-
-
もりっしぃ
その辺は思います。沖さんおっしゃる通りだと思いますね。同感です。
zabo
こと十二球団、いろんな世代はあれどですよ。
ドラフトに関してはとても西部は熱心だなというふうには感じてたりもするんですよね。
もりっしぃ
あーなるほどですね。
zabo
その中で現在、先ほども申し上げましたように、東州陣は非常に王国と言われるぐらい強い夫人を持ってる中でですね、
今シーズンの西部の脱線っていうのはどのように見られていますか?森氏。
もりっしぃ
痛いとこ疲れますね。
いや、あのー、大砲はもう確実になくなりましたんで、
ただ、ないはないなりの戦い方っていうのを野球はできると思うんですけども、それができるかっていうところですかね。
小技とか、何よりいやらしい攻めとか、頭使ったプレーとか、あと走るとかですね。
そういうことを織り混ぜていってっていうところができたらいいんですけどね。
今んとこちょっとその辺はまだなんか若い、若さだけが目立ってちょっと雑かなっていうふうには。
その辺はあれでしょうね。同じ東州王国って言っても、ザボさんおっしゃった森監督の時の時代とはやっぱりちょっと全然違うんかなっていうふうには思うので、
zabo
まだまだあらかじめ削りですよね。
もりっしぃ
原田に頼らないといけない。はい、ごめんなさい。どうぞ。
zabo
ベテランの域に入っておりますね。中村選手、あるいは栗山選手が現役のうちにいろいろ学んでほしいですよね。
もりっしぃ
おっしゃる通りですね。ほんとそうなんですよ。その間って実はいないんですよ。もうたぶん原田まで飛ぶんじゃないですかね。
zabo
そうかもしれないですね。原田と野崎って感じですかね。
その中で今日7月17日に収録してるんですけども、スターティングラインナップ見ますと長谷川貴司、野崎彰、中村、山村、佐藤隆盛、キャッチャー香川で原田という並びになってるんですけども、
とりあえず長谷川晋也選手、ご自身はご存知でしょうかね。彼はポッドキャストしてます。
もりっしぃ
え、うそ?マジですか?
zabo
リスには多分ないと思うんですけども、アップルポッドキャストとかスポーティファイでは聞けるんじゃないでしょうかね。
今年の3月8日までやってたみたいですよ。
もりっしぃ
あ、ほんとですか。それはぜひリスに引きずり込まないといけないですね。
そんなことやってるんですか。
zabo
何度か聞いたことがあったんだけども、プライベートなお話、例えばどんな食べ物が好きですかとか好きな色は何ですかみたいな、あんまり僕は興味がないおしゃべりだったので聞かなくなっちゃったんですけども。
もりっしぃ
でもあれですね、長谷川は京都府出身なんですね。
zabo
あ、そうなんだ。
もりっしぃ
そしたら夜景にあれですね、リスと縁が深いですね、そうすると。
zabo
そうですね、そうですね。ぜひジェイ・ポンドーさんにスカウトしに行ってもらいましょうね。
もりっしぃ
そうですね。
もりっしぃ
昨日キャプテン3ラン打ってて、昨日マリンスタジアムが強烈な逆風やったんですけどね。
思いっきりライナーで飛び込ませていったんで、真っ赤なパンチがあるなと思ってたんですけども。
ぜひ出てきてほしい選手ですね。
zabo
そうですね。山村選手が2020年のドラフトの3位なんですってね。
今年1位って渡辺健人選手じゃなかったでしたっけ?違いましたっけ?
もりっしぃ
この年ですか?
zabo
違ったかな。ちょっと今調べてないんですけど。
もりっしぃ
ベッケンですよね。
zabo
ですよね。
もりっしぃ
ベッケンやと思います。
zabo
この今収録してる回でもですね、先ほど言ったように秋山清原のコンビですとか、中村武也とそれから浅村ですとか、森友也と山川ですとかっていうクリーンナップコンビを組んでるような印象がすごくあって。
もりっしぃ
なるほど。
zabo
山村渡辺健人のクリーンナップができるようになると西部は強くなっていくんじゃないかなって。
もりっしぃ
ああ、それ痺れますね。ザモさんいいこと言いますね。痺れるなあ。
zabo
そんな中でも佐藤隆盛選手、とても西部ファンの心を捉えて離さないっていうふうに聞いてるんです。
もりっしぃ
そうですね。ムードめが明るい選手ですもんね。元気のいい選手なんで。
zabo
彼もフジ大なんですね。
もりっしぃ
ほんまや。
zabo
フジ大西部、ハブ西部っていう経路で来てるんですけどもね。サードと一緒に佐藤隆盛選手が入ってくるんじゃないかなっていう話で、今日もサードでした。
もりっしぃ
固定できるぐらい。シーズン通して売ってくれるっていう選手にはなってないので、何とかそこまで行ってほしいですね、佐藤ね。
いろいろあって、いったん日ハムに放出されてしまいましたけど、帰ってきたんで頑張ってほしいですけどね。
zabo
そうですね。ということで非常に期待度の高い選手は多いんですよ、西部はね。
そうですね。
収録に失敗してしまった第一回でも、森辻さんは若林学徒選手に注目してるって。
もりっしぃ
そうなんですよ。めっちゃ期待してるんですけどね。
zabo
今、ギブに行っちゃったですかね。
もりっしぃ
そうですね。ちょっとやっぱり打てなかったですね、全然。開幕は1番で座ってたんですけどね。
そうでしたよね。
テレコと若林とをテレコで使ってたんだと思うんですけどね。
スタート出し切ってたんですけど、彼ちょっとアップとアナウンス打てなかったんで落ちちゃいましたね。
zabo
結果が物を言うプロの世界ですからね。ただそのうち調子取り戻して上がってきてくれることを信じたいと思いますよ。
もりっしぃ
そうですね。本当にセンスがあると思って1年で見てたんですけどね。
ケガ、アキレス圏やってしまってからちょっと何を潜めてる感があるんで、なんとか克服してほしいなと思っております。
zabo
瞬速が売りの選手だっただけにですね、アキレス圏って非常に大きな部分ではあったと思うんですけども。
でもそれでも開幕一軍に名を連ねるぐらいのところまで戻ってきてるんで。
もりっしぃ
今年、コーチですからね、ジャイアンツはね。
zabo
今のところ、今日は負けちゃいましたけどね。
連勝が5で止まったというふうな形になりましたけどね。
連勝は止まるものですからね。あんまり気にしないですからね。
冒頭にも森士さんが再開だとおっしゃられたかもしれませんけど、
西部は西部で全然上がり目あると思うしね。まだ4月の初旬ですから。
もりっしぃ
当初陣さえしっかりしていれば、打線はすごく浮き沈みってのはありますし、
全然まだ悲観はしてないんですけども、
さすがに真ん中渡りにすると本当に気が短いんで。
昨日だと僕よりもうちの娘がえらい怒ってましてですね。
zabo
娘さん、ちなみに何歳ぐらいでいらっしゃるんですか?
もりっしぃ
うちの長女20歳ですね。
zabo
20歳、そうなんですね。熱く応援されていらっしゃるんですね。
もりっしぃ
熱いですね。みんな熱いでしょ。
負けたらすごい怒ってるんでですね。
昨日、なんでこんなところで増田が打たれるねって。
zabo
昨日と言えば4月16日になりますけど、11回裏ロッドのさよなら勝利のゲームだったわけですね。
もりっしぃ
夜にもよって増田が打たれるっていうんでね。
zabo
そうかそうか。
もりっしぃ
彼もね、本当に長らくお疲れ様。
もともとストレートが速い選手でもないですし、フォークがある選手でもないんですけど、
クレバーな投球をしてくれて、なんとかのらりくらりかわしてくれる投手だったので、
ちょっと心動になってきましたかね。
ちょっと衰えが見えるなと思いながら見てましたけど、この禁断は。
zabo
ベテランと言われるでね、35歳になってきてますもんね。
もりっしぃ
ザボさん、一人聞いておきたいんですけど、ザボさんのメッセージどうですか。
去年のドライジのヒルマーってご存知ですか。
どうですかね、彼は。出てきそうですかね。
すごく期待してる。彼出てきてくれないと困るんですけど。
zabo
ヒルマー選手ね、そうですよね。
森石さんはヒルマー選手の選手像としてはどのように育ってほしいなという印象はありますか。
クリンナップ選手か、あるいは1、2番。
もりっしぃ
もちろんもちろん。
そうですね、クリンナップやっぱり1、2、3、4。
zabo
3とか5とかっていうところで、いいところで長打を打ってくれるというようなことをすごい期待してるんですけどね。
そういう触れ込みでね、ドラフトの時も一位候補だとしてね、プロ注目の選手だったわけですけれども。
もりっしぃ
正直見てなくて何とも言えないですけど。
zabo
ですよね。
ただ総合衆が高いレベルになるというふうに聞いてて。
森石さんがおっしゃられているようにガイアがしっかり定まっていないのであれば、
定まらないうちに一軍でレギュラー争いができるところまで。
もりっしぃ
そうかもしれない。
そうそうそうそう。
チャンスはね、たくさん、セブンの場合はガイア主婦さんは特にね、