ニュース、音楽、教育、コメディ、トークショーなど、さまざまなジャンルのコンテンツが配信しています。ポッドキャストは、自分の好きなタイミングで聴くことができるため、通勤時間やジョギング中、リラックスしたい時など、聞いて頂けたらと思います。
https://yoshidatomoyuki.com台風の影響で初めて、在宅ワークをした!
台風7号の影響で初めて、在宅ワークをしたという話です。初めての経験だったため、少しテンション高めで仕事をしてました!たまには違う経験もいいですね!
我が家の家宝、食洗機が壊れかけている!
食洗機を開発された方々は立派です!どれほど、助けられてきたことか。時短には食洗機、しかも手洗いより水を使う量が少ないとか凄過ぎです!
甘いキウイ、ゼスプリゴールド食べようぜ!
キューイの酸っぱさが好きです!甘いキューイも好きです!ゴールドではなく黄色です!次のキューイは赤色が出そう。そんな話はしてません!
おじぎ草を見て、懐かしむ。
昔はよく見たおじぎ草です。今は全然見かけることが無くなりました。雑草のような見た目通りですが、そこら辺にはえていない!ワイルドな植物です。
今年初の梨を食べたと言うお話。
果物の中で一二を争うぐらい好きな梨です。好きな理由は、味、ザラザラ感、水々しさなどあります。好きな物を食べて、エネルギーチャージしていきましょう!
ピアノが上達しているという自慢話。
今回は継続して練習ができています!なぜ続けられているのか、分析しました。自分に合った難易度の楽譜を選ぶことが大事だなと痛感しました。
小学校、夏休みのプールの思い出。
小学校の夏休みのプールは本当に楽しかった記憶しかありません。大きいビート板、一反木綿のような遊びをしていました。小学生の夏休みは最高や!
自転車、バイク乗ってる方には便利なボトルについて。
移動中のちょっとした時に水分補給がサッとできるボトルについて話しています。本体を押すだけで、飲み物が中から出てくるので、便利です。蓋を閉める手間がいらない!
レッドホットチキンを食べて暑さ以外で汗をかく!
ケンタッキーのレッドホットチキンをクーラーの効いた部屋で「辛い、辛い」と言いながら食べたという話です。美味しかったです。スパイシーっていいですね。
夏野菜。トマトをいっぱい食べて幸せを感じる!
私の大好きなトマトをいっぱい食べる機会があったので、報告いたします。旬のもの、採れたて。これが一番美味しいです。口いっぱいにトマトを食べて欲しい!
夏に飲むサイダーは格別。
厚い人に飲むサイダーを飲む。至福の時間です。小さな事でも、幸せだと感じられる自分を褒めております。喉越し、ピリピリ!それがまたいいんです。
アシタカの魅力を伝えるがあまり共感してもらえなかった話。
『もののけ姫』のアシタカが好きです。その魅力を話しました。人それぞれ、好みがあるので、良しとしましょう!ちなみに、ヤックルも好きです。
UVカットの手袋を買って満足している。
夏に手袋!?と思われるかもしれませんが、とても快適な手袋です。日差しによる疲労は思った以上にあります。私は買うのが遅れて、手の甲がこんがり焼けております。
アロママッサージを体験してきた!
アロマに興味を持ったので、考えるより一度体験するほうが早いと思って、近所のアロママッサージを体験してきました!気持ちよかったです。たまには自分のケアも必要ですね。
夏は柿ピーが更に美味しくなる!
熱中症対策として、水分と塩分、ミネラルなどよく聞きます。夏に食べる柿ピーが美味しいのは塩分が体から抜けているから!がっつり塩気が入った柿ピーで塩分取っております。
突然の雨に降られて♪
天気予報には雨マークなかったよ!約30分程度のどしゃ降りの雨の中バイクで移動するという運の悪さ。次に外に出た時には雨は止んでいる。そんな日もあります。
Threadを始めて、インスタを再開する。
あなたはThread始めましたか?写真や文字をアップできるとなれば、インスタとどう違うのか?私にはまだよくわかっていません。そんなわけで、インスタ再開しました!
Thread(スレッズ)をやってみた!
メタ(旧Facebook)がリリースした新たなSNS!スレッズをやってみました!流行りには取り敢えず乗っかっておく。使い方はこれから、色んな人が解説してくれるでしょう!
カッパはワンサイズ大きいのを買ったほうがいい!
カッパはワンサイズ大きいものを買うのをおすすめします!特に着込んでいる時はパンパンになるので、MならL!がいいです!わかっていてもミスをする私です。
こちらもおすすめ
LIFE UPDATE │ YOHEI HAYAKAWA
各界のトップランナーやその道のプロフェッショナル、時代を映す市井の人々…… プロインタビュアー早川洋平が、国内外の分野を超えるインタビューを通じて「人生をアップデートする人と世界」をお届けします。 http://bit.ly/yohaya
ながらcast / Zumba天国
【ながらcastとは】 アラ還のササユキが、通勤途中に歩き「ながら」、台本なしでお送りする「声のBlog」「声の日記」です。日々の暮らしで感じたこと、映画や本の感想、仕事である小さな個店のIT奮戦記、夫婦の「ゆる旅しずおか」、アレックス・ランドルフ研究などについてお話します。2019/11/23配信開始。(2023年5月14日改訂) 【YouTubeでも配信中】https://www.youtube.com/@sasa_yuki 【ZUMBA天国(パラダイス)とは】 Spotifyの「Music + Talk」でズンバの楽曲をお届けします。Spotify限定配信です。Premiumユーザーの方はフルコーラス、無料ユーザーの方は30秒だけお聴きいただけます♪ 【ゆるたび日本平(2021年日本平動画コンテスト審査員賞)】https://youtu.be/VyyexzAD6x8 【おたよりはこちら】https://forms.gle/pHX67DKKGUZTcgid7 【Substack】https://nagara.substack.com/ 【LISTEN】https://listen.style/p/nagara 【Twitter】@_sasayuki_ https://listen.style/p/nagara?YySDJwYq
ここは今からラジオです
Podcast by uwagaki and nekoyashiki LISTEN https://listen.style/p/kokoradi?Q9zWmBXn
仕事に使える交渉術
広告代理店の営業を11年経験した後、ポッドキャスト配信がきっかけでWEB業界に転身。WEBプロデューサー・ディレクターとして働きながら、ポッドキャストのプロデュースも行います。 WEBプロデューサー・ディレクターとしての経験に加えて、ポッドキャストでの1人喋りの配信を17年以上行なっていく上で身につけた、 現場で使う交渉術やインタビューのコツ、仕事への取り組み方などを配信します。 配信者:WEBプロデューサー・ディレクター 佐藤新一 ウェブ上ではポトフという名前で活動しています。 コメント・お問い合わせ https://bit.ly/3IPwbPK 文字起こし https://listen.style/p/negotiation_skills?BXExklEt ---
ビバボ~Big bat boss・オブ・ザ・デッド~
10数年に渡り、PODCAST界のニッチを開拓し逆走するfrom千葉の仲良しタッグ「Big Bat Boss」が血の代償で詭弁を炸裂させる、毒電波系・ゾンピエロ型トーク・コメディ。 日常生活では解決することが叶わない「クエスチョンボックス」に秘められた濃密な苦悩を、退廃的なトーキングアビリティで乱雑に切ってくれる音声版「スリー・フレーバー・コルネット3部作」 ラテラルであり、ユージュアルであり、サグであり、アッパーである…でもまあそんなもんだよねゾンビ物って。 でもいつだって世界は美しくて人間は汚い。 #ビバボ https://listen.style/p/bigbatboss?JiqTnvlq
折出賢一のポッドキャスト
名古屋を中心に活動する、ラジオパーソナリティー/スポーツアナウンサー/声優/朗読家のポッドキャスト https://listen.style/p/kenichioride?xaAveF4T