00:05
はい、どうも。
今日はね、機嫌ってあるじゃん。
機嫌ね。
あれについて考えようと思うんだけど。
機嫌ってさ、機嫌を伺うとか、機嫌を取るとか、いろいろあるよね。
あれは一体何なんだと。
一つ提案したいのは、人間は機嫌を感知する能力が下手なくせに上手いと思ってない?
そう。思ってるね。
疑問なんだよね。
それじゃあ上手くいかんよ。
ということで、ちょっと話があるんだけど。
機嫌って結局TGなんじゃないかと。
TGそのものというわけじゃないんだけど、TGの影響で出てくるものではないかということにたどり着いたんや。
ん?
機嫌の話?
うん。機嫌とはTGが元になって現れてくる現象。
うん。まさにそうよ。
うん、まあわかったけど。なんかちょっと納得いかんね。
なんで?
だってテンションが高いって言ってるだけだよね。
テンション?
テンションゲージだからテンションが高い。だから表現が大げさになると。
うん。
今テンションゲージの一つの影響を言ってくれたわけよね。
そうだね。いや、TGが高いってことは、いろいろダメなんよ。
うん、ダメだよいろいろ。
ダメだからこそ、大げさに喜ぶことでごまかそうとしてるってことよ、これが言ってるから。
あー、なるほどね。
本当に嬉しいわけじゃない。
なるほどなるほど。
大い隠そうと。
自分すらも騙そうとしてる。
まあ楽しいんだと。
なるほど。
もっとゲームやるんだと。
なるほどなるほど。
それが、ギャンブル依存症にもつながってるね。
でもそれを周りから見て本当に機嫌がいいのか大げさなのかは見分けがつきにくいよね。
それはまあわかる。
わかるの?
わかるって思ってるやつが多いんじゃないの?人類は。
03:03
それは機嫌のほうね。TGは簡単じゃん。朝が一番低くて、夜が増えて悪くなるだけの話だから。
なるほど。
時計見たらわかるよ。
ファクトフルネスですね。
その人が昼寝してればいいよ。
そうだね。
時計を見ればいいわけか。目から鱗だね。
ちなみに俺は70オーバーしてるよ。
でも、その人が朝の4時寝の人だったらどうなる?
朝の4時に寝たの?
4時寝で昼起きで仕事来てる人だったら、夕方まだ余裕だよね。
それはわかる。
わかる。
出た。
だいたいわかるよっていう人が感知する能力があると思い込んでる人なんじゃないの?
そうだね。
でも俺が言いたいのはよ、他人の機嫌よりまず自分の機嫌ってことだよ。
出た。なるほどね。まず自分を見ろと。
自分の機嫌がわかってれば、そこそこうまく対応ができるわけ。
そうだね。できるね。
でも夕方ぐらいになると、俺はコーヒーをこぼすぞと。
ちっちゃなことでイライラするぞと。
人に迷惑かけがちだぞと。
大げさに言うぞと。というわけか。
それがわかってればね。
相手もわかってれば。
何もトラブルが起きないね。
7時よって言えばいいだけじゃん。
今日朝何時に起きたよって言えばいいだけの話。
そうだね。ということは最後の夜になっての、お互いが把握してないばかりかの、
さらにTGを加速させるイベントが起きなくなるわけね。
そうだね。
DV的なやつが。
そうだね。
世界は平和になりそうだね。
わかっていただけましたかね。
いいですね。
じゃあ、この辺で切っとくか。
早い。7分56秒。
おお、いいね。
TGが上がらなかったね。
9分だったら上がってたね、ちょっと。
06:01
10分過ぎてくるともうビラッとしてる。
うん。
しんせいな。
何なんだろうね。本当に7分だったら気分が良かったけど。
そうなんだ。
何これ。
2分ごときで。
2分ごときで。
それはね、これもまた目標を立てたことによる弊害なんで。
ああ、なるほど。
短く納めようという目標があるから、
イライラするわけね。
そう。
それは言えるよね。
目標なんか無かったらイライラしようがない。
しようがない。
まあこういうのもね、たぶん三角が影響してる。
そうだね。
何かしらの三角が影響してる俺らは、
10分にしようと決めちゃったんよ。
そう。決めなくていいのに。
させられてるのに。
本当に10分にする必要ないよね。
たぶん10分じゃないと読者がついてこない。
そういうのを鵜呑みにしてるだけだよね。
もうなんかある。
中田秀俊さんじゃないな。
中田敦彦さんは40分くらいやるよ。
うん。だから10分にもなんのあれもないよね。
文献もないね。
ハンター×ハンター3時間とかね。
うん。なんだか知らんけど色々考えた結果10分になった。
そうだね。
それに対してイラつくってどういうことなの?
むっかいないね。
やっぱ字幕じゃん。
恐ろしいわ。
ナンバーつけてから。
3桁で。
ほとんどやらされてるよ。
ということでこの辺もまだ録画してるから入れようか。
うん。いいんじゃない?
でもね、まだ10分30秒なんで。
わお幸せ。
ダメだこれ。
まあじゃあそういうことで。
スーパー行きますよ。
いってらっしゃい。