1. 雑踏
  2. 文学フリマ京都へ行ってきた 2..
2022-02-11 20:29

文学フリマ京都へ行ってきた 2022

話している人:コーノ、ポー
はじめて文学フリマへ行ってきました。文学フリマとは、小説、エッセイ、ノンフィクションといった文学作品を持ち寄るフリーマーケット形式の即売会です。会場の感想と、買ったものを紹介しています。

#雑盗 #zattoh #文学フリマ #文フリ京都
00:00
(♪ BGM)
今日はその
イヤコメッセで文学クリームに行ってきましたけど
何使ったとか見せます?
僕はほとんど知ってる人の本ばっかり買って
全然冒険的なかったんですけど
まず河野さんから教えてください
えーどっから…
100年の孤独を代わりに読むの
友田トンの人
友田トンの人、友田トンさん
すごい普通のおっちゃんでしたね
そうですね、普通の方でしたね
パリのガイドブックで東京の街をカップするっていうのの
1を僕はカって読んでたんで
それ2なんですか?
これ2です
ちなみに1は
まだ歩き出さないって書いてあるんですよ
だからパリのガイドブックで東京の街をカップするって書いてあるんですけど
1では全然違うことばかりあって
フレンチトーストが食べれないって話ばっかりした
この本全くどういう話なのか全然読めないですよね
タイトルだけで
なんかね
これ僕読んでと思ったのが
あのコメディというか
宮田玉樹とかに近いなと思って
宮田玉樹は旅行本って書いてあるんですけど
なんかお笑いみたいな感じなんですよ
面白い、お笑いのメインにしてるのかなっていうような
旅行本、それに近いなと思って
そんな話しなかったんですよ
でもコノさん2冊目買うってことは結構面白かったんじゃないですか
全然面白いですよ
あの最初どんな感じかなって思ったけど
あの
分厚さが全然
そうですね2冊目が結構本番かな
歩き出さないって書いてるけど
ちゃんと1でも歩き出したはるんですけど
エチオピアっていうカレー屋にたどり着けないとか
だって読んでるのはパリのガイドブックだから行けるわけないとか
ちょっとね、わけわかんないと思いながら
すごいパリのガイドブックを毎日読んだりとか
あと東京の街を歩く前に2時間とかずっと読んでるんですよ
それで東京を歩くっていう
ほんまわけわからんことしてるなって
その説明を聞いても全然わからないですね
わかんないですよこれ読んでてもわかんないですよ
何やってんのか
それより2の方結構想定素敵ですね
なんか私結構それいいなと思いますよ
そっか
これ1500円もしたんだけど全然したもん
100年の孤独の方が安いじゃないですか
これはなんかね
1200円のし
これ結構だから今夜で売ってるみたいですね
スリップ入ってたから
え、もう入ってなかったですよ
なんかあの、抜いてましたよ
03:01
ああ、そういうことか
売れたときに
100年の孤独を代わりに思うのは
僕はでも読んでから読もうと思ってるんで
まだ全然今日とはされても
同時に読めばいいんかなこれも
でも、なんか
どこまで読んだとかないんか
ないんかな
私は100年の孤独をちょっと久しぶりだし
ちゃんと読んでその後に読もうかなと思います
うん、そうですね
結構やっぱこれも全然違う話がいっぱい書いてある
そんな気がしますよね
とはいえ、まあいっか一緒に読んでも
どうなんやろな
なんかその、Groovesと読む生活は
何ページまで読んだとか
全部ちゃんと書いてあったじゃないですか
それがあればできるんですけど
そうですね
それがなかったら同時読みは難しいかなと思うんで
ちゃんと書いててくれる
ああ、前章までのあらすじとか書いてるから
今日わかれちゃわかるんすか
ああ、あとは何ですか
章ごとかな
でも、ようわからんなくて
あとはその、まあその友達のトンさんが
記行してる記事が入ってる雑誌
シシシシっていう
双子のライオン堂っていうところから出てるみたいですね
双子のライオン堂ってよく書きなりさんが言ってません?
わかんないわかんない
言ってました?
なんかBluestのやつとかで
双子のライオン堂って何回か出てきてましたよ
ああ、そうなんですか
そうかそうか
コノさんまだ読んでないのかもしれない
全然読んでないですよ
だからそこに一応
まあこれサインジャーの特集やったから
買おうと思ってたけど
面白そうですね、それ
これはなんか
岸正彦さんとかも書いてるな
これはでも全然違う内容ですよ
ツイート・室井・五比夫とかなんで
サインジャーのやつは
誰が書いてるのか
あんまり知らん人が多い
分厚さと言い、想定と言い
割と本格的ですね
文芸師かな、これは一応
本屋初の文芸師とかなんですね
文芸師とか僕は全然買わないですよ
私も買わない
ちょっとまあ本屋初っていうし
このタイミングやしサインジャーやし
ちょっと前に出たやつなんですけど
それも知ってたのか
存在は知ってましたね
去年ですよこれ出た
これ全部買ったやつ
あとはこれですよ
パサンの
はい、まあニッキーは
これノートでずっと連載したかった
そうか
確かにパサンのノートは
非公開になってますよね
ちゃんと公読しないと
そう、有料版ですね
これ古い
私もこれ買えばよかったな
これだから500円で
ノートで買うより安いですよ
って言われて
半年分くらい全部乗ってるからって言って
だからそういうのも一回
せっかくやし買ってみようと思って
06:01
そうかパサン
これでも別に今からでも
サイン行けばいいと思うんですよね
そうですね
まだ入れるし
4時まででしょ
これ横書きやな
こんなの
なんかこういうのってどうやって作ってるのかなとか思ったけど
横書きの方があれですよね
そのまま出せますね
そうですね
手書きやり直さなかったし
これが二つ目
二つ目というか
二か所目
でこれが知り合いの人が書いてる
これはなんかね
あんま内容知らないけど
詩みたいな
日記みたいな
小説みたいな
なんか本当がちょっとでも
なんか凝ってる感じがしますね
素敵な本当ですね
これは僕はハテナで知ってた人
じゃあ初めにも後書きもなくて
もう中身に突然始まる感じか
これが確か一番
最新巻かな
一応なんかこれは創作やけど
僕が昔読んでたのは
ほんまに日記ばっかりやったんで
これが一番最新今年のやつですね
大阪に持って行ったのが
今大阪に持って行くように作ったみたいな
そうなった
いいですか私じゃあ
はい
一年後100年の孤独を代わりに読む本買ったのと
これはまあこのさんに聞いたんで
私も面白そうと思って買ったんですよ
で2冊全くその場で決めたんですけど
一つはこの
ギョギョット深海魚っていうの
2匹目ってやつなんですけど
1匹目と2匹目が売られてて
まあ最新版だからいいかなと思ったんですけど
なんか漫画エッセイみたいな
なんかいろんな水族館に行くのが好きなのかな
ちょっと変わったところで
水族館もな
これは海洋海科学館
ちょっとこう愛知県のガマゴーリ市にある
水族館に行ったっていう
なんか絵のタッチがちょっと可愛いなと思って
面白い
割と結構安かったんですよね
ああそう
初めて文学フレーマ行きましたけど
やっぱり値段が高いとなかなか
絵が出ないとこもあったんですけど
これは結構いいかなと思ったんですけど
難しいです
これ僕が買ったやつも300円とかだったんで
だから難しいですねこれ
本当に売るのも買うのも
300円ぐらいだったら
全然買おうって思うじゃないですか
薄くても
でもなんかこのペライチじゃないけど
ほんま人みたいな数ページしかないので
500円になるとどうかなと思う
サッシみたいなやつ
ねえ
09:00
なんかねえ
こんなの一人ですごいな
もう一個がこれは
埋物の庭
ちょっとタイトルの意味はわからないんですけど
大阪を横断した旅行記みたいなやつですかね
雑誌っぽいですね
そうですね
見た目が
しっかりした想定で雑誌っぽいですね確かに
これがvol.3って書いてますけど
大阪の行くこもしくは大阪湾まで歩いたっていう
歩いたんですか
どうなんだろう歩いたのかな
ちょっとすいません
その辺がまだわかんないですけど
こんな感じで
これイコかのキャラクターですけど
イコちゃんが
なんとなくこれもあの内容と値段的に
ちょっといいかなと思って買いましたね
本当に
どの2冊とも直感です
はいはい
ピント来たんで買いました
見本見てって感じですか
そうですね見本見て
あれですね見本のところで
まあ当たりつけて実際のところに行きますけど
実際のところには見本にないものを
結構置いてるじゃないですか
そうですね結構置いてますね
なんというか期間本とかも置いてるし
だからまだ見るものいっぱいあるなと思って
そこでも見ましたけど
なかなかね売り手の目の前で読むのも
なかなか気を使うし
そうめっちゃ呼び込みとかしてますからね
反対に全く呼び込まない人もいますよね
ああそうですね
1人とかも結構いましたね
いますいます
なんかあれ
どういうもんなんかわかんないですけど
1人でやるのは結構疲れますね
ずっと座りっぱなしで
座りっぱなしだし
寄籍もしづらいだろうし
でも慣れた反応かな
初めての人も言えるけど
いやでも本当になんか
一般の人というか普通の人がこうやって
いっぱい自分たちの好きなものをまとめて
本にしてるなんて
はい
実物見るとやっぱりちょっとなんて言うんでしょう
ちょっと感動しましたね私は
すごいなと思ってみんな
自分の好きなものをこうやって
そうですね
部活の出し物みたいなのもあるけど
ありましたね大学ね
一番端の方とかそうでしたね
あとはでもほんま
プロ目指してるみたいな人も結構いるんかな
プロフィールとかに
文学賞の先行どこまで行ったとか書いてる人とか
そういう人は結構本気なんかなとか
趣味で20年ぐらい続けてるみたいな人もいましたね
ああそうですか
ほんまそれぞれだなと思いましたね
12:00
そうですね確かに
だってこのパーさんとかは特に全然違いますからね
バンドの雑誌がメインだったから
バンドやったかなと思った
これもフリーで配ってたんですよ
植物園の問題についてあなたができることに
いいかなと思っていただきました
私は本当にその場でいいものがあるかなと思って探したんですけど
表紙って大事ですね
表紙である程度引き付けられると
中身くるかどうかみたいな思いますね
文字だけだったり
どういうのが手に取りやすかったかな
文芸系のやつでも
木字が表紙に書いてるようなやつがあって
それは内容をパッと見れたから
ペラペラとめくると係りになったんですけど
本当に表紙がわりと抽象的というか
表紙だけではわからないような
内容がわからないやつは
ちょっと手に取るのも
取れなかったりしますね
僕はどっちかというと抽象的なやつの方が
手に取りましたね
デザインとして見るので
特に小説のやつはそうですね
なんかはっきり内容はこうですってやつは
あんまり興味ないやつが多いんで
どっちかというと
そうですね
内容がわからないようなやつの方が
デザインで手に取るというのがありましたね
なんとなくの印象で
でもその評論というか
エッセイとかは書いてくれた方がいいですけど
写真とか触った方が
この辺とかも僕の友達のやつとか
知り合いという方もいるし
全然中身わからないですからね
でもデザインで買う人がいるかなと思いますけど
ジャケがいいな
あとはだから
手を出さへんやろうなっていう
ジャンルがいっぱいあったなっていう
この辺はもういいかな
私はエッセイとかそういう方が
こういうところでは手に取っちゃいますね
ジャンル別に並んでたんですけど
ほんまBLの列とかあるんですね
そうなんですか
今見て初めて知って
ライトノベルの列とか
全然気にしてなかった
僕も全然知らなかったし
見てなかった
年に1回近くでやってくれると嬉しいです
また行きたいかな今年は
15:00
もうちょっと当たりがつけられるかなと思って
次やったら
同じところが出てることもよろしいです
それぞれの内容で自分に興味ないのってありましたけど
全体としていろんな人がこうやってちゃんと形にして
サッシでものを作ってるっていうのは割と
新鮮だったしちょっと感動しましたね
僕もあんまりこういうの着たことなかったんで
コミケとかも全然行ったことないし
そういうのがあるのは知ってますけど
そういう意味で新鮮は新鮮でした
あれぐらいの人の量やったら
ちょうどいいなと思いましたもんね
全然めちゃめちゃ混んでなかった
普通に喋ってたのに
ブースの人と
ダス号はもっと人がいた方がいいやろうなと思いました
確かにダス号の立場からしたら
もう少し人欲しいですよね
全然人が来てないところばっかりやったんで
みんな日本ばっかり行ってたから
コノさん去年は行かなかったの?
去年やってないんでしたっけ?
やってないですね
今まで行かなかったのはたまたまですか?
別に行こうっていう気持ちがなかった
行きたいっていう気持ちがなかったから
あとはいつやってるとか全然知らなかったんで
そうですね
気づいたらやってたり終わってたり
ちゃんと追ってないとよくわからない
1日だけやし
短いし結構時間も
おととしとかは
ほんま知らなかったですねやってる時期は
でもやっぱこういうのはほんま
結構苦手ですね行くのは
行って選べないんで
ジャケがいいとかも結構苦手やし
そういう意味では今回行ったところが
ほんま全部知ってるところやったから
そういうのがあれば行くっていう感じでしょうね
ここに行って何を買うとか目的が
古本市とかはまだあれですけど
そういうフリーマー自体が苦手なんだけど
ああいうところで物を買えない
はいはい
その場の勢いがいるじゃないですか
それが全然ないんで
もうちょっと前知識があれば
全然行くんですけど
こういうお母さんの日記もそうですし
こうやって買った大阪の王壇とかもそうですけど
結構ネットとかの記事でいっぱいあるじゃないですか
こういう大阪王壇してみたとか
日記もノートで書いてるし
こうやって本にされるとまた新鮮な
媒体が変わるだけでまた読もうという気持ちが出てくる
っていうのは面白いと思いますよ
18:00
読みやすいですからね
文学フリーマー京都の出店数は500くらいって書いてまして
東京は800から1000って書いてますね
大阪は400京都の方が多いんだ
今回とかですか?
今回です
後ろの方にマップがあって規模感が書いてるんですよ
大阪もっと人が集まりそう
これからのやつですよ
だいぶ先は
文学フリーマー京都は来年の1月15日に出店するんですか?
ほんまや
もう来年の日に出店も決まってるんですか?
予定とってことし確か390とかやった気がする
そうなんですか
ファッサンのノートの日記って
有料だけど1日分くらい無料で読めるんですよ
それたまに読んでますけど
面白い人ですよ
これも去年?
これも文書か
2017年とかですね
一緒に土地を買ってダメ人間がいっぱい集まる
シェアハウスビルを建てようとかそんな計画の話をしていた
結局ビルは建たなかったです
多分建たないんじゃないでしょうかと思ってました
そんな内容は
今は一人で一人暮らししてるって言ってますよね
そうですね
今だいぶ色々やっとるからな
イベントとかやっとるでしょ
そうですね
活発ね
ほんだかんだ活発ですよねそういうところは
本は結構めっちゃ出てるの
年一ぐらい出てるみたいな
ハッシュタグとかで見るのが一番いいんかな
一覧でどんなのがあるかとか
Twitterなりてる人だったら
あと1時間くらいですね
行きます?もういいっすか?
もういいかな
ちょっと曖昧日記が欲しい気もするけど
別に今から行くのちょっとしんどいし
いやでもそこですか?
それはしんどかったら何もできないですよ
行きます?
なんか僕は行くんやったらちょっと決めていこうかなと思って
でも行くよね
ちょっと行ってまた帰ってくるくらいに
ご視聴ありがとうございました
20:29

Comments

Scroll