00:05
スーパーアイドルラジオ。 スーパーアイドルラジオ。
スーパーアイドルのテレビ見ました? 見ました、今。
あ、テレビ。テレビ出演ね。 あ、テレビも見ましたよ。あれ初じゃないんだよね。
うん。 最近よく出る。
いやいや、テレビには出てないよ。 初というか久々みたいな感じじゃない?
ジャニーズ、ナキアとね。
たぶんね、 スーパーアイドルだから干されてたんだと思うんだよね。
スーパーアイドルは干されるね。 だよね。
あの歌詞は何だったんっていうのはちょっと思ったんだけど。 あれはね、
スーパーアイドルなのはいいけど、 人を貶めてスーパーは良くないよね。
でもどうなんだろうね、あれ。 貶めてるように聞こえた?
うん。 聞こえたんだ。
聞こえたね。
実際言っとく内容。 皆さん知らない人のために。
普通のアイドルたちが一生懸命頑張って手に入れたものは スーパーアイドルの日常ってことを言ってるんだよね。
そう。 そういう歌だったんだよね。
だから歌自体がそういう感じなんだよね。 そういう歌だね。
よく通ったねっていう話をしてたね。 うん。よく通ったよ。
日本テレビだっけ? うん。
でもラッパーとしてはよくある歌詞じゃないのって。 あるある。
あれは。 アイドルはないね。
でもアイドルもたまにラップみたいなのを歌ったり。
取り入れてるけど、爽やかだよね。
あんなにひどくないってことね。
ディスらない人。
ああ、そうか。本人はディスってないかもしれないよ。
え?
ん?
本人はってどういうこと?
たぶんスカイハイさんが作ったんだと思うんだけど。
別にアイドルをディスってはいないかもしれないよ。
まあでもディスってるように聞こえるからさ。
ああ、そういうことね。
結構な人がディスったって思った。
なるほど。
03:00
それで炎上だよね。
うん、炎上したね。
大した炎上でもないんだよ。
うん。
小規模。
だから炎上処方の疑いすらあるんだけどね、俺の中では一応。
うん、そうだね。あるね、それは。
それはありますか、やっぱり。
ありますあります。
ああ、じゃあいいね。
明らさ、明らさますぎる。
うん。
あとちょっと話題は、根本に戻るんだけど一瞬だけ。
なんでああいうラッパーの人たちは、ああいう歌詞を歌わなければいけないんですか。
戦いだから。
いや、音楽だよね。
うん、戦えない音楽であるまい。
勝ち負けなの?
そう、ラップっていうのは、ヒップホップっていう文化の一つ。
ラップバトルだから戦いなのか。
まあそれもあるし、もともとの生まれがヒップホップって言って、
北人のブレイクとラップとアート、壁に落書きするやつ。
この3つからなってるんですよ。
なんでそんなに確からしいことを言うの?
いや、教えてもらったんだ。確かな人から。
歌まるっていう確かな人から教えてもらったんで、多分合ってると思うんですけど。
つまり、歌うことイクオルも戦いで。
そう。差別を受けてる人の歌なんです。叫びなんで。
でもね、マイナスの影響大きいと思うんだけどね。
今となってはね、メジャーになったからマイナスを考えるけど、
その頃はそんなこと言ってられなくて、ただただこう。
いやいやいや、逆よ。
一番になってから一番っていうのはいいよ。
まあ、100歩譲って。スーパーアイドルになってスーパーアイドルっていうのもいいけど。
それこそ全然流行ってない時に、俺が一番!っていうのが一番ヤバいと思うんだよ。
あははは。でも、それが嘘が本当になるみたいな話で。
ああ、かましって言ってたね、そういえば。
言い続けることによって世の中を変えていくっていう運動だから。
あ、そういうことか。
うん、そう。
洗脳の意味もあるわけだよね。繰り返し言うことで。
06:04
そうそうそう。
なるほど。
戦いだからね、一言で言うと。
いやいやいや、戦い方っていうのがあるわけじゃん?
うん。
下手な手なんじゃないかなって言ってるわけよ、戦うにしても。
まあ下手ではあるかもしれないね。でもしょうがないですよ、馬鹿なんだろうね。
あははは。
でもあと、金さんが言ってたので、
なんだっけ、そういうのを三角は求められてるからやってるっていうのもあるのかな?
あるね。もちろん。
つまり、神みたいなものを崇めたい人たちにとってみれば、
それが神みたいな振る舞いをしてくれる方が嬉しいっていうことなのかな?
そうだね。
強い姿を求めてるのは間違いないからね。
スーパーアイドル。
じゃあそれもありっちゃありなわけね。
うん。
ありかなしかは歴史が詰めるから。歴史が複雑だから。
わかったか。
なるほどね。わかりましたよ。
いや結構長年気になってるんだよね、一番文化。
たしかに。気になってはいるね。
それをやっぱり地上波で流すっていうのは一つのポイントになってくるよね。
そうだね。
大衆が見てるからね。
勝手に言ってる分にはまあいいみたいな。
まあまあまあ。さっきも見てもらったように、
ニッシーは特にラップ系ではないわけよね。
急になんかあんな歌を歌ったんだけど。
初めて歌った感じだよね。
そうだね。あんなの初めてだろうね。
ないよね。だいたい爽やかで、頑張るぜみたいな歌だよね。
そうなんよ。
希望を歌ってるよね。
希望と恋愛だね。
恋愛もあるの?
いやほとんど恋愛だね。
あ、そうなんだ。アイドルだね。
ジャニーズと丸かぶりってはけよ。似たってる内容が。
そうだね。一緒だね。応援ソングとラブソングだからね。
で、あの笑顔。
あの笑顔。
09:00
そして、スヌーピーとかも味方についてるからね。
あーなるほど。並刑して。
いいんじゃない?
なんか急になぜあれを歌ったのかがちょっと。
天末が気にならん。
確かに。
スカイハイと一緒になっちゃダメでしょ。
あ、でもスカイハイさんとは昔から仲がいいんよ。
あ、そうなんだ。
穂され組でね。
あー、穂され仲なのか。
でも本当に穂されてる人と、ジャニーズと勝ち合うから穂されてる人。
穂されの種類が違う。
でもスカイハイさんは、アイドルグループって言ってもいいやつのプロデューサーよ。
あ、そうなんだ。
B-1STって知ってる?
いや知らない。
あ、知らないんだ。
えっとね、3つぐらいね、立ち上げてて、アイドルグループ。
それが全部穂されてたんだけど。
あー、穂されアイドルプロデューサーなんだ。
穂されアイドルプロデューサー。
いわゆるジャニーズだよ、あいつも。
でもジャニーズ出身らしい。
え?
2001年から2003年ジャニーズ事務所って書いてある。
あ、じゃあジャニーズ出身じゃん。
へー、なるほどね。
なかなか歴史ありで面白いんじゃないかと思ってね。
へー。
でもやっぱりニッシーの実力は別に感動するまで知っていただかなくてもいいんですけど、
明らかにその辺でテレビ出てる人より上だと思わない。
なんかね、クオリティは高い。
だよね。
あれが出るとアイドルが霞む可能性はちょっとあるよね。
あるね。
韓国レベルじゃない?
韓国レベルだね。
かなり。
確かに。どんだけ韓国が上なんよっていう話だけども。
上でしょ。
まあ上なんだけども。
へー。
でもね、舞台装置とかね、すごいよ。
なんかもう類を見ないくらい。
でも他の知らないでしょ。
他のステージもすごいらしいじゃん。
すごいけど、要はパレード。
エレクトロニカルパレードみたいな。
そのUSJを丸ごと持ってきたみたいな。
12:03
おー。
なかなかないでしょ。
そういうのもやってる?
うん。
へー。
なんかスタッフが500人ぐらい歩いてるみたいな感じ。
へー。
まあド派手なんですよ。
まあいいです。そんな派手さで競争しても何のことはないからね。
すいません。
同い年。同い年なんだね。スカイハイさんと。
あ、そうなんだ。
うん。同い年。
調べてますね。
86年。
うーん。
でも思ったよりあれなんだね。大ちゃんの方が年上なんだね。
そうだね。ちょっと上だね。
そこはちょっと驚きなんだけど。
なんで?
いや、大介年取りすぎだろっていう。
ああ。俺ら。俺らよ。まずは。
38ですか?
38。
おっさんやん。
うん。
まあでも違うって言っても1、2歳だね。だって85年生まれだからね。
そうそう。
86年生まれだから1歳違いだね。
そうなんだよ。
一緒じゃん。氷河期じゃん。
氷河期なんよ。いろんな意味で。
押されてるんよ。
確かに。
まあ頑張っていただきたいってことで。
なんか他にもいろいろ言いたいことあったんだけどもういいかな。
あれ?
なんかあった気がするんだけど。
いいんじゃない?みたいな。
でも戦略的にもしかしたら炎上だということにすれば、日誌これから話題にはなったわけじゃん。炎上して。
うん。なったね。
行きますよってことで。
そうだね。
悪いのは全部歌詞を書いたスカイハイさんですってことで。
わざとかもしれんね。話題になるのが目的だったら良かったかな。
だってなんかわざわざXで一般人に反論したいのよ。スカイハイさん。
確かに。
そんなことしたら炎上するの分かってるよね。
分かってるね。
怪しい。
もう38歳、7歳になればさ、分かってるよねそんなことは。
分かってるし、しかも事務所の社長だからね。
分かってる。
分かってるよね、これ。
うん。それは分かってます。分かってやってますね。
うん、だよね。
15:00
今ですって言った本人なんじゃないですか、スカイハイさん。
だよね。
日誌、今ですって。
だって自分の会社にいっぱいアイドル抱えてるのよ。
うん。
それを批判するのがまずおかしいじゃん。
うん、なんかおかしいね。
全員がスーパーアイドルだと思い込んでそうだけどね、平たく言うと。
たぶん、ニッシーだけがスーパーアイドルだと思う。
マジっすか。
ニッシーだけがスーパーアイドルだから、この歌を書いたんだと思うんだけどね。
なるほど。
いやもう真面目に受け取らなくていいんじゃないかしら。
煽ってるだけだから。
確かに確かに。
ここはどうとかじゃないんだよ。
目立とうとしてるだけって。
なるほど。
知らんけどね。
っていう芸能界の話ってどう?
え?
基本どうでもいいよね。
うん、どうでもいいね。
暇なのかな。
芸能界だからね。
ある程度、あ、あれか。
やっぱりニッシーが気になってるのは認めざるを得ないですね。
芸能界自体にあんまり興味がわかんない。
俺もわかないんだけど、これも一点絞りなんよね、たぶん。
本当はBTSに一点絞りしたつもりだったんだけど。
ああ、なるほど。ニッシーが現れて。
そうなんよ。
日本もいるじゃないかみたいな。
そういう感じにちょっとね。あと軸もあるらしいし。
自分でわからんの?
あるらしいってなった。
あとジャニーズ問題とかもあったから、ちょっと気になったんよ。
ああ、なるほど。
わかります?この感じ。
そこは確かなことだ。言及してるの。
何を?
ラジオのせいで出れなかったみたいなのは本当のことなの?
いやー。
妄想なの?
そんなことは誰にもわからないよね、まだ。
そんなよね。
免許してないってことね。
それこそ都市伝説。
しょうもな。
しょうもないぞ。
しょうもないけど、そうだね。本当にしょうもないね。
18:02
まあ、いっか。
まだ自術改善のアクションシーンをもう一回見直した方がいい。
確かに。
まあ、いいけどね。
これはもう宗教ですか?宗教の自由ですか?
宗教の自由なんよね、これは。
これこそ。
軸教なのよ。
数軸なの。
数軸なの。
じゃあ、そういうことでいいですかね。
はい、いいです。では。