1. ざんていラジオぉ
  2. 261. 【ゾミア】人格的なトッ..
2023-05-30 13:11

261. 【ゾミア】人格的なトップはよろしくない

spotify
00:05
スピーカー 1
ゾミアラジオ。 ゾミゾミしてきた。そうか、そういうことか。
ちょっと待って、説明しよう。 そういうことかな。まっす。
スピーカー 2
なんかアテネの民主制って俺あんまり詳しくないんだけど、王様っていた?
王様はいないね。 総理大臣はいたんかな?
スピーカー 2
貴族だから、なんか皇爵とか南爵はいたよね。
スピーカー 1
その頃、爵とは言ってないにしても、下位はあったよね。
スピーカー 2
でも結局大臣っていうのがあって、
スピーカー 1
何々大臣、何々大臣って言って。
温泉作りたい人は温泉大臣みたいなのが。
スピーカー 2
外交を司るのが外務大臣とか。
そういう感じだったのかなと思って。
大臣たちは大統領くらいの感覚で、国の方針を決めると。
選挙で。
スピーカー 1
それはなかなか、今よりも霞んでる。
スピーカー 2
民主制って言いながらトップを決めるよね。
そうそう、必ず。
スピーカー 1
内閣を組むまではいいけど、そこで内閣総理大臣を選んじゃうよね。
総裁選とか言って。
総理大臣が大臣を選ぶっていう関係になってるでしょ。
そうだ。それもそうだ。
スピーカー 2
病気なの。
大を作らないと気が済まない病なの。
スピーカー 1
ね。かもしれん。
スピーカー 2
それが効率かな。
スピーカー 1
大臣一人一人選挙してたら大変じゃん。
スピーカー 2
大変じゃないか。だってクソ大規模な選挙やってるわけだから。
大した手間ではないか。
なんか民主制に反してるような気がする。
せっかく民主制なのになんでトップを決めるみたいな。
スピーカー 1
確かに。
スピーカー 2
ちょっと考えたのは、外国とやりとりするときに外国のトップが来る場合、困るんじゃないかなと。
スピーカー 1
そうだね。下っ端を出すわけにはいかないよね。
下っ端を出すわけにはいかない。同じクラスのやつを出せっていうのは呪いじゃない。
03:07
スピーカー 1
呪われてるんじゃないの、三角。
スピーカー 2
全部の三角が外務大臣だけ出せばいいんじゃない。
スピーカー 1
ね。そうなの。
スピーカー 2
それじゃうまくいかないのかね。
うまくいくと思うけどね。
やたら切れたりしなければ。
スピーカー 1
うち原子出してるのにあっちの外務大臣クラスが。
スピーカー 2
あれか。外務大臣同士が勝手に喧嘩して、その場で戦争になっちゃったら、
全員が迷惑するからいけないのか。
スピーカー 1
そんなんは総理でも一緒じゃん。総理同士が勝手に喧嘩してみたいな。
スピーカー 2
総理はしょうがないってなるんじゃない、そこで。
スピーカー 1
あ、責任取れるから。
総理だからしょうがないっていう。
スピーカー 2
総理っていうよりは、他の国だと大統領とか首相とか。
スピーカー 1
それは大臣も同じだよね。
大臣もしょうがないって言われてもおかしくないじゃん。
スピーカー 2
中大臣も選ばれてるからってことか。
スピーカー 1
そう。
スピーカー 2
そうだよね。何が違うんって話だよね。
いらないじゃん、じゃあ。トップなんて。
スピーカー 1
いらんねえ。なんで作りたがるのか。ラグだよね、今のところ。
スピーカー 2
呪いじゃない?
呪いなんかね。参画の。
じゃあ呪いっていうことだよ。
落ち着かないとかそういう話かもしれない。
スピーカー 1
ずっとそれでやってきたからね。
スピーカー 2
ということで、ドミアをしっかりと実行していくための手引きみたいなことを決めようと思います。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
とりあえずワントップ廃止っていうのは絶対ダメこれは。
スピーカー 1
象徴ですよ参画の。呪いだし。
スピーカー 2
なんか昨日の話にも通じると思うんだけど、トップって結局アイドルとか、人間性全部の勝負で勝つような人なんじゃないの?
あーなるほどなるほど。
スピーカー 1
フロ大臣はフロに詳しければいいだけだけど、
トップの人ってその全てを取りまとめて、その団体の行動を決めるっていうことだよね。
06:03
スピーカー 2
名前がね、総理だから。
スピーカー 1
あー総理だ。
スピーカー 2
総理とか総統だからさ。
そうだね。大統領とかね。
だからね、まずいんですよ。
スピーカー 1
自我。自我ってことでいい。
自我?
その団体の体だとすると、こいつはいろんな情報を一つにまとめてる自我ということでいいんじゃないか。
スピーカー 2
首脳ってこと?
スピーカー 1
首脳です。
スピーカー 2
脳の中の脳ってこと?
そうそうそうそう。
スピーカー 1
取りまとめる役みたいな。
スピーカー 2
ダメなんじゃないの?そういう人格的な、全人格的なトップを作ったら。
スピーカー 1
ダメだね。一つに決めると、そのフレームで固定しちゃうからね。
スピーカー 2
だよね。
その人に核ミサイルをOKよって言って、その人がうんって言ったら、いろんな理由でうん、OKになるっていうことだよね。
スピーカー 1
そういうこと。後からついつま合わせなきゃいけなくなる。
ダメじゃんそれ。
スピーカー 2
ダメすぎるよねよく考えたら。
それが一番ダメじゃん。
スピーカー 1
やっぱり人格6個ぐらいがちょうどいいんじゃない?国も。
スピーカー 2
6個でいいと思う。
いやでも6じゃ終えんことが今は多いけど。項目が多すぎるから。
スピーカー 1
カフラー6の下につけてもいいね。
スピーカー 2
じゃあ何々大臣とかは6の下にいるってこと?
そうそうそうそう。
スピーカー 1
あーそういうことか。
スピーカー 2
まあでも必要があればよ。
中国にはカミセブンとかいうやつがいるらしいじゃん。
いるらしいね。今ちょっと増えたんじゃなかったっけ?
なんかダメっぽいのは、カミセブンの上に金平がいるからダメなのか。金平さんいなければカミセブンでいいってこと?
スピーカー 1
うん。システム的にはいいんじゃない?
スピーカー 2
面白いね。その人たちは専門性はなくていいの?
スピーカー 1
いやそれぞれあると思うよ。
スピーカー 2
それこそあれか。哲学的な専門性ってこと?
いやそれぞれが専門なかったら同じことじゃん。
スピーカー 1
だからいろんな得意分野で一つのことだけやっていただきたい。
スピーカー 2
一つのことだけやるって言ったら6人じゃ足りないじゃん。
09:04
スピーカー 1
だから足りない部分はその下につけてもいいじゃん。
スピーカー 2
そういうことなんだ。
スピーカー 1
6じゃなくてもいいけど6ぐらいはちょうどよくない。
スピーカー 2
俺の中で6人格がもう頭の中にあるんだけど。
まず宇宙大臣から始まって、次がOS大臣。
スピーカー 1
OS大臣何やるんだろうね。
でも推論をつかさどってそうだな。
なんか国の根本理念みたいなことをつかさどっていただいて。
スピーカー 2
次アセリ大臣。
スピーカー 1
これは国民の福祉とかやる感じでいいのかな。
スピーカー 2
いいですね。アセリ大臣。
スピーカー 1
そういう感じで。
スピーカー 2
宗教大臣。完全に宗教が省として入ってるけど大丈夫?
スピーカー 1
よくないね。
スピーカー 2
でもいいんじゃない?あったほうが面白い。
スピーカー 1
そこが福祉じゃない?宗教福祉だ。
スピーカー 2
福祉大臣はみんなに安心を与えるからね。
いいじゃん。ぴったりじゃん。
アセリは?
アセリわからないね。
スピーカー 1
アセリは国内のさまざまな雑務をやればいいんじゃない?
スピーカー 2
あるじゃん。インフラとか何やら。
スピーカー 1
わかりました。
次はサイコパス大臣。
外務省でやっとけよ。
最後に科学大臣。これは今もいるよね。
スピーカー 2
技術でしょ。
スピーカー 1
います。
いいじゃん。
まとまってるね。
スピーカー 2
ゾミはできたね。
スピーカー 1
これでいくもん。
これを全組織に徹底するわけよ。
スピーカー 2
全部6人体制でいけと。
スピーカー 1
そうだね。
代表来たらは?っていう感じでみんな対応してる。
スピーカー 2
お前外務大臣じゃねえの?
スピーカー 1
話にならん!
お前じゃ話にならん!って感じでいいんじゃないか?
スピーカー 2
面白いね。じゃあ今日はそんな感じでいいかな。
スピーカー 1
いいんじゃない?今のまとまったね。
スピーカー 2
わかりました。
スピーカー 1
とにかくふわっとした人格的なトップっていうのが一番ダメってことでいい?
12:04
スピーカー 1
恋愛リアリティ賞的にもダメってことでいい?
スピーカー 2
なんであれをいいと思ってるのかもうわからなくなってきた、すでに。
スピーカー 1
説明不足なことは多々あるだろうけどこれで終了します。
スピーカー 2
多分人間が一人格だからそうなっちゃってるんじゃない?
スピーカー 1
それの写真として、人も一人格、国も一人格でないといけないみたいな。
スピーカー 2
そして憧れるみたいな。人格的に憧れると。
私もあのような人格を持ちたいと。
スピーカー 1
そして総理大臣にいつかなりたいとみんな思ってるわけね、政治家は。
そこに憧れもあるんだね。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
憎まい憧れです、これは。
わかりました。では。
13:11

コメント

スクロール