1. ざんていラジオぉ
  2. 322. 打ち上げとは〇〇〇〇の..
2023-08-21 23:04

322. 打ち上げとは〇〇〇〇の儀式である

spotify
00:07
スピーカー 2
どうも。ざんていラジオです。 今日の暫定項目は、
未来予測と現機の関係というものについて解説をさせていただきたいです。 未来予測と現機が関係あるってことね。
分かりました。
前回からまでの時間の論理のおさらいを軽くします。 時間が関係あるのやっぱり。
本に書いてある上4つがそうで、 結局は時間なんですよ。
時間を、 神頼みする感じ?
スピーカー 1
時間は最強。 時間はお金に代えられる。
スピーカー 2
時間はいずれ? 人を刺すと。
自由な時間は、 人間にパワーを与えますよね。
開放感がすごい。 存100理論ね。
スピーカー 1
時間延長は素晴らしい奴。 人間が考えらした。
延長しているという。 学びましたね。
スピーカー 2
何が言いたいかというと、時間はやべえということが言いたいわけです。
スピーカー 1
ここからが本題です。 未来予測かける時間。
これは幸福予測。 未来の幸福を予測して、
そこまでの時間がある。 1ヶ月後何かがあるみたいな。
遠足の話? 遠足とかもあるし、
プロジェクトをやってて1ヶ月後に完成するとか。 達成できるとか。
トロフィーが発生に行くとか。
スピーカー 2
行くだろうとか。 頑張れるわけよ。それがエンパワーベントです。
スピーカー 1
それだけ文人間は元気になれます。 そういう仕組みなんです。
スピーカー 2
声がでかいけど、仕組み。
スピーカー 1
ごめんごめん、ちょっと答えます。
次。逆に不幸予測ってのがあったじゃないですか。
スピーカー 2
いずれ死ぬだろうとか。
来週は大変な仕事が待っているとか。
月曜日が来るとか。 どうせ失敗するとか。
どうせ死ぬ3人とか。
かける時間。これでディスパワーメントされているわけですね、人間は。
この2つは仕組みですね。
良いか悪いかの属性の違いはあるけども、未来予測であることには変わりないってこと?
03:04
スピーカー 2
そう。そしてそれで時間がかけられるという。
スピーカー 1
数式まで一緒。
スピーカー 2
そしてこの仕組みはみんな同じと書いてあるけど、このみんなというのはどこからどこまで良さそうでしょう。
人間じゃないの?
スピーカー 1
違います。動物まで一緒です。
スピーカー 2
動物も未来予測してるの?
うん。してるよ。ちょっとだけ。
どうせ死ぬとか思ってるの?
そこまでは予測できないから。
食べ物があるみたいな。
スピーカー 1
そうそうそう。
スピーカー 2
まあ見つかるだろうみたいな。
獲物が。
スピーカー 1
ちょっと長いスパンから、獲物を見つけて、
見つけた瞬間から捉えるまでの時間があるじゃん。
この間はすごいエンパワーメントされてるわけです。
スピーカー 2
食える。食えるぞ!ってなってるわけね。
この仕組みは人間でも同じだけど、人間はやたら長いわけよね。
時間が。ここが違う。
100年計画立てられたりするわけ?
スピーカー 1
そうそうそう。政治家とかでしょ?
本当に100年計画考えてる政治家はいないけどね。
考えてると言い切ることはできるよ。
話はそれるのでやめて。
スピーカー 2
長所。その長所は元気が長く続くことでしょ。明らかに。
短所は逆で、苦しみも続いちゃう。
ディスパワーメントも続くね。
で、もう一個の長所ね。
スピーカー 1
この幸福予測をしているこの幸福感は、
スピーカー 2
現在の苦しさを相殺してくれるわけよ。
これがプラスマイナスだからってことだよね。
プラスマイナス、ゼロでも1でもなんでもいいんだけど。
スピーカー 1
かなり相殺してくれるので、努力ができます。
スピーカー 2
これが努力の仕組み。頑張れるってこと。
スピーカー 1
相殺してくれるから頑張れる。
スピーカー 2
苦しさを相殺しているから前に進めるみたいな話?
スピーカー 1
そうそう。当たり前のことを言ってるんだけど。
スピーカー 2
数学的にも正しいみたいな。
スピーカー 1
数式にしてもそうだろう。
スピーカー 2
時間だからでしょ。
そう。時間だから。
時間概念として正しいってことでしょ。
スピーカー 1
そういうことです。
06:01
スピーカー 2
逆に短所は長く苦しむこともできる。
スピーカー 1
長く苦しむことが可能になってるんです、仕組み的に。
スピーカー 2
これは気持ち次第ってよく言われるやつ?
気持ち次第じゃないね。気持ち次第ではどうにもならないとも言えるわけなんです。
スピーカー 2
現実的にこういう未来へのご褒美が用意されてない限りはダメだね。
スピーカー 1
リアルが。
スピーカー 2
気持ちではなくリアルが用意されてないとダメってことね。
そうですね。
確かに確かに。
8000トロフィーが用意されてないとダメってことね、ちゃんと。
そういうことです。
何もなければ頑張れない。
なるほどね。
なかなかスッキリしてるね、これは。
こういう仕組みで、さっき何だったっけ。
まあいいか。
まあスッキリしてるからいいよ、これ。
確かにスッキリしてるね、これは。
いいでしょう、なかなか。
また一つ理解が進みましたね。
スピーカー 1
何か質問は?
スピーカー 2
リアルのご褒美が必要っていうのはわかったんだから、
これを用意すべきなんじゃないの?と思ったんです。
すべきだね。
なんなん?ご褒美って。
いや、トロフィーか。
スピーカー 1
トロフィーでしょ。
スピーカー 2
つまりキノコ祭りみたいなことよね。
あーそうそうそう。それも一つのいいアイディアですね。
そろそろ祭りが開けるぞっていうので頑張る。
よくなんか打ち上げっていうのはあるじゃないですか。
あーあるね。
なんなん打ち上げっていう単語がちょっと微妙なんだけど。
スピーカー 1
確かに。
スピーカー 2
打ち上げ花火な。
スピーカー 1
なんか打ち上げてるわけじゃないんだけど、なんで打ち上げてるんだろうね。
打ち上げた後だよね、どっちかというと。何かを。
まあいいか。
なんかね、舞台の世界では打ち上げがすごい大切な行事なんですよ。
スピーカー 2
終わるじゃん。
あんまりビジネスってはっきり終わらないけど、公演が終わるじゃん。
スピーカー 1
千秋楽で終わって?
スピーカー 2
ドーンって打ち上げるらしい。
スピーカー 1
で、朝まで歌うらしい。
やっぱり打ち上げてるんだ、何かを。
スピーカー 2
Nさんが朝の5時に帰ってきたよ。
スピーカー 1
えーなんで?演劇やってたの?
スピーカー 2
バレーの公演で。
えー、行ってたんだ。
いや見てただけなんだけど。
スピーカー 1
なんで?
スピーカー 2
まあ一応出身だから。
09:01
スピーカー 2
出題者が知り合いだからよね、出身だからね。
えー朝の5時。
なんかもう普通に、普段おしとやかなバレーの人たちが、
スピーカー 1
急に朝まで歌うっていう現象がするわけよ。
スピーカー 2
朝まで歌って踊るとき。
スピーカー 1
普段歌わないのに。
スピーカー 2
普段何してるかわかんないけど。
でもまあそんなことしないでしょ、普通。
スピーカー 1
普通しない。
スピーカー 2
圧倒な社会人だよ。
しないね、朝5時は。
やっぱりそれはご褒美なの。
大したご褒美には俺は思えないんだけど、打ち上げなんてものは。
本当にご褒美だと思ってる人は少ないかもね。
違うのか。達成自体がご褒美だから、それにプラスアルファしてるだけなのか。
スピーカー 1
そうそうそう、お供え物みたいなもんね。
スピーカー 2
そういうことか。
追加オプションみたいなもんね。
この今の気持ちを長引かせたいのに寝たくないってことか。
スピーカー 1
時間だね、それも。分かち合いたいみたいなもんだ。
スピーカー 2
つまり起きてたいと。
そうだね。
なるほどね。ちょっと朝起きて冷めたら嫌だなみたいな。
謎は解けたね。
わかりました。それも時間だね。時間延長の儀式だったんだね。
スピーカー 1
うん、そうだ。延長儀式だ。計らずに。
スピーカー 2
時間延長儀式だったとは俺知らんかったよ。
スピーカー 1
そうだね。名前変えたほうがいいんじゃない?
延ばしとかいう感じに。
延ばし祭り。
スピーカー 2
確かにそうだよね。
昔祭りって7日間続いたとかわけのほうがあると言うじゃん。
あれあるよね、すごいよね。
誰かが結婚したんだ。王女様が結婚したら7日間までかかるとか。
あるある。延ばしだよな。
スピーカー 1
延ばしすぎだろって俺は思う。
最初は短かったんじゃない?
どんどん延ばしていったりとか。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
収穫が終わった時とかも祭りあるでしょ。
あれも3日未満踊りましたとか書いてあるよね。
あるね。
今はやってないだろうな。
スピーカー 2
戦争に勝ってもやるよね。
ああ、やれやる。
なんだろうね。やっぱり戦争って負けることはあるから大変なことなのかな、それはもちろん。
それはもちろん。この世で一番大変な行事でしょ。
スピーカー 1
でもそれは希望を持ってやってるのかな、一応。
グライナーの人に聞いてみたら。
12:01
スピーカー 2
絶望しかないと思うけどね。
スピーカー 1
絶対希望を持ってやってると思うよ。
あ、そうなんだ。
スピーカー 2
じゃないと諦めてるでしょ、最初の何日かね。
つまり元気ってことで、この理論から言うと。
そうですね。元気です。
不謹慎って言われるよ、あれを元気って言ったら。
ただ元気も、やっぱり限界があるんじゃない?
スピーカー 1
あるだろ、そんなの。
1年も経ってしまえばさ、終わりが見えないわけじゃん。
スピーカー 2
終わりが見える場合に元気になるからね。
スピーカー 1
終わりがないことはちょっとやばいね。
スピーカー 2
どんなままやっててもダメなんじゃないかっていうのが、さっきの不幸の予測?
スピーカー 1
そう。不幸の予測の延長。
スピーカー 2
だんだん傾向していくんじゃないの?最初は元気だったのが。
不幸予測が勝ってくるんじゃないの?
スピーカー 1
そうだね。やばいね、今。
もう逆転してるかもしれないね。
スピーカー 2
まずいじゃん。
まずいまずい。
だからそれが戦争がまずいって言われる理由なんじゃないの?
戦争がダメっていうのは、不幸の予測が勝つからじゃないの?
スピーカー 1
でも普通に物質的にまずいんじゃないの?長引いたら。
スピーカー 2
いやでも今予測の話をしてるんでしょ?
うん。予測の話はそうだけど。
スピーカー 1
なんだろうね。どういう予測でやってんだろうねあいつら。わからないんだけど。
スピーカー 2
勝ったら追い出せる。それして、追い出した後に町を建てるぞ?再建するぞ?ってこと?
スピーカー 1
そうそうそう。いい町にするぞ?って思ってるとか。
スピーカー 2
まずは追い出してってことね。
なるほどね。いい町作ろうってことになるわけか。
こないだウクライナの初期の話を聞いたんだけど、小泉優さんから。
スピーカー 1
初期は全く西洋のほうまで見捨てたんだって、半ば。
全く援助せずに、何日間か。
スピーカー 2
それはよく言われてるやつでしょ?
自分の国を守ろうとする気のない国民は誰も助けないみたいな。
まあそう言ったほうがいいんじゃない?
スピーカー 1
とにかく、もう助からんだろうっていう予測で、助からない国を助けるのは損じゃん?
スピーカー 2
と言われたらしいよ。ドイツの外相とかに。
15:03
スピーカー 2
お前の首脳たちは何日が後にはいなくなるんだから、話はあんって言われたらしい。
スピーカー 1
まあそういうこともあったんだけど、頑張ったんよ。自分たちだけで何日間かは。
スピーカー 2
結構冷たいね、ドイツ。
スピーカー 1
そしたら、その西洋を手のひら返しして武器を応援し始めたんよ。
最初の頑張りがないと終わってた可能性があるわけよ。
美談なんじゃないの?
スピーカー 2
その頑張りパワーはやっぱり、未来予測から来てんじゃないの?
それをひるがえて、台湾戦争が起こったときに日本はどうするって話にすり替わっていくよね、それ。
まあね。
ちょっと気に入らないね。
スピーカー 1
そもそもさ、そもそもよ。死ぬことあるじゃん、それやったら。
そこはどう考えてるの?いい?
いいと思ったらダメだけど。
スピーカー 2
未来予測もクソもないじゃん、死んだら。
スピーカー 1
そういうときこそ自分が理性になっても。
このウクライナが続くことが時間延長になるわけですよ。
スピーカー 2
あ、そういうことか。子供守ってるのもいいよね。
スピーカー 1
もちろんもちろん。
スピーカー 2
子供守ってるのもいいよね、基本的には。
なるほどね。
なんかパウロさんがすごい落ち込んでたじゃん。
あれは希望を失ってたってことでいいよね、普通。
スピーカー 1
そうだね。
疲れた?
スピーカー 2
最初は見つかるだろうって思って頑張って組織してガーッとやったんよ。
スピーカー 1
かなり有能だったんよ。
でも1年経った頃に、ダメかもしれないという予測が上回ったんよ。
これは全滅。3人とも死んだろうな。
スピーカー 2
と思ってヒゲが生え出したんだところ。
ヒゲがね。ヒゲと酒だね。
スピーカー 1
ヒゲ酒が。
酒を飲んでその事実を消さないことには、やってられない状態までいったわけよ。
スピーカー 2
ガーテンダーがいい味出してるかもね。
スピーカー 1
やれやれ。
ああいうやついるよね。
だいたいバーテンダーはああいうやつ。
スピーカー 2
なんでわかるん?バーテンダーは、人の心は。
スピーカー 1
人をたくさん見てきたからじゃないの?
スピーカー 2
あのバーテンダーって一種のファンタジーだよね。
スピーカー 1
日本のドラマとかでもいろいろ出てくるけど。
スピーカー 2
とりあえずみんなバーテンダーで人生相談してる場面多いよね。
18:00
スピーカー 2
多いよ多いよ。
そんなんないよ。
スピーカー 1
バーテンダーに重荷をかけすぎじゃない?現実の。
スピーカー 2
ちょっと宗教チックだよね。バーテンダー。
スピーカー 1
そうそう。宗教チックだよね。
スピーカー 2
そんな能力ないからね。普通に。
スピーカー 1
ないない。全然喋ったことない人でしょ。
あ、知り合いか。あの場合は。一応お父さんとは。
スピーカー 2
一応ね。
だから、本当に絶対にファンタジーではないんよ。
現実にもものすごい通ってバーに一人で。
スピーカー 1
そうそう。ベラベラ喋ってる人いるからね。バーテンダーに向かって。
スピーカー 2
いるらしいじゃなくて見たことある。
スピーカー 1
あ、ある。
スピーカー 2
甘津さえバーテンダーと喧嘩してるのを見たことある。
どんだけ仲いいんだお前。
スピーカー 1
喧嘩もしてくれるんだ。
優しい。
スピーカー 2
説教もしてくれるんだよね。
優しい。
スピーカー 1
そこまでなると普通の友達よりも、分かってる場合があるじゃん。
分かってる場合あるね。
そういうことにしとこう。
スピーカー 2
なんでバーテンダーの話になるの。
あとこれ時間と関係あるかどうかわからんけども。
要はちょっとあるから。
あ、ある。
スピーカー 1
ある。時間と関係ないことなんてないですからね。
スピーカー 2
朝から動画を見たり、いろいろ朝ごはん食べたりしてるんだけど、
ひとつひとつの動作の間を置くようにしたい。
スピーカー 1
あーなるほどね。俺もやったことあるよ。
スピーカー 2
あるよね。
だって動画とか見てずっと見ちゃうからね、次次次。
でもあれってさ、ひとつの動画とか映画とかだとアニメとかドラマとか、
中だるみを許さないじゃん。
うん、許さんね。
あれは、動画を次々見ちゃうのも、中だるみを許してないんだと思うんだよね、基本的には。
スピーカー 1
うん、まあそうだね。
ていうか、高ぶった気持ちを長引かせたわけでしょ。終わらせたくないでしょ。
スピーカー 2
出た。だから一回一回落ち着いちゃうと、損した気分になってんのかな。
スピーカー 1
なるなる。なってます。
スピーカー 2
なってんのあれ。
その気持ちを、なんかシューンってなっちゃうじゃん。
スピーカー 1
このシューンが嫌なんよ。
スピーカー 2
えぇー。
スピーカー 1
打ち上げ行こうぜってなる。
スピーカー 2
あーそういうことか。
連続するわけね、喋りが。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
まだ続いてるぞって。
スピーカー 2
間を怖がるよね。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
ああいう飲みの場で。
シーンとなってる瞬間を。
極度に恐れてるよね、みんな。
21:02
スピーカー 2
そんな感じ?
スピーカー 1
我に帰りたくない。
スピーカー 2
へぇー。
スピーカー 1
今日は我にいちいち帰ってたわけでしょ、あなた。
スピーカー 2
いちいち帰ってたね。
スピーカー 1
感想は?
スピーカー 2
いいと思います。
スピーカー 1
ああ、いいんだ。
スピーカー 2
できてる、できてるっつって。
スピーカー 1
でも多分ね、それすぐ忘れるよ、俺の経験上。
すぐやんなくなるよ、それ。
スピーカー 2
あ、そうなんだ。
つまんないから。
スピーカー 1
カッパ・エリスの途中でやめられない感じよ。
スピーカー 2
出た。
スピーカー 1
素人なんじゃない?
素人とかあんの?
スピーカー 2
今日はね、マッドをよく見てたんよ、朝から。
うーん。
なんとか侍の。
なんとかの。
あれで、主人公がペキーンと目が開くときがあるじゃん。
ん?
スピーカー 1
キラーンって?
スピーカー 2
絶望から這い上がって、目に意志が宿るみたいな。
スピーカー 1
よくあるじゃん。
スピーカー 2
シンジ君ですらあったと思うんだよね。
あるね、それ。
あれなんなんと思って、やっぱり希望が勝った瞬間な。
そうだね。
スピーカー 1
そっちだね。
スピーカー 2
なんかそこから盛り上がること多いよね、アニメって。
スピーカー 1
アニメの見る理由はそれぐらいの勢いがあるよね。
そこが見たいみたい。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
曲が流れ変わってね。
スピーカー 2
絶叫でフィニッシュみたいな。
それが見たい?
スピーカー 1
見たい。
スピーカー 2
じゃあ絶望が希望に変わる時が見たいな。
スピーカー 1
そうそう、それしか見たくない。
スピーカー 2
またそれしかとか言って。
スピーカー 1
タスクオフ。
23:04

コメント

スクロール