1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 06_家事の見える化アプリ「CAJ..
2023-05-18 03:45

06_家事の見える化アプリ「CAJICO」制作者にインタビューをした話

#CAJICO #家事紛争

インタビューを記事にしてnoteに投稿しました。
https://note.com/zukky04/n/n62ea51a221f9
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:06
おはようございます、ずっきーです。
今日の朝も、ローソンでカフェラテを買って、
あとは、歩道橋でお話をしたいと思います。
今日お話するのは、ちょっとまた続けてになっちゃうんですけど、
家事の見える化のアプリ、「CAJICO」について、
制作者の方ですね、カツオさんってツイッターでやってらっしゃるんですが、
その方にちょっと、お話の、アプリのコンセプトを聞かせてとか、
今後の展開を教えてくださいって、ちょっと振ったらいいですよって言っていただいたので、
その話を昨日したので、そのことについてお話したいと思います。
すいません、「CAJICO」ってアプリ、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれないですが、
家事の見える化のアプリですね。
掃除だったら、自分のカスタマイズで、例えば掃除機をしたら150ポイントとか、
夫婦間で共有してですね、何か家事をやったよって報告できて、
その家事の報告に対してパートナーが、いいねとかスタンプ押せたりっていうような、
家事を見える化して、家事の紛争を無くすっていうコンセプトのアプリなんですけど、
すでに3000ダウンロードぐらいされてるみたいで、
やっぱ作られた側としては、予想以上の反響というので嬉しいのかな、
嬉しい反面ちょっと大変だな、みたいな感じもあるみたいですが、
いいな、その葛藤さんと話いいなと思ったのは、やっぱ無理をされてないなって感じですね。
夫婦間で問題になるのはお金と家事かなってことを理解されていて、
お金に関しては違うアプリですね、出されてて、
家事については今回のアプリで解決するってことだったんですけど、
やっぱり毎日使う上でデザイン良くなくちゃ嫌じゃないですか、みたいなので、
カジコもすごいデザインいいんですよね。
オシャレな感じで使いやすいし、なんかワクワクする感じ。
あとポイント溜まったらプレゼントって項目もすごいいい感じの画面使って、
自分で使って楽しいっていう感じを目指されてるっていうのがいいなって思いました。
もう一個印象に残ったのは、自分の学びのために成長できてるっておっしゃったのが印象に残りましたね。
まだ制作者の葛藤さん20代でいらっしゃるんですけど、転職経験とかされてる方だったんですが、
カジコってアプリ3000ダウンロードぐらいあって、無料で作って無料で使ってくださいってやってますけど、
なんか儲ける気だったら色々やり方あるのかなーって思いますけど、そういう話をしたら、
もうそこら辺はもう自分一人で全部マネタイズのプレミアム仕様の追加だとか、
あと今後も追加機能いろいろ予定してるんですけど、そこはもう一人でやってみようと思ってます。
なんでかって言うとやはり新しいことですね。
今までやったことないことについてやることで自分が成長できてるなって実感がある。
って話は、いいなーなんて思いましたね。
あとすごい印象に残ったのが、直接のユーザーさんからの感謝ってのが届くっていうのが嬉しいっておっしゃってましたね。
サラリーマン時代だとやっぱりお客さんって遠いなーみたいな感じだったんですけど、
03:02
直接顧客というかユーザーさんからこうしてほしいとかあって、それを叶えて感謝されて、
そういうやりとりがすごい楽しくてワクワクしてて、今自分が成長できてる感覚があるみたいな話は、
いいなーって思うんですけど、楽しまれてやれてされてるんだなーって思いました。
今後も私ですね、カジッコ作られてる勝田さんだってアプリ自体ですね、応援していきたいなと思った次第でした。
またそのうち、ノートかな、何か記事に書き起こして報告しようかなと思ってます。
はい、今日はこんなところで、ズッキーでした。
03:45

コメント

スクロール