1. 【シン野球トーク】 BaseBallCafe べかふぇ
  2. 2023.10.21 【BaffaloesCast’..
2023-10-21 20:56

2023.10.21 【BaffaloesCast’23 CSSP ! 】 優勝原因分析

べかふぇは#ジャケギキを応援しております♪
▼#ジャケギキホームページ(CAMPFIRE)
https://camp-fire.jp/projects/view/702633

今回の収録日:2023.10.16
出演>MC信玄、ブライアン、zabo

・MC信玄氏情報
【X】https://twitter.com/rikutyn
▼【radiotalk】信玄の全力絶叫オリラジ
https://radiotalk.jp/program/80643

・ブライアン氏情報
【X】https://twitter.com/kwanseikarar


◤◢◤重要告知!!◢◤◢
<野球トーク>BaseBallCafe【CanYouSay・・・】は2023年10月いっぱいで終了。
後継番組【シン野球トーク】BaseBallCafe べかふぇ に完全移行いたします!
後継番組のフォローをよろしくお願いしますm(__)m

・ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%B7%E3%83%B3%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF-baseballcafe-%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%81%B5%E3%81%87/id1707783906

・SpotifyPodcast
https://spotify.link/ekyFklrtlDb

・AmazonMusicPodcast
https://music.amazon.co.jp/podcasts/9eda045f-e28f-4a9c-9c9d-f63212ba82e1/%E3%80%90%E3%82%B7%E3%83%B3%E9%87%8E%E7%90%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%91-baseballcafe-%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%81%B5%E3%81%87?ref=dm_sh_2ntXwWasiC34Ma8Rf6ej8J9Zo

【zabo】

★LitLink・・・ https://lit.link/zabo

☆Twitter : https://twitter.com/b960122
☆インスタ: https://www.instagram.com/zabo0794/

ご意見・ご感想・リクエスト・励まし等ございましたら是非♪
/// チャンネル登録。サブスク登録。フォロー。いいね。よろしくです♪m(_ _)m

☆BaseBallCafe【CanYouSay...】 #べかふぇ
◆ApplePodcast・・・ https://podcasts.apple.com/us/podcast/baseballcafe-canyousay/id1448195907?l=es
◆Spotify・・・ https://open.spotify.com/show/1zePJblkN5hKiZ8KQ1Vwhx

☆ミドル巨人くん
◆radiotalk・・・ https://radiotalk.jp/program/814
◆Podcast・・・ https://podcasts.apple.com/us/podcast/%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%81%8F%E3%82%93/id1446238345

☆週末のポッドキャスター ~オトダガ3~ #まつぽ
◆Spotify・・・ https://open.spotify.com/show/3a2c4ixsz7SSfVzQsRlmof?si=F6gPHnQTRjS2Tg4MCdLIrA&dl_branch=1&nd=1

☆zaboLab_Channel 
◆YouTube・・・ https://www.youtube.com/channel/UCitpj2w4qEFxMP1_UuerWLA

☆zabo/たぶん駄文 *拝聴Podcast&AI画像生成とか番組進行台本とかラーメンなど雑多♪
◆Note・・・ https://note.com/zabolab0794

BGM:MUSMUS/トーマス大森音楽工房

サマリー

本エピソードでは、オリックスの優勝原因を分析しています。まず、守備陣の話を聞きました。ポジションの固定やエラーの少なさが注目されています。次に、登板陣の話があります。中継ぎの安定感や怪我人に対する余裕が挙げられています。最後に、攻撃陣の話があります。吉田松坂選手と森友也選手の役割やバランスの良さが話題となっています。オリックス・バファローズの森友也選手と若杉選手は、保守陣としての違いやキャッチャーとしての能力について話し合っています。

守備陣の話
岡田斗司夫 守備陣という部分に行きましょうか。投手陣を含めて。山本義信投手が大黒柱のエースだったじゃないですか。
岡田斗司夫 宮城選手や山下俊平選手や、いろいろな選手が出てきたと思いますよ。リリーバーでもいいですし、守備の要でこんな選手もいましたよ、みたいな話でもいいですし。
岡田斗司夫 まずは、守備陣の話を聞かせていただきます。優勝の盾役者となった守備陣の話を、じゃあ、ブライアンさんに聞いてみますか。
岡田斗司夫 守備陣はですね、オリックスはポジション、ほんまにいろいろ変えるんですよ。
変える中でエラーは、ソフトバンクが一番少ないんですけど、オリックスはエラーが2番目に少ない。
岡田斗司夫はポジション固定しましたけど、引けない中でエラーが少ないっていうのはでかいのと、
手が出たときに回っていけるっていう、守備陣と引いては、外地のゴンザレスとかは結構でかかったなと思いますね、今年に関しては。
佐藤 助っ人外国人のゴンザレス選手、ショートだとか、セカンドも回ってましたよね。
岡田斗司夫 ショートもできます。セカンドもできます。
佐藤 そもそもフレイバヤシがしっかりショートで出続けてたらよかったかなというふうには思うんだけども、そうではなかったんでしょう?
岡田斗司夫 多分、最初開幕ショート、野口でスタートしたんですけど、それが逆にフレイバヤシに火をつけたというところもあって、
本当にね、守備固めで野口がライトからショートに行くとか、そういうのもなかなか多球団ないだろうなっていうふうに見てて。
佐藤 ああ、ライトからショートはあんまりないなあ。
岡田斗司夫 そう、ライトから最終回ショートに行くっていう、なかなかやっぱりオリックスらしいなっていうね。
佐藤 だから野口選手、それからゴンザレス選手とおっしゃいましたけど、この辺りがヤシとしての守備陣としては面白かったかなってことですかね。
登板陣の話
当主陣はどのように移りましたか、ブライアン。
ブライアン 当主陣は、開幕の最初4月から、もう中6日というよりかは、もっと明けてというか中7日とか、
5日とか8日とか、6枚じゃないという形の中で、2軍で頑張った人はチャンスをあげていこうっていう。
あとは休ませながらっていうのが先発も中継ぎもあって、安定的に春先から拒否していけたんちゃうかなっていう。
岡田 それは分厚かったわけですね。
ブライアン やっぱりそれだけ余裕があったんじゃないかと思うんですね。6人じゃなくて7人、8人想定の中で回していったんで。
岡田 先発の方は。物量的に多かったと。1軍で使えるメンツが。
ブライアン そうですね。だいたい7人目8人目は失敗してましたけど、結局的にはゆとりだったのが、その余裕じゃないですけど、怪我人が出た時にそこ入っていけばいいんで、っていうのが良かったと思いますね。
岡田 あまりブライアンさんばかりに話聞いておいてないので、じゃあしんげんさん、ディフェンス陣と申します。
しんげん 守備陣ですね。野口くんもあげたいんですけど、ギボくんの覚醒ですね。
岡田 ギボ選手、はい。
しんげん だいたい3番で、あとセカンドだっけな。守ってたんですけど、もちろん彼自身の成長っていうのは、去年よりもチャンスでタイム流を打てたりだとかいうのもそうですし、
しっかりと得点を取れるっていう、バッタで成長したっていうのがまず1点と、守備の部分でも、これは抜けるだろうっていう球をファインプレーで差したりだとかっていう、守備の部分でもしっかりとかなめというか、はまってくれたかなっていうのは。
岡田 今のお話を聞くと、球際の強さに進歩が伺えるという意味じゃないですか。守備でいうと。
しんげん そうですね。
攻撃陣の話
岡田 セカンドのポジションでのことですね。
しんげん そうですね。セカンドってポジションにギボくんがはまってくれたのが、それも安定に、安定にというか貯金につながったのかなーっていうのは思いますね。
岡田 はいはい。
岡田 当主陣いかがですか。
しんげん 当主陣はね、選抜とかもそうなんですけど、僕が一番念頭に置きたいというか、一番助けてくれた存在というのは、今年から選手会長も兼任されてらっしゃる小北くんですね。
岡田 はいはいはい。
岡田 彼がいなければ、吉野部が選抜だった試合を、例えば3点取られたのかな。3点取られて、これはもう負けの流れかなーって思ってたときに、小北くんが2番手で当番して、ピンチを何度も救うっていう。
で、それが逆転勝利につながったっていうのは、何度も今シーズンはあるので、逆にこの小北くんの存在がしっかりとはまってくれたっていうのも大きいですし、小北くんが4回から投げたとしても、最低3イニング、ロングで、ロングリリーフで、しっかりと安定を示してくれたっていうのは大きいのかなーっていうのは思います。
伊沢 今のお話聞きますとですね、僕は小北選手のまず存じ上げなきゃいけないのが1個は、加味していただいてですね、ベースの吉野部選手が崩れてそれを補える選手が1個強いですよね。
大平 吉野部しかり、宮城くんしかり、しゅんべーたくんしかりとか、先発陣が崩れたときにしっかりと補える選手っていうのに小北くん、小北敦也くんがその位置になってくれたっていうのはやっぱり大きいのかなって思うんです。
伊沢 しっかりゲームが修正できるってことですね。
大平 そうですね、修正してリリーフで4勝上げたのかな。逆転勝利の盾役者にも何度もなってますし、だから実際に小北くんがいなければ落としてたゲームもあったので、やはり彼の存在がなければ優勝はできなかったのかなっていうのも思います。
伊沢 小北選手、わかりました。ちょっと注目してみます。さっきも言いましたけど、全く知らないんですよ。そう遠くないうちにファイナルが始まる。あ、ロッテがさらに勝ったのか。ということでロッテとの対戦。つい今しがたのことでしょうかね。チャンピオンチームなんで待ち受ける立場なのでね。待つのもなかなか、リズム作るのも大変かもしれません。
伊沢 昔というかもう10年以上やってるCSのシステムなので、この辺はオリックスさんも3連覇中なので大明かと思いますからね。また戦い方もあるというふうに思いますけども。シーズンの振り返りをね、現在やってるというところになります。
伊沢 守備陣の話を聞かせていただきました。攻撃陣の話に移っていきたいと思いますよ。ブライアンさんね。さっきもハンシュとの対比の話でね、ハンシュは固定型、オリックスは流動的に変わっていくという話がありました。ダセンも同じことは言えるんですよね。
伊沢 まあダセンはもう相変わらずというか。 ブライアン 猫の目というか。 伊沢 そうですね。常にダセンは変わります。
ブライアン いわゆるオリックスの系譜で言うと大喜監督みたいな。 伊沢 そうですね。大喜監督と一緒ですね。
伊沢 なるほどね。その中でもですよ、主軸ってそう変わらないと思うんですけども。保守軍は例えば主力者でトング選手がなってみたりとかしたんでしょう。主軸を含めて攻撃陣のお話をまずブライアンさんが聞かせていただけたらと思うんですけど。
ブライアン 攻撃陣、松坂抜けてっていうのが。 伊沢 吉田松坂選手はドキドキになりましたね。 ブライアン 言われてましたけど。3割打ったトングっていうのが埋めてくれた部分と、森友也選手が埋めてくれた部分と、あとはダジュン、本当にいろんなダジュン打ってくれた中川圭太っていうのもでかいんですよ。
伊沢 なんとなく3番の印象が強かったけれども、でもいろんなダジュン打ったんでしょう。 松坂 教育上がらなかったら海打戦に回ってもらってとか。 伊沢 なるほど。 松坂 でものちなみ怪我せず1年やってくれたっていう部分は、やっぱり一番でかいですね。
伊沢 なるほどね。先ほどおっしゃられたように吉田松坂選手ですよ。リスは残せる、ホームランを打てる、非常に日本を代表する大きなバスターがメジャーリーグに流出した中で。
伊沢 補点で、補点で意味もあったかなと思うんですけど、森友也選手が加入といった形になりました。対比していかがですか?吉田と森はどうかと。
吉田 対比?まあやっぱりヒットを打つ技術っていうのは断然松坂選手の方が上だと思いますけど、森選手だって勝負強いっていうか。 伊沢 勝負強い。
吉田 前件はいいときは絶対いいですし、保守が併用だったんで、打つ方にそれなりにセーブ要因の時よりも力というか神経を結構注げていっていいパフォーマンスできたんじゃんかなとは思いますよね。
伊沢 そうですか。ちんげんさんは同じように思われるんですか?
ちんげん いやまあ僕は、もう松坂くんに関しては、もうオリックスがもう絶大に僕らの余晩として今まで活躍してくれてたので、もちろんヒットも量産してくれましたし、もちろんホームランもね、万類のシーンでもしっかりと決め切るっていうところとかも、松坂くんにはありましたけど。
でもそれと比較してというわけではないですけど、森友也もそれに負けず劣らずの長打力は持ち合わせてますし、しっかりとそこで。
松坂以上の余晩を担えたかどうかわからないですけど、でも森友也のやはり存在は大きかったのかなって思います。
伊沢 あの穴はみんなで埋めたかなっていう印象でしょうか。
松坂 打線みんなで松坂くんの穴を埋めたのかなっていうのは思います。その余晩個々だけで埋めたではなくて、こちらの上位打線から下位打線まで合わせて、打線全員で埋めた穴じゃないかなっていうのは。
伊沢 だからこその流動的な固定をしない打線だったんでしょうかね。
松坂 多分そうじゃないですかね。
伊沢 固定せず流動ってことは長篠井選手を優先的に使うという意味だと思うので、もう中心こいつドーンじゃないってことですよね。それがその篠井陣の目引きっていうのがあったことでしょう。
松坂 そうですね。いやあったと思いますね。
伊沢 そのベンチワーク的な篠井陣といった部分で言うと、しげんさんからどのように打つか。今シーズン1年間。
伊沢 結構春咲キャンプの時には中島監督がから口に山下俊平選手のことを言ってたような気もしますが。シーズン8はそんなことなかったり。
松坂 言ってましたね。
伊沢 キャンプの時よ。
松坂 言ってましたけど、まあ一応俊平くんもローテは回ってくれて、デビュー戦で9勝をあげれたっていうのは今までなかなかいないので。
伊沢 そうですね。
松坂 開幕投手もになって、開幕投手から2戦ぐらいは勝利がなかったんですけど、でもそこからしっかりと9勝をあげたっていうのは大きかったし。もちろん最後の最後で怪我してしまったのは残念でしたけど、山下俊平がいなかったら逆にどうなってたかなっていう試合もあったと思うので、ですかね。
伊沢 僕は巨人ファンなもんで、巨人に目を移すと開幕投手ビーディ選手は結局0勝できない試合を。これはどういうこっちゃと言われてますけど。
伊沢 ブライアン選手って言っちゃいそうになるね。ブライアンさんって。リックスのシノージンのベンチワーク的にはどのように移ったですか、今シーズン。
山下 今シーズンっていうわけでなく、本当に文句ないと思いますよ。文句言う人いないんで。本当にすべてがうまくいってると思いますね。
伊沢 なるほどね。10分満タンに行ったシーズンでやったと。
山下 そうですね。監督が休んだ1週間もありましたけど。
伊沢 なんで休んだんでしょうね。
山下 交流戦ぐらいのときに。
伊沢 コロナ?
山下 わかんないですね。体調悪いって言って休んでましたけど。
伊沢 体調不良としか僕らは聞かされてないので、それ以上の詳しいことはたぶんわからないです。
山下 交流戦の頃?そうだったんだ。例えば風邪とか系のやつであれば、リモート的に指示や何やってもできたでしょうしね。
その辺はたぶん高知人とも密に連絡を取り合ってることだったんでしょうね。
ということで、優勝の要因の攻撃陣と守備陣と首脳陣の話も聞かせていただきました。
この中にもよく流れてきました、森友也選手が昨シーズンオフ化に加入をいたしましたよ。
森友也選手の保守陣とキャッチャーとしての能力
で、保守陣は併用といった話も出てました。森友也と若杉、保守としてどのような違いがあるかをやってみてください。
山下 どのような違い?
山下 結構ね、森友也選手にしてみたら、セーブ時代はキャッチャーはしてたけれども、保守陣の防御術が悪かったよねって話をよく聞いたんですよ。
それはリード面なのか、肩やブロッキングの機能か、何が原因なのかはわからないけれども、バッターとしては優秀なんだけどキャッチャーとしてどうなんだって話をよく聞きました。
山下 対して若杉選手はキャッチャーらしいキャッチャーじゃないですか。対比してどのように。
あと伏見選手も抜けましたよ。それも踏まえていいか。じゃあ保守陣としましょうか。
森友也 保守陣、はいはい。後半戦に近づくにつれて、森友也も当初に対してリードだったりだとか、例えば剣請求させたりだとかっていうのは良くなったかなというのは思いますけど、
やはり前半、7月までを見てみると、どうしてもエラーだったりだとか、パスボールとかっていうのも結構多かったので。
山下 あら、そうなんだ。何年間前には年間通じてパスボールゼロなんて年もありましたね、リプさんね。何年前だっけ、3、4年くらい前じゃなかったっけな。ね、ブライアンさんあったよね。
森友也 ああ、はい。
山下 ごめんね、話残し終わりました。しーけさん続けてください。
しーけさん いえ、大丈夫です。だからその前半戦よりかは後半戦でようやくキャッチャー、その本職面としても大きく活躍してくれたのかなってのは思いますね、森友也は。
しーけさん で、対する若月は特にエラーとかっていう目立ったところもなく、落ち着いてしっかり投手のリードに応えられていましたし、全シーズン通してバッテリーとしてはやはり欠かせない存在だったなって思いますね。
山下 若月選手の打撃はどのようにしますか。
しーけさん 打撃は、そこは去年とちょっと変わらないですけど、3日打って、3日間打って、3日連続で打った、そこから消極的にヒットなしだったりだとか、1日に1本っていうのが続くっていうのは、そこは去年とは変わってはいないのかなっていうのは思いますけど。
山下 ブライアンさんいかがですか。
ブライアン 森友也と若月。微妙なところですけど。
若杉選手のキャッチャーとしての能力
山下 攻撃の森に対しての守備の安定感の若月のようには、畳から見て映るんですけども、そうではないんだというのはありますか。
ブライアン イメージですけど、森のほうが結構細かく心境に行こうとしてるっていうふうには見えるんですよね。
山下 細やかな気遣いがあるってことですか。
ブライアン 細やかな配球を結構スリーブ的なキャッチャーだなって僕思うときあるんですよね。
山下 はいはいはい。
ブライアン で、若月は例えばちょっとコントロール悪いピッチャーとかだったら、もう開き直ってど真ん中構えるって結構あるんですよ。
山下 はいはいはいはい。
ブライアン 森はあんまりそれないかなっていう。
山下 ああ、確かに。
ブライアン で、左バッターじゃないですか、森進さん。
山下 はい、左バッター、はい。
ブライアン だから左バッターで対戦してて嫌だったときのことを思い出しながら三宅とかは綺麗にリードしてたんじゃないかなってすごく思うんですよね。
山下 ついこの間までセーブだったからね。
ブライアン そうですね。
山下 自分がやられて嫌だったことをやらせて、相手に味合わせてやろうみたいなそんなリードに移ったんじゃないですかね。
森 そうですね。
山下 僕、なんとなくオリックスのピッチャーっていうのは即急波の多い印象がすごくあって、逆に言うとそんな細やかなリードも難しいのかなっていう逆の発想がある。
即急波ってコントロールが悪いっていうのがもうそもそも定説としてあるじゃないですか。
であるなら、さっきブライアンさんが言われたような、若月選手が真ん中にどーんと構えて、ここ狙ってこーいっていうやつが適当に散ってっていうのもいいリードなのかなと思ったりするんですよね。
細やかにスポットで球の半コブ出しでっていう、すごいプロの技ではあるかもしれんけど難しい技術だと思うんです。
アウアワンもあるんでしょうしね。
当番組のリスナーの皆さん、初めまして。楽しく広告人学を学ぶアドバターラジオの富永誠と申します。
別番組のパーソナリティなのにズルズルしく失礼致します。 本編前に一つ告知とお願いをさせてください。
今、キャンプファイヤーにて仲間たちと一緒に企画しているポッドキャストアートイベントジャケギキのクラウドファンディングを行っております。
このジャケギキというイベントですが、もっと多くの人にポッドキャストを知ってもらうきっかけになればと思い、
原宿で人気のカフェドットコムスペース東京さんにて、ポッドキャスターの皆さんから募った番組ジャケットを展示するイベントとなっております。
すでに多くのポッドキャスト番組の方々から出展をしていただいており、クラウドファンディング開始から5日目で目標金額88万円の半分まで来ました。
そこで今聞いてくださっているリスナーの皆さんへお願いです。
このジャケギキのクラウドファンディングですが、ポッドキャスターの方々だけではなく、リスナーの皆さん向けにもご支援のリターンを揃えております。
1000円のご支援では、皆さんの好きな番組ジャケットをご記載いただくことで1票とし、後日、ジャケギキの公式SNSよりリスナーが選ぶイケテル番組ジャケ大賞、ジャケギキグランプリにて発表させていただきます。
2000円のご支援では、今回のイベントのメインビジュアルを書き下ろしてくださった八月夏実さんのサイン付きポストカードを後日送付させていただきます。
当日解禁の2つのイラストも一緒になっているので、イベント当日いらっしゃらない方でもお手元でご覧いただけます。
また、イベント当日の夕方から開催されるトークライブの入場チケットや、個人スポンサーとしてイベント時にお名前やニックネームを掲示させていただくリターンもそれぞれございます。
ご興味を持っていただいたリスナーの方は、ぜひカタカナでジャケギキと検索してみてください。
一番上にクラウドファンディングの支援募集ページが表示されます。
各種SNSもやっておりますので、フォローしていただけますととっても嬉しいです。
募集期間は10月31日まで。
リスナーの皆さんのポッドキャスト愛で、ぜひこのイベントを開催へ導いていただけたらと思っております。
ご支援応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
では本編を楽しんでください。
ご清聴ありがとうございました。
ポッドキャストアートイベントジャケギキ主催兼アドバタラジオの富永誠でした。
20:56

コメント

スクロール