1. ざんていラジオぉ
  2. 230. 概念固定
2023-04-26 32:09

230. 概念固定

spotify
00:06
スピーカー 2
概念固定。
スピーカー 1
この言葉に何か違和感を覚えませんか?
スピーカー 2
うん。めちゃめちゃ違和感を覚えるけど、なんとなく言いたいことはわかるよ。
スピーカー 1
もうわかった?言うてみ?
スピーカー 2
概念固定したいじゃん。
スピーカー 1
したい。
スピーカー 2
ぜひ、したい。
概念みたいなうざいものは固定してほうが好きですよね。何事にも。
スピーカー 1
いやいやいや。固定っていうのはさ、固定概念っていう悪い意味があるわけじゃん。
スピーカー 2
ああ、確かに。あれ?固定概念ってなんだ?
スピーカー 1
固定概念?ある概念を信じ込んでしまっているような。
スピーカー 2
固定概念に囚われてはいけませんよ、みたいなことを言うときに使うんじゃないの?
なんかおかしい言葉だね。
だって固定概念は固定した概念のことだよね。
固定した概念には囚われていいよね。
まあそういう囚われていいかどうかは別として、使い方がおかしい。
囚われるために固定したわけだからね。
スピーカー 1
みんな一緒に同じ概念を固定して持っておきましょう。
そうすれば話が通じやすいよねっていうのが固定概念だよね、一応は。
スピーカー 2
そうだね。まあ常識とか言ってもいいかな。
常識に近いね。
スピーカー 1
でもだいたい固定概念は悪いものとして言われるけど。
スピーカー 2
言われるね。いいものとしては言わないよね。
なかなかいいとこに気がつきましたね。
スピーカー 1
そうですか?こんなにいいことですか?
スピーカー 2
キャッチーじゃないですか、手出しとしては。
いや俺は言いたいのは、概念固定っていうのは動作だね。
概念を固定する動作なんですよ。
スピーカー 1
概念固定って言えばカチンって固まるみたいな感じですか。
スピーカー 2
固定概念はもうそのものの状態だよね。
そうそう。でも世の中で概念固定っていう命令とかそういう実行をした人いないよね、たぶん一人も。
でもよく言うじゃん。
科学者とかがとりあえず概念をちゃんとしてからしゃべろうとか。
哲学者とかは。概念固定しまくってんじゃないの?
いや概念固定っていう言葉を使った人を見たことがないってことだよ。
あるでしょ。
スピーカー 1
あるのかな。
03:00
スピーカー 2
あるある。日本人ではいないかもしれないけど海外ではあるんじゃない。
そういう言語があるんじゃない。
海外ではない。
ドイツ語で一単語になってるよ。
だいたいのことはドイツ語で一単語になってるからね。
お前な。概念固定してやろうか。
お前はバカだという概念を固定してあげようか。
恐ろしいことですね。もしできるんだったらね。
そうなんよ。
なんかパッと考えて簡単ではない。概念固定って。
ユダヤ人は呪われていって殺さなければいけないとかそうでしょ。
スピーカー 1
概念固定だね。
スピーカー 2
恐ろしいよね。
でも科学者が概念をしっかりさせましょうよってわざわざ言うぐらいだから、
スピーカー 1
底辺なことなんでしょ。
スピーカー 2
うんうん。そうそう。
もう積み上がらないからね、概念がふわふわしてたら。
あーそういうことだね。
定義ってやつですか。
そう。話を進めようと。
俺なんかいろいろ考えて概念固定っていう単語にたどり着いたんだけど、
ないじゃないかと思って。ふさわしい言葉が。
スピーカー 1
つまり定義?今出たんだけど。
スピーカー 2
定義。
えー定義なんだ。
しょうもなかったね。
スピーカー 1
でも納得いかないです私。
スピーカー 2
あんま聞いたことないね。概念定義って。
定義っていう言葉の軽さが俺は気に入らないです。
そんな気楽に使っちゃっていいことなんですか、定義なんて言葉を。
気楽に使ってるね、わりと。
だよね。概念固定!ってしようとしてるんですよ。
いやいやいや。勢いがあるだけじゃないですか、それは。
恐ろしさがないよね、定義には。
あー確かに。
カジュアル。カジュアル行為だよね。
スピーカー 1
だよね。さも簡単にできるもんだと思ってない。
スピーカー 2
あーなるほど。難しいぞっと。
概念固定なのよ。
しつこいな。
まあ確かにそれは言えますね。
で、それが自由を奪ってるかの原因でもあるじゃん、概念固定なんてものは。
もちろん恐ろしい行為だということには変わりないね。どんな言語だろうとね。
だから定義と違うと思うんだけど。
スピーカー 1
定義って言葉の意味みたいなことじゃない?
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
なんかそれ自体に束縛力があまりない感じがする。
06:02
スピーカー 2
あー確かにね。イメージとしては言葉だけの世界の領域の話だね。
やる気がないというかさ。
スピーカー 1
たぶん一つの単語にいろんな意味があるから、
迷うから一つにここでは定義しようみたいな軽いノリじゃない?
スピーカー 2
軽いノリだね。
今ではスーパーのおばちゃんでも使うような定義です。
だから概念固定っていうのは、ユダヤ人は悪魔みたいなのが概念固定なのよ。
やる気あるしね。
スピーカー 1
しかも言葉の意味とかじゃないじゃん。行動の制限みたいな感じじゃん。
スピーカー 2
そうそうそう。そこが違うんだよね。
だから定義じゃダメでしょ。
定義って言ったら概念だけの世界の話のように聞こえるんだけど、
概念固定って言ったら物理世界に影響を及ぼすぞっていう技名みたいじゃん。
技名は良くないね。
だから仏性化とかとも似てる。
ああ似てる似てる。
スピーカー 1
リアライズというか。
スピーカー 2
ああ似てる似てる。そういう感じ。
やっぱりこれを日本語でちゃんと言えたほうがいいと思うんだよ。
スピーカー 1
言えないと指摘もできないじゃないですか。
スピーカー 2
なるほどなるほど。
どうする?
じゃあ概念固定でいいんじゃないですか。
概念固定!
長いな。
やっぱりがっから始まるのが強くていいですね。
スピーカー 1
概固定。
スピーカー 2
いやそれは軽くなるよ。概固定みたいだからね。
概固定。
カンカランって音がする。
スピーカー 1
やっぱりこう、それは概念固定でしょっていうふうに反論するときにいいね、四文字熟語。
スピーカー 2
全然いいね。
俺らが喋ってるような感じの内容のときは定義で。
軽い感じで定義定義って言えばいいわけよ。
そういうことか。
いいね。使い分けができるね。
じゃあ話を先に進めると、話はこっからなんよ。
概念固定を甘く見すぎてるがために、人類はかなりの部分の自由を失ってると思う。
それはありそうな話ですね。
甘く見てるっていうことでしょ?
甘く見てる。
許してる。概念固定。
スピーカー 1
遅刻をしてはいけないっていうのも概念固定なんだよ、実は。
09:00
スピーカー 2
もちろん。
スピーカー 1
自由がないね。
スピーカー 2
10分前行動。
いやー、概念固定だわ。
怒っていいんよ、10分前。こっかったらね、人間は。
すごい設定だね。あれがないか、その設定。
で、怒っていいと思い込んでる人がいるから、その概念は固定され続ける。
あ、なるほど。分かる分かる。
要はそいつが固定してるわけだ。
固定因子なんだよね。
接着剤みたいな。
そいつさえいなければ固定しないのに。
いっぱいいるからね、協力者がね。
あ、それが概念固定の恐ろしいところというか、
ひとつのハマって出られない要素だよね。
ちょっと一三日前の攻殻機動隊のテーマにもなっていたような気もするんだけど。
なんか民衆の総意がどうとかって言ってなかったっけ?テロを生み出すみたいな。あれ?
あの笑い男のやつ?
うん。模倣犯じゃないんだけど。
民衆の総意は11人のほうか。そんな気がするな。
つまり、何か悪い奴が1人いるわけじゃなく、
そういう総意みたいなものが争いを生み出してるんだみたいな。
これもその人たちは概念固定されてるよね、だいぶ。
そうだね。面白いね。
要は人がいなくても、概念が固定されていればずっと誰かが受け継いでいく感じでしょ?
何かが。何かじゃない、誰かが。
なるほど。怖いね。
いい概念固定をしたらやばいことになるね。
スピーカー 1
最近はあったのが、台湾で朝平成が4ヶ月から、なんと8ヶ月も増えまして。
スピーカー 2
えー。1年?
スピーカー 1
1年になった。
スピーカー 2
えー。なったのそれ?
なった。
うー、こって。やべえな。
スピーカー 1
それに対して俺が思ったのは、そこで一人たりともデモを起こさなかったらしいんだよ。
スピーカー 2
えー。嘘でしょ。まじで?
うん。
これは概念固定ですか?
うーん、まだわからんけどね。今から起こすんじゃない?よく考えて。
施行されるまでにさ、絶対計画されてると思うけどね。
でもさ、お隣の韓国は2年やってるわけよ。
12:03
スピーカー 2
1年になったぐらいなんだという概念を固定しがちなんじゃない?
スピーカー 1
でも日本の感覚だとありえないよね。
スピーカー 2
4ヶ月で済んでたのが1年なんでしょ?青春のいい時代を。
スピーカー 1
青春の1ページがね。
スピーカー 2
やばいやばいやばい。
なるほどねー。
でもちょっとでも反論しようものなら、概念固定因子だが、一言言いにくいと思うよ。
来るね。言いにくいね。
でもそれでも言う人は絶対にいるよね。
いねーよなー!
それでも絶対に反対運動を起こす人はいるわけ。
スピーカー 1
いるかもね。
スピーカー 2
絶対にいる。いると信じている俺は。
スピーカー 1
エレンくんみたいな。
スピーカー 2
そう。俺は自由になりたいんだと。
なるほどね。
いやー、中国に嫌なことをしたね。
台湾に対してすでに影響を与えまくってるね。
スピーカー 1
そういうことはもう戦争なんかする次第に関わらずもうやっちゃってると。
スピーカー 2
もう恨んでる人はいっぱいいると思うよ、中国のこと。
スピーカー 1
あ、体育の苦手な若者たちは全員中国を全身をさせられながら思ってるわけですか。
スピーカー 2
1秒でもいいからアニメを見たい人がね、たぶんブチ切れてると思う。
スピーカー 1
あー、キーペインを許さんと。
スピーカー 2
おそらくスマホは取り上げられるだろうな。恐ろしいな。
押しのこが見れなくなるんですか。
押しのこを押してる人たちが怒るとこだよ。
逆にそういう人たちって軍隊の空気にごとごとく合わない人たちじゃん、たぶん。
そこで中の概念固定にまたやられるんだろうね、20年後。
やられるね。
なんかもう共感みたいな人がいて。
スピーカー 1
貴様って呼ばれるんだろうね、たぶん。
スピーカー 2
呼ばれる呼ばれる。
スピーカー 1
たぶん生まれて呼ばれたことがないように呼ばれ方をいろいろされると思う。
それ結構重要だね。4ヶ月だったら脳に定着する前に脱体できるかもしれない。
1年になると結構まずいかもね。
スピーカー 2
結構なうじ虫なんだってやつが。
お前はゴミだっていう概念が固定されると思う。
スピーカー 1
まずいなあ。それがまた概念固定因子になっちゃうのかなあらたな。
スピーカー 2
なるかもしれない。自分のひどい目にあったから何でもわかるものを文句言ってたら、
15:03
スピーカー 2
ありえないだろ。俺らの頃は1年やってたんだぞって。
半年もできないのか。
これマジで負のスパイラル概念固定物語だよ。
簡単にできるよね。だからもうちょっと恐れなさいって言ってるんですよ。
軍隊って一番そういうことが余裕でできる場所じゃない?
スピーカー 1
まあ大義名分があるからね。
スピーカー 2
あと閉鎖空間だし。
閉鎖空間だし、男しかいないし。
え?男だけなの?それとも女の子も?
男だけよ。もともと。
スピーカー 2
徴兵なんてそんなもんじゃん、普通。
いやいや、でも近代的な国は女の人も、どこだったっけ?
アドアル。スイスだったっけ?女の人も徴兵ある。
あっちのほうの国。
すごい概念固定だね。
そういう、俺も銀利手という概念を固定したいと思ってるから、同じことをしてるってこと?
じゃあダメじゃん。こんな人のことを言うんじゃん。
概念戦争っていうものはそういうもんだからね。
人のことは言えないじゃない。
概念戦争はしていいわけよ。自由に。
固定するのが戦争をしなくなるわけだよね。ある意味その空間が固定されたわけだから。
この戦争を終わらせに来たっていうやつ。
だよね。概念に関しては戦争を終わらせちゃいけないんじゃない?
戦争したほうがいい。
なるほど。
言い方が悪い。自由でいいっていうことが言いたいんだけど。
そうだね。
でもその場合、話は進まないんじゃない?民主主義みたいになってきて。
スピーカー 1
進歩が遅くなるんじゃない?
そうとも言えないよ。固定されてるほうが進歩がない場合もあるから。
スピーカー 2
定義はしてもいいと思うけど、概念固定は外役なんじゃないの?
確かに。
定義をしてどんどん積み上げていけばいいんじゃないの?
なるほどね。
じゃあちょっとその概念固定と定義が同じものだとしたら、強度が違うだけだよね。
そうなの?
強度を下げなさいってこと?
ギンぐらいに?
ギンぐらいに。
あーいいですね。いい響きです。
18:00
スピーカー 2
無理やり持ってっただけだな、今のは。
スピーカー 1
でもやっぱり、ある程度の概念の積み上げが楽しいけど、
ギンまで行くと良くないよっていうのが、やっぱりそういうものなんじゃないの?概念。
スピーカー 2
そうだね。ギンって概念固定のことかもしれないね。
そう。そういうこと。つながったね。
まとまったんじゃない?これ。
この辺で切り取ったほうがいいんじゃない?
概念固定させたほうがいいんじゃない?今。
今。今です。
そうなると、概念固定ギンってやつはまた新しい言葉が必要になる。
そうなってね。目指してもいいんですよと。でもギンですよっていう概念バージョンね。
それを一つ言ってあげようか。暫定です。
あー、暫定だよね。
スピーカー 1
暫定ラジオです。
スピーカー 2
なんかまた…
以上です!ありがとうございましたー!
まだありますか?
スピーカー 1
良いラジオですね。
スピーカー 2
収まった。収まったね。
そうそう。今日、暫定ラジオを標準速度で聴いてみたんよ。
こいつら半分寝てるなって思って。だから今日あえて早口で喋ってるんだよ。
酔っ払ってるよね。
聴いてみ?
寝ぼけて半分寝てるんじゃないのかなっていうぐらいイライラする。
たぶんマリファのやったらこうなるんだろうなっていう感じの喋り。
それも概念固定よ。
スピーカー 1
早くなりすぎてると思う、現代人は。
スピーカー 2
それはみんなつられてるよね。
ちょっと前まであんな早く喋る人、世の中にあんまりいなかったから。
みんな早い早い言ってたんだよ。お母さんも早い早い言ってね。
でも今では慣れちゃってさ。
須田くんいいねとか言ってたんだから。
面白いね。慣れだね。
これも概念固定か。
喋るスピードに関しては甘く見ちゃいけないと思うんだよ。
なんで?
早く喋ろうとするあまり、考える時間がおろそがりになってる。
そうそうそう。俺もそれ思ったんよ。
今今日ね、めちゃくちゃ早く喋って、俺考えが追いついてない。
めちゃくちゃ適当なことしか言ってない。
いやーやっぱりもうちょっとゆっくり喋ろうかな。ゆっくりにしますね。
21:04
スピーカー 2
概念固定はなんかいいね。面白いね。
だよね。
定義とちょっと違うっていう。
概念固定しやすすぎるんだよ、人間。
やっぱり弱いんだろうね、きっと。
というか、概念を固定されることがちょっと気持ちいいんじゃない?
いや、そうでしょ。ほっとするというか。
足場があるって感じなんじゃない?
思考ってのはフワフワしてるじゃん。
いやいや、だから、銀でそれは安心できればいいんよ。
銀ないからいけないんでしょ?
銀ないから逆振りで金になっちゃうんだけど、
スピーカー 1
銀ぐらいがあればみんなそんなに上を目指さないんじゃないの?
スピーカー 2
そうなの。だからみんな不安ない。
スピーカー 1
不安がいけないね。
スピーカー 2
そう。なんか足場、誰かいいこと言ってって思ってるんだよ、きっと。
絶対そうだよ。気持ちいいんだよね。言ってもらえると。
自分のこのもやもやした気持ちを。
夜遊びとかに言ってもらうといいわけ?
そう。それ。あんな感じ。
スピーカー 1
天才的なアイドル様、イエーイ!
スピーカー 2
それはちょっと、そうじゃない。
自分のもやっとした気持ちの。あの歌は違う。
もっと深いやつがあるじゃん。
あれあれ。
わかりました。
いいですね。なるほどね。概念固定はいい言葉になってきたね。
最初聞いたときはまあね、なんだと思ったけどね。
四文字熟語だし長いなと思ったけど、まあいいんじゃないですかね。
概念固定が概念固定されたね。
うん。されたされた。いつものことだけどね。
スピーカー 1
お母さんとかよくやってそうじゃない?子供に。
スピーカー 2
やってる。もうね、子育てを楽にするためにやってる。
やってるね。
まず、夜になったら寝ないといけないのは概念固定でしょ。
寝なくていいと思うんだけど。
スピーカー 1
気のせいじゃない?って思ったんだけど、寝るのは大事だと思うよ。
スピーカー 2
あ、そう?
ボータニックな寝るからさ。
同じ時間にきっかり寝ないといけないことはない。
なのに、9時に布団に入ってなかったら殴りに来てたよね。
殴りはしないね。
それは一生懸命固定しようとしてたよね。
24:00
スピーカー 2
何しろこれから我々の自由な時間だっていうモードでしょ。
やっぱりそういうことなのかな。
多分そうだと思う。
だから子供は寝るものだと固定しないとまずいから、
自分たちの都合でやってるよ。
スピーカー 1
ああ、そういうことか。
スピーカー 2
そうだろう、きっと。
スピーカー 1
でも俺としては、そういう個人の思いとかじゃないんだよ、来年固定って。
日本全体が、子供は寝るもんだっていうのが一番すごいと思う。
スピーカー 2
すごいね。
でもそれは誰に聞いてもそう思うからじゃない、大人が。
寝てほしいと。
よし、これは日本全体で行くか。
概念固定を行われたんじゃないですか。
日本とかじゃないよね。多分世界だよね。
おそらくよ。
じゃなくならんじゃん。
なくならんね、こればっかりは。
いや、最近はそれを覆す勢力もあるかもしれない。
あるかもしれないね。
ゆるくはなってるよね。
スピーカー 1
そもそも親の権威自体が下がっていること自体が、
スピーカー 2
シルカボって言えばいいわけだからね。
そうそうそう。
子供と夜遅くまでゲームしてる人もいると思うよ、エイペックスと。
スピーカー 1
なるほど。
スピーカー 2
絶対やってる親もいいですね。
権威だ。
権威と関係あるね。
もちろんあるよね。
天皇は偉いんだと。
スピーカー 1
こういう概念を固定したね。
スピーカー 2
そう。
天皇が偉いってやばいね。
宗教は最たるものですか、概念固定の。
うん。
平成になったら何を言ってるんだっていう概念だよな、あれ。
天皇家は偉い。何を言ってるんだっていう。
偉いってなんだよ。
偉いをまず定義していただきたいみたいな。
3000年続いてる。
すごいよね。
3000年肯定してきたって、逆に褒めてあげたいね。
でも途中没落してたよ。
スピーカー 2
実は続いてないんよ、あんまり。
だけど俺らが続いたことにしてるわけよ。
スピーカー 1
続いたことを概念の固定にしたわけ?
スピーカー 2
そう。
スピーカー 1
すごいな、もう。
スピーカー 2
戦後の混乱を収めるために続いたことにしよう。
やばくね?
概念固定。
やばいよね、まじで。いろいろやってるね。
やりすぎだろ。
27:04
スピーカー 1
なんか来年固定に止まっちゃった人が、
スピーカー 2
ツイッターでピーピー言ってる気がするんだけど。
なるほど。確かに。
ネトウヨとかっていうのを概念に固定して、
ネトウヨを叩くっていう行為があるじゃん、よく。
スピーカー 1
概念でしかないよね。
スピーカー 2
そうだね。やっぱり概念だね。
スピーカー 1
どうやってんの、あれ。目の前にいるわけじゃないもんね。
スピーカー 2
本当にネトウヨいるかどうかわかんないよね、もしかしたら。
スピーカー 1
なのに叩いてるんだよ、一生懸命。
スピーカー 2
叩いてるね。概念戦争してるね。
ネトウヨいるけどね。
スピーカー 1
でもネトウヨのほうは、ありもしない左翼を叩いてるんだよね。
スピーカー 2
あるけどね。
スピーカー 1
やっぱり両方ある。
スピーカー 2
だからお互いに概念を固定し合って生きながらやってるじゃん。
だからそういうもんなんじゃない?
スピーカー 1
お互いを強大な勢力だと概念固定してるわけよ。
スピーカー 2
実は5、6人しかいない可能性もあるのに。
1万のネトウヨがバカなことを言ってるみたいな。
スピーカー 1
すごくない?
要はウクライナはナチスであるっていうのも、概念固定が…。
スピーカー 2
信じてる。
信じてるよね、一部の人は。
すごいよね、よく考えたら。
意外と普通にやってるよ。
現代の21世紀もだいぶ経ってもやってる。
だよね。
スピーカー 1
むしろインターネットでやりやすくなってる。
スピーカー 2
俺がもっと危険だと思うのは、ネトウヨとかそういうのをバカにしてる一般人がいるじゃん。
その人たちも何かしらの概念固定を受けてるから、そのことを言えないところがまた怖い。
スピーカー 1
遅刻したら怒られてるんでしょ?みたいな。
遅刻したら平気で怒られてるような人がネトウヨを批判できると思ってる。
スピーカー 2
できない。
遅刻して平山にしてるのはネトウヨの怒ることはできないね。
そういう文化を固定しちゃってるからね。固定因子として。
スピーカー 1
そういうのが嫌いな人にとってみれば、何やってんだ。
30:00
スピーカー 2
もう迷惑ですから。
遅刻できないじゃないか。どうしてくれるんだ。
スピーカー 1
戦争だってことになるよね。
スピーカー 2
じゃあ戦争だ。
争いは絶えないね。
スピーカー 1
そこに俺は今日気づいて、ちょっと軽い絶望とめまいを感じたよ。
スピーカー 2
なるほど。確かに。めまい因子だね、これはちょっと。
めまいを起こさせるね、これは。
まさにこれみんな不安だからっていう動機もあるわけだよね。
スピーカー 1
だからちょっと固定したいみたいな。
スピーカー 2
そこも結構根深いし。
やっぱり銀利手しかないかなってことに落ち着くわけだけど。
いやあ、銀利手だと不安はあまり干渉しないっていうのはあるよね。
そう?
弱い。ちょっと弱い。
ちょっと弱いぐらいいいじゃん。
ちょっと弱いぐらいを目指すのが利手のポイントなんだよね。
スピーカー 1
あまり何かの来年固定に囚われること自体が銀なわけだから、
スピーカー 2
いいものじゃないはずない。
銀で嬉しいはずない、そういう場合は。
やったあ、銀だと。
金から逃れたぞという気持ちがある。
むしろおめでとうと。
賞賛してあげればいいんじゃない?周りが。
スピーカー 1
だよね。
スピーカー 2
よくやったと。
よく銀になったねと。
そういうことじゃない?
最終的にはそれかね。
褒めるしかないっていう。
褒め落としという。
じゃあこのぐらいでいいかな。
これはノートも書き合いがあるかね。
録音してないんだろう。
してたわ。
32:09

コメント

スクロール