1. ゼミごっこ!
  2. 135 - 山好きが集まる!どんな..
2025-01-08 46:20

135 - 山好きが集まる!どんなメンタルで学生は登山できるの? (とりにく, おかちん,  リバー, センセイ)

spotify apple_podcasts youtube

ワンダーフォーゲル部に所属する1年生おかちんさん、家族そろって山好きの1年生リバーさんをゲストに、このまえ初めて山に登って人生が変わったという4年生のとりにくが素朴な質問をぶつけました。とりにくさん、生きて帰って来れて本当に良かったですね……!


番組宛のメッセージをマシュマロかメール(zemigokko@gmail.com)で送っていただけると、みんなで喜びます。引き続き、よろしくお願いします。


——————


『ゼミごっこ』番組ホームページ

⁠⁠⁠https://sites.google.com/view/zemigokko/⁠⁠⁠


番組宛メッセージはこちらから!

https://marshmallow-qa.com/zemigokko


Spotifyで聞く

https://spoti.fi/3NKYQoU


YouTube Musicで聴く

https://music.youtube.com/playlist?list=PL3d4VcLl6Le_rRlcL4SlPC1YAPwwdMx2o


Apple Podcast で聞く

https://apple.co/3GJyVuS


Amazon Music で聞く

https://amzn.to/3x8jGY0


Listenで読む

https://listen.style/p/zemigokko


オープニングトラック提供 日下 暗

https://youtube.com/@user-an_kusaka


—————


木曽駒ヶ岳

https://www.chuo-alps.com/climbing/course/


中央アルプス 宝剣山荘

https://miyadakankou.co.jp/houkensansou


鳥取大山

https://tourismdaisen.com


富士山 吉田ルート

https://www.fujisan-climb.jp/trails/yoshida/index.html


男梅グミ

https://www.nobel.co.jp/products/777/


忍者めし グミ 巨峰

https://www.uha-mikakuto.co.jp/catalog/gummy/gu101.html


八ヶ岳連峰 赤岳 2,899m

https://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=450


白馬乗鞍岳

https://yamap.com/mountains/5117

00:02
みなさんこんにちは、ゼミごっこのお時間です。
本日はね、とりにくが司会進行させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
本日のトークテーマは、登山ということでね。
ちょっと私登山行ってきたんで、ゲストを交えて登山について話していきたいなって思っています。
本日はよろしくお願いします。
今日は一人は初登場で、一人は2回目のゲストの人に登場していただきました。
一人目がまず、久々の登場のおかちんさんです。
おかちんです。
おかちん、久しぶりだな。
久しぶりですね。江戸シーランの時に来てくれましたね。
江戸シーランのライブってあれ?そもそも江戸シーランいつだっけ?
1年前くらいですよね。
本当に?1月?
江戸シーランのライブ自体は1月だったのか。
そうなんですよ。
収録したのは4月とか。
めっちゃ後だったよね、あれ。
私が入ってからなんで。
大学にか。すっかり1年生なもんね。
じゃあ本当に久々ってことですね。
久しぶりです。
本日はありがとうございます。
お願いします。こちらこそありがとうございます。
すっげえ日焼けしてる。
そうなんですよね。
期待できるね。
いっぱい残ったんだろうなっていう。
で、そのおかちんのお友達の。
リバーです。
リバーちゃんが来てくれました。初登場ですね。
お願いします。
で、なぜこの2人かっていうことですよね。
2人は山に精通してるっていうことでいいですよね。
精通はして、かじり始めた。
なるほど。
じゃあこの2人に僕がこの登山の厳しさなり、
登山ってこういうもんだっていうのを今回はいろいろ教えてもらいたいと思います。
お願いします。
おかちんとかは割と、今なんか部活みたいなの入ってるよね、確か。
そうです。ワンダーホーゲル部っていう大学の部活なんですけど、
そこに今年から入って登り始めました。
ワンダーホーゲル部。
ほとんど登山部みたいな感じなんですけど、
山登ることと、山登ってなんか知識を得ることが目的みたいな。
山登りだけじゃなくて、山でもいろいろ学ぶぞっていう。
なんかいろいろ人生経験にするぞみたいな感じだったと思います。
そういう部活やってるわけね。
で、リバーちゃんは?
私は家族で、家族自体が山とか自然が好きなアクティブな家庭で、
たまに登ったりはします。
じゃあ趣味でっていう感じか。
趣味です。
なるほどね。
先生は?
僕も振られんの?
一応マイク側にいたから。
僕も振られんの?
僕は別に山好きですよ。
いいですよね山。
海か山か選べって言われたら山を選びますけどね。
そうなんですね。でも登山とかは?
登山はそんな本格的な登山はしたことないけど、
03:01
うち親が山登っててね。
よく子供の時も連れて行かれたし、
大人になってからもう山あるから行こっかみたいな。
いいなあ。
感じはありますよ。
そうなんですね。
じゃあ僕が一番ペーペーですね。
でもなさそうだけど今日それが明らかになるんですかね。
そうですね。じゃあこれからいろいろ話していきたいと思います。
じゃあここで番組フォローのお願いをします。
この番組はタル大学の文化研究室からお送りするポッドキャストです。
スポーティファイ、アマゾンミュージック、アップルポッドキャスト、
YouTubeミュージックから全世界に無料で配信しています。
各サービス内のゼミごっこ番組ページから番組登録してお楽しみください。
私、先月くらいにですね、長野県の、長野だよな。
駒畑ってありますよ。
基礎駒畑ですか。
それです。それを人生初登山なんですけど、
高校の時の友達4人でのもりに行こうっていう話になったんですよ。
なんでここにしたかっていうと、
途中までロープイーが撮ってるんだよね、多分。
撮ってますね。
そうなんですよ。
で、初心者にもわりと優しめの山って聞いたし、
そろそろ紅葉じゃねっていうので、
なんかちょっとフラッと、ちょっとピクニック感覚ぐらいで登りに行ったんですよね。
それでとんでもないほど痛い目に遭ったっていう話なんですよ、今回は。
なんだったかな。
まず、その紅葉を見に行ったんですけど、
ロープイー、登ってたんですよ。
なんだったかな。
まず、その紅葉を見に行ったんですけど、
ロープイー、登った瞬間、
なんかもう真冬の光景が広がってまして、
先月なんで11月頭ぐらいなんですよね。
なんか何も歯もない。
いいですか。
オカチンとリバさんがすげえ鶏肉の話は聞いてんだけど、
おなずいてるだけだけど、
音声番組的には何のリアクションもないことになってるっていうことだけ、
ディレクターとしてお伝えしたかったんですけど。
俺だけ喋ってんなって思ってました。
一人で喋ってんなみたいな。
一人語理解みたいな感じになってましたね。
私は見てるとちゃんと会話がされてることは分かるんですけど、
リスナーの皆さんには何も通りじゃなかったと思う。
頑張っていこう。
若干リアクションを増やしてください。
声出していきます。
全然、割り込んでもらっていいんで。
で、なんだったかな。
冬の景色。
真冬の景色だったんですよ。
雪はなかったんですけどね。
枯葉もないんですか。
何にもない。木、岩だけだったんだよ本当に。
本当にそんなんで。
しかもみんな初心者だから、若干軽そうだったんだよね。
温度がマイナス5度ってことだけは聞いてたから、
それなりに寒さ対策だけしていけばいいやと思って、
06:03
登山服じゃなくて普通にいっぱいパーカーとか着込んで行ったんだけど、
本当に上の方に行けば行くほど雪があったんだよね。
あったんですね、もう。
そう、もうあったんだよ。
しかもその雪がファッファの雪じゃなくて、
わかります?
湿ってる。
じゃりじゃりの雪で。
氷みたいな。
そうそうそうそう。だったから、超ツルツルしちゃって。
靴もさ、普通の、僕狩猟ブーツみたいなやつ入れちゃって。
狩猟ブーツ?
なんかわかります?
何?狩猟?
新しいことを作ってるじゃん。
ワークブーツ?ワークブーツっていうのが、
ちょっとこじゃれた5万ぐらいのブーツで行っちゃったんですよ、僕。
なんかこれは狩猟用、もともと狩猟用で作られたから、山なんて余裕だろと思って行ったら。
狩猟?狩猟ってその狩り?
狩りの狩猟。
狩人の靴ですか?
狩人の靴で行ったんですよ。
僕普段履きしてるんですけど。
それで行ったら、まあ滑るわ滑るわで。
なんかその11月頭ぐらいの登山って、どういう装備で行けばよかったの?っていう質問がしたいんですよね。
11月、私夏の登山が多くて、基本その夏の。
そうなんだ。
夏の登山でも山頂に行くと本当に気温が下がっちゃうんで。
夏でも?
夏でもめちゃくちゃ、もう山頂まで行っちゃうと風に吹かれて、もう凍えちゃうぐらい寒くて。
え、何度ぐらいなのそれって。
でもそれも10度切ったりとかします。
やべえじゃん、夏で。
夏です。
そんな寒いんだね。
なんか標高にももちろんよるんですけど。
まあそうだよね。
じゃあそんな11月なんてもっと準備していかなきゃいけなかったよねってことか。
え、靴とかどうしてるの?
登山靴履いてます。
え、やっぱ買わなきゃいけないよね。
やっぱそうだよね。
足が一番大事だよね多分。
一番最初に揃えました靴は。
舐めてましたわこれ。
登山舐めてましたわ。
え、じゃあ初期投資として登山するぞってなったら、まず何を絶対買わなきゃいけなくていくらぐらい必要なの?
なんか10万くらい、10万以上私かかって今年。
始めるってなった時に、登山靴、あとザック、リュックサックです。
65リットルのやつ買わないといけなくて。
へえ。
あとレインレインウェアもいいやつ買わされてて。
買って。
あとはコンパスとか。
コンパス?
方位のやつですもん。
迷った時用にってこと?
そうですそうです。
そういうのがあったり、とかなんかいろいろ買ってたら10万軽く越して。
マジで?
そのせいで貧血になりましたしっかり。
あ、そんなに必要なんだやっぱ。
やっぱそんぐらいリバーちゃんも揃う?
10万円そんなには、私は本当に家族で行く程度でコンパス買ったりとかレインレインウェアいいやつ買ったりとかはあんまりしてないんですけど。
09:06
でも本当にもう5万は絶対に行きます。
そうなんだ。やべえな、じゃあ僕本当に初期投資がゼロだったんだよね。
リュック僕持ってなくてやばいじゃないですか。
で、僕前日に気づいて自分がリュックを持ってないってことで、倉庫あさりに漁ったら高校時代に使ってたなんとか高校サッカーブランスバンクのナンバー、名前が入ってるリュックがあって。
チャックが壊れてたから倉庫にしまってたんだけど、もうそれしかなかったもんで、もうそのなんとか高校を背負いながら1時間ぐらい登壇したんですよね。
じゃあこの普通のこういうリュックですか?
普通のアリダスのリュック。
そうなんですね。
あんまり物も入らないしみたいな感じで行っちゃって。
しかもなんか、まず山ってさ、いつがシーズンなの?
シーズン?
オールシーズン?
登りやすいのは、やっぱり雪のない夏って。
やっぱ夏なんだ。
冬とかじゃあんま登らないの?
登ったことないんですけど、今度登りたいねって一緒に話してて。
一緒に?
二人で行ってました。
でも冬に行きたいんだもんね。
冬景色見たくて、雪景色見たくて。
それは狙って。
すごかったよ。
雪の屋登山まだしてないってことだよね?
してないです。
リバーちゃんも?
してないです。
おいおいおいおいちょっと。
本当にすごかったんですよ。
ちょっと今写真見せますね。
ポッドキャストで写んないですけど。
みなさんの。
想像してもらう?
想像してもらいましょう。
描写してもらおう二人に。
もう本当に景色が綺麗で。
まず先生に。
天気いいですね。
もう本当に景色綺麗で。
めちゃくちゃ綺麗です。
めちゃめちゃ綺麗じゃないですか。
めちゃくちゃ綺麗です。
こんな、なんて言えばいいんだろうな。
白銀の世界って言うんですか?
はい。
一雲一つの空。
白銀。
本当にすごかったんですよね。
確かにちょっと雪は少なかったかもしれないけど。
青空とか空とかめちゃくちゃ綺麗で。
本当こんな景色が広がってましたね。
でも唯一の誤算があったんですけど、日焼け対策。
日焼け対策。
これ冬も必要なんですねっていう。
本当にやばくて、僕持っていかなかったんです。
友達が持ってきてくれって言ってたから、なんか色々顔とかにも塗ったくったんですけど。
日焼け止めって唇にも塗らなきゃいけないんですねあれ。
そうなんですか。
え。
本当にわかります。
唇が腫れて。
唇バンバン塗るよね。
めちゃくちゃ痛くなります。
だよね。
僕も唇に塗るってこと知らなかったから、顔に塗ったんですよ。
唇は塗らないだろうなと思って適当に塗ってたら、後日唇だけなんか象の足の裏みたいにブーブーになっちゃってなんか。
本当に腫れました。
冬でも大事なんだね。
大丈夫おかちゃんそんな日焼けしてて。
本当に、いや唇は強いんですよ。
そうなの。
他全体全部焼けます。
もうお腹から足から。
腹出しってことなんですか。
なんか目からですかね。
目からかなって私思ってて。
目から。
目から焼けてるのかなって。
それ結構言いますよ。
目から焼けて腹が焼けるの。
12:00
だからみんな結構サングラスして、その紫外線を防いでみたいなのは聞きます。
そうなんだ。
そうだよね。やっぱ日焼けが一番やばいよね。
日焼けやばいです。
そこの対策を怠るのもダメってことだね。
いやいやこれは大事な学びを今得たってことで。
じゃあ夏の登山はどういう服装で行くの。半袖はさすがにないよね。
ピチピチの下に着るピチピチインナーですね。
その上に半袖で軽く羽織るものを着て行きます。
でも10度とかでしょ上の方。それで行けるもんなの。
意外と行けます。保温の高いインナーを着て結構それで大丈夫です。
序盤は耐えってことね。
耐えです。
なるほどね。夏も行ってみたいんですよね。今度は思い切って富士山でも行っちゃおうかなと思うんですけど。
ってなるとちゃんと準備しなきゃだもんね多分。
今年ちょうどさっき鳥肉さんが行かれたキソコマ畑と富士山を夏に行ったんですよ。
で、どっちもだから、アンダー、Tシャツ、あとレインベアと、あとフリースと、
フリース?
フリース、本当にもこもこっていうか、汗は結構吸収しやすいやつなんですけど、
本当にノースフェイスのやつ買って、それも登山用に。
で、そのフリースとダウンを持って、
ダウンも?
夏に、一応もしものために。
で、富士山は結構大丈夫だったんですけど、キソコマ畑が泊まりだったんですよ。
泊まる?
泊まったんですよ。
どこで?
テントで。
一番上じゃない、
中間のさ、宿みたいなとこ、宿じゃなくて、
保健三相みたいなとこのもう一個行ったとこです。
中間の山下りたとこぐらいのとこ?
たぶんそうです、そこです。
やっぱ泊まるよね、あれ、泊まんなきゃ無理だよね。
泊まって、そしたらもう夜寒くて寒くて。
やっぱそうだよね。
本当に寒かったです。
夏なのにみんな着込んで着込んでみたいな。
夏なのに?
9月前半ですもん。
雪はあった?
雪全くなかったです。
ないけどそれなんだ。
それでもめっちゃ寒かったです。
えー、やばいな。
夏の富士山はどっから登ったの?
静岡の吉田ルート、一番たぶん定番のルートなんですけど、
吉田ルート。
はい、そっから登って、帰りが、あれ、須荘ルートだった?
そんな感じの、とにかく砂をザーってちょっと走れるくらいのルートがあって、そっから降りました。
え、じゃあ何、1号目から登った?
いや、違います。吉田ルートは5号目から、5号目くらいだったんで、そっから登り始めて、
6号目で止まって、登って、下るを次の日にやりました。
15:05
いや、でも富士山登ってみたくね?
めっちゃ登ってみたいです。
あ、まだない?
全然ないです。そこまでは。
でも結構家族もみんな富士山を登ってみたいよねっていうのは言ってて、
やっぱね、日本一制覇したいよね。
はい、したい。
え、その富士山は何日ぐらい?
もう8月13、14っていうお盆に行きました。
お盆に行ったの?
お盆に行きました。
人やばかったんだよ。
人多かったですね。
だよね。
だからなんか宿が、先輩が取ってくださったんですけど、
本当は7号目、8号目で取ろうとしてたけど、空いてなくて、で、6号目みたいな。
だから1日目めっちゃ楽で、2日目きついみたいな感じでした。
なるほどね。
いやそうだよね。
あともう一個、その登山で直面した、なんかメンタルの問題っていうか、
メンタルの問題。
あの、登りの真ん中、登ってる途中の真ん中ぐらいが一番メンタルきつくない?
あーわかります。
どういうメンタルでみんな登ってくの?
なんかまだ半分しか行ってないんだっていうのと、これ帰りもあるんだよねみたいな。
その帰りのメンタル保持、メンタルの保ち方っていうの、なんかわかんなくて、
みんな初心者だったから、なんかみんなでずっと愚痴りながらさ、登ってたんだけどさ、
これどう登るのが、どういうメンタルで登ってる?
メンタル、もう頂上の景色をとりあえず最初に楽しみとして、
その楽しみだけで。
それをめがけて、もうそれで行きます。
楽しいっていう気持ちで登ってます、ずっと。
楽しいって思いながら?
一歩一歩?
一歩一歩です。
そら、おかちんも一緒なの?
私も、結構きついなって思うタイプなんで、全然関係ない話とかしりとりとかをしながら、
友達とね。
登って、で、気に紛らわして、いつの間にかついてたくらいの気分で行きたいなって。
そんぐらいだよね、やっぱり。
いや、俺もそっちだな。
なんか山の中にある、なんかその木とかの観察とかしながら、その話をしながら。
何の話すんの?あの木独特な形してんねとかって。
とかも結構あります。
本当に結構あって、あとなんかたまに動物とかもいるんですけど、その木っていうか山の中に。
動物とか出てきたら、それでちょっと盛り上がったり。
シカラシカラみたいな。
あります。
本当になんかその、普通の道歩いてたら起こらないことみたいなのが山の中で結構起こったりするんで、
それを結構楽しいトークとして登ってます。
そういうトークで気を紛らわしながらみんな登ってるわけね。
これは僕が未熟だったとかじゃないわけね。
一応、はい。
よかったよかった。
だってでも帰りがさ、帰りはどういうメンタルなの?帰りほんとにくじけちゃって、僕。
山頂で景色を30分くらい楽しんだんですけど、
なんかもう登るのもだって来た道と一緒だし、なんか結構急で怖いし、
僕今日初口腹症なんでね。
そうなんですかね。
18:00
なんかずっと怖いなーって思うし、なんか同じ道だし。
帰りは違うルートとかなかった感じですか?
なかったことない?
キソコマがたけはもう一緒でした。
一緒なんだよ。キソコマがたけ一緒だったから、なんかもうずっと一緒で、なんか何も目新しいものもないから。
どういう、やっぱ違うルートだと全然違うの?やっぱ。
違うルートでも全然、なんか結局山じゃないですか。
まあね、結局見えるものは一緒だよね。
そうですよ。だからもう、ほんとにとにかく早くお風呂入りたいっていう気持ちで、
お風呂と寝るのを楽しみに、あとご飯も楽しみに降りてます。
そういうことなんだね。
じゃあ、登山っていうものは、この山頂の景色、最高の景色を見るためだけに、
こう、登りと帰りは絶えっていう趣味であってるじゃん。そういう認識であってる。
でも結構それもあるかもしれないんですけども、達成感、あとはもう帰ってきて、
この山登ったんだぞっていう。
登ったなっていう達成感で結構。
なんかそうですね、コレクションしたいなくらいの。
そうですね。
メンタルで、みんなさんはじゃあ登山をしてるんだね。
そうですね。
なるほどね、そのメンタルなかったな。確かに、でもこれから登山をやっていこうってなったら、
確かに俺あの山登ったんだとかいろいろ言えるっていう、その優越感から登るってことだよね、多分。
結構ありますね。
なるほどな、じゃあ僕はまだまだペーペーだったってことですね。
こまがたけはさ、今僕こまがたけのサイト見てるんだけど、
えーと、えっと何、リバースさんは登ったことはないのね。
登ったことはないんですけど、冬はスキー場でよく行ってます。
スキー場もあるんだね。
えーと、で、オカチンと鶏肉は、これは何ですか、ロープウェイは乗ったんですか?
乗りました、乗りました。
ロープウェイのところから山頂までアタックというか、そういう感じなんですね。
なので、ロープウェイでだいぶ上まで行くんですけど、まあ2時間ぐらいですか、山頂まで順調に行くと。
結構すぐですね。
結構2時間ぐらい、そんな感じでした?
いいよ。
その装備ゼロなの、布の袋に登った人はどうですか?
全然ですよ、本当に。
あの、え、多分、あ、そっかオカチンは夏だもんね。
夏ですね。
あのその、ロープウェイ会場から、まあ約1時間ぐらい登ったところぐらいから急に雪になるんですよ。
だからもう本当に、なんかスケートリンクぐらいツルツルなんで。
行ってよかった?
たぶんダメです。
それ、ダメなやつじゃない?
帰りの人に何人か止められました。
僕の友達、しかもランニングシューズのやつもいたんで。
えー。
でも、この、わかりますか。
大山に行けない人たち。
いや僕たちピクニック気分だったんです、本当に。
だからこの、でも全部が全部雪じゃないんですよ。
ちょっと浅かったんで。
山のこの岩がちょいちょい雪の、雪の顔からちょっと突き出てる山の石を頼りにこうなんか登って行っちゃうんですよね。
21:05
でもやっぱそれ全部全部出てるわけじゃないんで、たまにこうスケートリンクの上をこうなんとかバランスとりながら登ってました。
めちゃくちゃ危ない。
めちゃめちゃ怖いよね、今思うと。
めっちゃ怖いです。
何してんだろうと思うんですけど。
でもなんか他の人はみんな、その登山靴プラス、なんかあの雪道をタイヤで登るときのチェーンみたいなのあるじゃないですか。
あれを靴につけてたんだけど、やっぱあれはマストなの?やっぱ。
なんかやっぱ、自分も聞いたら、バイト先がそういう登山用品売ってるんで。
マジで登山じゃん。
完璧だな。
完璧ですよね。
完璧だな。
その先輩方に聞いたら、もうアイゼンっていうその歯が出てるやつなんですけど、
それかチェーンスパイクっていうタイヤにあるやつを絶対つけた方がいいよとは、やっぱ言われましたね。
ランシューダメだね。
ランシューダメですね。
ランシューは。
止められるわ、それ。
そりゃそうですよね。
よう登ったなって感じですけど。
あと僕、実際は駒ヶ岳登れてないんですよね、たぶんあれ。
お?
お?
何そのミステリーみたいな。
僕たちはすごい満足したんですよ。
俺ら駒ヶ岳登頂したぜって思って。
後日写真見返したら、何とか山頂何メートルとか書いてあったんですけど、なんか決して駒ヶ岳とは書いてなかったんですよね。
何それ怖い。
これ先生何て読むと思います、これ。
なんだろうそれ、中岳かな。
中岳の山頂なんじゃない、それちょっと手前だよ。
あ、ですよね、おそらく。
たぶん僕たちは中間地点のチェックポイントで大満足しちゃったんですよね。
俺らは駒ヶ岳だ。
たぶんそうですよね。
そっからまだ25メートルぐらい登るみたいなんで、まだ中間よりは行ってるけど、4分の3ぐらいですかね。
もうあとちょっとだと思います。
あとちょっとでこういう。
そう、もうあとちょっとで。
ちょっとでやったんですよ。
こんな看板あって。
ちゃんとおかちんは持ってるぞ、ちゃんと山頂の。
登れてないぞ鳥肉。
あれチェックポイントでしたね、やっぱ僕。
上の鳥居とかもあって。
鳥居あんの?
鳥居ありましたよ。
全然違う。
で、なんなら本当に。
これダメだ、登れてないよ。
これ僕駒ヶ岳登った時はダメですよ。
ダメですね。
中間地点。
このチェックポイントまでっていう。
これバレるやつじゃない?
いやマジか。
これだからダメだよ、まだあの登庁リストに入れちゃダメよ。
この中岳、中岳だけ。
中岳だけ。
まあそうだけど、途中、中間地点だからね。
リタイアってことですよね。
うわマジか。
リタイアだね。
まあでもリタイアしてよかったんじゃないの?
確かに。
危ないって。
確かに。
これ生きて帰ってこれたことだけ。
生きて帰ってきたことがすごいことなんじゃないの?
っていう感じが、今日なんかおかしなこと話してて思いましたね。
やっぱあの金の編み編み必要なんだなとか。
やっぱそうだよな。
装備ですよね、絶対。
24:00
でもこれは友達知らないので。
危ないじゃん。
中岳しか行ってない俺らっていうのは行ってないんで、
まあこれは墓場まで持っていくと思います。
友達が死んだときにね、
俺たち実は。
あれ駒畑じゃなかったみたいな。
っていうのを言ってあげる。
はい。
なるほど。
そうなんですよ。
まあね、大変だ。
僕がもう一個聞きたいのは、
まあもう一個というか、もうそろそろラストなんですけど、
聞きたいことはね、僕の。
この駒畑を制覇しかけた男に、
次、おすすめする山ってありますか?
おすすめ。
いいですか?
富士山です。
え?
富士山?
富士山かなって思ってます。
もう?
富士山整備されてたんで逆に。
あ、そうなんだ。
でも夏しか登れないんですけど、
富士山。
なんか空いてる期間があって、
それがもう夏しかたぶん、
もう登っちゃダメですっていう決まりがあって、
なんですけど。
やっぱ高いし、景色が何より良かったのと、
あと頂上のご飯がめっちゃ美味しかったです。
え、頂上のレストラン?
頂上にはい、なんかあって、
ラーメンとかうどんとかを寒い中で食べれて。
マジでいいじゃん。
めっちゃ美味しかった。
次リバーちゃん、俺富士山行ってもいいと思う?
次、いいと思います。
本当に?
マジか。
いや、私も富士山登るから。
運動靴で行くやつ。
全然登ったことないんですけど、富士山。
え、でも行ってみたいです。
行ってみたいよね。
え、どんぐらい道整備されてるってどういうこと?山道が。
なんか危ない道とかがほとんどなくて、
砂利道、ずっとぐねぐねの砂利道を、
とにかく長い距離歩くみたいな。
自分のルートはなんですけど。
そういう感じなんだ。
そういう感じだったんですよ。
木で整備された、ちょっと階段もどきみたいなやつじゃなくて、ずっと。
もう砂利みたいな、本当に感じで。
で、ちょくちょく山小屋もいっぱいあったので、
だからトイレとか行きたくなったり、水なくなったりしても、
水がなんか500円とかするんですけど。
ペットボトル1本で。
山価格みたいな感じだったんですけど。
とりあえず登りやすかったは登りやすかったです。
疲れるだけみたいな。
疲れるだけ?
疲れるだけ。
あー、なるほどね。
鉱山病とかにはなったりしないぐらいの。
なる人はなるみたいです。
頭はちょっと痛くなりました。
でもね、俺、中だけで痛くなったもん、ちょっと。
痛いですよね。
痛いよね。
普通に痛かったです、私も。
だよね、鉱山病の対処法とか。
鉱山病なったことなくて聞いたことないです。
なったことないの?
なったことないです。
へー。
自分聞いたっていうか、鉱山病って気づいたら、
もうとりあえずやめたほうがいいの。
やめようって。
相当だったらやばいって。
もうなんか先輩だと、もう寒いのも、
頭がもう回らなくなるらしくて、鉱山病なると。
27:02
そしたら上着着ないよって言われても、
大丈夫、大丈夫ってなっちゃうみたいな。
怖い怖い怖い怖い。
めっちゃ怖いですよね。
頭回らなくなっちゃうね。
頭回らなくなっちゃうらしいんですよ。
じゃあ、その頭が痛いなどの兆しが見えた場合は、
ストップ?下山?
私はしないです。
あ、ごめんなさい。
しないです、やっぱり。
鉱山病にならない?
なったら、
え?
なったら?
なったら、
なったら、
なったら手遅れなのか?
なったらどうなるんですかね?
もう手遅れなんですかね?
鉱山病は基本水分不足なんで、
あ、そうなんですか。
水を飲まない、だから500円だろうとなんだろうと、
水は飲まないといけないよね。
なるほど。
だからとりあえずすぐ飲んだほうがいいんじゃない?
水をとりあえず飲むことが、
鉱山病にならない、
なりづらくなる対策ってことか。
一応最低限は水分ですね。
なるほど。
え、水どんぐらい持ってくるのみんな。
そうだね。
これめっちゃ悩んだんですよね、初心者で。
2リットルペットボトルとりあえず2本突っ込んどくかと思って、
2本突っ込んどいてたんですけど、
結局1本しか飲まなかったし、
どんぐらい持ってくるのがベストなのかなっていう。
私日帰りだったら、
もう本当に2.5とか2リットルくらいで持ってって、
泊まりってなったら、
4.5とか5とか、
よくに詰め込んで。
もう何その補充するとかじゃなくて、
もう持ってくんだ全部。
持ってきますね。
なんかあんまり買える場所がないとこもやっぱ多いんで、
そうなったらもう自分の家から、
ゆっくり。
約5リットルの水を。
約5リットル重いけどみたいな感じですね。
それはリバーも一緒?
一緒ですね。
やっぱそんぐらいいるんだ。
大体日帰りは2.5から3くらいのだけです。
やっぱそんぐらい必要だったんだね。
じゃあそこだけは僕の初登山で成功だった場面だね。
成功です。
いいと思います。
食べ物は食べ物。
食べ物はカロリーメイトとかとりあえず持ってくのと、
あと、なんか途中でちょっと小腹空いたときに、
私は絶対に昆布と男梅グミ持ってくんですよ。
男梅グミ。
男梅も決めてるんですよ。
自分のもう好きなものなんですけど、
とりあえずグミとかそういうの、ナッツとかそういう系がいいらしくて、
逆になんかメンソール系?
スースーするやつ。
スースーするやつはダメって言われて。
なんで?
よくわかんない。
よくわかんないけど。
なんかダメらしい。
先輩は食う、メンソール系はおすすめしない。
先輩は食う、メンソール系は食べないでみたいな。
じゃあとりあえずグミとか。
グミとか食べてますね。
そうなんだ。
じゃあ僕何持ってったかな。
忍者飯。
忍者飯。
グミ。
そうそうグミグミグミ。
じゃあ正解だね。
いいと思います。
じゃあその食料系はクリアしたのね。
はい。
よかったよかった。
じゃあそこだけ知れてよかったわ。
食料はクリア。
あとは服装だけでもね。
本当に大丈夫だろ。
この情報で僕富士山行きますからね。
そんな富士山なんか大丈夫?迷惑登山客多いらしいよ。
そうなんですか?今?
30:00
確かになんか問題になってると聞くな。
海外から来た人がそれこそTシャツと短パンで登り始めたとかさ。
スニーカーとかダメって。
スニーカーとかまさにお前だよ。
まさに僕ですね。
まさにだよ。
ニュースで会うかもしれないですね。
そんな話聞いた後にもうああいうそういう奴らが登ってんだみたいな。
確かにな。
想像しかないね。
やっぱもう一個ぐらいステップ踏んどこうかなやっぱり。
あれ?来年夏しか登れないんだよね?
夏だけですね。本当に。
あれ?つまると僕社会人だな。
登れるかな?
お盆じゃないですか。
お盆登るかな?じゃあ頑張って富士山。
もうちょっとなんか低い山から登ったら。
そうですよね。
お菓子とかちょっとやっぱお菓子ですね。
今回はちょっとロープウェイでショートカットもしてんじゃん。
今度は下から登れる程度のなんかそれなりにちゃんと整備されたところとか。
3,000いかないぐらいの。
それはそうでしょ。
そりゃそりゃ。
あれちょっとねバグってますよ。
バグってますかね。
バグってますよ。3,000メーター級とかね。そんな登らないから。
2,000ぐらい。
いや2,000も高いじゃん。
私がちっちゃい頃に登った山でおすすめの山があって。
どこどこどこ。
鳥取県で結構遠いんですけど。
鳥取県でめちゃくちゃ遠いんですけど大仙っていう山があって。
大仙。
なんか聞いたことあるな。
聞いたことあるんですか。
あれはもう本当に登りがきつくて結構その階段系で登ってくんですけど。
本当に足にきて。
階段。
いいトレーニングになると思います。
そんなずっと階段なの大仙は。
本当になんか整備がされててその階段でもひたすら段を上がってくっていう。
わくびょうだな。
結構きつくてそれがで帰りもその同じ道を。
同じ道。
で下って階段を下るイメージでずっと。
でも膝にもめちゃくちゃ来るみたいな感じで結構きつかったんですけども景色はもう最高で。
大仙はね標高1,709メーター。
ちょうど良い。
鳥取が誇るサキュート大仙。
サキュート。
鳥取サキューに並ぶ名物教ですね。
自然遺産のことだそうです。
なるほど。
まあ鳥取か。
まあまあまあまあ確かに富士山の前に一回挑戦してみるのもありかな。
行ってみてくださいここ。
ちょっとおかげなアドバイス無視してちょっと私大仙行ってきます。
今回じゃあシンプルにその今回の登山で一番良かったなって登山して良かったなって思ったことなんですか。
あー登山して良いなって思ったことか。
そう言えばそうだな。
確かに。
でもなんか僕さっき高所恐怖症って言ったじゃないですか。
なんか若干克服されたんですよね。
えー。
なんでなんだろう。
なんかずっとビビりながら登ってたんですよずっと一歩一歩。
うわー怖えたけーとか思いながら。
でもなんか登頂して美しい景色を見た瞬間に全てが晴れて。
あー。
33:00
なんか帰りは一切怖くなかったんですよね。
えー。
なんかもうそのこの21年間患ってきた高所恐怖症が少し解消されたっていうのが良い思い出ですね。
めちゃくちゃ良いですね。
そうそうだからこれからずっと登っていけば高いとこ怖くなくなるんじゃないかと思って。
それはあります。
ある?
絶対あります。
じゃあそのちょっと克服も込めてねちょっとこれから登っていこうかなって思ってますね。
これが良いなって思ったことですね。
ありがとうございます。
あとなんか生きてるなって感じしちゃった。
あーそれめっちゃわかる。
なんだろうな生きてるなっていう感覚。
わかる?
わかりますもうそれです。
今生きてるぜっていうのをなんか感じたっていうのも良いことかな。
そんなもんですね良いなって思ったのは。
それじゃない。
あ、まだあるわ。
あの登ってる人同士のコミュニケーション。
あーそれも。
めっちゃ優しくない?なんかみんな。
めっちゃみんな挨拶もしてくれるしさ。
絶対挨拶してなんかちょっと話してみたりとか。
そうそう小話したりとかそういうの俺めっちゃ好きだから。
あーわかります。
すごいなんか心も浄化されたね。
なんか挨拶運動みたいな感じ。
そうマジでそれ。
なんかあれは強制されてるじゃん。
でもなんか自主的に起こる挨拶運動みたいなね。
みんな優しくてすごい本当に良かった。
なんかグミくれた人もいたし。
そうなんですか。
食べられるとかって言って。
本当に優しい人たちなんだな。
山に登ってる人っていうのは思いましたね。
道の譲り合いとかもいましたね。
そうそうそうそう。
ありがとうございますって言いながら。
いいよーとかってそうそうそう。
そういうのが好きでしたね。
良かったなって感じ。
ゼミごっこ。
ゼミごっこ。
ゼミごっこ。
これが良かったね。
ゼミごっこ。
ゼミごっこ。
ゼミごっこ。
ゼミごっこ。
ゼミごっこ。
何かある?
じゃあお二人は何か思い出に残っている登山とか何かあるんですか?
思い出?
私、あのー赤岳っていう八つ形っていう百名山に入ってる中の、
一番なんか有名な山が赤岳っていう山なんですけど、
そこに登ったときが、ちょうどまあ天気がめちゃめちゃ悪くて、
で、赤岳光線ってとこに最初テントハックしてて、
次の日登るってなったんですけど、電波がつながらないんで、
天気予報見れなくて、
え?
だから、まあとりあえず登ってみるかって感じで、
全員で登ったんですよ、その部活で。
死亡か。
危ないなー。
で、登ってる最中に、やっぱ他の人にもう止められるんですよ。
え、止められるよね。
もうやばいよ、みたいな。やばいよって言われて。
でもやっぱ交通費がめちゃめちゃかかってるんで、山の島で行くのに。
それで、
これもう死ぬんすかね、これ。
これ危ないですね。
それでもう誰もやめるとか言わなくて、
もう結局山頂まで行くんですけど、もうつるつるだし、ずっと。
一緒や。
ずっと、しかも景色が一緒なんですよ。
天気荒れすぎて。
もうちょっとゴゴゴゴゴゴゴみたいな感じで。
じゃあ悪い思い出が残ってる。
悪い思い出かもしれない。
あ、でもその中でも、途中の小屋でカップラーメン売ってるとこがあって。
36:03
暑っ。
そこでヒーターみたいなの、中入ってヒーターで温まりながら、
カップラーメン食べるっていうのが幸せすぎて。
最高じゃん。
良い思い出っちゃ良い思い出みたいな。
でもこっちも危ねえな。
こっち危なかったです。
じゃあリバーの思い出は。
思い出、でもなんかちょっと山の名前が忘れちゃったんですけど、
本当に私の思い出に残ってる山があって、
その時本当に天気が悪くて最初、
雲ってて、雨もちょっと小雨降ってるみたいな感じで、
これどうなるかなって感じで登ってって、
山頂行った時にぴったり雨が止んで、出てきたんですよ。
もうそんなことあるみたいな感じで、
もう山っていうか、その登山としてたまたま起こったことがすごすぎて印象に残ってるんですけど、
山の名前が忘れちゃって。
ちょうど良いぐらいの登山だった?
めちゃくちゃちょうど良かったです。
本当に疲れてみたいな感じで。
思い出し次第私に教えてください。
ちょっと聞いておきます。
そうか。
そういう思い出があるのね、山で。
で、その奇跡に見入られて登山を。
はい。そうです。
なるほどね。
いいね。
いや、そうですね。
あれじゃない?熊野先生に聞いたら?
あー。
LINEで聞けるでしょ?
確かに僕LINE持ってますわ。
最近登山ハマったんですけど、いいとこありますかって絶対ね。
確かに。
辞めたほうがいいよって言うと思って。
辞めたほうがいいよですかね。
僕オススメされると思ったんですけど。
オススメされるかな?
されるかな?どうだろうね。
じゃあちょっと僕熊野先生にLINEしよっかな。
学生最後に一個登りたいなと思ってるんで。
そうなんだよね。
熊野先生もやっぱ登山されてるんですか?
あの人はどうなんだろうね。
目的じゃなさそう。手段っぽいよね。
山に登った先に何かがあるんじゃないの?
何かをやるために登山するんで。
あー。
調査のためとかね。
あ、じゃあ景色見れた達成感とかじゃない?
なくて、他に。
そこら辺気にしてるのかな?熊野先生。
これは今度私の代わりに熊野先生をここに入れてやったらどうですか?
確かに。今度じゃあ僕が。
どうなんですか?と。
実際どうなんですか?って。
本当は山は好きじゃない可能性もあるからね。
確かに。
じゃあそこら辺今度やってみましょうか。
じゃあ熊野先生呼んで。
僕喋ったね、僕ゼミごっこで熊野先生に言われた通りに山行ったら
すげー大変だったっていう話をどっかでした気がするな。
うわー、何の回だそれ。
何だっけ?今年だったのかな?
今年?去年?なんか怪しくなってきたけど。
なんかゼミごっこで話した気がするな今年度。
どこ行ったんだっけな?
津川池か。津川池行ったのか。
白馬の方だね。
白馬の方と北の方行ったんだけど。
39:01
めっちゃ大変だった。
じゃあ熊野先生アドバイスあんま当てにならない。
当てにならない。
やばいな、誰に決まるんだ。
めっちゃ涼しいよって言ってたけどめっちゃ暑かったしね。
ダメだじゃあ。
何一つ大変だったけど、でもいいとこでしたけどね。
なるほど。
おすすめです。
じゃあ今度鳥肉がこの学生のうちに大仙か津川池?
まあ白馬の方登るといいと思うよ。
じゃあそのどっちかをこの前。
カリクラとかさ、そっちの初心者用のとこ登ればいいと思う。
確かにそこら辺の山を乱州で登ってきた奴らとちゃんと装備揃えて行こうかなって思うんですよ。
登山グッズはマストでしょ。
マストですよね。
マストですよね。
狩猟ブーツじゃダメだってことですよね。
狩猟ブーツっていうところがちょっとあんまりピンと想像できないんですけど、
山入る用のグッズなのかね。
狩猟ブーツダメなんで。
確かにそこら辺は。
なんか違う気がする。
さすがに登山ブーツ今度買っていきます。
これがいいと思います。
こんなもんすかね。何分ですかこれ。
これでもう結構40分ぐらい喋ってますよ。
意外にも。
意外だな。
じゃあ最後一個聞きたいことあるんでこれでいいですか。
一個聞いて。
まだ聞く?
最後一個だけ一個だけ。
これ使う使わないんですけど、
この登山のグッズを一式揃えるにおいて、
最安でおすすめできる揃え方って何ですか。
アウトレットとかですか。
でもメルカリいいって。
メルカリ?
私はい。
意外だな。
意外ですよね。
意外とメルカリで、
でも登山グッズはちょっとやっぱ話が。
ちゃんと自分で試着とかやっぱりいると思うんですけど、
その他のザックとかレインウェアとか、
そういうのは別にメルカリでも安く買おうと思ったら、
メルカリいいって聞きましたね。
なるほど。
じゃあメルカリもちょっと見てみようかな。
メルカリ?
ちょっとやだな。
メルカリで探せる人は何が必要か分かってる人だよね。
確かに。
そうかもしれない。
お店に行って相談してさ、
今度こういうここを登るんですけどどうですかねみたいなので、
ちゃんと相談したい人はお店に行くべきじゃない。
確かに。
じゃあオカチン横に置いてメルカリで買うか一人で。
オカチンのお店行けんじゃないか。
オカチンのお店行けばいいか。
めっちゃいいです。
詳しい方がもううじゃうじゃいるんで、
本当に誰でも教えてくれます。
それ解決策じゃないですか。
情報にお金を払ってくださいって。
そうですよね。
じゃなきゃ前回みたいに対面見るんでね。
じゃあ今度オカチンのお店本当に行きます。
行ってください。待ってます。
この収録を教えてください。
はい。紹介します。
靴ね、どういうとこで買うんだろうね。
いや本当ですよね。
リバーさんどこで買ってたんですか。
靴はでも私はそれこそ中古のアウトレットとかで、
42:02
靴はちょっと新品で履いてみたりして自分の合うやつは買うんですけど、
他の着る系とかはもう全部アウトレット。
やっぱお店か。
お店です。
お店行くしかないな確かに。
なんかね、自分で目利きができてね、安全性とかも分かってね、
買えるんだったらいろいろ手段はあるかもしれないですけどね。
確かにそうですね。
初心者ほどそこはケチらないほうがいいような気がしますね。
お金払います。
お金払って揃えますちゃんと。
友達にも言ってくださいよ。
確かに4人で行くしかないですね。
森に味をしめてもうまた続々と登り始めたら、
あれ?世界が広がるからさ。
確かにそうだな。
ちゃんと4人で揃えに行きますじゃあ。
じゃあ終わってます。
お店で終わってます。
私も行きます。
終わってます。
雑褲ね、雑褲買ってください。
買います。
はい、それではエンディングです。
今日はね、登山についていろいろ話していきましたけど、
一人ずつちょっとね、今日の感想みたいな。
かかんさらって聞いておこうかな。
じゃあ2回目のちょっと慣れてるおかちんさんから。
前回はしゃべりもグダグダだし、
あと何より最後のエンディングの名前で自分の実名出してしまったので、
今回はもうそこをとにかく意識して頑張りたいと思います。
その最後にずっと聞いてられたの今日。
ちょっと名前言わないようにしよう。
確かにとんでもないミスでしたもんね。
まだ気抜かずにね。
まだ緊張したまま。
そうですね、じゃあ次初登場のリバーさんどうでしたか。
私は本当に初めてのこの機会で、
最初も緊張で今もずっとしてるんですけど、
最初よりかはほぐれてきて、
その登山についても自分が気づけなかったいいところを聞けたりとか、
なんか思い出してくれたりとか、
山登り行きたいなって思いました、やっぱり。
そうなるよね。
この鶏肉も今日いろんないっぱいの有益な情報を得てね、
情報にはお金をかけろっていうことで、
今度はちゃんとね、おかちのお店に行って、
4人で一式揃えてから、
おすすめしてもらった第一線と白馬村の方にね、
ちょっと登山に学生のうちに行ってみようかなって思いました。
すごい。
これ先生は言わなくていいですか。
本当に僕も父親に言われてたのは山を舐めるなとか。
刺さるな。
山を舐めるなと言われてたなっていうのを思い出しましたね。
本当にこういう舐めた鶏肉みたいなことが事件を起こすのかなと。
本当に生きて帰ってくれてよかったなってすくずく思いました。
45:02
それは本当に偶然生きてきたっていうことで、
本当は死んでたんじゃないかと。
ここにいることが奇跡ですね。
それぐらいの気持ちでいいんじゃないかなと思いましたね。
今後は気をつけます。
お三方皆さん気をつけて山に登っていただきたいと。
安全第一でね。
やばいと思ったら引き返すと。
引き返す。
引き返すのが一番勇気がいますからね。
わかりました。
気をつけて登りましょう。
安全第一で行きます。
それではエンディングとお便りの呼び込みです。
この番組あたりのメッセージをお待ちしています。
特命でのメッセージはマシュマロでお気軽にお送りください。
番組メールアドレスは墨ごっこatmarkgmail.comです。
番組オリジナルグッズをご希望の方は住所・氏名を明記してください。
メッセージをお待ちしています。よろしくお願いいたします。
はい。
惜しかったですね。
惜しかったな。毎回ここなんですよね。
ちょっと勘だね。
はい。
じゃあ一人ずつ名前言ってありがとうございましたね。
はい。
それでは本日は鶏肉と
オカチンと
ビバーでした。
はい。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
いやよかった。
46:20

コメント

スクロール