1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 39_3分_新しく始めたこと2つと..
2023-06-21 03:37

39_3分_新しく始めたこと2つと朝のラジオ体操話

朝からラジオ体操のおっちゃんに群がる鳩。笑
・新しい事を始めた。みんちゃれで知的好奇心を刺激し合う〜的なの
・LINEOCのお絵描きAIの新しいの。
・新しい事が家にいながら尽きないの、楽しい!

#ラジオ体操 #みんチャレ #LINEオープンチャット #LINEOC
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:07
おはようございます、ずっきーです。 今日は朝から結構面白いことがありました。
県庁の公園で朝6時半からラジオでラジオ体操をやっている人たちがいるんですね。 今日も10人ぐらい集まってやってたんですけど、
私も参加するの2回目かくらいなんで、まだ初心者なんですが、なんかね、一番センターでラジオを持ってきて体操するおっちゃんですね。
黄色い派手な、みんなブレンカーみたいなのを着てやってる主催の方なんですけど、めちゃくちゃ鳩が群がってきますね。
3匹、4匹、5匹くらいかな、なんか体操中を寄ってきてつついて、おっちゃんがドキドキ見てやるんですけど、それ見て思ったのはね、
あ、これ鳩、このおっちゃん木かなんかと勘違いしてるなぁみたいなね。多分決まった時間にいつも来てやってるから、なんかもう敵とか障害物じゃなくて、
なんすかオブジェというかね、木だと思ってんすかね、みたいな見てたらちょっと朝から笑いながら体操してました。
はい、枕はそんなところでして、今日お話ししようと思うのは、現状報告というか活動の報告ですね。
新しいこと始めたよーっていうので2つほどお話しようと思いますが、1つはミンチャレっていうアプリがありまして、
これソニーの人たちがちょっと作ったアプリになるのかな、5人で集まって1つの決まった目標について淡々と報告しちゃうって感じで、
最近のSNSの1つの機能抽出したような機能で週間間にめちゃくちゃくたつんですけど、
私この早起きのグループに入って100日ぐらい継続できたんですね。早起きしたら報告しようみたいなやつにやってきて継続できたんで、
100日か、そろそろやめようかな、週間間したしってやめて、昨日新しく入ったのが知的好奇心を刺激し合うみたいなチームですね、もう5人揃ってて。
なんか知的好奇心を満たしたこととか報告しちゃう、それだけなんですけど、もう名前とアイコンぐらいしか互いのこと知らないですね。
これ意外と続くんですよね、余計なこと考えなくてよくて、やっぱ人ってこうなんかチームに属するというか、
そういう願望という本能があるんだなぁみたいな思いますけど、ミンチャルで新しいチームに入り始めました、というのが一つ。
もう一個はLINEのオープンチャットですね。
LINEのオープンチャットって誰でも参加できていろんなトピックについて話し合う、こちらも集まってやり合う文字でやり合うコンテンツなんですけど、
こちらでお絵かきAIの新しいオープンチャットですね。200人ぐらいのオープンチャット入ってたんですけど、
もう一個、もうちょっと大きい900人ぐらいのコミュニティか、これはね私がリアルで知り合った大学生の企業家みたいな人か、
その人が使ってこんな事業やるよみたいな仲良くてLINEとかしてるんですけど、その人がこれ入ってます?みたいな聞いて、入ってないっす、じゃあ入りまーすみたいな。
03:00
だから知り合いから教えてもらって入った感じですね。これねやっぱね900人いるからね発言はしにくいですけど、まあまあとりあえず入っておこうかなって感じですね。
はい、そんな新しいことを昨日2つ始めました。 まとめじゃないですけど、やっぱり新しいことですね。
家にいながらなんか尽きないというか、いくらでもできるっていうのは良い時代だなぁなんて改めて思います。
今日は彼方からでお聞きいただきありがとうございました。失礼します。
03:37

コメント

スクロール