1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 3分_気持ちと行動とが違うとし..
2024-06-20 03:06

3分_気持ちと行動とが違うとしんどくなる

#転職活動
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:04
おはようございます、ずっきーです。楽しんでたらなんとかなった理系3児パパの頭の中ラジオを今日もやっていきたいと思います。
今日お話する内容は、考えていることとやっていることがずれているとしんどくなるなぁというお話をしていきたいと思います。
3日前に転職活動を諦めて、仕事に戻ろうかなーという話をしました。
これがね、やっぱりなかなか今話してまとめて折り合いつけようとしてるんですけど、なかなかしんどいですね。
なぜかというと、転職しよう、もう仕事ちょっと離脱して違うことしようというのでいろいろ動いてて、それが叶わない。
叶わないというか、結構時間経ってもうリミットが近づいてきたので、やれることはやったつもりなので、もう戻らなくちゃかーっていうので、
多分気持ちとしては戻りたくないなーっていうのがあって、けれど収入面とか食べていくためには戻っておくのは無難だよなーっていうので、
頭ではわかってはいるけど、気持ちがね、いやいやだなーっていうので、そうすると何が起きるかというと、結局ちょっとしんどくなりますね。
ちょっと頭痛いみたいなのとか、あとは実際行動として、昨日とといえばスタイフの発信ですねとか、
YouTubeの発信とかもしたんですけど、ちょっとそれは滞ったかなっていうので、
あとゲーム実況とかちょっと見ちゃったかな。YouTubeでゲーム実況なんか面白い人見つけちゃったんで、結構見てましたね。
ハヤトさんだったかな。面白い人いると見ちゃって、なんかぼーっとしちゃうというか、ちょっと逃げみたいなことになったんで。
難しいですねー。こうなってほしいなーって思う通りに行動できればいいんですけど、
まあまあそんなうまくいくもんでもないので、無理やりつけていかなくちゃなーって感じですね。現実だったりとか気持ちとかと。
宝くじ当たんないかなーなんて思いながらも、まあまあなんとか活動していこうかな。
プライベートの方の発信活動ですね。なんとかなんかしらしていこうかなーって感じですね。
今日そんなに中身はないかもしれないですが、頭では分かっていても行動ですね。
っていうのが違う方言っちゃうと、それが実際表面的に現れてくることとしては、なんか頭痛いなーとか、動きたくないなーとかそういうのが現れてくるので、
本来であればね、こういう風に進みたいっていう気持ちと、あと行動とが一致するのがいいんでしょうが、
まあそれが一致しない場合もあると、しんどくなったりとかするよなーっていうのが出てきているので、お話をしてみました。
誰かも役に立てばいいんですけどね。
今日もお聞きいただきどうもありがとうございました。良い一日を。
03:06

コメント

スクロール