1. イラケンの副業挑戦ラジオ
  2. AIに親近感をもちました
2024-10-10 04:28

AIに親近感をもちました

AIが私の問題解決をしてくれて、はじめてAIに親近感を持ちました。

しかし同時に、アナログハックには注意しようとも思いました。

00:02
こんにちは、禅ねこです。今日もよろしくお願いいたします。
今、僕が1ヶ月ほど前からプログラミングのオンラインスクールに入って、
コツコツと課題を進めているんですけれども、今日もそのプログラミングの課題を進めていた時に、難しくて全然わからないところがあって、
何回も色々調べたりして悩んでても解決しなかったんですけれども、AIのクロードっていうところに聞いた時に質問すると、
手順を丁寧に解決するための手順を丁寧に説明してくれて、無事解決したんですね。その時に僕は結構ずっと悩んでできなくて、
気持ち的にも焦ってたので、解決できた時がとても嬉しくて、さらにクロードっていうAIは他のAIと比べて口調もなんか人間味があって優しい感じがして、とても親近感が湧きました。
その時に、これはもうAI、今でも十分に使われていますが、もっともっと人間との距離感が近くなっていくなって実際、自分が身に染みて今日感じましたね。
本当に解決した後に、AIに返答としてありがとう、無事解決しましたっていうのも書いたほどですね。今まではAI使ってそんなことなかったんですけど、今日に関してはもうAIに感謝を伝えましたね。
そしたらまた、このクロードというAIは問題解決してよかったです。お役に立ってて嬉しいです。
で、途中また質問をしてください。で、プログラミングが順調に進むことを願っています。頑張ってくださいっていう返信までくれてですね、これ本当に感情が
自分の中で感情が現れるし、なんか親近感が湧くなってとても感じました。 そんな今日の出来事がありました。
で、ただ、もう一つAIの、AI使う時の注意点っていうのを僕は一昨日ぐらいに知りまして、その注意点という言葉が
アナログハックに注意するということなんですけれども、これはブログでエンジニアの方が書いてたんですけど、アナログハックには注意するっていうことで
アナログハックっていうのは、人間が人間の形をしたものに反応して様々な感情を抱くという性質を利用して
AIが人間の意識にハッキングして、意識的に相手を誘導すること、AIが人間の振りをして、で、人間を意識的に動かすっていうことをアナログハックっていうみたいなんですけど
03:08
まあそれには注意してっていうふうに、エンジニアの方のブログ記事には書いてありました。 なるほどなぁと思って、でそれもあって今日のタイミングもあったので
アナログハックだからって頭から否定するわけではないんですけど、今日実際に自分がこう感情を動かされたので、なるほどこういうことかというのも感じましたね
まあでもAIっていうのも人間が作るものなので、そうそう悪さをするようにはならないと思うんですけど、もっともっと普及すると
AIが悪さをしようとしなくても、AIを悪いように利用しようという人間が出てくる可能性もあるなと今話してて感じました。
そうなった時にそのAIで、人間、AIを利用して人間を異のままに操ろうっていう人間が出てきた時にはアナログハックっていうのは実際現れてくる問題だと思うので
まあ通常利用では問題ないのかなと僕は自信は思うんですけど、頭の片隅にちょっと置いておくのもいいかなと思いました。
というところで今日はシェアさせていただきました。 今日も聞いていただきありがとうございました。
04:28

コメント

スクロール