ニュース、音楽、教育、コメディ、トークショーなど、さまざまなジャンルのコンテンツが配信しています。ポッドキャストは、自分の好きなタイミングで聴くことができるため、通勤時間やジョギング中、リラックスしたい時など、聞いて頂けたらと思います。
https://yoshidatomoyuki.com葬送のフリーレンを観た感想。
魔王を倒したとこから始まるストーリー。新しい視点ですね。人間と違うエルフは人生をどう過ごしていくのか?フリーレンの旅はどう進んでいくのか?気になるアニメです!
人生初!外車BMWに乗ったという話。
やりたいことリストに書いていた外車に乗る!というのをやってきました!正確には助手席に乗ったということなのですが、それでもテンションは上がりました!
新しいスマホを購入!Pixel7aはどう!?
スマホのバッテリーの寿命がきたので、新しいスマホを購入しました!新しいスマホはワクワクしますが、アプリのログインが面倒くさい問題について話しています!
大阪府子ども食費支援事業(第2弾)で食品を受け取りました!
5000円相当の食品が頂けるということで、早速申請をして、食品を受け取りました!物価高がドンドン進む中、大阪府は子どもがいる世帯に支援をしてくれています。しっかり、活用させてもらってます。ありがとう!
トーマスランドに行ってきたよ!
富士急ハイランドにあるトーマスランドに行ってきました!自分が子どもの頃からやってるトーマスがいまだに子ども達に人気があるというのが凄い!楽しい場所でした。
ふるさと納税で注文したシャインマスカットが届いた!
ふるさと納税で毎年頼んでいるシャインマスカットです!返礼品の中で一番嬉しい商品です。皮ごと食べられて、種無しって果物の弱点を全て取っ払って果物の最強になりました。
うちの食洗機が遂に壊れたのか!?窮地を救ったのはあの家電!
今回はもうダメかなと思ってたんですが、同じで悩みを抱えている人はたくさんいるんですね。最近の家電は賢すぎて、ややこしなってる!とにかく、ドライヤーに感謝です。
今年のふるさと納税事情について。
ふるさと納税の制度が今年の10月から変更になるため、それまでに申請をしておいたほうがいいらしいです。去年頼んだマスカットがそろそろ届きそうで楽しみです!
富士山に登った時の話。
シタから見ると辿り着けそうな感じがするのですが、いやいや頂上は険しかった。ぎゅうぎゅう詰めで寝たもの、高山病になったのも、ご来光を見れたのもいい思い出。
ベランダに洗濯物を干していたら、3歳児の息子に鍵を閉められて絶望の時間を過ごした話。
漫画みたいな話って本当に起こるんですね。子どもの好奇心は素敵ですが、時と場合による!息子よ。父は絶望の時間を過ごしたのだぞ。当分、忘れません。
アナログ時計の秒針をパッと見ると、一秒が長く感じる現象について。
人生で一度は不思議だな思った現象の1つに入るのではないかと思う『クロノスタシス』という現象!それについて話しています。人体の不思議です!
2023年の夏総集編!あなたの夏はどうでしたか?
2023年の夏が終わっていきます。今年の夏はどうでしたか?タイトルにするなら、『実家とかき氷』にしました!タイトル付けるだけでかっこよくなる!不思議!
夕食後のコーヒーをやめたら、睡眠の質が良くなった。
カフェインレスでも、コーヒーの利尿作用は無くならなかったので、睡眠の質が低下してたのかなと考えてます。麦茶にしてから、よく寝れています。
子どもが大好きなシール。なぜ好きなのか調べてみた。
子どもの頃にシールを色んなところに貼った記憶があります。我が家のイスはシールだらけです。面白いイスになっています。シールって魅力的ですよね。
台湾かき氷を食べて、想像以上に衝撃を受ける。
久しぶりにかき氷を食べたのですが、かき氷の進化が凄いです!かき氷と言えば、ガリガリ、キーン、カラフルなシロップ!みたいな感じですが、もう全然違うんです。
好きな曲×好きな曲の合わさった曲が素敵だった。
『水星×今夜はブギー・バック』という曲が気になって、色々調べていたというお話です。好きと好きが重なると更に良くなる!いい曲です!
チェンソーマンを一気読みしたで!
ジャンプ+でチェンソーマンを一気読み!図書館で予約してもなかなか借りれない漫画を家にいて読めるとは!最高やないか。いい休日になりました。
漫画『ゾン100』を読んで、自分のやりたいことを思い出してみた!
以前、やりたいことをリストを作ったのですが、見ることがなくメモ帳から削除したことがあります。また、作ったやりたいことリストがあったので、思い出してみました!
漫画『ナルト』を青年編から読んでいる。
約二十年前に読んでいたナルト。途中で読まなくなったのですが、時を経て読んでいます。久しぶりにナルト、カカシ先生、サクラを見て、楽しんでました。
今年もスイカをバク食いする季節がやってきた!
スイカって美味しいですね。皮をむくことや、種を出す工程も美味しいから大丈夫です!水分、ミネラルも取れるスイカは夏にもってこいです!
こちらもおすすめ
折出賢一のポッドキャスト
名古屋を中心に活動する、ラジオパーソナリティー/スポーツアナウンサー/声優/朗読家のポッドキャスト https://listen.style/p/kenichioride?xaAveF4T
ミッド20sトーク
国を超えて離れ離れになった高校の同級生が送る、20代半ばのありのままトーク! 20代が気になるようなテーマを取り上げダラダラ話しています〜 ◆Jay:オーストラリア滞在中 ◆Ace:日本の平凡サラリーマン(3年目) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 番組へのメッセージや質問はこちら! https://forms.gle/pwSVZ7atPxKkN1m29 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼番組Twitter https://twitter.com/mid20stalk 「#ミッド20sトーク」をつけて呟いてください!
ここは今からラジオです
Podcast by uwagaki and nekoyashiki LISTEN https://listen.style/p/kokoradi?Q9zWmBXn
ビバボ~Big bat boss・オブ・ザ・デッド~
10数年に渡り、PODCAST界のニッチを開拓し逆走するfrom千葉の仲良しタッグ「Big Bat Boss」が血の代償で詭弁を炸裂させる、毒電波系・ゾンピエロ型トーク・コメディ。 日常生活では解決することが叶わない「クエスチョンボックス」に秘められた濃密な苦悩を、退廃的なトーキングアビリティで乱雑に切ってくれる音声版「スリー・フレーバー・コルネット3部作」 ラテラルであり、ユージュアルであり、サグであり、アッパーである…でもまあそんなもんだよねゾンビ物って。 でもいつだって世界は美しくて人間は汚い。 #ビバボ https://listen.style/p/bigbatboss?JiqTnvlq
AICHI B.LEAGUE COMMUNITY
Bリーグ公式映像コメンタリーの折出賢一が、愛知県所属のBリーグチーム、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・シーホース三河・三遠ネオフェニックス・ファイティングイーグルス名古屋の4チームの情報をお届けします
ながらcast / Zumba天国
【ながらcastとは】 アラ還のササユキが、通勤途中に歩き「ながら」、台本なしでお送りする「声のBlog」「声の日記」です。日々の暮らしで感じたこと、映画や本の感想、仕事である小さな個店のIT奮戦記、夫婦の「ゆる旅しずおか」、アレックス・ランドルフ研究などについてお話します。2019/11/23配信開始。(2023年5月14日改訂) 【YouTubeでも配信中】https://www.youtube.com/@sasa_yuki 【ZUMBA天国(パラダイス)とは】 Spotifyの「Music + Talk」でズンバの楽曲をお届けします。Spotify限定配信です。Premiumユーザーの方はフルコーラス、無料ユーザーの方は30秒だけお聴きいただけます♪ 【ゆるたび日本平(2021年日本平動画コンテスト審査員賞)】https://youtu.be/VyyexzAD6x8 【おたよりはこちら】https://forms.gle/pHX67DKKGUZTcgid7 【Substack】https://nagara.substack.com/ 【LISTEN】https://listen.style/p/nagara 【Twitter】@_sasayuki_ https://listen.style/p/nagara?YySDJwYq