キャンドルとかも
売り出してるからね
そうそうそうそう
さすがないちゃん
ちゃんとみくさんが
どのキャンドルウォーマー
使ってるのかも調べて
えーすごーい
でもなんかその特殊なの使ってなかったから
なんかこう特殊でかわいい
マリメックのキャンドルウォーマーとかあったら
それはそれでいいなと思って
あーなるほどね
だから別になんか特殊なやつ使ってなかったから
あーなんか
ってことはそんなこだわりないんだな
とか思ったりとかして
でもそこまで調べてました
でもう1つが
なんか最近こう
リファとかさ
顔のコロコロみたいなのあるじゃん
あれ系で
よく広告を見るのが
あの
フェイスポインター
え知らない何それ
知ってる?
なんかこう壺を押す
なんか棒みたいなやつがあって
えー
結構お高いのよ
なんだけどなんか
プレゼントでもらったら嬉しいなっていう
なんか自分だったら
買うか買わないか迷ったりとか
なんか魔法品買えばいいや
って思うかもしれないけど
それこそリファのコロコロみたいなイメージよ
あはいはい
私もリファのコロコロは持ってるのよ1個
そうそう知ってます知ってます
細いフェイス用のやつね
あそれとは違うやつなんだ
そうなんかこうツボに
グッとグッと押すみたいな
へー
でこう
押してある程度の力加減になったら
それがこうロケット鉛筆みたいに
スポンっていくんだけど
なんていうのこう
09:00
なんていうんだろう
トコロテンみたいな感じで
いくんだけど
でまたこの針の部分がまた戻ってきてみたいな
ギジギジ針みたいな感じ
へー
針みたいに刺さるわけではないんでしょう
刺さるわけじゃない
へー
先端丸っこく加工されてるんだけど
針みたいな感じにグッとこう
押すみたいな
あーなるほどね
やつがあって
へー
なんかそれだったら
こうギジ針体験っていうか自分で
確かに
っていうのもいいかなみたいな
だからアメリカだとさあんまりさ
針治療とか絶対ないじゃん
ないしなんか
マッサージ屋さんがそんなないから
確かに確かに
なるほどね
そう
それだったらもうただの棒だから
うんうんうん
持ち運びもねいいですね
持ち運びもできる
なんか確かにそのコロコロは
最近ちょっと怖いなと思ってんのは
なんかさ
あれね
そうあの産皮療養あるじゃんあれ
なんかこうやりすぎると逆に
その皮膚をめっちゃ擦るし
うん
なんかこう老化に逆につながるみたいな
うん
そのそう
だけどこれだとピンポイントで
顔とか目元とかめっちゃなんか凝ってるから
常に頭痛くなるし
でしょ
うん
そうなの
だからそれ
いいかなって
なるほど
2個目ね
はい
で3つ目
なんのこと
はい
3つ目が
瞑想バンドっていう
頭を締め付けるバンドがあるの
えー
それはあの
頭痛とかこう
なんていうの眉毛のあたりが凝って
うんうんうん
特に今日とかちょっと曇ってるじゃない
そこだけこう重くなるじゃん頭が
なる
でそれをこう物理的に締め付けて
うん
ちょっと置いて
うん
でそれを取ると
うん
締め付けられた分だけこう開くじゃん
ほうほうほうほう
それで血の巡りがよくなってすっきりするっていう
えー
瞑想バンドっていうのがあるのね
すごい知らなかった
ターバンみたいな感じ
うんうんうん
でそれで結構変頭痛の人とかが
楽になったっていう口コミで書いてあって
へー
でそれもちょっと気に
私自身は気になってて
気になるねー
へー
薬をそんなにこう多量摂取しなくても
うんうんうん
いいのかーって思ったらなんかいいなーって思ったりして
えめっちゃ気になるねそれ
そうそうでなんか海外
まあそれはさある程度日本の物売ってるところも多いから
困らないとは思うけど
あー
一応向こうのさーこう薬を使うとなるときに
確かに確かに
大きかったりとかやっぱ容量
両方容量守らないと
うん
結構ガッツンって聞きすぎちゃったりすること結構あるのよ
いやあそうなんだやっぱり
私それもさー
そういうのも色々聞きたいなと思ってたの
だってなんかアジア人だからさー
まあ体もちっちゃいし
うん
やっぱなんかその薬のその市販薬のその選び方とかさー
どうしてたっていうのは聞きたいなと思ってたんだよね
だから普通に私はもう
まあ日本でも基本的に私あんまり薬頼らないようにしてるんだけど
うん
日本であっても
例えばロキソニーとかで2錠とか飲むやつやったら
12:01
1錠だけにしてみるとか
あへーそっかそっか
あんまりなんか体をなんかこう慣れさせたくない
はいはいはいはい
でもほんとそうだよね
特にさ日常的に飲む薬って言ったらさ
要は頭痛薬とかが多いじゃん
うん頭痛薬
でそれに手を出さなくなれるんだったらいいなと思って
えそれめっちゃ気になるんだけど
気になるでしょ
うんそれめっちゃ気になる
はいこの3つをないちゃんはプレゼントしていただきます
なんかさなんかさもうさ癒やしー
最初の方は最初の1つは癒やしだけどさ
残り2つはなんかもう医療みたいな
こうメディカルみたいな方になってるのすごいわ
なんかもう年
でもさ全部いいでしょ
全部いい全部いいなんか年齢を感じるね
我々のこのプレゼントチョイスに
そう
えありがとう
いやでも私個人的にはないちゃんは
来月以降また色々お世話にもなると思うし
うちに来てもらったりとかさ
なんかそういうシーンも増えるかなと思うから
もう本当それだけでもいいんだけど
全然それそれそれがむしろこうもうプレゼントだよなーって
思ってたんだけど
でも今の3つで言うと
やっぱ一番最後がめっちゃ気になるかな
あほんと
トライしてみた
買ってみましょうか
トライしてみたよね
いいですか
じゃあそれにしよう
じゃあそれをあのオーダーいただきました
ありがとう
えなんかちょっと値段とかさ全然わかんないんだけど大丈夫なの
いやそれはねそんな高くないよ
あほんと
そう
4,500円くらいなんか
いい具合の値段だった気がする
ほんとだほんとだ
3,000円4,000円とかもあるね
ちょっとどれがどのブランドがとか全然わかんないけど
でも一番なんかさこう一番のブランドがいいよね
そうだね
こういうのはね
最初にできたやつ
こういうのは一番のブランド使った方がいいね
そうそうそうそう
へーめっちゃ気になるでも
気になるでしょ
これよかったら教えるわ
そうなのよ
いやだってなんか大体みんな頭痛で悩んでない?
もう35とか過ぎたら
大体みんなもう
頭痛が低気圧を気にする人男女ともに多いじゃん
多い多い
なんかそんな頭痛で悩んでない人があんまり知らないぐらい悩んでる気がする
やっぱりパソコンとかいろいろあると思うけど
目を酷視するから目の神経から頭痛が来たりとか
あと全体的な疲労っていうか懲りっていうか
そうだね
確かになんかさ頭痛い時こうやって押さえるだけでもちょっと気楽になったりするじゃん
なるなるなる
グリグリグリってやるだけで
そうそうそう
目とか耳とかねこの首の後ろとか
私も最近その頭痛のもう一つの私の場合の要因としては
もうねこういうこの表情を子供
この眉間にシワを寄せるような表情がもうなんかその頭痛に影響してる気がする
それも
15:00
なんかこう子供たちにもう
にゃーって怒るときとか常にこの表情だから
そうそうそれがなんか一つの要因にもなってる気がするなと思ってさ
そうそうだからもう本当にあの30代後半からは体のケア
プレゼントは体のケア
ありがとう本当にありがとうないちゃん
でもねそう私もさなんかもう3号理由にさ
ずーっとなんか自分の体のケアがあんまりできてないなと思って
まあ一時期ピラティス行ったりとかしましたけど
やっぱり自分に合ったなんか楽な
そうそうやり方ででも私アメリカ行ったらその大体マンションとかにさジムついてるじゃん
そうだからそこはあの頑張っていこうと思って
あでもマンションになるのかねわかんないけど
あーでもまだ決まってないけどでマンションになるんじゃないかな
マンションはいいなと思って個人的にはセキュリティー面とか
マンションがまあ楽だよね
そう楽だしそういろんな観点でと思ってるので
ちょっと自分のそう本当本当毎年も急にあげてるよね
なんかその体を良くするみたいな
そう
毎回言ってるよね
毎回言ってて
なんか全然その理想通りになってないから
まあ目標設定がぬるいんだろうなと思って
じゃあさ今度さたぶんさ
あのポッドキャストの初年度
なんていうの1月1発目配信に
うんうん
たぶん毎回今年の抱負みたいな話してると思う
やるよねやるよね
ちょっとそれ聞き直して
毎日何言ってるかちょっと掛け起こしてあげる
確かに確かに
いやでもね私
さっきは2023年こう言ってました
2024年これですみたいな
いや私2023年も覚えてるもんだって
もうすでにそれできてないもんたぶん
うん
体のケアは毎回言ってる気がする
いや体のケアも言ってるし
2023年はなんかもうちょっとポッドキャストの
なんか編集とか頑張りますみたいなこと言ってた気がして
あー言ってた言ってた
いやちょうどないちゃんに怒られた直後だったから
たぶんなんかね
それもあって
あの忌まし目を込めて言ってんだけど
なんか全然できてないからそれも
いやでもそれはさ
1回あれでやり方は教えて
あまあねまあね
そうそうそれでいいのよ
それでいいかな
1回あれをあのメモを読めば
そうだね
なんとなく再現
あこんな感じだったかみたいなのが分かるから
うんうんうんうん
確かに確かに
それでいいのよ
うんよかった
そうそうそう
今日はここまで
ご意見やご感想は概要欄のリンクから
Googleフォームやメールなどでお寄せください
また数字とアルファベットの35右左で
Xやインスタグラム、ノートもやっています
いいねと思ったらいいねを押してもらって
メッセージを送りたいなと思ったら
ハッシュタグ35右左のメンションや
引用リポストなどでも感想を寄せください
すぐに見つけに行きます
お待ちしてまーす
18:03

コメント

スクロール