2023-07-29 43:49

#25 お便り回です~

spotify apple_podcasts

前回雑談全振りでしたが、今回はちゃんとお便り紹介です

サマリー

お便り回です。哲学、ポリコレコンボ、熱世化、エピクロスのカンダマサキさんが登場し、テツセカとメイセカについて話しています。さらに、哲学の本やネット上の哲学についても議論しています。哲学史が好きな方々は、過去の哲学者の考え方や日常の気づきから結論を導き出すことが本来の哲学だとおっしゃっており、心身二元論や心身並行説について深く考察しています。お便り回では、メンバーがYouTubeやTwitterの話題、テツセカの番組の紹介などを話し合っています。

お便り回のはじまり
お便り回。テツセカ。
お便り回ですね。はい、お便り回です。
です。
はい、ミソです。
あれ?哲学を、なんだっけ?知りたい国。
言わないですか?
哲学を愛している3人がお届けします、ミソです。
モーです。
トモキです。
あえてグダグダにしたいな、みたいな感じの流れで。
もうやめてください、ほんとに。
ちゃんとしようよ、ちゃんと。
いいっすよ、雑談かよ。
楽しんだから。
楽しんだ?
楽しいよ。
楽しいのイデアについて、今度語りたいと思います。
確かにね。
こんなグダグダで離れていく人は、そこまでということです。
そうなんですけど、チャレンジしたいですね、そういうこと。
そうですね。
リスナーからのお便り
私は見捨てないですよ、あなたのは。
ありがとうございます。
大丈夫です。
ありがとうございます。
はい、じゃあ早速どうぞ。
はい、お便り会です。
いつもありがとうございます。
聞いていただいてありがとうございます。
ありがとうございます。
はい、ほんとに。
前回からちょっと、前回にあんまりツイッターでつぶやいていただいたのを読んでいなかったので、
今日は前回の文からは読めないんですけど、
この1ヶ月でね、いただいたものを全部読みたいなと思います。
ほんとにいつもありがとうございます。
はい、でね、アップルポッドキャストのレビュー欄っていうところにも、
今回入れていただいたのを発見したので、
でもずいぶん前だったみたいですけど、
ひとまわり以上さんっていう方がいてね、
この方ね、私のね、ポッドキャストにもね、たぶんレビューを書いてくださってて、
一言、OK、よかったって書いていただいてます。
ありがとうございます。
シンプルなのはいいですね、熱いですね、嬉しいです。
熱いです、ほんとに。
あとですね、前回言ったかどうかわかんないんだけど、
スポティファイの配信の下の方のコラムのところみたいな、
概要欄の下にエピソードについてどう思いましたかとかいうのが書いてあるんだよね。
それにいただいたので、
お一人の方がそこのね、コメント欄が好きな方がいてくださって、
アルパカさんっていうんですけど、
3ついただいているので全部読みますが、
プラトン界のときに、
民生化を聞いて鉄製化をのんびり楽しんでいます。
テレビはほぼ見ないので、好きな時間に音声コンテンツを。
古代鉄学とはこのように楽しめるとは驚きです。
ありがたいね、ありがとうございます。
このように楽しめるってやっぱ楽しむのいいでや、ちょっと語りたいな。
どう楽しんでるのかな、これ。
うししとかで、
このようにがね。
そう、どのようになのかおかしいなーと思って。
ちょっと機嫌よく生きるにも気になるんですね。
いいんですけど。
はい、じゃあ次。
20回のお便り回、そしてわちゃわちゃを聞いていただいて、
またアルパカさん。
こちらからの送信は楽ですね。
ほら、このスポティファイのコメント欄が好きっていうこと。
古代好きです。
楽なのかな。
楽なのかもしれないなって気はしますよね。
やり方がわかんないんだけど。
わかんないけど、だからスポティファイから直接こう聞いてすぐさ、
感想をかけるっていうのは、
まあね、ツイッターとかそういうのやってない方にとっては楽かもしれないし、
別にツイッターみたいに全世界に発信したくない人にとってはね、
いいのかもしれないですよね。
そうです。わかんない。
たぶんiPhoneとかで見たほうがやりやすいしね。
古代が好きですのでのんびり楽しんでいます。
やっぱり楽しいんだ。
古代が好きなんですね。
古代が好き。海外の有名の皆さん方なんです。
それは誤解があります。
アチーブと言葉が自然に出ていたMISOさんのネイティブを自然に感じさせていただきます。
今後も楽しんで聞かせていただきます。
アチーブって何?
それMOEさんでしょ。
たぶんね。
アチーブって言ってた言ってた。
MOEさんだし、アチーブしなくてもいいよねという話なんですけど、
言ってた言ってた。
ネイティブでもなんでもなくて、語彙の少ないですよ私は。
だからアチーブが、
日本語の語彙がね。
そう、日本語の語彙が少ないから、
アチーブがわからなかった。
到達しなくてもいいみたいな?
そんな感じですよね。
トモキが到達とか言うと、なんでそうやって変に聞こえるんだろうね。
なんでなんで。
おかしい。ごめんなさい。
どういうこと。
次行きます。
次行きます。
わかんないよね。
22番の大論爆時代をアカデミア派を聞いていただいて、
これ面白かったよアルパカさん。
ポリコレコンボとは秀逸な表現ですね。
私がわかんなくて説明してくれなかったのよ、あなたたちが。
岩石オープンのように振り回す方が、
あ、振り回す方がいますね。
岩石オープンとは海外アニメ、
スチキマシンモーレスに登場する架空の車両、
それを操作する2人が派手にコンボを振り回しています。
振り回す振りがイケています。
ぜひ検索を。面白いですよ。
検索しましたよ、それ。
めっちゃ振り回してた。
岩石オープンとのポリコレコンボはコンボ繋がりでやっていただいたの。
知らないけど、そのチキチキマシンモーレスの方は知らないけど。
なんかめっちゃ木のぶっといコンボみたいなの、
2人組のやつが振り回しながら多分追いかけてくるみたいな、
そんな話なのかなと思いましたけど。
そういうふうに、そういうふうに想像しながら聞いていただいてて、
ポリコレコンボは?
ストア派の人たちが、
お前らみんなちゃんとストイックに生きなきゃダメなんだよみたいなことを、
めちゃくちゃ言ってくるみたいな話をみそさんがしたときに、
それってポリコレコンボを振り回してるみたいなもんすよね、
みたいな感じで適当に言ったんですけど。
それっぽい話ではありがたい。
その人たちは現代のストア派なのかもしれない。
そういう方もいらっしゃいますよね。
ポリティカルコレクトネスのコンボ?
それでぶん殴ってくるみたいな。
政治的な正しさっていうのはこれなんだっていうのは決まってるんだから、
お前ら黙れって言ってぶん殴ってくるみたいなことを、
ポリコレコンボみたいな言い方を俗に言いますけど。
そうなの?
めちゃくちゃ俗ですよ。
作ったんじゃないの?
インターネットミームみたいな感じですよね。
そうなんだ。
やだね、ポリコレコンボ叩きたいっすわ。
でもなんだろうな、
僕は超相対主義者なんで、
別にみんなそれぞれ持っていることで生きていればいいじゃんと思うの。
ある意味そういう人たちっていうのは古代哲学者みたいだなと思う。
確かにそういうことですよね。
古代に行ったら大哲学者になれるんじゃないか、その人たちはみたいな感じのことだと思う。
でもさ、コンボでさ、人のこと殴りにいくんだよ、私。
勝手にして。
なんかトモキさんの話聞いてると、
人のことに対して批判しまくって殴ってる哲学者いっぱいいるじゃないですか。
まあまあ、とはいえね、相対主義者とかね、会議主義者とかも殴り返してるわけで。
いやそうは言ってもお前それが政治的正しさとは限んねえだろっていうのをね、今でもね、
ツイッター上でめちゃくちゃ議論してるみたいな。よく見るんで。
議論してるやつがあれ。
やってること一緒だなみたいな。まあ議論とは言わないけど、
クソリプがしてんじゃん。
殴り合い、ただの。
哲学とポリコレコンボについて
両者血まみれの様子しかこっちは見受けられないみたいな感じなんですけど。
血まみれ。ではツイッターの方にご紹介ですが、
カピバラさん、熱世化のお便りが頑張ってツイッターからおっしゃっていました。
トライしま、噛んでそうなので届けばツイッターのしく素晴らしい現れです。
民生化から熱世化の一人です。
対話形式は哲学にはまるに楽しめます。
ということであります。ありがとうございます。
本当に頑張って頂いて。
ツイッター始め。
すごい。ありがとうございます。
ありがとうございます。
もしよかったら、もうツイッター大変だったら、スポーティファイの方のコメント欄で。
そちらもね。
そちらも拾って頂きます。
そう。拾えなかったらごめんね。
ごめんね。それ文句言ってください。
でもそのコメントは僕らも見れるんですよね。
見れるんですか?
公開にしてないと見れないので、公開にしてください。
なるほど。やり方は。
公開です。
後で送ります私。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ゴンタさん。
つせかの予習で民生化を聞き返しているんだが、
つせかの予習で民生化を聞き返している。
民生化の哲学かい?
そうだね。
ヘレニズム哲学の中ではエピクロスの考え方が自分に合っているとする。
苦が生まれないのは原始仏教があるとするな。
エピクロスの話をしています。
そうですね。まだエピクロスの話してないですけどね。本格的に。
つせかではね。
つせかではね。
でも、それで。
民生化でね。やってるけど。
たぶん次はエピクロスやるつもりではいるんですけど。
全然まとまらないですよ。話で。
エピクロスはしっくりきますよね。
それにつせかではまた違う角度から取り上げています。
すごいかっこいいことを言っているから。
ちょっとみんな期待しちゃうかな。
ハードルだけ上げていくタイプって。
快楽とは主治肉林である。
つせかみたいな。
違う角度すぎるでしょ。
でもゴンタさんちゃんと返してくれてて。
違う角度もしかし下ネタですか。
何を期待されてるんだろうなみたいな。
僕と発想が似てらっしゃる。
前々回ぐらいにモウさんに気づかれないようにこっそり下ネタ入れ込んでいたのがめっちゃ面白そうなの。
気づいてなかった。
今のあそこのやつね。
気づいてるけど突っ込まなかっただけなんじゃないですか。
本当は?ちょっとそれ覚えてない。
でもなんか面白かったですってゴンタさん。喜んでくださって良かったな。
ありがとうございます。
いろいろご存知な方なんですよね。
お勉強すごいされてる方で。
次のはダイロンバーク時代のオレガソクラテスの後継者の感想で。
リオゲネスとラエルティオスってタルの人だと思いましたが別人なんですね。
そのよく考えたら。
でもラエルティオスとザビエルの頭を黒く塗った男がアナロジーが面白くて。
なんだっけ。
リオゲネスラエルティオスっていう名前は生命なのか何なのかも未だによくわかってないみたいな話で。
ギリシャ人って普通地名と名前の組み合わせなのに何なのかわかってないみたいな話してたときに。
ザビエルの頭を黒く塗った男もその名前だけ残ってたらそれだけ残っちゃうんじゃないのかみたいなね。
そういう話をしたときだね。良かった。
そんなところをピックアップして良かったな。
ありがとうございます本当に。
ありがとうございます。
カンダマサキさん。これカンダマサキさんって本当にカンダマサキさんっつって。
本名ってこと?
カンダマサキさんの登場
そう本名でカンダマサキさんなんですって。だから俳優さんのカンダマサキさんで。
テツセカ一通り聞き終わったのでメイセカを第一回から聞きました。
ありがとうございます。
すごいね本当にね。
本当にすいません。
あとねどちらから読めばいい?テツセカって呟いてくだって。
ソフィーの世界ってよく聞くでしょ。
それと世界15大哲学っていう黄色い本。
なんか見たことある。
どっちがいい?どっちがいい?
正直どっちも読んだことないですけど、ソフィーの世界もなんかね、みんななんか進めてくるけど、
いやなんかそう言っちゃねえんだよなって個人的に思いながら。
ああ思うんだ。そっかそっか。
あのまあね純粋理性批判とかいいんじゃないですか、まずは。
いじわる。
別になんかプラトンの対話編とかなら全然薄いし、読みやすいっすよ。
ソクラテスの弁明なんてめちゃくちゃ読みやすいっていう。すぐ読み終わっちゃうんで。
純粋理論なんだけど。
純粋理性批判はちょっとやめましょう。
カント。
カントカント。嫌いになるんで哲学。
ほんといじわるだよね。そういうことでソフィーの世界でもなく、世界15大哲学でもなく。
ソクラテスの弁明かな。
哲学の本の選び方
ソクラテスの弁明ことです。よろしくお願いいたします。
はい次、ザボさん。樋口塾の方ですけど、毎回聞いていただくためにツイートして、
聞いた回はいつですとか3件ぐらい全部ね、今までありがとうございます。
で、今日のメインコーナーいきます。ここでなんかこうバックミュージックがあると、
ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルみたいな、ないですね。
ないっすね。そういうの盛り上がるのやらないタイプ。
そういう技は持ってないっす。
そうですよね。で、今日のメインコーナー、たかきさんのツイート全部読みます。
おーなるほどね。
3つですけど。
それだけ哲学的なやつ。
はい、そうなの?
20話お便り回を聞いていただいて、スタートから雰囲気が緩んでいる。
いつにも3人が楽しんでしゃべっておくか。
ダイロンバック時代1、門道でソクラテスさんが詰めされたい。
あれ?ソクラテスさん?あ、わかった。
門道でソクラテスさん詰めされたい。
そういうことか。
わかるかな?ソクラテスさんみたいに詰められたい。
ソクラテスさんの手法で詰められたいってことですね。
詰められたいんですか?
詰められたいわけではないですね。別に詰められたいわけではない。
詰めたい?
詰めたいわけでもないですね。
それを味わってみたいって感じですね。
え〜。分かんないんだけど。
好奇心、好奇心。
逆にこうそういう感じで色々それはどういうことなのかねみたいな感じでいったら、
それに対してどこまで応えられるのかみたいなそういうところをやってみたいみたいなそういう感じです。
何について?
なんでもいい。
なんでもね、テーマを決めてね。
うん、なんでもいいし、世界についてでもいいし。
じゃあさ、今度トロッコ問題やろうよ。
うわー、それは出ない。
倫理的なこと、そこはね、私ちょっと結構。
言いやすく。
それでも結構ね、主観性が出るんすよ。
トロッコ問題がね。
あれって結論出るんすか?
いや出ないっす。
でもそっか、それで論をぶつけ合うみたいなことはできるかもしれない。
またちょっと問答法とは違うのかなって感じはしますけどね。
まあでも面白そうだけど。
なんか僕はでも考えることを放棄しそう。
わかるわかる。
そんな状況ねえしみたいな。
その時になったら考えるしみたいな。
そうなんだよね。
突然体動くしみたいな。
そうなんだよね、その辺。
わかんない、だからそれが問答法になるのかどうかちょっとよくわからないんですけど。
はい、また教えてください。
次、たかぴさんね。
大論爆時代にあるアカデミーや法、肯定や反対、補強や偏向などの前線を経ていくことで、
時代の変化にも押しつぶされない哲学理論が生まれてくるのかも。
いや本当ですよ。
もう終わり、これで。
全てわかったもん、私は哲学とは。
本当そうですよ。
結局だからそうっすよね。
言ったら、問答法とはまた違うけど、それぞれ議論しながら、お互い同じような結論にたどり着いたみたいな話だったじゃないですか。
アカデミー派もストア派も。
やっぱり普遍を目指して、最初は会議主義みたいなこと、会議主義っていう態度が普遍だと思ってたけど、
ストア派の人たちからそう言われてみたらそうかなみたいな感じでね。
ちょっとずつ変わっていって、だんだん似たような主張をしだして、
まあやっぱりそうは言ってもね、真なるものを目指すのは大事だよね、みたいな態度になっていくっていう。
こういうふうにひよってるから、お前らプラトンやアリストテレスにはなれなかったんだよ。
そうそうそうそう。それもある、それもある。
それもあるね。
確かにね。
だからなんかね、やっぱそのヘレニズム時代の人たちとか、やっぱり高校生からはなんかいいとこどりのやつらだ、みたいなね、こと言われたりとかね。
まあローマ時代の人たちとかもそうなんですけど。
振り切り方が甘かったってこと?
そう、だから自分の信じる道っていうのを突き進まなかって、現代人ぽく、確かにそっちも正しいよね。
それも補強する考えとして我々の考えに取り入れるわ、みたいな。
哲学の歴史と残存書物
柔軟性って言っちゃそれまでなんですけど。
それまでなんですけどね。面白い。
悪がねえって感じですかね。
かわいかったね、面白い。
ストア派3代目のクリュシッポスなんかは、それこそ哲学の歴史っていう本の中では、結構ね本もめちゃくちゃ残した人なんですけど、
まあ現代まで残ってないですよ、やっぱり。
それがどっかでなくなっちゃってて、残ってれば本当にプラトン・アリストテレス級の人だったはずだよね、みたいな。
それだけね、やっぱりローマの時代とかにもこうだったよねっていうことをずっと言われたりとかしてたっていうのは残ってるので、そこまでは残るんで。
そういうのを見ると、やっぱりすごい影響力あった人なんだことは言われたりもしてるんで、そのぐらいまでは尖ってたのかもね。
ちょっとごめん、ほんとさ。
じゃあさ、例えばさミソちゃんとさ今トモキが言ってることがさ、すごいねって、2000年残ったら大したもんだけど、途中で消えちゃったらダメってことだね。
ダメっていうかね、その普遍性はなかったねってことですよね。
普遍性はなかったってことね。
下ネタのイデアをね、追求し続けて2000年残ってほしいね。
いやでもね、アレクサンドリア図書館破壊したね、ローマ皇帝とかね、バクダットの書物を燃やし尽くしたね、モンゴル人とかね、まじでもうね、ギルティですよ。
ギルティですね。
まじギルティ。それがなければ今の現代に通ずる大哲学者はもっといたかもしれない。
もっといた、もっといた。本当に、エピクロスとかだってね、本当はもっとめちゃくちゃすごいんですよね。
エピクロスも本当すごい本残してた人なんですけど、今にはもう本当薄いペラペラの本しか残ってますけどね。
その残してたって、残ってはいない、残してたっていうのは人がこう、伝承っていうか。
そうそう、ディオゲネス・ライル・ティオスがそれもこういう本を書いてたっていうリストを作ってるんですよ、それぞれ。
プラトンとかクルシッポスとかも全部そうなんですけど、こういう本がバーってそのリストがあるんで、
それのうちのまあだから今はどんぐらいなんだろう、3とか4とかそんぐらいしか残ってないみたいな感じですよね。
300ぐらい書いてたのか、そんな感じだったと。
じゃあリストはある。
そうそうそう。
はい。
ちょっとそこまでか、たかぴさん、ありがとうございます。
ありがとうございます。
でもたかぴさん。
残念だね。
でもたかぴさん、シャープ23の大論爆事態、丸さんの感想は書いてくれてないから、あ、切られたかなってちょっと僕は心配になってる。
毎週欠かさず書いてくれてたのに、丸さんがないから、あ、やばい、見切られたのかもしれない。
ちょっと心配になってる。
でも今日撮ってるのが配信してから2週間経ってないので、お忙かしになって。
確かにね。
どうする家康を見るのに忙しいか。
いやいやいや。
いやでもね、たかぴさんほんと民生課でも毎回感想書いてくれてて、ほんとありがたいです。
ほんと皆さんのね感想をねちょいちょい書いてるのマジすげえなと思いますよ。
毎日書いてるから。
そう。やりてえなと思うけど、なかなかできないですよね。
分かる分かる分かる。
ありがとうございます。
3万も。
お願いします。
猫が好きもありがとう。
ありがとうございます。
この世で最も罪深きことである、昼飲みを正当化でき、
数学最高。
ストア派だろうが、アカデミア派だろうが、きっと飲んでるんだろうし、飲んでたんだろうし。
これ、そうですもん。
言い訳、ああ説得的評があって飲んでた人がね。
そうっすね。
昼から。
僕ですね。
そうですか。何が説得的評賞が。
ずっと哲学知ってると、何でもこうできちゃうよ。何ですか?
いやいやいやだから、ビールが、そのビールの写真をツイートにあげたわけですけども、
そのビールがあるかないかは分からないけど、
そのビールが私の魂を説得してくるわけですよ。その評賞が。
なるほど。
もう飲むじゃんそれは。
元気いいし。
なるほど。
そういうことですよね。それが説得的評賞なんだっていうのがすごくわかったので、ツイートしたって感じなんですよね。
でもその向こう側にはお子とか、たぶんみんなで。
はいはい、プール出して遊んでましたけど。
遊んでるのに、パパだけは。
いやいやいや、子供たちにもちゃんとね、飲ませてましたよ。
麦茶ですけどね。
そうな、考えさせられました。
お子様は喜んでらっしゃるのかなとかね、いろいろ。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
そういうことで、哲学言葉を言い草はですね、いろいろ役に立ちそうなんですが、覚えてください。
覚えてください。
で、次、みそちゃんのツイートを私はピックアップしてみました。
なんかつぶやいたっけ?
はい。われらが、ひぐちさんの番組です。
われを思うゆえにわれあり。
ショート哲学会を配信されています。
それで、哲学をちょびっとでわかった哲学生。
地上から大哲学者とか半端に書かれてるんですが。
なんか聞いてるときに思ったんですよね。
ごめん、忘れた。
スナップ機能っていうので、なんかすげえこう理想とする何かみたいなそんな話をしてて、それいいデータじゃんみたいな感じで思ったのと、
ちょっと何の話か忘れた。みんな聞いて。
で、あとアナコンダと犬みたいな話で、
自分、その犬が飼い犬だったらアナコンダと犬だったら犬の方を助けるけど、
そうじゃないんだったら、別にどっちを助けるみたいなのってなくで?みたいなそんな話をしてて、
なんかトロッコ問題チックな話してるなみたいな。
そうですね。
なんか、自然とそういうところに帰結してるのがすげえなみたいな。
ほんとそうなんですね。
それこそが本当の哲学なんだろうなとは思いますよ。
哲学史の魅力
こうやってなんか哲学史をね、今までは紹介してただけといえばだけなんですけど、
それが別にね、本来の哲学ではないとは思ってるんで。
ただなんか、僕は哲学史が好きなんですよね。
なんかこう、過去の人たちがどう考えてたんだろうなーみたいなところとか、
なんでこう考えたんだろうなとかっていうのが好きなんですけど、
またやっぱね、日常から日常の気づきからね、色々考えて結論出して、
それがその昔の哲学者が言ってたことにね、妥当していくみたいなところがね、
本当は本来の哲学なんだろうなとは思いますね。
そうですね。ほんとに。
なんか脳構造っていうか、なんかやっぱそれぞれにそういうこう、
ついとする考え方みたいなのってあるよなーっていう感じで思いますね。
だからやっぱひぐつさんなんかっていうのは、こうなんかの事象に対して、
それをずっと深く考えていくみたいな、そういう多分考え方の構造をしてるんだろうなーっていう感じがしますね。
僕は違いますね。なんか、とりあえず出てきた情報に対して突発的に反応して、
あんまり深くは最近考えないみたいな、そういう感じになってるし。
アカデミー派じゃないですか。
そうなんですか。
だからもうなんか考えないで表彰に従うみたいな。
なるほどね。そんな話ね。
まあ面白いなって感じに本当思いましたね。
みんなね、違う考え方をする。
ポッドキャスト聞いてるとほんと同じことを言ってる人がいたりするんだけど、
それでもアプローチの方が違ったりとか、
あと表現の人だったりとかするから、
だからそういうのを聞くとね、
それってもうすでに哲学だなと思って、
毎日3回ぐらい哲学の動画を使ってツイートしてるかもしれないけど、
なんかみんなが言ってることが全部哲学で言って、
でも全部哲学なんすよ、きっと。
考えてるってことは結構思うじゃないかしちゃうよ、なんかね。
あと樋口さんの話をいつも言うと、
やっぱりなんか思考がプラス構えと積み重ねをされてるなっていうのを思って、
ちょっと思いますね。
思います。
だから、例えば私とか、適当にフッてやっちゃうことも、
フッて私が感覚的にそこをプラスとマイルスでどっちかっていう、
説明をされていくっていう感じがあって、
聞いてると大変だと思うんだよね、あそこまで考えるって。
大変だなというか、
でもなんかね、両面あるなって感じはしますね。
メリデメみたいな、公理主義みたいな考え方。
プラスを積みのほうが多いほうが絶対いいじゃんっていう考え方も、
まあ一つの考え方だと思う。
なんかとはいえ、
ごめん、プラスマイナスはコンピューターの1か、1.0か。
プラスマイナスじゃなくて1.0の、
デジタルね。
デジタルの考え方だなって思ったりだよね。
ああ、そういうことか。
ごめんごめん。
なるほどね。
積み重ねみたいなね。
なんかこの一つのチョイスをする。
1.0でこうやって一個ずつ考えていって、
そしたらこの答えが出ますよねっていうようなことを、
言葉でさ、やってるっていう感じがして。
だからどんどんそっから分岐していってっていう。
これはこうだからこうですよね。
こっちもあるしこっちもあるし、そうそうそうそう。
だから、わあ一つの決心の大変だろうなと思いとかしちゃってするね。
まあでもなんか、
まあ癖なんだろうなっていう感じがしますけどね。
やっぱね、それぞれの人の持っている。
で、こうやっぱある程度の年になるとその辺って固まるから、
なんか多分それが樋口さんの考え方の個性なんだろうと思うし、
多分もうさんやともきさんや、
僕の考え方の個性みたいなのもあるんじゃないかなっていう。
そんな感じがします。
一つ最後ですね。
これ前ちょっと回答してたんだけど、
大輝方の答えとかって今読んだら覚えてますか?
今読みます。
一回読むね。
心身二元論と心身並行説の比較
いつもハピネス。
ハピネスなんだって。
お三方のバランスがすごくよく国とスタイルを、
と、深い動作に感銘を受けて。
今回は質問があってお便りを送らせて。
スピノザの新成功説が全然わからんで、
心身二元論はしっくりくるけど、
並行ってどういうことって感じです。
並行って波のね、いくの方ね。
体の状態と心の状態は並行して存在し、
互いに影響しながら発生するのが理解できません。
例えばサッカーでは、
選手たちは日常でフィジカル的な動きと戦術的な思考を同時に起こす。
この状況をデカルと心身二元論を例えると、
選手の身体と心が別々の実態であり、
個別にされるということになります。
一方、スピノザの心身並行説が、
選手の状況や行動にどのように適応されるのか疑問に思います。
例えば、選手、相手をかわし、ゴールを決める場面、
体の動きと思考のプロセスは、
どこに並行して行われているのか。
というか、デカルとの言っていることも、
結婚なって思ってるだけなので、
どっちも理解できかも。
たぶん、明日、これからもハピネスに戻ってよろしく。
はい。
この、
ムズイよ。
心身並行説と、心身二元論、
ていうことですけど、
これは、
まだ出てきてないから。
そうですね、正直出てきてないし、
僕もよく分かってないんですけど、
よく分かってないですけど
たしか魂についてプッシュ刑についてやってた頃に
来ていただいたやつだと思うんですけど
なんかそれをパッと見たときに
これプッシュ刑で説明できるんじゃね?
みたいなことは思ってですね
だから古代ギリシャにおいては
そもそも心身二元論っていう発想がそもそもなかったし
魂と肉体は一体であって
アリストテレス的に言っても
そんな分けるなんていうことは
そもそもできないんだよと
だからサッカーの時にどう発想してるかっていうのは
正直分かんないけど
むしろデカルトの心身二元論の方で説明をするっていう方が
サッカーの咄嗟の状況判断みたいなときに
心身二元論の方が無理じゃね?って
個人的にはちょっと思ったんですけど
だって思考を我の方だけで考えて
で肉体を動かすみたいな
そういうことじゃないんじゃないのかなっていうか
まあ多分スピノザって半信論とか言ってた人なわけで
割とねなんかね古代ギリシャっぽい感じなんですよね
なんかそっちにもう一回
こう揺り戻したみたいな感じがあるんですけど
だからそれこそ体と肉体と魂
その精神っていうのは一体だからこそ
なんていうかこう体が自然に動くみたいなこともあるし
その身についた戦術がね
そこでこう肉体に宿って発動されるみたいな
なんかそういう感覚が
なんかサッカー選手にとっては近いんじゃないのかなとかって思ったんですけどね
まあ僕はサッカーが下手なんでわかんないですけど
だからえっと大輝くんはどちらかというと
心身二元論の方が好きなんですけど
トモキからするとこれはどっちかと言うと
スピノ言っている真平行説の方が
なんか一体感がある
体と心っていうのが心がいて
でもなんか真平行説は
この世には神的なものと仏的なものという
全く異なる2種類のものがあり
かつその両者は相互作用せずに平行して進行しているとする考え方もらしいですよ
で物質と心は全く相互作用しないんだが
それぞれの変化が調和するように
神によって定められるという感じ
だから心と体が同一であるという風な考え方っていうのは
心身一元論なんじゃないですかね
また別のここでは出てきてない
ああそうかそうか
そう平行説も二元論も
それぞれ魂と心っていうのは別の存在であると
平行説っていうのは完全に交わることがないけど
二元論の方は神的な機能の一部っていうのが外側にあるけど
大半のものっていうのは内側にあるみたいな
そういうイメージっぽいかな
ちょっと今wikipedia僕が見た感じだと
思いっきり勘違いしてたかもしれないですけど
一元論っていうところで言うと
まあ普通に我々が多分思っているような
脳から何か信号が出て体を動かしてるみたいな
そんなんなのかなみたいな
わからん
知らん
難しい質問してこないでよ
そんななんかもう何でも知ってるわけちゃうね
でも私がほらスピノザって国分さんが
よく話していて
そのなんとか説とかいうのは私よくわからないんだけど
なんとなくやっぱり心と体の交わりみたいのが
ねそうそう
ともきが言ってることを
デカルトに対してやっぱね
反駁していった印象はあるんですよね
だから新平行論は違うかも
っていうのは思うから
まあサッカーに例えられる私たちこう
動作をするとき頭の中の元どう繋がっているのかっていうのは
哲学者ことだからこれからまたお知らせ
とごめんねこんな回答ですけど
また質問してください
よろしくお願いします
ありがとうございます
ありがとうございます
ということでそのぐらい今日今回のお便りはこの
素晴らしいありがとう
あとねこう皆さんには共有してなかったか
アルパカさんからもう1個来てですね
あじゃあお願いします
声の品質に関する感謝と嬉しさ
大論爆時代Ⅲ理にかなったものに対してですね
音声品質の高さに簡単
テレビモニターに接続させて良い声を聞かせていただいている
息を揃えて環境を整えていただいているのですね
スタジオの環境も作られているのかと推測
重ねて感謝だそうです
まじっすか
もうさんなんか音質になんかすごい悩んでましたよね
本当この前ほら
自分がマイクを持ってヘッドセットで撮ったときと
今日は環境MS7でいつもは撮ってる
アメリカに来て息子の用のマイクして
あとなんかあと前部屋で撮って
壁のようがやっぱりすごい気になるよね
同じお二人の良いですよねどう思います
何か決定してるんですか
いや全然何もしないです
扁平器とかつけてますか普通に
僕もクーラーつけてます
やっぱMS7なのか
そうなのかもしれない
でも嬉しい
耳はうまく聞こえない
耳はいいですね
何もしないです
何もしないですまじで
ありがとう
ありがとうございます本当に
いやでもなんかそういう音の良さみたいなのをね
言ってくれる方がいるのは嬉しいですね
嬉しいっすね
高い金出してMS7買った甲斐があった
確かにね
それを活用しきれてない
いやそういうの気にならないんですよ
いや気になるね私の声だけがね
まじで耳いいんすね
だけどそういう声がやっぱりイケボだな
あの八番ちゃんが
それは恐縮の痛い
え?って出てておっしゃってた
3時間ぐらい喋ったやつで
いつだっけその場にいたし
しかも聞き直してるのに覚えてないって
声質とかあるって嬉しい
でもなんか最初の頃って
やっぱ自分の声に対しての違和感と
自分の声やだな
みたいな感覚がすげーあったんですけど
こんだけ続けてると慣れんなって
YouTubeやツイッターの話題
慣れますよね
すげーなんか慣れるし
違和感感じなくなってすげーなって思う
私は違和感もいる
そんなんだ
それも珍しいっすね
なんかみんな言う気がしますけどね
初めて撮った時は
なんか自分の声こんなんじゃないみたいな
喋りつつから自分の声
そっかそっか
ほとんど一日中続けてるから
聞き慣れてる
みなさんは無口ではね普段は
ほぼ喋んないからね
信じらんない
喋ってるとこしか見ないからわからん
あとは
民生マニアの方にツイッターでいこう
顔がなんかあればな
いや別に意図
意図とか言われるとめっちゃ恥ずかしいんすけど
すごいびっくりしたんですけど
一応ちょっとクレーム的なことも読んでて
ツイッターで
私YouTube見ると地図がついてるからいいなと思って
あとは何戦いのとき
どう体勢の様子みたいなのもわかるから
で押すツイッターの現状界隈の方に
そしたら顔に気を取られて
集中できませんっていうクレームが来たんです
まあね過剰ですよ
過剰なことをやりたがるんです
そういう性質
なんか自分で編集してて
ちょっとこれいい顔してるなと思って
なんかツイートに載せたくなっちゃった
意外とナルシスターですね
そう怒るいい顔してるなと
なるほど
そういうことだそうです
絶対不思議に思う人がいるんですよ
だから私が代表
ありがとうございます
みんなびっくり
みんなびっくりですね
びっくり
ありがとう
ありがとうございます
そんぐらいでね
今回のお便り会は
ありがとうございますってところでしょ
なんかねもやっぱ大輝さんぐらいね
あそこまでこう自分でも考えてくれて
長めのお便りくれてっていうのもね
多分初めてかな
長いのもいいですよね
いいですよねっていうか
ありがたいですよ
ほんとですね
もっとちゃんと考えとくべきだったなって感じですね
まあそうですね
心身並行論外調べとけばね
すみませんって感じです
知ってたね
でもほらだからさやっぱり
こんなに分かっても聞いているか分かっても
本当に趣味趣味だよね
趣味ですよ
趣味じゃない
楽しみです
だからこういうかさんの力も
本当そうだからみんなで勉強したいんです
僕は知らないんで本当に教えてくださいって感じです
回答を持ったら
ここで全部分かっちゃうんじゃないので
あと大体間違ってるんで
その前提で聞いてください
そういうこともあるかな
あとね本当はね
テツセカの番組の紹介
いろいろ雑談したかガンダムかさ
いろいろしたい話があるね
そうですね
結構いい感じの時間だと思います
じゃあねこれさ
いやいやいや
飽きてきたよみんな
飽きてきたよ
確かにね
最初のやつも
トムキさんは僕も飽きてる感がある
少し変えた方がいいよね
大丈夫です
今日も最後までテツセカを聞きいただきありがとうございます
テツセカはスポーティファイアブラスト
グキキのアプリで番組が開きます
テツセカを見たら高評価ボタンをレビューを
Twitterはハッシュタグ
ファンレターまだまだお待ちしております
あとは難しい漢字長文
ありがとうございました
別に全然哲学の話じゃなくても全然いいですよ
ガンダムの話でもいいし
アーマードコアの話でもいいし
アーマードコアね
シンガポールでおいしいご飯の話でもいいし
いいですね
何でも持ってきてください
今日渡さんは飲んだり
今朝でアメリカの方が
私勉強できない
移動するので勉強とかして
みそちゃんは私がどうやっての
メモがまとまって
ここでチートではないね
ちっちゃいこと言ってもしょうがないね
内緒の話
読み返して
でも
止めてたりはしてない
ツイッターで
あったのだ
ホームページ読ませてあったのだ
300年ぐらい
ということで
冗談でした最後に
まあまあまあ
でもそんなメモ取ってるっていう
時点ですごいと思いますからね
僕は聞いたことに対して突発的に反応してるだけの
人間
勉強の話は長くなった
そうね
好きなように勉強すればいい
なかなか
目標に向かって
頑張ってください
頑張ってください
そんな感じなんですけど
次回は
何を取り上げる予定なんでしたっけ
次はエピクロスです
エピクロスで
エピクロス
エピクロスで3回ぐらい
行くんですか
頑張ってます今
ぜひ広げて
じゃあそんな感じで
次回エピクロス快楽でセックスである
違う違う
じゃあそんな感じで
ありがとうございます
ありがとうございます
43:49

コメント

スクロール