1. ざんていラジオぉ
  2. ス549. 反知性
2024-06-28 07:40

ス549. 反知性

spotify
00:00
反知性ラジオ。 反知性主義っていう言葉知ってる?一応。
知ってるよ。 あ、知ってるの? 何でも知性で片付くみたいな時に言ってる人がいたら、
そんなわけないよねっていう感じでね。 ああ、そういうことなんだね。
俺がちょっと調べた感じでいくと、 トランプが大統領になった時とかに、
アメリカで盛んに言われてたらしいんだよね。 トランプは反知性主義を利用して大統領になったんだっていう感じらしいですよ。
なるほど。 要はアホな人を利用したってことだよね。
短絡的な。
いや、なんかね、悪い意味ばっかりでもないらしい。 えっ?そうなの?
悪口でしょ? 悪口でもないらしいんだよね。 ああ、そうなんだ。知らんかった。 簡単に言うと、
アメリカのピューリッサー賞を2度も獲ったような ホフスタッターっていう人がいるんだけど、
その人が作ったらしい、この言葉を。 あとはポッコンマンキンっていう人も言ったらしいんだけど、
つまりどういう定義かというと。 定義をお願いします。
アメリカはプロテスタントの国なんだよね、もともと。
あれは勤勉に、勤勉さが折りなんだって、そのプロテスタントって。 それに基づいて大学とか、今ある有名な大学とかが作られたんだって。
で、それが支配的になるじゃん、当然。 それに反対するようなのが反知性主義らしいんだよね。
イメージつきやすいのは、小僧仏教と大僧仏教だと思うんだけど。 小僧仏教ってさ、全部修行とかしなきゃいけないし。
なんか学ぶんでしょ、いろいろ。
それに対して大僧仏教は、なんか唱えればいいだけみたいな。 みんな信仰はなんかしたいらしい。基本的に。
何かにね。 だから簡単なやつに飛びつくみたいな。
この簡単な方が反知性なんでしょ? そう。
でもその力って結構強いわけじゃん。 その大僧仏教の方がよっぽど強いよね、今、小僧より。
結局アメリカもそういう風な雰囲気になって、 つまりその知性と反知性がバランスを取るような国らしいんだよね。
03:09
常に。 なるほど。
そういう地盤の中で、 その反知性の方を利用したのがトランプっていう説明なんだよね。
わかるよ。 わかりました。 わかるわかる。
シンプルで行こうっていう人が反知性でしょ? 簡単に言うと。
ただ単に暴れたいみたいなのがあるじゃん。 ヤンキーとかさ。
それとは違うんだよね。 それはわかってますよ。 あ、そうなんだ。
あと中国の文化大革命で、 剥げててメガネだったらとりあえず
剥がれ、逮捕して。 あれは知性が感じられたからだよね、みたいな。
日本においてちょっと考えられているのが、 トラさん。
トラさんか。 なるほど。
なんとなく反知性な雰囲気を出してない? 出してる出してる。
出してるよね。 でもいいものだってされてるよね、なんか。
うんこビュージアムがもてはやされてる状況? ちょっとね、日本ではあまりこう…
ないじゃん、そもそもプロテスタントが。 支配とかが。
ないよね。 ないから、日本にはないと考えてもいいんだよね、大げさに言うと。 あー、大げさに言うとね。
なんかそういう気分ってあるよね。 あるある。
ちょっと、エリート官僚が鼻につくとかでしょ?
うん、それとかポリポレとかよ。 美男美女ばかり出してはいけませんとかいう
思想があるじゃないですか、こう難しい。 あるある。
そういうのに歯向かいたくなるっていうのは反知性主義だと思う、一つだと思うけどね。 なるほどね。
そこのバランスでお互いに牽制することによって アメリカはうまくいってる可能性があるよね。
まあね、どっちに偏りすぎてもね、すごくなさそうだから。 でもトランプだけはないと思うんだけどね。
でもやっぱり大統領になる時点で、ないとか言ってられないよねっていうのはあるよね。 そうだね、今回も出馬してるしね。
虫、トラだから。 まあ行き過ぎたんでしょう。
知性が。
えぇ、強ぇなって思ったでしょ。 アメリカの人って武器が持てるじゃん。
だから、やろうと思えばやれるわけですよ、あの国はね。
だからサンクチャリ協会とかも簡単に作れるんだよ。
06:03
作れる作れる。 マシンガン持って協会立てて、
反地政で、来い!って言ったら、合う!ってなるんだよね。
できるできる。 そういうのって結構、
活気に繋がるらしいね、アメリカ全体の。 だろうね、だってワンチャンあるってことだから。
元気にはなるよね。 日本で反地政とか言っても言うだけで終わりだから。
実行できないから。 総科学会とかもさ、
難民を法連月教って言うだけでいいよって言われるんだよね、最初。
あとは商売をやっていいよって言われても手伝うからって。 そういう共同体なんだ。
ちょっと反地政っぽいくない? いやいや、極端な反地政主義で。極端すぎる。
本当の意味で反地政主義じゃないんだよ。 あ、なるほど。
やってんなってやつ?もしかして。 そう。
この程よい反地政主義と程よい地政主義が戦うのが理想のような気がする。 ああ、なるほどなるほど。
おっしゃる通りです。 よく言うのがいい例として思いつきました。
騙す方が悪いんだっていうのは、 反地政主義で、騙される方が悪いんですよ
っていうのが地政主義じゃないですか。 そうですね。
ありがとうございます。
07:40

コメント

スクロール