00:07
はいどうも、zaboでございます。もっと週末のポッドキャスターでございます。よろしくお願いいたします。
先月10月からこの番組は毎週金曜日の18時に更新という立て付けにリニューアルいたしておりまして、
この回は11月29日金曜日のアップの予定の音源でございます。よろしくお願いいたします。
今回は新コーナー【レビューマン】でございます。このレビューマンはですね、
ポッドキャストをめちゃくちゃ聞いております。私、zaboが聞いたポッドキャスト番組の感想を語るそんな回でございます。よろしくお願いします。
今回はですね、新番組ご紹介させていただけたらというふうに思います。今回の取り上げるチャンネルは【Yourcast】でございます。
【Yourcast】はニューロがあって、サブタイがあって、あなたの履歴を教えてくださいというようなサブタイでございますね。
どのような番組かと申し上げますと、誰もが見ているであろうYouTube、あの人が見ているのはどんな番組だろう、そんなこと誰もが一度は考えたことありませんか?
ちょっとした秘密を教えてもらいましょうというような番組でございます。今この音源を収録しておりますのは11月の4日月曜日なんですけれども、
ここまでで現在は3本アップされてございます。まず第0回は【Yourcast】初めて見ました。こちらが10月の13日ですね。
その後10月19日には第1回目がアップ。【The Nolan's Sexy Music】っていうね、これはちょっと古めのですね、ミュージックビデオの動画でしたね。
で、2回目が【機械な歴史研究】というYouTubeチャンネルをアップされていらっしゃいます。おしゃべりされていらっしゃるのはメインが2人のフワンさんという配信者の方。
そしてもう一人、純レギュラーという立ち位置だそうですけども、トモさん。ちょいちょいこのチャンネルでもおしゃべりします。
ポッドキャスター討論会の主催者でございますね。トモさんも出てらっしゃる番組でございます。
トモさんのポッドキャスト番組はこちらですね。【もちとトモの理不尽なダイス】というポッドキャスト番組であってらっしゃいます。
あとは、もう終わっちゃいましたけども【三国だが】ですね。彼女に三国誌を話し始めたら止まらなくなったんだが、三国だがのパーソナリティもされていらっしゃいました。
トモさんが純レギュラーでございます。見てきたyoutubeを語る番組でございますね。私は実はね、ゲストオファーをかけております。
03:09
ゲストオファーというのは僕も出たいって言ってます。出さしてって言ってて、ちょっと今打ち合わせなんかをさせてもらっているところでございますね。
改めてこうやってレビュー番というコーナーをやっておりますと、あ、そうか、いろんなyoutubeを語ればいいかなと思ってたんですけど、一本ずつ語るんですね。
オッケーです。わかりました。一本の音源が15分程度ですか。できると思います。
おそらく1回の収録で何本か撮られるというスタイルじゃなかろうかというふうに思うんですけども、近いうちに私出演しているかもしれません。このURCASTをぜひ聴いていただけたらというふうに思います。
このURCASTのスポーティファイのURLをですね、このもっと週末のポッドキャスターのこの回の概要欄に貼っておきますので、気になられる方はぜひ飛んで行って見てみてください。
聞いてみてください。はい。だから僕が出た時のyoutubeの番組をちゃんと調べておかないといけないなというふうに思ってたりもしますしね。あと諸々収録に関していろんなお約束事があるそうでございます。
あとはそれをちゃんと踏襲してね、スケジュール決めていざ本番に臨みたいかなというふうに思いますけど、まだ日程も決まってないといった形になっておりますけれども、前向きに検討してくださっているのがすごく嬉しく思っております。
2人のフワンさんよろしくお願いします。それから準レギュラーという立場のトモさんよろしくお願いします。ということで、もっと週末のポッドキャスターレビューマン、今回はURCAST新番組でございます。ぜひ聞いてみてください。