2020-11-17 26:06

ズシレコラジオ #060 「ズシレコ、活動の幅を広げます会議。」

【Podcast更新!(11/18)】

今回は久々のズシレコMC2人による収録回です。

ズシレコラジオ(Podcast)を毎週配信してきてもう1年が経ちました。毎回お聴き頂いているリスナーの皆さん、いつもありがとうございます。

リスナーの方々による再生回数+1の積み重ねが、私たちの活動の励みになっています。

ズシレコ=ZUSHI RECORDSの活動のメインは現在、毎週配信のPodcastが中心なのですが、今後の配信ペースについて変更のお知らせがあります。

それは、Podcastを毎週更新ペースから隔週更新ペースに変更させて頂き、その合間の週では、noteでの文章記事や写真記事の更新をしていきたいというものです。

毎週楽しみにしてくださっている方には更新ペースが少なくなってしまうことで申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、

その分、Podcastだけでなく多面的に逗子葉山の情報を発信できればと考えておりますので、引き続きズシレコの活動をお楽しみ頂ければ幸いです。

とはいえ、気まぐれで隔週ではない水曜にPodcast更新することもあるかもしれません(笑)


ぜひ、ズシレコのnoteをフォロー頂けると嬉しいです!

(「note ズシレコ」で検索!)

番組をもれなく聴くには、各種Podcastでの無料購読が便利です。くわしくはプロフィールのURLにアクセスください。

ぜひPodcastのフォローもよろしくおねがいします。

——————————————————————————

#060 「ズシレコ、活動の幅を広げます会議。」

(収録時間

MC

來島 政史(ズシレコ編集長)

三輪 ひかり(ズシレコラジオパーソナリティ)

———————————————————————

#逗子 #葉山 #鎌倉 #湘南 #三浦半島

#逗子暮らし #逗子市 #葉山町 #ローカル #ローカルメディア

#zushi #hayama #kamakura #podcast

00:00
こんにちは。図紙レコ編集長の木島まさしです。
こんにちは。パーソナリティーの三河ひかりです。
この番組図紙レコラジオは、神奈川県の湘南、図紙早間エリアのローカルメディア、図紙レコが毎週水曜日に配信しているポッドキャスト番組です。
図紙早間エリアの自然、遊び、カルチャー、お店情報やローカルで活躍するゲストへのインタビューなどを、心地よい波音のBGMに乗せてお届けしています。
最近の配信は図紙レコのMC2人がゲストを招きした回が連続でありました。
ご存知の通り、ひかちゃんも今、うんうんと頷いているんですけども。
MC2人による配信の回というのは、非常に久しぶりなんですよね。ひかちゃん。
そう、かなり、木地さんお久しぶりです。
お久しぶりです。って感じですね。
うちの母が図紙レコを毎週聞いてくれているヘビーレスナーなんですけど、編集長の木島さんと一緒にお喋りする回、最近ないわねみたいな感じで心配するぐらい、久しぶりですね。
あら、じゃあお母様にもよろしくお伝えくださいというかね。お母様、いつもありがとうございます。娘さん。
これ聞いて、あ、久しぶりに2人が一緒に話してるってきっと思ってると思います。
別になんかね、仲悪いとかそういうわけじゃないんで。たまたまゲスト回がね、連続してしまったっていう感じなんで。
振り返ってみると、2人で収録するのが54回目以来なんですよ。
うん、今回が60回目なんですね。
54回目って10月7日に配信したやつなので、これ撮ってるのは11月の中旬なので、もう1ヶ月以上ということで、久しぶりですと。
なんかもう季節が秋からもう冬ちょっと片足突っ込んだぐらい、変わっちゃうぐらいには間合いちゃいましたね、2人で撮るの。
そうですね、僕もこの冬着れるアウターを買いましたね、みたいな感じで。冬の支度みたいな感じですね。
私もこたつを出しました。
あー、こたついいですね。こたつは魔物じゃないですか。
魔物ですよ、そこから家にいると出れなくなっちゃう。
いや、本当に出れなくなるし、寝ちゃうっていうところでね、本当に。うちはもう魔物を家に入れるのはちょっとね、あれかなと思って。
みんなやられてしまうので、うちはちょっとね、エアコン、そうですね、エアコンかなみたいな感じですね。
なんか1ヶ月経ちまちきだけど、今今回もね、Zoomでリモート収録してるんですけど、ひかちゃんのなんかあれですね、変えましたね、ヘッドセットマイクっていうんですか。
あ、そう、これさ、マイク入ってんのかな?
マイク入ってますよ。
あ、本当?
入ってんのかな?入ってると思います。なんかあのね、コールセンターの、いわゆるヘッドフォンにマイクついて、口元まで伸びてるような。
あれですけど、やっぱりあれですか、そういうもの買ったら、あれですか、やりやすくなりました?
03:04
いや、わかんない。実はこれ買ったばっかりで、あの8なのを使ったの。だから音がどんな感じで聞こえてるのかわかんないんだけど。
でも、あのこうやってね、ディスリレコの収録だったりとか、Zoomで私、取材したりとかもするし、オンラインミーティングもあったりするので、ちょっと購入してみました。
いまだに品薄ですからね、そういうリモート買い方とかね。
うん、そうですよね。
まだまだ続くかもしれませんので、そうですね。そんな感じで今週もよろしくお願いしますと。
はい、よろしくお願いします。
じゃあ、早速なんですけどもね、今日はね、まず最初に大事なお知らせが皆さんにありまして、皆さんというかね、リスナーの皆さんですね。
はい、大事なお知らせなんですけども、ポッドキャストの配信、ズシレコラジオですね。こちらの配信がですね、各週の水曜配信に変更になります。
はい、来月から。ということで、ひかちゃん、12月からは毎週ではなく各週になるということなんですが、これは一体どういうことかご説明しないといけないですね。
はい、ご説明してください。
そうですね、はい。その理由はなんですけれども、僕らね、毎週こうポッドキャスト配信していると、1週間の流れっていうのが結構ね、ポッドキャスト中心の生活になってくるというか、それ僕だけかもしれないですけども、ひかちゃんも多分意識されていると思うんですが、
そうなってくるとね、ズシレコって実は、ズシレコオーズドットコムっていうサイトを見るとわかる通り、ズシレコというローカルメディアの活動の一つとしてポッドキャストをやっているという立ち位置なんですけども、この1年ぐらいこうね、がむしゃらに走ってきて、そういえばポッドキャストしかやってないなみたいな、
そんな感じのね、ズシレコイコールポッドキャストってことでね、リスナーさんとかね、フォローしてくださっている方とか増えてきているので、それそれで嬉しいんですけれども、
ポッドキャスト以外ね、音声配信以外のちょっとね、情報発信、ローカルに向けた情報発信も今後手がけていきたいという、そういう思いがあってね、毎週かけていたそのね、労力というんですかね、力をね、
力をね、ちょっと音声配信以外の、例えばまあ文章ですとか、SNSとかですね、写真とか、そういったところにちょっとかけていきたいなという思いがありまして、ちょっとHikawaちゃんと相談しまして、12月からですね、12月から、12月っていうか、来週からか、
そう、もうあっという間ですね、
12月から、ちょっとね、ポッドキャストの方を各週の水曜配信に変更したいと思っております。ということなのでね、皆さんに忘れられないように情報発信していかないとな、と、いけないとなと思っているんですけれども、
今週はそんな感じで、今後のずしれこのね、活動のブレストというか、二人で相談しているものをね、ちょっと公開収録というかね、公開収録ってそういう意味なのか分かんないですけど、ただ会議の様子を配信しているだけかもしれないんですけども、
06:10
今週はね、今後のずしれこのローカルメディアとして、どんな発信をしていきたいかっていうところをブレストしていきたいという風に考えております。
はい。
さっそくなんですが、まず僕ちょっとね、この各週配信に変えるということで、ちょっとやりたいなというのが、ブログというかね、ノートありますね。はい。ノートはもちろんずしれこもね、ずしれこラジオというね、マガジンとか作ったりですか、音声記事としてはね、ノートで毎週配信しているんですよ。
はい。ノートって、ひかちゃんも更新されているので分かると思うんですけども、ほめてくれるんですよね、更新してると。何週連続で更新してます、おめでとうございますみたいなのが、記事を作成して投稿した瞬間に出るんですけど、あれ今、音声記事をね、一応45週ぐらい連続で投稿しているので、
すごいね。
割となんか、まめなね、ノートユーザーとして。
アカウントになってますね。
そうなんですよ。まめなアカウントになっているので、ノートの方にもちょっと褒められるね、アカウントになってきたかなと思うんですが、文章記事というものがね、ないんですよ。全然。
そうですね。今全然ないですね。
図式レコのね、はい、音声記事ばかりなので、これちょっとね、ウェブのなんか専門的な話になるんですけども、SEO的にはね、SEOというかね、図式レコとか図式で検索したときに、ノートのね、図式レコラジオとか、出てくるんですけれども、
まあね、その検索で引っかかりやすくなる、みたいな、ちょっとなんか、すごい現実的な話ばっかりして申し訳ないですね。
もうちょっとなんかね、魅力的な話をしないとダメですね。私たち、私たちでは、私では、すいません。
大事なことでも大事なことでも。
公開反省会、みたいな感じですね。
ノートをね、ちょっと一つ、文章記事とかね、書いてみたいなというふうに思っておりまして、
HIKAKANの方はもうね、お仕事としてやっているっていうところもあるので、ちょっとね、なんかこう、少しね、おこがましいというか、なんかこう、そんなプロの手をね、ちょっと書いていただくっていうのは、あれなんですけども、
はい、まあそんな感じで、ノートのね、文章記事というのを、ひとまず来週ですね、11月の最後の週は、音声配信ではなくて、ノートの配信をね、文章記事で、ちょっと1個配信してみたいなと思っております。
はい、よろしいですか、HIKAKANも。
はい、よろしいです。楽しみ。
なんかやっぱり、ポッドキャストだからこそ届く、ソウの方とかね、毎週聞いてくれるリスナーの方もいただろうなと思うけど、やっぱりラジオとかってね、聞く習慣がないと、なかなか聞いてみようかなって思う、きっかけにならなかったりしたかなと思うので、こうやってね、ノートで配信したりとか、
09:00
まあ、お金、他のSNS、インスタとか、ツイッターとか、もうちょっと積極的にどんどん使っていくことで、今まで届かなかった人にも届いていくんじゃないかなっていう気はしてます。
そうですよね。
うん。
やっぱりその、なんでしょう、ポッドキャストを聞いている、何だろう、ポッドキャストを始めたときに、こんなにも反応がないものかって思ったんですよ、最初。
うん。
それが1年続けていくと、何も毎週聞いてくださる方っていうのも結構いたりするので、結構な数出てきたので、出てきたというかね、ありがたいことに。
そんな中でね、ちょっと学習に減らしてしまうのは、ちょっと申し訳ない部分もありつつ、ちょっとノートとか、これを機にフォローしてくださると嬉しいなとか思っておりますと。
はい、そんな感じでね、じゃあ実際に、ノートで何をまず発信するかっていうとこなんですけども、
うん。
よく考えたらですね、我々毎週配信はしてるけども、毎週当然ながら自己紹介とかしてないですよね、そんなに。
そうそう、そうですね。
我々図士ハヤマーに関することを、済みながらやってるっていう、発信しているっていうぐらいのことしか、ぶっちゃけて言うと言ってないかなと思って。
うん。
図士レコのね、ウェブサイトにも自己紹介が載ってるんですけども、ちょっと人となりとかね、これまでやってきたこととか、仕事どんなことしてるのかみたいなところとかもね、ちょっとなんかこうね、触れていければなと思うんですが、まず必要なのは自己紹介ですよね、改めてですね。
うん、そうですね。
来週は自己紹介の記事というかノートを書けると、うん、いい気がします。
そうですね、これどうしますかね。
うん、まあなんか、文章だと、音声だとこうやって一緒に収録できるじゃないですか。
うん。
なんか一緒に収録できるから、じゃあ次はちょっとひかちゃんお願いしますみたいな感じで、バトンタッチがすぐにできますが、普段ね、文章を書くときって、そんなことできないですよね。
そうだね、だからまあ。
どうやって書こうかな、まあでも持ち寄りなのかな。
うん、自己紹介の記事はそれぞれが自分の自己紹介を書いて、持ち寄って、一記事作るみたいな感じが良さそうかなと思うし、あとはなんか、
そうですね。
うん、今後他の企画を例えばノートとかでやっていこうかなと思ったときには、たぶん記事さんがから見えてる図紙とか、葉山の風景だったりとかと、私から見えてるものって、それぞれ違いがあったりとかして、それが面白いかなという風に思うので、
うんうん。
それぞれにそれこそ、あのノートってね、マガジンっていうものが作れて、
そうですね。
要は特集みたいな感じ、雑誌で特集みたいのが作れるから、それぞれになんか、こういう特集したいなみたいなので、マガジンとか作って、そこにそれぞれが書いていったりするっていうのが面白いんじゃないかななんて思ったりはしてました。
ああ、確かに、そうですね。
うん。
何か特集というかテーマが決まっていると、まあ書きやすいというかね。
12:01
うんうんうん。
そんな感じになっていくと思うので、それで特集なんでしょう。
図紙葉山に関するテーマ、例えばなんでしょう。
海の風景って、まあ何でもいいんですけど、自然の風景みたいな感じでテーマやったときに、別にあれですよね、我々だけじゃなくてもいいですよね。
ああ、そうですね。
やっぱ。
そうそうそう。
うんうん。
まあ、ズシレコのね、こうラジオに関しては2人でやってますけれども、まあ僕たち以外にもなんかこうね、書き手になってもなんか面白いんじゃないかなというのはね、すごく思いますね。
うん。それすごく面白い気がします。
うん。
なんかなんだろうね、どうやってそれってするんだろうね。
なんでしょうね、あの、記行ですか、記事の中なんでしょう。
うん。
うん。メッセージ募集とかね。
そうだね。
うん。
まあ、なんでしょう、えーと、そうだ、ポッドキャストで僕ね、ちょっと1個やりたいなと思ってたけどできてないっていうのが1個あるんですけど、
うん。
すごい脱線しちゃうんですけど、なんか音声メッセージとかをね、募集してそれを流すみたいなこともできると面白いのかなとか、みたいなことをちょっと考えていたんですよ。
ああ、例えばどういう感じですか?
まあ、リスナーさんの方から一言いただいたりでもいいですし、僕がこうね、街歩いててちょっと気になったところで、例えばマクドナルドの隣のより家とかね、立ちのみ家とかで、
うん。
あの、意気投合したおっちゃんと、なんか一言くださいって言って、iPhoneのマイクをこう差し出して、一言もらうみたいな。
ああ、そういう、なるほどなるほど。
それをこう聞きながら2人でこうね、いやーこの時こういう感じだったんですよ、みたいな。ちょっと面白いかなっていう。
うん。
なんか、うん。みたいなことをちょっとね、想像して、あ、これいいなっていうのをね、過去に思ったんで、ちょっとそれメモ帰りに、はい。なんかボイスメモとしてこれ収録に載せておきます。
いいかもいいかも。
そういうのやりたいなって思ってます。
はい。そういう感じでね、何かメッセージとか、あの、ズシレコに関する感想とかね、はい、いつも聞いてますみたいな感じで。
はい、何かMC2人に対するメッセージとかね、直接送っていただいても全然ウェルカムです。
うん。
この場を借りて募集しちゃいます。
もう少し、あのー、なんだろうな、配信の仕方が変わるからこそ、街の人だったりとか、ズシレコ聞いてくださってる方とか知ってる人たちが、まあ、あの、関わってもらえるような幅がね、広がっていくと面白いですよね。
そうですね。
やっぱりそういうことをしていると、そういうところから、何か街の風景みたいなものが、こうね、耳から聞いてるだけでも、こうね、街の雑踏に紛れた、何かちょっとね、おばちゃんの会話とかね、入ってくると、何かこう、家にいながら、その、何か、ズシハヤマを歩いてるような感じが、何かね、体験できるのかなって、そういうの、ちょっと、何か面白いですよね。
うん。
だから、やっぱり、その、街の人にね、もうちょっと喋りかけるとか、行きたいですよね。
うん。期待したい、期待。
そうそうそう。
ポッドキャストだけじゃなくて、音声だけじゃなくても、こうね、取材するって言ってもね、こう、まあ、ちょっと、ノートとかでね、文章に、文章記事にするので、ちょっと取材に出かけるとか、まあ、ちょっとね、軽くメッセージいただくみたいなことも、まあ、していきたいなぁと思っていると。
15:13
うん。
という感じですね。
うん。
その他、何か、Hikawaちゃんの方で、ノートとかね、音声記事以外の発信というと、どういう感じで、何でしょう、何かアイデアとかありますか?思いついたこととか。
うん。
なんか私、あの、何回も多分言ってんだけど、ズシレコの中でも、散歩がね、あの、好きなんですよ。
うんうんうん。
散歩をすごくよくしていて。
そうですね、季節ごとの。
まあ、自分で普通に散歩するときも、ああ、面白いなぁと思った、あの、ものがあったりとか、ああ、いいなぁと思う風景であったら、まあ、写真撮ったりしてたんですけど、
なんかその、カメラ持ちながら散歩するみたいな、文字ではなくて、写真が中心の企画とかも、することができたら、ちょっといいかなぁと思っていますね。
なんか、まあ、個人的には、その、文章を書くこと、仕事にもしているんですけど、あの、写真も撮れるようになるといいなって、最近すごく思っていて。
うんうん。
あの、その、ちょっと練習も兼ねて。
なるほど。でも、なんか、結構、ずしれこーらじょのカバー写真って、ひかちゃんが撮った写真とかも、結構使ってるじゃないですか。
ああ、うん、そうですね。使っていただいて。
あの、スイカのやつとかもそうですけど、うん。
あの、すごい写真センスあるから、なんか写真元々やってたのかなぁって思ったんですけど、
あ、やってないんですよ。
写真歴はどんなもんでした?
え、スマホで撮るとか、ぐらい。
え、マジですか?で、なんか、普通にフィルムで撮ってましたとか、そういうんじゃなく?
うん、じゃなく。あ、でも、フィルムは、なんか、おじいちゃんの、あの、ちょっと、遺品をね、整理してたら、
すごい古いフィルム、あの、カメラが出てきて、それでちょっと撮り始めようかなと思って、手元に持ち始めたのと、
はいはいはい。
うん。
でも、なんか、それぐらいかな。あとは、まぁ、大学生とかぐらいの時に、一時期ね、一眼とかにハマって、ちょっと撮ったりしてましたけど、
うん。
今はもう、全然撮らなくなっちゃったので、
あ、なるほど。
もう、素人です。
うん。
あ、でも、一眼レフを手にしたことがあるかないかで、だいぶ、その、なんでしょう、カメラに対する意識って、変わりません?
あ、まぁ、でも、そうかもしれない。そっか、そっか。
うん。だから、そういうね、一眼レフを手にしたことある人がスマホを写真を撮ったりとかね、すると、だいぶ違うんじゃないかなって思って、実際に、一眼レフとかフィルムとかやってると思ってました。
あ、本当ですか?全然やってないの?
なんか、写真の光のとり、光だからあれですけど、光の捉え方がうまいなって思ってました。
えぇ、嬉しい。でも、そんなにハードル上げずにいてください。
あ、はい、わかりました。
まぁ、大丈夫ですよ。どっちかと言えば、ハヤマね、いい風景いっぱいあるから。
いや、そうそう、ほんとね、いい風景撮りたいなと思う瞬間がすごくたくさんあるし、あのね、ファインダーを通して多分見ると、普段気づかなかったことにも、私自身も気づけると、あの散歩の面白さ、ちょっと広がるんじゃないかなっていう気もしてて、
18:14
それに、皆さんにお付き合いいただくような形の企画になっちゃうかもしれないけど、なんか、そういうのできたら楽しそうかなと思ってます。
いいですね。2人がなんか、それぞれの別の記事を投稿するとかになると、もういいね数で露骨に現れますね。
いや、やだね、怖いね。いやいやいやいやいや。
いやいやいや。いやいやいや、これね、やっぱりね、Hikawaちゃんの方が人気ですから。
いやいやいや、何を言ってるんですか。怖いね、でも、そっか、そうなってくるか。やだな。
いやいやいや、それはね、もうほんとに、あのね、いろいろシェアとかして稼ぎましょう。
うん、頑張りましょう。
記事さんは何かある?具体的に。
そうですね、今、Hikawaちゃんの話聞いてて思ったのが、Hikawaちゃんに撮っていただきたいなって思ったのが、
葉山のね、小道とか路地とか、いい風景いっぱいあるから、その辺かなって思ったんですけど、
僕ちょっと思ったのが、まあ普通に散歩っていうテーマと写真ってやっぱいいなっていうふうに僕も思ったので、
例えば、図書のここからここまでを散歩しますみたいなね、
その様子を写真に撮ってね、こう行くというか、
まあその道を通ったことある人だったら、ああ、あの道ね、みたいな。
ああ、あの道でこの写真撮るか、みたいなね。ああ、あったね、みたいな。
あの変な看板あったね、みたいな。そういうところにね、こう着目してる様子をね、ちょっと面白おかしく捉えていただければと思って。
僕も写真としては何でしょう、僕ではないんですけど、なんかね、図書の真夜中のミットナイト図書というアカウントが。
記事さんではないですけどね。
僕ではないんですけど、図書の真夜中が勝手にね、インスタを始めちゃったんですけど、
ミットナイト図書というね、アカウントがインスタでありまして。
それもね、なぜか僕がお酒を飲んで夜帰る時とかにね、更新されるんで、おかしい話なんですけど。
あれ知ってますか、最近ね、モーニング早間っていうアカウントが。
知らない。
生まれたんですよ。僕じゃないんですよ。僕というか、としりこじゃないんですよ。
全然関係ないところで?
インスパイア系です。
え、すごい。
二郎インスパイア系みたいな感じで。
うん。
のれん分けしたわけではないんですけども、モーニング早間、図紙みたいな感じで、
それこそね、早朝かな、早朝の図紙早間の風景をね、アップしているインスタのアカウントがあるんですけども、そちらもね、謎のアカウントということで。
誰がやってるのか知らないの?
えっとね、当たりがついてます。
あ、当たりがついてるんだ。
当たりがついてるんですけども、あえてこの配信では言いません。
うん。
はい、HIKAKANでもないですね。
私でもないです。
そうですね。はい、ということで、
うん。
そんなね、図紙レコインスパイア系みたいなアカウントも生まれつつありますが、
21:04
はい、徐々にね、こう、普及というかね、浸透していってますね。
うん。
図紙レコ。
なんかあのね、最近図紙早間とかね、この湘南エリアのローカルメディアのまとめみたいなね、記事をちょっと見つけたんですけど、その中にね、我々入ってましたよ。
そういうの。
おお。
はい、なんでしょう、分かんないんですけど。
あの、ローカルメディアまとめみたいな感じで、いろいろなね、図紙早間経済新聞とか、こうね、ブリッサさんとかね、いろいろこう、名だたるパドラーさんとか、名だたるメディアがね、並んでる中で、図紙レコーツって流れてて、えぇと思って。
でね、まあ、ちょっとね、詳細見てみたら、コンテンツ種類っていうのがあるんですよ。
うん。
コンテンツ種類が、なんかそうの、誰がやっているかとかね、あと説明とか。
はいはいはい。
で、コンテンツ種類が、広破、ナンパみたいな感じで、ナンパっていうふうに振り分けてました。
ははは。
まあ、広破ではないよなって思いつつ。
まあ、ゆるいからかな。
まあ、ゆるいですよね。
ゆるい子をお伝えしますって言ってるしね。
うん。
ナンパ。
ゆるい子をお伝えしてるんでね。
まあ、ナンパな感じの、はい、ローカルメディアやってます、図紙レコです、どうも、みたいな感じです。
ははは。
はい。
まあね、でもね。
でも、嬉しいですね。
うん。
まあ、嬉しいですよね。
うん。
まあ、いろいろこう、まあね、サイトの方とかもちょっと更新をね、はい、していったりとかね、していきたいと思っていますが。
うん。
ひとまずは、あれですね、来週、はい、ノートの方でね、はい、記事を配信してみたいと思っているので。
はい。
これはあれですか、1記事更新ですか、それともそれぞれやりますか。どうしましょうか。
1記事でいいんじゃない?ずしれこですっていうずしれこの紹介と。
そうだね。
うん。
この2人がいますよっていう感じで。
うん。そうしましょう。
はい、そうしましょう。
はい。じゃあちょっとね、原稿の方を下ためてやっていきましょう。
はい。
そうですね。なんかあれですかね、自己紹介って、なんか共通の項目に対してお互いが答えるみたいな方がいいんですかね。それともフリーテキストの方がいいんですかね。
そうだね。どっちがいいんだと。
まあ、フリーでやってみますか。
うん。
うん。
書き出しからどんな感じのね、書き出しになるかっていうところにも個性が出ると思うので。
うん。
なんかいきなりポエム調整始まったりとか小説が始まったりとかするかもしれないですけど。
いやいや、なかなかそうハードルを上げるとダメだな。
いや、そうですよ。もうちょっと書けなくなっちゃう。
本当にね、文章記事ちゃんと書くのなんて久しぶりだなって感じなので、僕に関しては。
はい。
はい。じゃあそんな感じでね、来週はノート配信でいきたいと思っているので。
はい。そんな感じでね、じゃあ来週の予告みたいな感じで喋ってきましたけども。
はい。じゃあね、来週からは、ずしれこーラジオは毎週水曜から各週の水曜配信になりますということなので、
24:01
次回のポッドキャスト配信は、これまだ予定ですけれども12月の第1週ですかね。
はい。そうですね。
さらに週の水曜日ということで、お聞き逃しなくということでね。
私たちも間違えないようにしないとね。
そうですね。何か毎週水曜の朝にポッドキャスト聞いてゴミ捨てるみたいな感じのルーチンがある方は、ゴミ捨て忘れないように。
確かに。
そうやってね、水曜になると思い出していただけるというポジションになっているのだったら嬉しいんですけども、忘れずにいてくださいということで。
引き続きよろしくお願いしますという気持ちです。
そうですね。引き続きリスナーの皆さんよろしくお願いします。
うん。
ずしれこラジオ
はい。ということで大変な合流シーンですけれども、はい、今日もエンディングのお時間がやってまいりました。
はい、ということでね。もう会議はこんな感じでいいですかね、ひかちゃん。
うん。手を動かしましょう。
そうですね。もう終わったらちょっとね、原稿のね、はい、下書きをし始めないとなと思いましたので、来週に向けてちょっとね、はい、したためていきたいと思います。
はい。それではリスナーの皆さん、またこれからの一週間頑張っていきましょう。
はい。次の、はい、ポッドキャストではね、次の次の、12月の第1週の水曜日にお会いできることを楽しみにしています。
それではまた、ノートでお会いしましょう。また来週。
はい。また来週。
♪~
26:06

Comments

Scroll