1. ざんていラジオぉ
  2. 157. 子供にマインクラフトを..
2023-01-26 05:49

157. 子供にマインクラフトをやらせるべきか?

spotify
00:06
スピーカー 1
ゲーム実況プレイラジオ。
あー。
えっとね、まあこれは題材を出そう。
ひぐちさんという人が、子供に対して、
スピーカー 2
まあマインクラフトをやらせるかどうかで悩んでたんですよ。
うん。悩んでたね。
これは、今その子の将来がかかってると。
スピーカー 1
お父さんのその判断。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
AかBかというね。
スピーカー 2
そう。
スピーカー 1
でまあそこちょっと、あまり深くは惚れないんだけど。
うん。
前回検証した結果、ひぐちさんともあの人が人生全体を左右するとまでも思い上がってはいないはずであると。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
やっぱり結構若い時期に影響はあるはずだから、そこを気にしてるっていうことはある。
スピーカー 2
そうですね。具体的に言うと、ずっと家で座って指しか動かさないんじゃないかと。若い頃に。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
自然と触れないんじゃないかっていう具体的な不安をのべてたね。
そうだね。
ただそれが、人生を子どもが育っていく上で、2点3点するわけで、
スピーカー 1
最終的に指さえ動かしてれば暮らせるという社会になっちゃった日には、
スピーカー 2
ということまで考えると、そんなに重大な決断でもないんじゃない?
そうだね。本人もそこまで言ってなかったしね。
そうか。
でもまずそこまで考える時点でちょっと考えてるのってこともあるよね。
スピーカー 1
まあ考えてるね。
ギルシーさんが言いたかったのは、簡単に説明すると、
バスケをやることとマインクラフトをやることはどう違うんだよってことでしたね。
スピーカー 2
そうだね。
厳密に言うと、バスケはチームプレイとかあるから、人間関係が上手になる。
けどそれはマインクラフトでもできますよみたいな。
スピーカー 1
さらに話を進めると、読書とゲーム実況プレイを見るのは何が違うんだっていう話ですよね。
スピーカー 2
何が違うんだ問題の一つ。究極的なところはそれだよね。
スピーカー 1
本もただ見てるだけじゃないかってことに気がついたんでしょ。
03:06
スピーカー 2
本は許される雰囲気があって、ゲーム実況プレイはちょっと許されない雰囲気がしてるのはなぜか。
問題は全く一緒ってことだよね。
マインクラフトが許されて、ピアノやバスケが許されてる状態と全く一緒だよね。
状況は一緒か。
ただ見てるかやってるかの違いで。
物は一緒にない、ゲームはない。
スピーカー 1
そうかそうか。それはどっちでもいいってことになったんだ、前回。
解決策としては、銀メダルであれば大丈夫だってことだ。
本だろうが、マイクラだろうが、バスケだろうが。
スピーカー 2
何だろうが一番扱いするなよっていうことで全く同じことなんじゃない?
そうだね。
じゃあ、本ばっかり読んでる人に対して、たまにはゲーム実況プレイを見なさいっていうことがあるじゃないですかね。
スピーカー 1
そういうこと。
それはまあ、自分でやる方もカバーした方がいいから。
ゲーム実況プレイばっかり見ずに、マイクラでもやりなさいよ。
非常にリテラシーの高いアドバイスをするお母さんが、そろそろ出てくるかな。
スピーカー 2
そうだね。本ばっかり読んでないで、そこで遊びなさいよ。みたいに似てますね。
スピーカー 1
わかりました。
そういうことが言いたかったんですよ。
スピーカー 2
そうですね。
すっきりまとまったね。その銀メダルは割と万能説が出てきたね。
スピーカー 1
出てきた。何回言っても言い過ぎではない。
あ、待て待て。これは銀メダルを全然説明してないけど大丈夫。
一から説明ラジオに反する。
スピーカー 2
そうだね。一応説明したらじゃあ。銀メダルとはなんだ?
スピーカー 1
銀メダルっていうのは、いやちょっと話が長くなるね。
スピーカー 2
これを簡単にする必要があるんじゃない?
そうだね。
スピーカー 1
銀メダルを説明するために、あ、なんか電話が鳴ってるよ。
05:49

コメント

スクロール