00:05
システムラジオ。 え?今日は何か話題があったんじゃないの?話題があるよ。
システムっていうのがあって
体のシステムっていうのはあるんですよ。 あーあるね絶対。
これは結構不思議で、自分たちでもよくわかってないっていうのはあるよね。 わかってないよね。
なぜ口下唇を突き出すと首の動きが鈍るのか。 これよ。
わかってないよね。 わかってないよね。 これは
可動の滑らかさだけを封じてる。 可動域を封じてるわけじゃないよなぜか。
なぜなら、首を前に出した後で 口下唇を前に出すのは可能なのよ。
ただ、口下唇を出した状態で前に行こうとすると違和感を感じる。 抵抗があるね。
可動域の問題でもないって。何の問題なの?システムなの? これはおそらく筋肉のシステムだと思う。
ある筋肉が働いているときは、 その筋肉は動きませんよっていうふうになっている。
同時に動いたら多分怪我するから。 トランザクションの問題なんだ。
なんすかそれ。 ある処理をする。順番に処理をする。
なるほど。 多分よ。
多分としか言いようがないです。 そういうこといっぱいあるんじゃない?
あるよね。絶対あるよね。 指プルプルもそれの一種だよね。
言うことを聞かん。こいつ。 こいつはマジで。
どうしようもないダメ野郎になっている。 トランザクションが切ってらっしゃる。切れるわけじゃない。
これ分かりやすくオフだよ。
何かがオンになればやっとオンになるっていう仕組みだよね。
雨が降った。ゴー君の洗濯物がやられた。
超大雨だ。
バスシステムはどう?
あーもう超便利だね。地下鉄とか。
時間通りに来るじゃん。
バスはクソだね。なんでバスってクソで許されてるの。電車があんなすごいの。
03:04
しょうがないじゃん。
混むのがクソってことね。
やっぱり道路交通もんってうまくいってないこと多いよね。
やっぱり車が多いんだろうね。交通できる量に比べて。
車、どっかの国がプラスって言い始めたのかな。
お、すごい。どのくらい?
違う。何人以上乗れとか。
あーそういう感じでね。
あとは正規に払え。
あーいいね。
街に入るだけで金はかかるのか。
せっかくシステムの話になったから、
いいシステムと悪いシステムを言おうか。
エコシステム。
なんかさ、植物が酸素作ってくれるってとんでもなくいいシステムだね。
どうなってるのこれ。
ただで作ってくれてるね。
しかも二酸化炭素を吸収してくれるんだよ。
温暖化をせいでるよ。
最近砂漠が緑になったっていう話を聞いたんだけど。
わかった。絶縁のテンペストだ。
おー絶縁で。
始まりの木が優勢になった時あったね。
砂漠が緑になったよ。
木、現実的よ。
アニメを出すなアニメを。
なんかあれだよね。木っていくらでも増えるよ。
人間だね。
頑張れば温暖化に勝てるんじゃない?
木だけじゃ勝てないんじゃないの。
出す量減らそう。
出すだけじゃ無理だ。
牛の半数を殺さなきゃいけないと思うよ。
またね、カナダの森が燃えてるらしい。
ハワイの見た?
あれやばいね。
クライナーになってるね。
クライナーでひどくない?海に飛び込まないと死ぬっていう。
他にシステムはあるかな。
いっぱいあるね。金融システムとか。
クソなやつだね。
つまり俺らは、いいシステムと悪いシステムを分けて、
06:05
いいシステムだけを残したいと願ってるよね。
願ってるね。
なんでうまくいかんのかね。
すべてを丸く納めるシステムを作るのは難しいんじゃないですか。
なんか人間がちゃんと動いてない気がするね。
そういう悪いシステムの中では。
なるほどなるほど。
なんかもう死理死翼的な。
人間が真っ当に動くのが前提で作られてるのが多い気がする。
あーそうだそうだ。いい人が基準なんだ。
いい人じゃない人でも動かせるシステムってあるのかな。
基本いい人しか動かせなくないシステムなんだ。
システムだからね。真面目な人がやってくれないと。
そうですか?スーパーにも真面目な人じゃない人とそうじゃない人いますよね。
でもほとんど真面目に働いてる。ほぼ全員が。
真面目じゃない人は追い出されるんだよね。
いずらくなる。
それもシステムのうちだよね、たぶん。
出た。大きなシステムを言い始めたらキリがないね。
でもそれってさ、追い出された人たちはどこかで悪いシステムを作るしかなくなるわけじゃん。
悪いものが集まって。
闇バイトですか。
闇バイシステム。
じゃあ分けて追い出してってやってたら絶対そうなるじゃん。
なるね。ヤクザもいないしね。
ヤクザは受け皿になってるんですけどね。
別に受け皿になっていただかなくていいんだけど。
結局誰かが受け皿になるシステムがあるわけよ。
じゃああんまりいいシステムだけ残すとか無理じゃん。
無理なんだよね。やっぱり人間の方を叩き直そうとならない。
人間を叩き直そうと。誰が?
納得になるまでグーってグーってグーパンチで。
それ時計仕掛けのオレンジの思想と同じよね。脳を全局を刺して真面目な人になるって。
それを本当はやりたいわけよ。
ファックって言っただけで電流が流れてる。
09:01
そうなんだ。それ見たことないんだけど。
ないの?あの名作を?
ない。あまりにも名作って言われてるからなんか見る気がしない。
影響を受けたくないんだね、名作の。
だいたいわかるしね。
そうか。俺時計仕掛けのオレンジTシャツ着てたよ一時期。
着てたね、それが一時期。恥ずかしいね。
あれは今となっては恥ずかしい。
規制させられてたんじゃないの?
うん。規制させられてたね。
イケてると思って。なんだろうね、あの恥ずかしさ。
なんかでも、そういうことはいっぱいあるよね、多分。
あるかもね。でもなんか時計仕掛けのオレンジだけが一番恥ずかしい気がしてきたんだけど、今までの中で。ガンダムよりも。
そうか。
もうATより恥ずかしいような気がしてきたんだけど。
ATは恥ずかしさの質が違いますけど。
質が違うね。
生きってないから、そのATは。
だからだよ、だから。
もしかして世界で一番恥ずかしいTシャツなんだよ。
シェ・ゲバラとかじゃない?恥ずかしい。
シェ・ゲバラはまだリアルじゃん。ストじゃん。恥ずかしいけど。
生きてるよね、だいたい。
でも、まあいいか。
まあいいね。
そこはかとない恥ずかしさが今現れたよ。
怖かったんだ。
無事でいいじゃん。
なんでなんていうの。なんでTシャツで主張するん?
主張するような意識があったの?
単に面白い映画だったから着てたんじゃないの?違うの?
良好だね。イケてると思ってたね。
恥ずかしい。
恥ずかしいね。感じなく恥ずかしいね。
まあいいか。
他にシステムはありますか?
いっぱいあるけど信号システム。
でもこれはトラフィックシステムか。ダメなやつ。
OSは?パソコンの。
パソコンのOSすごいね。
セッションシステム。
なんでもアプリ入れられるなんてすごいね。
すごいね。確かにあのシステムはすごい。
でもそれ自体は何もしないからよくわかんないね。
12:04
本当にすごいのはインターネットの方だよね。
インターネット全体のシステムがすごいね。
そこにアクセスしてるだけだよね。
iPhone的なやつは。
それもすごいけどね。
一番すごいもの言っちゃったね。
世の中すごいものしかなくない?どっちかというと。
下水道システムどう?
下水道システムよく持つね。
やばいよね。
配管どんどん直してんの?もしかして。
じゃないとうんこが漏れたりするよね。いろんなところから。
これはアフリカの国とか漏れてんのかな?
漏れてるものはないでしょ。
あるんだ、下水道が。
下水がないところがまだあるよ。
あ、そうなんだ。
川に流すの?
そうじゃなくて、ちょっとした町あるじゃん。
あー、ちょっとした町ね。漏れてると思う。
50年ぐらい工事してませんって。
うん、絶対ある絶対ある。
あるんだ。
酔いますねって。
掘り返してみたら、その辺一体がうんこだらけだったみたいな。
いやだね。
でもなんかね、町とか歩いてても、ふっと臭いときない?
あるあるある。
あれやばいんじゃない?
あれやばいよね。
あれ報告したほうがいいんじゃないか。
ゆきょくん。
やっぱり無理があるんじゃない?
無理がある。
毎日うんこ出してたら。
あるね。
よく持ってるねって俺思うんだけど。
うんこを考えたら。
処理してんだよ、俺。一箇所に運んで。
すごくない?
実はインターネットよりすごいんじゃない?うんこシステムのほうが。
すごいかもしれない。
地下鉄よりはすごいよね。
浄水道はいける気がするよ。
なんで?同じだろ。
綺麗な水が流れればいいだけだし。
うんこシステムはどうなってんのって気がする。
割と固いやつとかあるよね。
白いやつとかあるたまに。
たまにティッシュ流すやつとかいって。
タバコとか。
あれを考えると浄水道よりは大変です。
間違いなく。
臭いしな。
なぜ臭いんや。
昔はクリスマスシステムだったんでしょ、これ。
15:05
バキュームカーでしたわ。
ご苦労さんですわ。
でもすごいよね。ほんと下水すごいって思い出したわ、今俺。
だよね。
なんで臭くない?町中が。
町中が臭ってもおかしくないよ。
おかしくないんだね。だいぶ地下深くまで行ってる気がする。
そういうこと?それだと整備が大変じゃん。
大変だね。
でもある程度の深さがあるんじゃないの?
行けないと臭うよね、絶対。
地下に埋めるといえば、うちの近くはほとんど電信柱が建ってない。
あー、なるほど。
電信柱に燃える人もいるらしいけど、案の的なの。
いないほうがいいよね。
いや、電信柱あったほうがいいはよ。
なんで?
めんどくさいじゃん。線が切れたとき直しにかけてみたら、地下まで。
切れんでしょ、なかなか。
切れんけど。
台風にも強い。
電線だったらすぐ切れてますね。直せるよ。
まあね。でも見栄えいいよ。
見栄えいいんだ。
いや、俺は電線に全く気にならない派だから。
あ、そうなんだ。
でも電信柱が道を狭くしてる場合もあるよ。
エヴァ派だから。電信柱が人を守ってると考えられないですか、あれ。
どういうこと?
電信柱に俺は守られてるって感じたことないですから。
あ、車が突っ込んだときに裏に入れるってこと?
ああ。お前の立ちは100%死ぬ。車がヒュッと回ってきたら。
そういうことか。
それを企画されると思う。
いやいや、大丈夫よ。街灯が立ってるから。
いや弱いでしょ、防御力は。
まあね、コンクリートじゃないからね。
トラックで人が余りもないと。
冬はね、雪の壁ができるんだけど。
ああ、なるほど。
完全に守られるんだけど。
ああ、それはいいね。
よくないよ、狭い。
冬はね。
冬はね。
確かに邪魔なときはあれね、チャリコを入れたりしたら。
冬は狭くなってる場所がよくあるよね。
あるある。
家システムは?
いやもうやばいだろ。下水と一緒ですごいシステムだと思う。
そうか、やっぱり。
家とかマンション建てたときって、やっぱり下水をつなぐわけじゃん。
多分太めの管で。マンションとかだったらさ。
18:04
めちゃくちゃ臭いだろうね。
つなぐ瞬間ってこと?
うん、つなぐ瞬間。
そりゃそうだろ。
うえーっと思いながらやってると思うよ。
だよね。
以上です。
一番太い下水管ってどれくらいの太さあるんだろうね。
クソ太いと思うよ俺。
余裕で。
東京とか。
余裕で人が泳げるくらいの広さある。
地下都市くらいある。
そう考えるとすごくない?
すごいんだよね。
誰がやってんの?
そういう会社があるってこと?
あるね。
あまり有名にならないよね。
うんこ。
うんこパイプ会社です。
誰が就職するの?
多分あるんだろうね、こういう会社が。
でもお金に困ることはないから宣伝もしないでね、きっと。
人に困ることはないのかな。
あるよね。
設備維持みたいな会社はいっぱいあるよね。
ビルメンテナンスサービスとかさ。
ビルメンテと全然違うと思うけど。
違うか。
全然違うね。
ビルのメンテはそこの管につなぐだけで終わりでしょ?
そっか。
管より先の仕事をしてる人がいるわけだよね。
やっぱり1日に1回は歩いて点検とかしてんのかな。
大きな管の中を。
してないかな。
歩ける?
週に1回ぐらいは歩けるでしょ。
マンホールってあるじゃん。あれって下水なんだっけ?
知らん。
下水っぽいよね、あれ。
源も城もあるんじゃない?マンホールって。
マンホールから匂うことってあまりないよね。
たぶん下はマンホールのもう一個下にマンホールがあるんじゃないかと思った。
マンホールマンホールだ。
マンホールのマンって何なの?
知らん。
人間なの?もしかして。
人が入るためのホールなのかもしれないね。
マジで?
そんな気がしてきた。
それぐらい人間として知っとかんといけんのんじゃない?
マンホールなんだから。
調べますか?
たぶん人のホールのような気がするよね。
マンホールは何でもなんだね。下水とか電気、通信ケーブルなどいろいろある。
21:14
やっぱり人です。
人だね。
人穴です。
メンテナンスホールとも言う場合があります。
公式名称はメンテナンスホールらしいですけど、
俗称でマンホールらしいです。
いいことを知ったね、今日は。
まとめると、いいシステムと悪いシステム。
言い換えると、いい三角と悪い三角があって、
いい三角を残そうという努力をみんなしてる。
三角自体に攻撃はいかないね。
そうだね。いかないんだよね。
三角を攻撃するっていう発想は明らかに悪いっていう場合じゃないと起こらない。
個人に向かうことが多い。政治家とか。
でも個人に向かってるのは単に、それこそ三角のためだから。
それこそ人でしょ?
システムを動かす人の問題だって言ってるでしょ?
そうそうそう。
なんなんすか。
人の問題だわ。
三角主義者の言葉じゃん。
難しいですね。三角は理解できないんじゃない?あんまり。
え?
三角みたいな大きなものは、理解が難しいわけじゃん。
なるほど。
でも天地とはあくまで考えるからいけないんじゃない?
いいシステムと悪いシステムがあります。
そうですね。
っていう話だよね。
それを使う悪い人間がいます。みたいな。
違うよね。
逆に思ってきたんだけど最近。三角っていいものじゃん。
そうだね。
敵視しちゃダメなんじゃない?って思い始めたけど。
敵視なんかしてないよ。
してるんだよ、俺は。反三角連合の長男よ。
24:00
なるほど。
いいとされてるとこでも悪いところは必ず出てくるわけじゃん。
奴隷になったりするわけじゃん。
だからいいというのを手放しで盛り上げようとしてる人を見ると、敵意が湧くよね。
そうだね。
そんな感じ。
なるほど。
三角鏡ですか?みたいな話ですよね。
難しいですよね。
一つデッキを作るにしてもシステムを作ってることになりません。
今はもうデッキを作りながら言ってるだろうもん。
いや、作ってないよ。
デッキを作ることも一つのシステム、目的があって組んでるわけだから。
完全にシステム。
いいシステムが悪いシステムだなみたいな。結論が出るみたいな。
大好きじゃん、システムが、お前。
お前、システム大好きじゃん。
また言っていい?代用品だから。
代用品がいるんだ、お前。
かわいそうに。
憎いのに。
三角を反対してるのに代用品がいるんだ。
そういうことよ。
なるほどね。
ここはね、あまんじてる。
あまんじ。