1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 3分_ 妻が怒っている時は「夫..
2023-09-23 03:13

3分_ 妻が怒っている時は「夫に甘えているんだ」と思い込もう

・妻が怒っている時は「夫に甘えているんだ」と思い込もう
①1泊2日の怒りが去った。理由は合宿に行ってきたり、AIで遊んでばっかりだったり、Twitterしてばかりいたりと推察するが、不明瞭。
②てか、原因探しは無駄。理由でなく、感情に寄り添う。難しいしまだできんけど
③怒りを出せるのは、その人との信頼関係ができているから!甘えているから!と思い込もう!しんどいけど。
#夫婦喧嘩 #思い込み #甘える
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:07
おはようございます、ずっきーです。今日は夫婦喧嘩が一暗落したので、ちょっと一暗落した直後ぐらいに撮っておいてみようかなと思って
録音しています。何を話すかというときに思うのは、妻ですね、奥さんが怒っている時は、夫に甘えているんだ
と思い込もうというお話ですね。 最近、お勉強したいって言ってね、一泊二日で3人いる子供の真ん中を連れて合宿しに行ったりですね
朝から4時ぐらいに起きてAIで遊んだり、1時間ぐらい朝散歩してきたり、 画面見てツイッターばっかりしてたり、いろいろと妻の怒りを買うようなのは思い浮かぶんですけど
不明確ですね。それはこっちが考えることであって、あっちがどう思うかですね。 そんないろいろ原因はあるんですけど、昨日の夜から今日の朝
ちょっと会話をしてたら妻の怒りが去ったなぁ。 ふぅ、一安心っていうところです。
2点目ですけど、やはり原因探しは無駄だと思います。 理由じゃなくて
妻がなぜ怒ってたか、妻が感情的になっているなぁってそこの感情に寄り添う
なくちゃいけないので、しんどそうだなぁって寄り添うのが大切だから原因探し、 なぜ妻が怒るんだって原因探しは無駄なんで
今その時に怒っている感情に寄り添うようにしなくちゃなぁと思いますけど 難しいです。ちょっとなかなかできないですね。勉強中です。
3点目は怒りを出せる。 奥さんが怒って、なんで?って出せるのはやはり信頼関係ができてるから
この人は怒っても受け止めてくれるって信頼関係ができてるから 妻だったら奥さんがパートナーに怒れると思うのでそれは甘えてるから
怒る妻を見て甘えてるんだなぁって思い込めば余裕な対応ができるので
しんどいけど妻が怒ってたら甘えてるんだなぁって思い込もうってちょっと今日改めて思いました
ちょっと簡単にお話しました。奥さん、妻が怒っている時は 夫に甘えているんだと思い込もうってお話ですね
ちょっと怒りが去りました。 2点目は原因探しは無駄なんでその怒っている感情に寄り添いましょうよ
3点目は怒りを出せる、怒れるっていうのは信頼関係ができているからだから
甘えてるんだなぁと思い込んで一晩とか一日しのぎ切りましょうっていうお話でした
03:04
はいお聞きいただきありがとうございました 良い一日を
03:13

コメント

スクロール